日本空港情報館 特別編 東京シティエアターミナル(TCAT) |

東京シティエアターミナル(TCAT)
■空港関連施設の概要
東京都中央区にあるシティエアターミナルです。
昭和47年、東京地区のシティエアターミナルとして開業しました。渋滞の名所として知られる首都高速道路箱崎JCT直下に位置します。東京メトロ水天宮前駅に直結しています。
かつては成田国際空港(成田空港、当時の新東京国際空港)の出国審査まで手続ができましたが平成14年に休止。搭乗手続も休止されています。令和元年8月1日現在、空港関連機能としては東京国際(羽田)、成田へのバスが発着するのみになっています。
■飛行場種別:空港関連施設(シティエアターミナル)
■設置管理者:====
■滑走路延長:====
■空港コード:===/====
■ビル管理者:東京シティエアターミナル
■施設の見どころ:◎◎◎== シティエアターミナル/チェックイン機能も休止となり、単なるバスターミナルになっています。日本で唯一のシティエアターミナル専用ビルで本館のほか別館もあります。ホールもあり。
■見学者への対応:◎==== 案内所 無/館内パンフ 有(A4判三つ折り)/展望デッキ 無/航空ファン向け展示 無
■売店の充実度:◎◎==== 直営の店舗や飲食店が複数あり。
■アクセスの状況:◎◎◎== 鉄道 直結(東京メトロ半蔵門線水天宮前駅)/路線バス 無/地下鉄駅が一体化しています。箱崎JCTの真下ですが高速入口とは未直結。地下駐車場有。
※情報は平成26年8月現在のものです。
■施設所在地
空港所在地(Googleマップ)
■東京シティエアターミナル(TCAT)についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
東京シティエアターミナル(TCAT)の公式サイト△
東京シティエアターミナル◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)
※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※東京シティエアターミナル(TCAT)の公式サイトではありません。
※東京シティエアターミナル(TCAT)の公式サイトではありません。
開設月日 2009.07.15
初調査日 2009.06.24
前調査日 2014.08.21
初調査日 2009.06.24
前調査日 2014.08.21