東京国際空港(羽田空港) 京急駅舎と京急バス路線発表
京浜急行電鉄(京急)は2日、10月21日に開業する羽田空港国際線ターミナル駅の駅設備概要を発表し、5店舗の開設を表明しました。また、同グループのバス会社である京浜急行バス(京急バス)は同日、10月21日の国際線旅客ターミナル開業以降のバス路線について、JR蒲田駅と空港間を直行するシャトルバスの運行を発表しました。
京急は羽田空港国際線ターミナル駅の駅設備概要を発表しました。
新たにセブンイレブンなど5店舗を駅構内に開業するとしています。案内カウンターに4カ国語対応のコンシェルジュを常時配置するほか、駅舎屋根に太陽光発電を設置したと発表しています。
京急バスは、国際線旅客ターミナル開業後のバス路線について発表。
国内線ターミナルにて発着している現行路線を延伸する形で、全路線について国際線ターミナル始発・終着となるほか、JR蒲田駅との間の路線バスについては途中大鳥居のみ停車するシャトルバスを運行すると発表しました。シャトルバスは、JR蒲田駅発が最速32分になるとしています。
また、現行運行している一部路線について、国際線深夜早朝便に合わせた深夜早朝時間帯の運行便を増加させるとしています。
■京急線「羽田空港国際線ターミナル駅」10月21日開業!(京急公式サイト)
http://www.keikyu.co.jp/corporate/press/press_files/100802.shtml
■10月21日(木)から京浜急行バス羽田空港新国際線ターミナルへの乗り入れを実施!(京急公式サイト)
http://www.keikyu.co.jp/corporate/press/press_files/100802_2.shtml
2010年08月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック