2024年09月11日

札幌_空港概要

情報交通ホットライン/日本空港情報館/札幌飛行場(札幌丘珠空港)
日本空港情報館
札幌飛行場(札幌丘珠空港)

okadamatop.jpg
札幌飛行場(札幌丘珠空港)

■飛行場の概要
北海道札幌市にある共用空港(旧その他飛行場)です。昭和17年に旧陸軍基地として設置され、昭和31年から定期便が就航しました。
札幌市の市街地に近く、道内各地への空の拠点となっています。滑走路が短く、プロペラ機のみでの運航でしたが、平成25年にジェット機の実証運航を行い、平成26年にチャーター便ですが定期的な運航が実現。平成28年にジェット機による定期便が就航しました。
かつて昭和時代には、札幌の空の玄関として東京国際(羽田)路線や新潟路線などが就航していた時期もありましたが、昭和49年に大部分の路線が千歳空港に移転。平成22年7月にはANAグループが撤退しています。近年本土路線が再開傾向にあります。令和6年9月現在、国内線のみの運航で、JAL(北海道エアシステム)とトキエア、フジドリームエアラインズにより12路線が運航されています。(フジドリームエアラインズは春夏秋のみの就航)


■飛行場種別:共用空港(旧その他飛行場)
■設置管理者:防衛省
■滑走路延長:1500m
■空港コード:OKD/RJCO
■旅客ビル管理者:札幌丘珠空港ビル


■施設の見どころ:◎==== 小規模/主要施設がコンパクトにまとまっていて利用しやすいです。
■見学者への対応:◎◎◎== 案内所 有/ターミナルパンフ 有(A4判三つ折り=年間スタンプラリー用紙に空港の概要が詳しく書かれています)/展望デッキ 無料(ボランティア説明員が活動)/ファン向け展示 有
■売店の充実度:◎==== 売店1店・飲食店1店/土産売店というよりはキオスクに近いです。
■アクセスの状況:◎◎◎== 鉄道 無(地下鉄栄町駅ぎりぎり徒歩圏内)/バス 有(航空便に合わせた最低限の運行)


※特記以外、就航路線は令和6年9月、そのほかの情報は平成23年12月現在のものです。
SKYVIEW
skyview.jpg skyview2.jpg
札幌丘珠→釧路便の右窓席から撮影。空港北東側上空。
空港を狙って撮った風景で、奥に札幌市中心部が見えています。左奥のやや高い山は藻琴山?中央付近の低い山が円山でしょうか、、、。札幌丘珠空港を境に奥側に市街地、手前側に田畑が広がっているのが一目瞭然で、空港がその境界にあることが分かります。(平成22年5月撮影)

okadama01.jpg旅客ターミナルの特徴
(写真は平成22年5月撮影)
平成4年に完成したターミナルです。
駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1・1/2層方式です。1階にチェックインロビー、2階に売店と出発ロビー、搭乗待合室、屋上に展望デッキがあります。
中央部の塔のような部分が印象的な外観です。非常に小さなターミナルで、主要施設はコンパクトにまとまっています。入口を入って左側にチェックインカウンタ、中央に2階へ上がる階段、右側に到着ロビーと総合案内所を配置しています。ターミナル内に看板はほとんどなく、サインは特徴はあまりありません。
札幌丘珠空港では、年間を通じてスタンプラリーを開催していたり、空港ボランティア説明員が活動していたりと、空港ファン増加を目指しているようで、3階には展示コーナーもあります。

※平成23年09月14日:2階に「札幌いま・むかし探検ひろば」開業
02.jpgターミナル前面
(写真は平成23年5月撮影)
建物とは独立した屋根がついています。正面入口は左右の2か所です。
航空会社を示すような看板は設置されていません。バスのりばとタクシーのりばがシンプルに配置されています。

バスのりばは1か所です。アクセスバスと路線バスが運行しています。(航空便に合わせた運航。栄町駅まで約10分)。栄町までの運賃はアクセスバスと路線バスで異なりますので要注意。
■のりば:札幌駅前行(ANAクラウンプラザホテル札幌未経由)(北都交通)、麻26系統地下鉄麻生駅行、麻26系統豊畑行・モエレ沼公園行(北海道中央バス)

このほか、空港前の道路上にバス停があります。元々「丘珠空港入口」でしたが、「北37条東21丁目」に変更されています。
■東行:麻26系統地下鉄麻生駅行、栄21系統地下鉄栄町駅行(北海道中央バス)
■西行:麻26系統豊畑行・モエレ沼公園行、栄21系統篠路10条4丁目行(北海道中央バス)

※令和06年03月31日:地下鉄栄町駅行(北都交通) 運休
※令和05年12月01日:札幌駅前行(ANAクラウンプラザホテル札幌経由) 運休、札幌駅前行(ANAクラウンプラザホテル札幌未経由)・地下鉄栄町駅行(北都交通) 新設
※令和05年03月26日:地下鉄栄町駅行(北都交通) 運休、札幌駅前行(北都交通) 新設
※令和04年12月01日:札幌駅前行 運休、地下鉄栄町駅行(北都交通) 新設
※令和04年10月30日:地下鉄栄町駅行(北都交通) 運休
※令和03年12月01日:札幌駅前行 運休
※令和03年03月28日:地下鉄栄町駅行(北都交通) 運休、札幌駅前行(北都交通) 新設
※令和04年03月27日:札幌駅前行(北都交通) 新設
※令和02年12月01日:札幌駅前行 運休、地下鉄栄町駅行(北都交通) 新設
※令和02年04月01日:地下鉄栄町駅行(北都交通) 運休、札幌駅前行(北都交通) 新設
※令和元年12月01日:札幌駅前行 運休、地下鉄栄町駅行(北都交通) 新設
※令和**年?*月**日:「丘珠空港入口」バス停 「北37条東21丁目」に変更
※平成31年04月01日:地下鉄栄町駅行(北都交通) 運休、札幌駅前行(北都交通) 新設
※平成30年12月01日:大通西3丁目行 運休、地下鉄栄町駅行(北都交通) 新設
※平成30年04月01日:地下鉄栄町駅行(北都交通) 運休、大通西3丁目行(北都交通) 新設、26番系統札幌ターミナル行・26番系統航空管制センター行 運休
※平成29年12月01日:大通西3丁目行 運休、地下鉄栄町駅行(北都交通) 新設
※平成29年04月01日:地下鉄栄町駅行(北都交通) 運休、大通西3丁目行(北都交通) 新設
※平成28年12月01日:大通西3丁目行 運休、地下鉄栄町駅行(北都交通) 新設
※平成28年04月01日:地下鉄栄町駅行(北都交通) 運休、大通西3丁目行(北都交通) 新設
※平成27年12月01日:大通西3丁目行 運休、地下鉄栄町駅行(北都交通) 新設
※平成27年04月01日:地下鉄栄町駅行(北都交通) 運休、大通西3丁目行(北都交通) 新設
※平成26年12月01日:大通西3丁目行 運休、地下鉄栄町駅行(北都交通) 新設
※平成26年04月01日:地下鉄栄町駅行(北都交通) 運休、大通西3丁目行(北都交通) 新設
※平成25年12月01日:大通西3丁目行 運休、地下鉄栄町駅行(北都交通) 新設
※平成25年06月01日:地下鉄栄町駅行(北都交通) 運休、大通西3丁目行(北都交通) 新設
※平成23年11月01日:大通西3丁目行 運休、地下鉄栄町駅行(北都交通) 新設
※平成22年10月01日:札幌駅前行 を 大通西3丁目行 に延長(北都交通)
001.jpgチェックインロビー・カウンタ
(写真は平成23年12月撮影)
1階はチェックインロビーと到着ロビーになっており、ランド側正面から見て左側がチェックインロビーです。唯一の運航会社である日本航空グループ(HAC)のカウンタがあります。
HACのカウンタは、日本航空グループから離脱後、札幌丘珠空港デザインになりましたが、その後、HAC独自デザインに変更。その後JAL便に統一され、カウンタもJALデザインに戻っています。

※フジドリームエアラインズ(FDA)が毎年春夏秋のみ就航(H28年 6/4-10/29、H29年 3/26-10/28、H30年 3/25-10/27、H31年 3/31-10/26、R02年 3/29-10/25、R03年 3/28-10/26、R04年 3/27-10/29、R05年 3/26-11/12、R06年 3/31-)

※令和06年01月31日:トキエア(TOK)就航(カウンタ位置確認中)
※平成28年06月04日:FDA 就航(カウンタ位置確認中)
004.jpg出発ロビー
(写真は平成23年12月撮影)
中央部に階段を上った2階中央に小さなロビーがあり、ここにイスが並んでいます。朝便はスーツ姿の会社員の利用、昼便は家族連れの利用が多く見られます。エプロン側を見渡せる区画があります。
005.jpg保安検査場入口
(写真は平成23年12月撮影)
出発ロビーの脇に隠れるように保安検査場入口があります。搭乗案内は反転フラップ板です。
okadama04-3.jpg搭乗待合室
(写真は平成22年5月撮影)
2階エプロン側に搭乗待合室があります。緑色の椅子が所狭しと並んでいます。お手洗と喫煙室があるだけで売店はありません。小さな待合室で、2便以上が集中すると混雑します。
007.jpg手荷物受取所・到着口・到着ロビー
(写真は平成23年12月撮影)
1階ランド側から見て右側に設置されています。手荷物受取所内のターンテーブル、出口とも1か所です。出入口近くに総合案内所とレンタカーカウンタがあります。
案内掲示板は反転フラップ板です。
008.jpg売店・飲食店
(写真は平成23年12月撮影)
・2階:売店1店(スカイショップおかだま)、飲食店1店(丘珠キッチン)

スカイショップおかだまでは丘珠地区の名産なども取り扱いがあります。

※令和05年05月11日:スカイショップおかだま 移転
※平成24年12月10日:丘珠キッチン開店
※平成23年?*月**日:ノールマルシェ閉店、スカイショップおかだま開店
okadama06.jpg展望デッキ
(写真は平成22年5月撮影)
屋上に無料デッキがあります。
フェンスは低く、広々としています。
平成22年6月に幸せの鐘が設置されています。
okadama07.jpg展望デッキからのながめ
(写真は平成22年5月撮影)
札幌市中心部に近い位置にあり、周辺は人家が多いところです。デッキからも多くの建物が見えます。
搭乗橋はなく、地上を歩いての搭乗を眺められます。小型機が多数あるのも目に入ります。
ターミナルビルは滑走路の端付近に設置されており、離陸の瞬間を撮影するのは難しそうです。
※平成22年7月以降、写真に写るANA運航の定期便はありません。
015.jpg札幌いま・むかし探検ひろば
(写真は平成23年12月撮影)
平成23年9月に2階出発ロビーに「札幌いま・むかし探検ひろば」が完成しました。札幌の歴史や札幌飛行場の歴史等を解説するパネル展示等が行われています(結構詳しいです)。
okadama10.jpgモニュメント
(写真は平成22年5月撮影)
ターミナル前面にサイロなどのかわいらしい縮小版模型が置かれているほか、2階出発ロビー脇には展示スペースがあり地元団体による生け花などが飾られています。
okadama09.jpg陸上アクセス施設(駐車場)
(写真は平成22年5月撮影)
ターミナルビル前面に375台収容の駐車場があります。ビル前はすぐに主要地方道が走っており、スーパーマーケットの平面駐車場のような印象です。
平成19年10月から有料化されています。
レンタカー各社は空港周辺にはなく、レンタカーカウンタで受け付けたのち札幌駅前などの営業所まで送迎車により送迎する形になります。
12.jpg周辺見どころ施設(丘珠空港緑地)
(平成23年5月撮影)
平成23年4月、空港南東側に「丘珠空港緑地」が完成しました。平成28年に北西側、平成29年に北東側が整備されています。
広々とした空間に芝生の丘が広がっているほか、パークゴルフ場等が整備されています。
009.jpgかつてあった見どころ(飲食店)
(写真は平成23年12月撮影)
出発ロビー脇に1店(おかだま食堂)がありました。

※平成24年10月01日:おかだま食堂 閉店
※平成18年11月01日:おかだま食堂 開店

■就航路線(国内線)
  ANA   AJX   APJ   SFJ   ADO   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   SJO   RAC   AMX  
  IBX   FDA   SKY   TOK   NCA   NJA   DAK   TAL   EXC  
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
利尻JAL*d5
女満別JAL*d5
中標津(根室中標津)JAL*d5
釧路(たんちょう釧路)JAL*d5
函館JAL*d5
奥尻JAL*d4*d5
三沢JAL*d4*d5
秋田JAL*d5
新潟TOK
松本(信州まつもと)FDA(JAL)
静岡(富士山静岡)FDA(JAL)
名古屋(小牧)FDA(JAL)
*d1:HACの乗り継ぎ割引を利用し、函館乗継で利用できる乗継路線(1週間以内の乗り継ぎであれば割引の利用可能)
*d2:AKXによる運航便
*d3:函館経由便
*d4:一部曜日のみの運航
*d5:HACによる運航便
*d6:定期チャーター便


就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※JAL*d4*d5三沢は毎日運航される期間あり(R2年度 8/6-8/17・10/23-1/31、R3年度 12/26-12/29・2/6-2/9、R4年度12/23-1/5・2/5-2/12)
※令和06年07月12日:TOK*d4新潟 毎日運航に変更(TOK*d4→TOK)
※令和06年01月31日:TOK*d4新潟 就航
※令和05年10月29日:JAL*d5中標津・JAL*d5秋田 就航
※令和04年01月08日:JAL*d5女満別 一部曜日のみの運航に変更(JAL*d5→JAL*d4*d5)
※令和04年01月16日:JAL*d4*d5女満別 毎日運航に変更(JAL*d4*d5→JAL*d5)
※令和03年10月31日:JAL*d4*d5奥尻 就航、JAL*d4*d5女満別 毎日運航化(JAL*d4*d5→JAL*d5)
※令和03年08月21日:JAL*d4*d5奥尻 運休(8/15最終運航)
※令和03年07月17日:JAL*d4*d5奥尻 就航
※令和02年10月27日:JAL*d4*d5女満別 就航
※令和02年02月29日:HAC*d6紋別 運休(2/22最終運航)
※令和02年02月01日:HAC*d6紋別 就航(定期チャーター便実証運航)
※平成30年08月08日:FDA松本 就航(期間運航)
※平成29年07月05日:JAL*d5三沢 再開
※平成29年05月11日:JAL*d5三沢 運休(5/10最終運航)
※平成28年10月30日:HAC(JAL)利尻・HAC(JAL)釧路・HAC(JAL)函館・HAC(JAL)三沢 運休(10/29最終運航)、JAL*d5利尻・JAL*d5釧路・JAL*d5函館・JAL*d5三沢 就航、HAC*d1奥尻 設定終了
※平成28年10月01日:HAC*d3*d4三沢 運休(9/25最終運航)
※平成28年09月10日:HAC*d3*d4三沢 就航
※平成28年08月12日:HAC(JAL)三沢 再開
※平成28年07月20日:HAC(JAL)三沢 運休(三沢飛行場滑走路工事に伴う期間運休、7/19最終運航)
※平成28年06月04日:FDA静岡 就航(期間運航)
※平成26年11月01日:HAC*d3*d4三沢 運休(10/26最終運航)
※平成26年04月26日:HAC*d3*d4三沢 就航
※平成25年12月01日:HAC*d3*d4三沢 運休
※平成25年08月01日:HAC*d3*d4三沢 就航
※平成25年07月01日:HAC(JAL)三沢 就航、HAC利尻・HAC釧路・HAC函館 JAL共同運航便化
※平成24年10月28日:HAC女満別 運休
※平成23年10月01日:HAC利尻 就航)
※平成23年04月09日:HAC女満別 就航
※平成22年07月01日:ANA*d2稚内・ANA*d2女満別・ANA*d2中標津・ANA*d2釧路・ANA*d2函館 運休(6/30最終運航

(期間運航路線)
・FDA(JAL)松本(H30年はFDA)
 H29年以前は未就航、H30年 08/08-08/31、
 R元年 07/12-09/24、R02年 08/06-10/04、R03年 06/17*-*09/06、R04年 03/27-10/29、
 R05年 03/26-10/28、R06年 03/31-
・FDA(JAL)静岡(H28年はFDA*d4)
 H27年以前は未就航、H28年 06/04-10/29、H29年 03/26-10/28、H30年 03/25-10/27、
 H31年 03/31-10/26、R02年 03/29-10/24、R03年 03/28-10/30、R04年 03/27-10/29、
 R05年 03/26-10/28、R06年 03/31-
・FDA(JAL)名古屋
 R04年以前は未就航
 R05年 03/26-11/11、R06年 03/31-

(新型コロナウイルス感染症パンデミックに伴う長期欠航・曜日運航)
・JAL*d5三沢 長期欠航:R02年 05/12-07/16
・FDA(JAL)松本 長期欠航:R02年 08/19-08/31、曜日運航:R02年 09/08-09/14、R03年 06/17-06/30
・FDA(JAL)静岡 長期欠航:R02年 04/17-06/30


■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)
■札幌飛行場(札幌丘珠空港)についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
札幌丘珠空港旅客ビルの公式サイト△(札幌丘珠空港ビル株式会社)
札幌飛行場◎(フリー百科事典ウィキペディア(Wikipedia)サイト内)
国土交通省北海道開発局の公式サイト◎(港湾・空港の項目に空港紹介ページあり)

※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※札幌飛行場(札幌丘珠空港)の公式サイトではありません。

開設月日 2009.03.29
初調査日 2007.06.06
前調査日 2011.12.24
posted by johokotu at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 札幌飛行場(札幌丘珠空港) | 更新情報をチェックする

2024年09月10日

那覇_空港概要(就航路線)

情報交通ホットライン/日本空港情報館/那覇空港(就航路線)
日本空港情報館
那覇空港
就航路線

■就航路線(国内線)
  ANA   AJX   APJ   SFJ   ADO   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   SJO   RAC   AMX  
  IBX   FDA   SKY   TOK   NCA   NJA   DAK   TAL   EXC  
令和6年9月10日現在、JAL(日本航空・日本エアコミューター)、ANA(全日本空輸・ANAウイングス)、スカイマーク、ソラシドエア、日本トランスオーシャン航空、Peach Aviation(APJ)、ジェットスター・ジャパン、琉球エアーコミューターにより定期便28路線、第一航空により定期チャーター便1路線、エクセル航空により補助ありヘリチャーター便3路線が運航されています。
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
新千歳APJ
仙台(仙台国際)ANA
百里(茨城)SKY
成田国際(成田)ANA・APJ・JJP(JAL*d9)*d5
東京国際(羽田)JAL・ANA・SKY・SNA(ANA)
小松JAL*d12
静岡(富士山静岡)ANA*d13
中部国際(セントレア)ANA*d13・JTA・SNA(ANA)・SKY・JJP(JAL*d9)・APJ
大阪国際(伊丹)ANA・JAL
関西国際(関空)APJ・JTA・ANA・JJP(JAL*d9)
神戸(マリンエア)SKY・SNA(ANA)
岡山(岡山桃太郎)JAL*d12
広島ANA
岩国(岩国錦帯橋)ANA
高松ANA
松山ANA
福岡ANA*d13・JTA・APJ・SKY・SNA(ANA)
(乗継路線)長崎*d33SKY*d31
熊本(阿蘇くまもと)ANA*d13
宮崎(宮崎ブーゲンビリア)SNA(ANA)
鹿児島SNA(ANA)
奄美(奄美大島)*d3JAL(ANA)*d3*d18
沖永良部(えらぶゆりの島)JAL*d18
与論RAC
粟国DAK*d5*d8粟国・EXC*d1
慶良間EXC*d1*d2
久米島RAC・JTA
北大東RAC*d5
南大東RAC
宮古JTA・ANA*d13・RAC
下地島SKY
新石垣(南ぬ島石垣)JTA・ANA*d13・SNA(ANA)・RAC*d4
与那国RAC
渡嘉敷ヘリポートEXC*d1*d2
渡名喜ヘリポートEXC*d1*d2
*海外航空会社が共同運航されている場合があります。
*d1:不定期チャーター便(ヘリコプターによる運航、ヘリタクシー)
*d2:地元自治体の補助による割引路線(一部路線は船舶便欠航時のみの適用)
*d3:出発便のみの運航
*d4:到着便のみの運航
*d5:一部曜日のみの運航
*d8:DAKによる定期的乗合便
*d9:JAL共同運航便はJAL国際線との乗継時のみ
*d11:JALによる運航便あり
*d12:JTAによる運航便あり
*d13:AKXによる運航便あり
*d14:JEXによる運航便あり
*d15:JEXまたはJTAによる運航便あり
*d16:ANKによる運航便あり
*d17:ANKまたはAKXによる運航便あり
*d18:JACによる運航便あり
*d21:中部国際経由便
*d22:神戸経由便
*d23:沖永良部経由便
*d24:那覇発は福岡経由便、那覇着は神戸経由便
*d31:「乗継路線」=南大東乗継で直行便運賃でアクセスできる空港(同一日に南大東で乗継の場合)
*d32:「乗継路線」=北大東乗継で直行便運賃でアクセスできる空港(同一日に北大東で乗継の場合)
*d33:「乗継路線」=乗継運賃を利用することで1区間程度の運賃で利用できる乗継路線(SKY神戸乗継便)

就航路線変遷(平成22年04月01日以降)
※令和06年08月02日:RAC*d5*d32南大東・RAC*d5北大東 運休(那覇発は7/29・那覇着は7/31最終運航)
※令和06年08月01日:RAC*d5*d31北大東 運休(那覇発は7/31・那覇着は7/29最終運航)、RAC北大東 就航
※令和06年07月01日:ANA*d13静岡 就航(通年就航化)
※令和05年10月29日:SKY*d33長崎 乗継割引設定開始
※令和05年04月29日:JJP(JAL*d9)中部国際 就航
※令和05年04月01日:JJP(JAL*d9)*d5中部国際 運休
※令和05年03月26日:JTA小松・JTA岡山 運休、JAL*d12小松・JAL*d12岡山 就航
※令和04年10月30日:APJ仙台 運休、ANA仙台就航、APJ(ANA)成田国際・APJ(ANA)中部国際 ANA共同運航終了(APJ(ANA)→APJ)、JAL*d3*d18奄美 ANA共同運航化(JAL*d3*d18→JAL(ANA)*d3*d18)
※令和04年08月16日:ANA*d4那覇 運休(8/15最終運航)
※令和04年07月15日:RAC奄美 運休、JAL*d3*d18奄美 就航
※令和04年04月28日:SNA(ANA)福岡 就航(通年運航化)
※令和03年10月26日:ANA*d13新千歳 運休(出発便は10/25・到着便は10/24のみ運航して運休)
※令和02年09月28日:SFJ(ANA)北九州 運休(9/27最終運航)
※令和03年08月27日:APJ成田国際・APJ中部国際 ANA共同運航便化(APJ→APJ(ANA))
※令和03年07月28日:DAK*d5*d8粟国 就航
※令和03年07月21日:EXC*d1*d2粟国 自治体による割引運航終了
※令和03年07月16日:JAL*d4*d12久米島 就航(期間運航)
※令和03年04月29日:ANA静岡・ANA長崎 就航(期間運航化)
※令和03年04月28日:SNA(ANA)福岡・SFJ(ANA)北九州 就航(期間運航化)
※令和03年03月28日:SNA(ANA)福岡 運休、ANA静岡・ANA長崎 運休(長期欠航のまま)、SNA(ANA)東京国際・JJP(JAL*d9)関西国際 就航
※令和03年01月22日:APJ中部国際 就航
※令和02年09月11日:SFJ(ANA)北九州 運休(8/31最終運航)
※令和02年10月25日:JJP(JAL*d9)関西国際・JAC沖永良部 運休(10/24最終運航)、APJ新千歳・APJ仙台・JAL*d18沖永良部・SKY下地島 就航
※令和02年09月01日:JTA*d3東京国際 運休(8/31最終運航)
※令和02年03月29日:SNA(ANA)福岡 就航、RAC新石垣 到着便のみに変更(RAC→RAC*d4)
※令和元年06月01日:VNL成田国際 運休(出発便は5/31・到着便は5/30最終運航)、VNL新石垣 運休(5/31最終運航)、APJ成田国際 就航
※平成31年03月18日:VNL成田国際・APJ関西国際・APJ福岡・VNL新石垣 LCCターミナルから旅客ターミナルに移転
※平成30年12月17日:EXC*d1*d2粟国 就航
※平成30年11月21日:EXC*d1*d2慶良間・EXC*d1*d2渡名喜ヘリポート・EXC*d1*d2渡嘉敷ヘリポート 就航
※平成30年07月01日:JAC沖永良部・VNL新石垣 就航
※平成30年06月08日:EXC*d1伊江島・EXC*d1*d2粟国・EXC*d1*d2慶良間・EXC*d1久米島・EXC*d1*d2渡名喜ヘリポート・EXC*d1*d2渡嘉敷ヘリポート 事故に伴う運休
※平成30年04月01日:DAK*d8粟国 運休(3/31最終運航)、EXC*d1粟国 自治体による割引運航再開
※平成30年01月15日:DAK*d8粟国 就航(再開)、EXC*d1*d2粟国 自治体による割引運航終了
※平成29年11月16日:SFJ(ANA)北九州 就航(通年運航化)
※平成29年07月04日:SFJ(ANA)北九州 就航(期間運航)
※平成29年03月26日:APJ成田国際 運休(3/25最終運航)、SKY百里・ANA岩国 就航(通年運航化)
※平成28年10月01日:ILC合併によりEXCに変更(ILC*d1→EXC*d1)
※平成28年03月27日:ANA岩国 就航(期間運航)
※平成28年02月20日:APJ成田国際 就航
※平成27年11月05日:ILC*d1*d10粟国 粟国村交通移動手段安定化対策事業による割引運航開始
※平成27年09月14日:ILC*d1粟国 特別割引運航開始
※平成27年09月01日:SKY美保 運休(8/31最終運航)
※平成27年08月28日:DAK*d8粟国 事故に伴う運休
※平成27年03月29日:SKY*d5新千歳・ANA*d13鹿児島・SKY宮古・SKY新石垣 運休(3/28最終運航)、SNA(ANA)中部国際・JJP(JAL*d9)中部国際・SNA(ANA)新石垣 就航
※平成27年03月02日:DAK*d5*d8*d23徳之島・DAK*d5*d8沖永良部 運休(2/28最終運航)
※平成27年01月29日:SKY*d5新千歳 就航
※平成27年01月04日:DAK*d8沖永良部 特定曜日運航化
※平成26年12月28日:DAK*d5*d8沖永良部 毎日運航化
※平成26年10月26日:JAL成田国際・SKY成田国際 運休(10/25最終運航)
※平成26年10月01日:DAK*d5*d8*d23徳之島・DAK*d5*d8沖永良部 就航、JEX合併によりJALに統合(JAL*d14/JAL*d15→JAL/JAL*d16)
※平成26年08月01日:DAK*d5*d8*d23徳之島・DAK*d5*d8沖永良部 運休(07/30最終運航)
※平成26年07月19日:APJ新石垣 運休(7/18最終運航・計画欠航)、APJ福岡 就航
※平成26年05月30日:APJ*d5新石垣 毎日運航化
※平成26年05月08日:APJ新石垣 特定曜日運航化
※平成26年04月26日:ILC*d1*d2慶良間・ILC*d1*d2渡名喜ヘリポート・ILC*d1*d2渡嘉敷ヘリポート 就航
※平成26年04月25日:APJ*d5新石垣 毎日運航化
※平成26年04月07日:APJ新石垣 特定曜日運航化
※平成26年04月01日:SKY美保 就航
※平成26年01月01日:ILC*d1*d2慶良間・ILC*d1伊江島・ILC*d1伊平屋ヘリポート・ILC*d1伊是名場外離着陸場・ILC*d1*d2渡嘉敷ヘリポート・ILC*d1*d2座間味ヘリポート・ILC*d1*d2渡名喜ヘリポート 運休(運航一時自粛)
※平成25年12月20日:VNL成田国際 就航
※平成25年11月01日:ILC*d1伊江島・ILC*d1伊平屋ヘリポート・ILC*d1伊是名場外離着陸場 就航(国際線旅客ターミナル発着)
※平成25年10月29日:DAK*d5*d8慶良間 運休
※平成25年10月22日:ILC*d1座間味ヘリポート 助成運航開始(国際線旅客ターミナル発着)
※平成25年10月01日:WAJ成田国際 運休(9/30最終運航、拠点撤退) 就航
※平成25年09月13日:APJ新石垣 就航
※平成25年09月02日:DAK*d5*d8慶良間 就航
※平成25年07月13日:JTA*d3東京国際 就航(期間運航化)
※平成25年07月10日:SKY新石垣 就航
※平成25年07月01日:ILC*d1 渡名喜ヘリポート 助成運航開始(国際線旅客ターミナル発着)
※平成25年06月01日:ANA神戸 運休(05/31最終運航)、SNA(ANA)神戸・SKY宮古 就航、ILC*d1 渡嘉敷ヘリポート 助成運航開始(国際線旅客ターミナル発着)
※平成25年04月01日:SKY関西国際・SKY宮古 運休(03/31最終運航)
※平成25年03月31日:SNA(ANA)長崎・SNA(ANA)熊本 運休、ANA長崎・ANA熊本 就航
※平成25年03月18日:RAC*d5与那国 毎日運航化
※平成25年03月07日:JTA*d3東京国際・ANA*d13石垣・JTA石垣・RAC石垣 運休(03/06最終運航)、ANA*d13新石垣・JTA新石垣・RAC新石垣 就航
※平成25年03月06日:JJP成田国際・JJP関西国際 JAL*d9共同運航便化
※平成25年03月01日:RAC*d5石垣 毎日運航化
※平成25年02月22日:RAC与那国 週5往復運航化
※平成25年01月08日:RAC*d5与那国 毎日運航化
※平成24年10月28日:JAL関西国際 運休(10/27最終運航)、ANA新千歳・JJP関西国際 就航
※平成24年10月18日:APJ関西国際 就航、WAJ成田国際 国内線旅客ターミナルからLCCターミナルに移転)
※平成24年10月01日:ANA*d13福岡 運休(9/30最終運航)
※平成24年08月01日:WAJ成田国際 就航
※平成24年07月13日:JTA関西国際 那覇着便就航
※平成24年07月09日:JJP成田国際 就航
※平成24年07月01日:SKY百里 就航(期間運航/期間により経由便)、ILC*d1 慶良間 助成運航開始(国際線旅客ターミナル発着)
※平成24年04月01日:ANK合併によりANAに変更(ANA*d16/ANA*d17→ANA/ANA*d13)
※平成24年03月25日:SKY関西国際 就航
※平成23年12月08日:SKY成田国際 就航
※平成23年10月30日:ANA*d13松山 就航
※平成23年09月15日:SKY宮古 就航
※平成23年06月01日:SKY中部国際 就航
※平成23年03月27日:JAL中部国際 運休(3/26最終運航)JTA*d11中部国際 就航
※平成22年10月31日:JTA松山・JAL福岡 運休(10/30最終運航)
※平成22年08月10日:SKY*d5北九州 就航(期間運航)
※平成22年06月01日:JTA神戸 運休(5/31最終運航)
※平成22年05月06日:JTA北九州 運休(5/5最終運航)
※平成22年01月05日:JAL成田国際 就航
※平成21年11月01日:ANA熊本・ANA宮崎 運休(10/31最終運航)、SNA(ANA)熊本・SNA(ANA)宮崎 就航
※平成21年06月20日:DAK沖永良部*d5*d8・DAK徳之島*d5*d8*d23 就航
※平成21年06月19日:DAK粟国(不定期乗合) 就航
※平成21年06月18日:RAC粟国(不定期乗合) 運休(6/17最終運航)
※平成21年06月04日:ANA静岡・RAC粟国(不定期乗合) 就航
※平成21年06月01日:RAC粟国 運休(5/31最終運航)

(期間運航路線)
・SKY仙台
 H26年 08/09-09/15
・SKY百里
 H23年以前は未就航
 H24年 07/01-09/30、H25年 07/01-10/26、H28年 04/29(04/28)-10/29
 H29年03/26以降は通年運航化
・SKY*d22百里(神戸経由便)
 H24年 10/01-12/31、H25年 01/01-06/30・10/27-12/31、H26年 01/01-12/31、
 H27年 01/01-08/31・10/25-12/31、H28年 01/01-03/26・10/30-12/31、H29年 01/01-03/25
・SKY*d5*d21百里(中部国際経由便)
 H26年 07/18-08/31(08/30)
・SKY*d24百里(那覇発は福岡経由便、那覇着は神戸経由便)
 H28年 03/27-10/29
・JTA*d3東京国際
 H25年03/06以前は通年運航
 H25年 07/13-08/31、H26年 07/18-08/31、H27年 07/17-08/31、H28年 07/16-08/31、
 H29年 07/15-08/31、H30年 07/14-08/31、R元年 07/13-08/31、R02年 07/17-08/31
 R03年以降は未就航
・SNA東京国際
 H28年 08/11-08/21
・ANA*d13新潟
 H22年 01/01-05/31・10/01-12/31、H23年 01/01-05/31・10/01-12/31、
 H24年 01/01-05/31・10/01-12/31、H25年 01/01-05/31・10/01-12/31、
 H26年 01/01-05/31・10/01-12/31、H27年 01/01-05/31・10/01-12/31、
 H28年 01/01-05/31・10/01-12/31、H29年 01/01-05/31・10/01-12/31、
 H30年 01/01-05/31・10/01-12/31、R元年 01/01-05/31・10/01-12/31、
 R02年 01/01*-*05/31・10/01*-*12/31、R03年 01/01*-*05/31・10/01*-*12/31、
 R04年 01/01*-*05/31・10/01-12/31、R05年 01/01-05/31・10/01-12/31、
 R06年 01/01-05/31
・ANA*d13静岡
 R03年03/28以前は通年運航
 R03年 04/29-05/05・08/06-08/31・12/24-12/31、
 R04年 01/01-01/04・04/29-05/08・07/15-09/30・12/23-12/31、
 R05年 01/01-01/04・04/28-05/07・07/01-10/29・12/27-12/31、
 R06年 01/01-01/04・04/26-05/06
 R06年07/01以降通年運航化
・ANA岩国
 H28年 03/27-10/29
 H29年以降は通年運航化
・SNA(ANA)福岡
 R03年03/28以前は通年運航
 R03年 04/28-05/06・07/21*-*12/31
 R04年 01/01*-*03/26
 R04年04/28以降は通年運航化
・SFJ(ANA)北九州
 H28年以前は未就航
 H29年 07/04-10/10、H30年 02/08-05/07・07/13-10/27
 H29年11/16-令和02年9/10は通年運航化
 R03年 04/28-05/10・07/21-08/30・09/22-09/27
 R04年以降は未就航
・SKY*d5北九州
 H22年 08/10-10/30、H24年 07/20-08/30
・ANA*d13長崎
 R03年03/27以前は通年運航
 R03年 4/29*-*05/05・08/06-08/16、R04年 08/05-08/15
 R05年以降は未就航
・JAL*d4*d12久米島
 R02年以前は未就航
 R03年 07/16-08/31、R04年 07/15-08/31、R05年 07/14-08/31、R06年 07/12-8/31

(機体の定時点検のため一時運休)
・DAK*d5*d8粟国
 R03年 08/31-09/17・11/11-11/28、
 R04年 05/22-06/03・07/28-08/07・10/04-11/19・11/30-12/29、
 R05年 02/22-03/10・05/08-05/21・06/29-07/28・09/04-09/15・10/05-12/01、
 R06年 01/16-01/28・03/21-03/31・05/30-06/11・08/01-08/12

(一部期間のみ曜日運航路線)
・JJP(JAL*d9)中部国際
 R04年 10/30-12/19、
 R05年 01/15-03/31・05/16-06/30・09/26-10/28・12/05-12/21、
 R06年 01/10-02/08・02/27-03/14・04/03-04/24

(新型コロナウイルス感染症パンデミックに伴う長期欠航・曜日運航)
・ANA*d13新千歳
 長期欠航:R02年 04/29-07/31・09/01-12/24、R03年 01/06-04/28・05/06-10/23
・APJ新千歳
 長期欠航:R03年 02/19-03/11・05/11-06/03
 曜日運航:R03年 04/06-05/10・06/04-07/20・08/24-10/31
・ANA仙台
 長期欠航:R02年 05/01-06/15、R03年 01/19-03/31・05/13-07/15
・APJ仙台
 長期欠航:R03年 02/19-03/11・05/06-06/30
 曜日運航:R03年 04/06-05/05・07/01-07/28・08/18-10/31、R04年 02/01-03/10
・SKY百里
 長期欠航:R02年 04/11-06/18・08/21-09/16・09/24-10/14、R03年 01/14-02/28・05/11-07/20・07/27-07/31・08/23-09/21・09/28-10/28、R04年 01/24-03/03
 曜日運航:R02年 11/01-11/30、R04年 03/04-03/17
・JJP(JAL*d9)成田国際
 長期欠航:R02年 05/12-06/18
 曜日運航:R02年 06/19-06/30、R03年 02/02-02/27
・ANA*d13新潟
 長期欠航:R02年 04/17-05/31、10/01-12/24、R03年 01/01-04/28・05/06-05/31・10/01-12/23、R04年 01/05-03/17・04/01-04/25(04/26)
 曜日運航:R04年 05/10-05/31
・JTA小松
 長期欠航:R02年 04/18-07/21・09/02-09/17・09/24-09/30、R03年 01/27-02/17・05/10-06/23・07/01-07/15・09/03-09/16・09/22-10/22、R04年 01/15-03/17
 曜日運航:R03年 03/01-03/18・06/24-06/30・12/01-12/23、R04年 04/02-04/27・05/10-05/31
・ANA静岡
 長期欠航:R02年 04/17-07/31・09/01-12/24、R03年 01/06-03/27・08/18(08/19)-8/22
・JJP(JAL*d9)中部国際
 長期欠航:R02年 04/10-07/02、R03年 02/24-03/09
 曜日運航:R02年 07/03-07/21、R03年 05/31-07/07・09/08-09/15・09/27-10/20、R04年 01/18-02/23
・SKY中部国際
 長期欠航:R02年 05/01-06/11
・APJ*d5中部国際
 長期欠航:R03年 02/16-03/11
 曜日運航:05/06-07/14・09/14-10/30
・JJP(JAL*d9)関西国際
 長期欠航:R02年 04/10-05/07・05/12-06/18
 曜日運航:R02年 06/19-07/09、R03年 05/10-06/15・09/22-09/29、R04年 01/25-02/16
・ANA関西国際
 長期欠航:R02年 04/20-07/21、R03年 01/19-02/07
・JTA岡山
 長期欠航:R02年 04/20-06/25・09/02-09/17(09/18)・09/23(09/24)-09/28、R03年 02/01(02/02)-02/16(02/17)・03/01(03/02)-03/17(03/18)・05/10(05/11)-06/17(06/18)・07/01(07/02)-07/08(07/09)・09/03(09/04)-09/30、R04年 01/12-02/10
 曜日運航:R03年 10/01-10/07、R04年 02/11-03/23・05/10-05/19
・ANA岩国
 長期欠航:R02年 04/10-08/06・08/18-12/24、R03年 01/01-04/28・05/06-12/22、R04年 01/18-03/17
 曜日運航:R03年 04/29-05/05、R04年 01/05-01/17
・ANA高松
 長期欠航:R02年 04/20-07/21、R03年 01/19-03/25・04/01-04/28・05/06-06/22・07/01-08/23
 曜日運航:R03年 06/23-06/30・08/24-12/23、R04年 01/06-01/17
・ANA松山
 長期欠航:R04年 01/18-03/17
 曜日運航:R03年 05/06-12/23、R04年 01/06-01/17
・SNA(ANA)福岡
 長期欠航:R02年 04/11-07/21・07/27-07/31・09/01-09/17・09/23-11/19・11/25-12/25、R03年 01/05-02/28・09/01-10/30、R04年 01/25-03/17・05/10-05/31
・APJ福岡
 長期欠航:R02年 04/24-04/30・05/07-05/31
・SKY福岡
 長期欠航:R02年 05/01-06/11
・SFJ(ANA)北九州
 長期欠航:R02年 04/21-07/31・09/01-09/10
・ANA*d13熊本
 長期欠航:R02年 04/20-08/06・08/18-12/24、R03年 01/01-04/28・05/06-12/22(12/23)、R04年 01/18-03/17・04/01-04/27
 曜日運航:R03年 04/29-05/05、R04年 01/05-01/17・05/10-06/18
・ANA長崎
 長期欠航:R02年 04/20-08/06・08/18-12/24、R03年 01/01-03/27
・RAC奄美
 長期欠航:R02年 04/23-07/16
 曜日運航:R02年 10/01-12/25、R03年 01/06-12/23、R04年 01/06-06/09
・JTA久米島
 長期欠航:R02年 04/23-07/16・09/01-09/30、R03年 01/29-03/12・09/03-10/21、R04年 02/01-03/17
 曜日運航:R02年 10/01-11/13・11/22-11/29、R03年 01/19-01/28・06/01-09/02・10/22-12/22、R04年 01/05-01/31・03/27-04/28・05/09-07/28・08/18-09/30
・RAC南大東(毎日運航便のみ)
 長期欠航:R02年 05/07-07/11
 曜日運航:R03年 09/03-10/30、R04年 02/10-02/17
・RAC*d4新石垣
 曜日運航:R02年 05/01-07/15

※事前購入型または特定便のみしかない乗継割引設定運賃は平成25年7月から公開を終了しました。(H23.2.1 JAL新千歳・青森・三沢・秋田・山形・仙台・小松・高知・松山 新設、H24.3.25 ANA関西国際 廃止、H25.3.7 JAL与那国 新設、H25.3.31 ANA稚内 新設)
※EXCのヘリタクシーは貸切チャーター便のため、上記路線以外にも就航(自治体補助路線または事前調整不要の日がある路線と空港発着路線のみ掲載)。

■国際線就航路線
令和6年9月10日現在、APJ、大韓航空、チェジュ航空、ジンエアー、ティーウェイ航空、アシアナ航空、イースター航空、中国東方航空、中国国際航空、春秋航空、厦門航空、香港エクスプレス、香港航空、Tigerair Taiwan、チャイナエアライン、スターラックス航空、エバー航空、タイ・エアアジア、バディックエア・マレーシア、ジェットスター・アジア航空により9路線が運航されています。
※令和6年9月10日現在、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックの影響で大幅な欠航が生じています。
※令和6年9月10日現在、COVID-19パンデミックの影響で全便欠航中の航空会社:天津航空、北京首都航空、華信航空、エアアジアX
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
[韓国]ソウル ICN(仁川)KAL・JJA・JNA・TWB・AAR・ESR
[韓国]プサンJNA
[中国]北京 PEK(首都)CCA
[中国]上海 PVG(浦東)CES・CQH
[中国]福州CXA
[中国]香港HKE・CRK
[台湾]台北 TPE(桃園)APJ・TTW・CAL・SJX・EVA・MXD・AIQ
[台湾]高雄CAL・TTW
[タイ]バンコク DMK(ドンムアン)AIQ
(経由便)[タイ]バンコク DMK(ドンムアン)AIQ*i11
(経由便)[マレーシア]クアラルンプールMXD*i11
[シンガポール]シンガポールJSA
*曜日・便によって共同運航の航空会社が一部のみとなります。
*i1:定期チャーター便
*i11:台北桃園経由便


就航路線変遷(平成26年2月17日以降)
※平成22年11月21日:HDA香港 定期便化
※平成23年07月03日:HDA(CPA)香港 就航
※平成23年07月28日:CHH北京首都 就航
※平成23年09月28日:COA(ANA・UAL)グアム 就航
※平成24年01月11日:CCA北京首都 就航
※平成24年03月03日:コンチネンタル航空運航便をユナイテッド航空運航便に統合(COA→UAL/グアム)
※平成24年04月14日:MDA*i1台中 就航
※平成24年06月30日:MDA台中 定期便化
※平成24年07月01日:TNA*i1台北桃園 就航
※平成24年09月20日:CHH北京 運休
※平成24年10月27日:UAL(ANA)グアム 運休(10/24最終運航)
※平成24年10月31日:CCA北京 運休(10/06最終運航)
※平成24年11月17日:AAR*i1プサン 就航
※平成24年12月24日:JNAソウル仁川 就航
※平成25年03月29日:AAR*i1プサン 運休(3/28 最終運航)
※平成25年03月?*日:HKE 香港をCRK香港に変更
※平成25年07月03日:CCA(ANA)北京 就航
※平成25年09月20日:APJ台北桃園 就航
※平成25年11月14日:AAR(ANA)プサン 就航
※平成26年01月31日:DKH上海浦東 就航
※平成26年02月10日:APJ台北 国際線旅客ターミナル発着からLCCターミナル発着に移転
※平成26年02月17日:旧国際線旅客ターミナルから新ターミナル発着に移転
※平成26年06月01日:GCR*i1天津 就航
※平成26年06月17日:EVA台北桃園 就航
※平成26年08月03日:APJ台北 運休(計画欠航)
※平成26年08月31日:APJ台北桃園 再開
※平成26年10月29日:DER*i1杭州 就航
※平成26年12月01日:JJAソウル仁川 就航
※平成26年12月25日:TWBソウル仁川 就航
※平成27年01月29日:GCR*i1天津 定期便化
※平成27年02月04日:MDA*i1高雄 定期便化
※平成27年02月21日:APJ香港 就航
※平成27年03月29日:JNAソウル KAL共同運航便化
※平成27年06月29日:TTW台北桃園 就航
※平成27年07月01日:CES福州 就航・DER*i1杭州 定期便化
※平成27年07月17日:CCA天津 就航
※平成27年07月21日:CES杭州 就航
※平成27年09月04日:APJソウル仁川 就航
※平成27年10月25日:JNAプサン 就航、MDA高雄 運休(10/24最終運航)
※平成27年10月27日:JJAプサン・CAL高雄 就航
※平成27年10月29日:ESRソウル仁川 就航
※平成27年12月?*日:CES福州 運休
※平成28年03月27日:GCR天津 運休(3/24最終運航)
※平成28年03月29日:JJAプサン 運休(3/26最終運航)
※平成28年05月05日:KALソウル仁川 就航
※平成28年05月15日:DER瀋陽 就航
※平成28年07月01日:DKH南京・VAX台北桃園 就航
※平成28年09月08日:DER瀋陽 運休(9/4最終運航)
※平成28年09月14日:VNL台北桃園 就航
※平成28年10月01日:VAX台北 運休(9/30最終運航)
※平成28年10月30日:TNA台北 運休(10/29最終運航)
※平成29年02月19日:APJバンコク 就航
※平成29年02月21日:CAL台北・CAL高雄 JAL共同運航便化
※平成29年03月04日:TTW高雄 就航
※平成29年04月02日:TWBテグ 就航
※平成29年04月03日:CES西安 就航
※平成29年10月29日:APJ香港 運休(10/28最終運航)
※平成29年10月31日:JJAプサン 就航
※平成29年11月17日:JSAシンガポール 就航
※平成30年03月27日:JJAプサン 運休(3/24最終運航)
※平成30年04月26日:APJ高雄 就航
※平成30年09月21日:ASV(AAR)ソウル仁川 就航
※平成30年10月29日:JJAプサン 就航
※平成31年03月18日:APJソウル仁川・APJ台北桃園・VNL台北桃園・APJ高雄・APJバンコクスワンナプーム LCCターミナルから旅客ターミナルに移転
※平成31年04月01日:JJA釜山 運休(3/30最終運航)
※令和元年05月29日:HDA香港 JAL共同運航便化
※令和元年05月31日:VNL台北 運休(出発便は5/30・到着便は5/31最終運航)
※令和元年06月28日:APJ香港 就航
※令和元年08月23日:AAR(ANA)プサン 運休(8/21最終運航)
※令和元年08月27日:TWBテグ 運休(8/26最終運航)
※令和元年09月01日:ESRソウル・ASV(AAR)ソウル 運休(8/31最終運航)
※令和元年09月26日:HKE香港 就航
※令和元年10月28日:CES西安 運休(10/25最終運航)
※令和元年11月02日:CCA(ANA)天津 運休(10/29最終運航)
※令和元年12月03日:ESRソウル仁川 就航
※令和元年12月27日:CCA重慶 就航
※令和02年01月04日:CCA天津 就航
※令和02年01月22日:XAX台北桃園・XAX*i2クアラルンプール 就航
※令和02年01月28日:APJソウル 運休(1/27最終運航)
※令和02年01月31日:CES杭州 長期欠航
※令和02年02月02日:CCA重慶 長期欠航
※令和02年02月08日:CCA(ANA)天津 長期欠航
※令和02年02月15日:CCA(ANA)北京 長期欠航
※令和02年02月17日:APJ香港 長期欠航
※令和02年02月23日:APJソウル仁川 就航
※令和02年02月?*日:DKH南京・DER杭州 長期欠航
※令和02年03月01日:APJソウル・CES(JAL)上海・APJ高雄・APJバンコク 長期欠航
※令和02年03月02日:JNA(KAL)ソウル・TWBソウル 長期欠航
※令和02年03月04日:JNAプサン 長期欠航
※令和02年03月06日:DKH上海 長期欠航
※令和02年03月07日:ESRソウル・HDA(JAL・CPA)香港 長期欠航
※令和02年03月08日:AAR(ANA)ソウル・KAL(JAL)ソウル 長期欠航
※令和02年03月09日:JJAソウル・CRK香港・HKE香港 長期欠航
※令和02年03月18日:TTW高雄 長期欠航
※令和02年03月19日:TTW台北 長期欠航
※令和02年03月20日:APJ台北 長期欠航
※令和02年03月23日:JSAシンガポール 長期欠航
※令和02年03月24日:CAL(JAL)台北 長期欠航
※令和02年03月?*日:EVA台北・MDA台中・CAL(JAL)高雄 長期欠航
※令和02年03月29日:[国際線全路線全便運航一時停止] XAX台北・XAX*i2クアラルンプール 長期欠航、APJソウル 運休
※令和02年10月21日:HDA香港 運休
※令和04年08月02日:[国際線運航再開] TWBソウル 再開
※令和04年08月16日:[国際線全路線全便運航一時停止] TWBソウル 長期欠航
※令和04年10月16日:[国際線運航再開] HKE香港・TTW台北桃園 再開
※令和04年10月25日:CAL台北桃園 再開
※令和04年10月28日:SJX台北桃園 就航
※令和04年11月02日:CRK香港 再開
※令和04年11月17日:APJ台北桃園 再開
※令和04年12月01日:KALソウル仁川・JJAソウル仁川・JNAソウル仁川 再開
※令和04年12月22日:TWBソウル仁川 再開
※令和04年12月23日:AARソウル仁川 再開
※令和05年01月18日:EVA台北桃園 再開
※令和05年03月16日:TVJ*i1バンコクスワンナプーム 就航
※令和05年05月08日:TVJ*i1バンコクスワンナプーム 運休
※令和05年07月01日:CES上海浦東 再開
※令和05年08月16日:MXD台北桃園・MXD*i11クアラルンプール 就航
※令和05年09月08日:DKH上海浦東 再開
※令和05年09月28日:CCA北京首都 再開
※令和05年10月09日:CCA北京 運休
※令和05年10月29日:JNAプサン 再開
※令和05年10月29?日:DKH上海 運休
※令和05年11月30日:JSAシンガポール 再開
※令和05年12月23日:CCA北京首都 就航
※令和05年12月27日:JNAプサン 運休
※令和06年01月01日:CAL高雄 再開
※令和06年01月16日:TTW高雄 再開
※令和06年01月26日:CQH上海浦東 就航
※令和06年02月15日:TTW高雄 運休
※令和06年03月31日:JNAプサン 再開、TTW高雄 就航
※令和06年04月01日:AIQバンコクドンムアン 就航
※令和06年06月15日:AIQ台北桃園・AIQ*i11バンコクドンムアン 就航
※令和06年07月19日:ESRソウル 再開
※令和06年09月10日:CXA福州 就航

※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※那覇空港の公式サイトではありません。

開設月日 2009.03.29
初調査日 2008.12.18
前調査日 2014.02.17
ラベル:空港概要
posted by johokotu at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 那覇空港 | 更新情報をチェックする

2024年09月09日

広島_国際保安料値上げへ

■広島空港 国際線旅客保安サービス料PSSC値上げへ

広島国際空港は8月30日、10月1日発券分から広島空港の国際線旅客保安サービス料(国際線 PSSC)を変更すると発表しました。

変更後の金額(消費税込)は、国際線出発1人あたり400円にするとしています。

変更は2024年10月1日搭乗分からで、2024年10月1日以降に発券する場合に適用されます。
現行どおり、航空券代に含ませるオンチケット方式での徴収となるとしています。

※料金額などの正確な情報は、必ず公式サイトでご確認ください。

国際線旅客保安サービス料(PSSC)の改定について(広島国際空港公式サイト)
https://www.hij.airport.jp/news/2024/08/newsrelease0830.html

ラベル:広島空港
posted by johokotu at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島空港 | 更新情報をチェックする

神戸_空港概要

情報交通ホットライン/日本空港情報館/神戸空港(マリンエア)
日本空港情報館
神戸空港(マリンエア)

top.jpg
神戸空港(マリンエア)

■飛行場の概要
兵庫県神戸市にある地方管理空港(旧第3種空港)です。
平成7年空港地域周辺を襲った阪神・淡路大震災の復興に大きく寄与する公共事業として、同年、空港設置に向けた環境影響評価がスタート。平成9年に飛行場設置が許可され、関西第三の空港として平成18年2月、神戸市沖合の空港島に誕生しました。空港島全体に「マリンエア」という愛称がついています。
運営の民間委託(特定運営事業等)が実施されており、平成30年4月1日、完全民営化がスタートしました。
令和6年9月現在、国内線のみの運航で、スカイマークとAIRDO、ソラシドエア、フジドリームエアラインズ、ANAにより11路線が運航されています。


■飛行場種別:地方管理空港(旧第3種空港)
■設置管理者:(設置管理)神戸市(運営権者)関西エアポート神戸
■滑走路延長:2500m
■空港コード:UKB/RJBE
■旅客ビル管理者:神戸空港ターミナル


■施設の見どころ:◎◎◎◎◎ 小規模/利用者が多い空港ながら非常にコンパクトにまとまったターミナルです。黒を基調にした内装は日本の空港としては非常に珍しいデザイン。屋上はイルミネーションを毎日実施する夜景スポットとなっています。
■見学者への対応:◎◎◎== 案内所 有/ターミナルパンフ 有(日本語・英語・中国語・韓国語併記)/展望デッキ 無料/ファン向け展示 無
■売店の充実度:◎◎=== 売店5店・飲食店4店/スイーツが有名な神戸の土産が充実しています。
■アクセスの状況:◎◎=== 鉄道 直結(ポートライナー神戸空港駅)/バス 有/鉄道駅改札口と出発ロビー間は徒歩10秒程と利便性は抜群。伊丹空港より遠いということで利用者がなかなか伸びないようですが、大阪駅からはJRとポートライナーを乗り継いで約40分ほどで、関東で言うと新宿駅から羽田空港に行くよりも短い所要時間です。


※就航路線は令和6年9月、そのほかの情報は特記以外平成29年3月現在のものです。
UKB001.jpg旅客ターミナルの特徴
(写真は平成29年3月撮影)
開港に合わせて完成したターミナルビルです。地上3階建(一部4階建)。駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1・1/2層方式です。1階に到着ロビー、2階にチェックインカウンタと売店、搭乗口、搭乗待合室、3階にレストラン、4階に展望デッキがあります。
あらゆる施設が非常にコンパクトにまとまっており、旅客動線が短く明確なターミナルです。黒を基調にした、白と黒のコントラストが美しい内装に仕上がっています。黒い床面にはゼブラ状に白線が引かれ、おもな動線を明快にしています。
館内のサインは、内装同様黒地に白文字のものが主流。ほとんどのサインが英語、韓国語、中国語併記になっているほか、全体的に大きなピクトグラムで表現し、見やすさを追求しています。
UKB002.jpgターミナル前面
(写真は平成29年3月撮影)
平らな白い屋根と、柱と一体化した緑色のバスポールが目を引く前面です。
車道は二手に分かれており、中央に交通島が設けられています。ターミナルビル側は営業車用で、交通島は一般車用となっています。ターミナルビル直結車道上にポートライナー神戸空港駅が覆いかぶさるように設置されており、中央付近は車道上にも屋根がある構造になっています。正面出入口は1か所で、そのすぐわきの車道側に神戸空港駅への階段が設置されています。
バスのりばはターミナルビル側に1番から5番までの5か所、中央交通島に1か所あります。
■1番:(未使用)
■2番:大阪方面(大阪駅前行=大阪バス)
■3番:大阪方面(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン行=みなと観光バス)
■4番:(未使用)
■5番:淡路方面(洲本バスセンター行(ニジゲンノモリ経由有)・淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ前行=西日本ジェイアールバス・本四海峡バス)
淡路方面(西浦線 高田屋嘉兵衛公園行(伊弉諾神宮前経由あり)=神姫バス・淡路交通)
淡路方面(福良線 福良行=神姫バス・淡路交通・本四海峡バス)
徳島方面(徳島駅前行(アオアヲナルトリゾート前経由有)=西日本ジェイアールバス・本四海峡バス・ジェイアール四国バス)
■7番:三宮方面(新神戸駅行=神姫バス)
神戸方面(シティループ かもめりあ行=神姫バス)
有馬方面(神戸三田アウトレット行=神姫バス)
■中央交通島 神戸空港島内無料巡回バス(海上アクセスターミナル行、海上アクセスターミナル経由西緑地(人口海浜)行=空港島にぎわい協議会)

※令和06年05月24日:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン行(みなと観光バス) 新設
※令和06年04月01日:シティループ かもめりあ行(北野工房のまち未経由=神姫バス) 運休、神戸三田アウトレット行・高田屋嘉兵衛公園行(伊弉諾神宮前経由あり)・福良行 新設
※令和06年02月13日:六甲アイランド 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ行 運休
※令和06年01月13日:六甲アイランド 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ行(みなと観光バス) 新設
※令和05年09月15日:大阪駅前行 新設
※令和04年04月01日?:神戸駅(南口)行(ハーバーランド経由便あり) 運休
※令和04年04月01日:シティループ かもめりあ行(北野工房のまち経由有) 新設
※令和03年12月29日:東辻井行 運休
※令和03年04月01日:有馬温泉(太閤橋)行 運休、らっきゃライナー東辻井行(神姫バス) 新設
※令和03年03月02日:徳島駅前行(アオアヲナルトリゾート前経由) 新設
※令和02年11月24日:舞子高校前行(神戸山陽バス) 運休
※令和02年10月01日:淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ前行 新設
※令和02年04月01日:ニジゲンノモリ(淡路ハイウェイオアシス)行 運休、洲本バスセンター(ニジゲンノモリ経由) 新設
※令和02年02月29日?:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン行(神姫バス) 運休
※平成31年04月15日:ニジゲンノモリ(淡路ハイウェイオアシス)行・洲本バスセンター行 新設
※平成30年10月01日:地下鉄三宮駅前行 運休、新神戸駅行 新設
※平成30年07月01日:有馬温泉(太閤橋)行(阪急バス・神姫バス) 新設
※平成30年04月01日:地下鉄三宮駅前行・神戸駅(南口)(ハーバーランド経由便あり)行・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン行(神姫バス) 新設
※平成29年02月27日:出雲市駅行 運休
※平成25年10月01日:徳島マリンピア行(本四海峡バス・JR四国バス・西日本JRバス) 運休
※平成24年07月20日:出雲市駅行(中国ジェイアールバス) 新設
※平成23年06月01日:三田方面(三田駅行・学園7丁目行・ゆりのき台4丁目行=神姫バス)、三木方面(恵比須駅行=神姫バス) 空港発のみ運休(空港着は継続)
※平成22年12月09日:小松島港行(本四海峡バス・JR四国バス・西日本JRバス) 運休
※平成22年04月01日:淡路島方面行(洲本高速バスセンター行・高田屋嘉兵衛公園行・福良行=神姫バス・淡路交通)路線短縮による廃止
UKB003.jpg2階ロビー
(写真は平成29年3月撮影)
2階ランド側は全域がチェックインロビー・出発ロビーとなっています。
UKB004.jpgチェックインカウンタ
(写真は平成29年3月撮影)
国内線では非常に珍しい島式のカウンタが2階左右に分かれて二つあります。ランド側から見て左側は団体カウンタとANAカウンタ、右側はスカイマークのカウンタとなっています。
ソラシド エア(SNA)とAIRDO(ADO)は全便ANAが共同運航しており、手続きはANAカウンタで行われます。

※平成25年06月21日:ADO就航
※平成25年06月01日:SNA就航
※平成22年05月31日:日本航空グループ 拠点撤退、チェックインカウンタ終了
UKB003-2.jpg出発ロビー中央部
(写真は平成29年3月撮影)
2階はランド側全面が出発ロビーのようになっており、二つのチェックインカウンタに挟まれる形で広いスペースがあります。
出発ロビーは3階までの吹抜になっており、非常に小さなターミナルながら広々とした空間になっています。
UKB005.jpg出発口
(写真は平成29年3月撮影)
2階出発ロビー中央部に設置されています。入口はA-Cの3口あります(写真一番右側の赤い入口は乗員・職員通用口)。
神戸空港駅側出入口の正面に搭乗口があり、出入口からチェックインカウンタに寄って搭乗口までは、非常に短い距離の移動で済みます。
上部にある案内掲示は、黒地に白文字の電光掲示とモニタの併用になっています。
05.jpg搭乗待合室
(写真は平成22年9月撮影)
2階エプロン側に設置されています。搭乗改札は3番-6番の4か所、搭乗橋も4本あります。
左右は3階までのガラス張りの吹抜になっており非常に明るい待合室です。

※平成25年06月01日:7番搭乗口搭乗橋 新設
UKB007.jpg到着口
(写真は平成29年3月撮影)
1階中央に設置されています。コンコースからおりる階段は2か所あり、ターンテーブルは2か所、出口も2口あります。
案内掲示はモニタタイプです。
UKB008.jpg到着ロビー
(写真は平成29年3月撮影)
1階はランド側全面が到着ロビーのようになっています。
ランド側から見て右側にレンタカーカウンタと総合案内所があるほか、左側に売店1店(ファミリーマート)と空港警察が設置されています。
カーブサイド側の出入口は中央の1か所で、出入口両側に2階に上がる階段・エスカレータが設置されています。
UKB010.jpg売店・サービス店
(写真は平成29年3月撮影)
2階に複数店舗が出店しています。出発ロビー周りを囲むように売店が点在しています。
スイーツの街としても知られる神戸の空港だけに、大阪国際や関西国際よりもおいしそうなものが非常に多いです。この空港を利用したら、ちょっと買って空の上でスイーツを食べるのがおすすめです。

・2階出発ロビー:売店4店舗(ファミリーマート、コンディトライ神戸、関西旅日記、神戸旅日記)
・2階搭乗待合室内:売店1店舗(神戸旅日記)

※令和05年04月01日:神戸旅日記(搭乗待合室内) 開店
※令和05年03月01日:ANAFESTA 閉店
※令和03年?*月**日:MARINEAIR MARTT・MARINEAIR MARTU 閉店、関西旅日記・神戸旅日記(出発ロビー) 開店
※令和02年10月01日:神戸六甲牧場 閉店
※令和02年04月01日:ファミリーマート 1階から2階に移転
※令和02年03月01日:ドギーパレス 閉店
※令和02年02月01日:神戸六甲牧場(3階) 開店
※令和02年01月20日:神戸六甲牧場(2階)・MARINEAIR BOOKS・ジャスミン 閉店
※平成22年07月25日:ドギーパレス 開店
※平成22年05月31日:BLUESKY 閉店
bag.jpgショッピングバッグ
(写真は平成22年9月撮影)
神戸空港ターミナル直営売店のMARINEAIR MARTのショッピングバック。
薄緑地に白で飛行機と模様を描いたデザイン。右側にKOBE Airport Terminalの文字が書かれています。
UKB011.jpg飲食店
(写真は平成29年3月撮影)
3階にレストラン街「スカイコート」があります。 全店舗が点字付メニューを用意しています。

・3階スカイコート:3店舗(上島珈琲店、ロイヤルホスト、たもん庵)
・2階搭乗待合室内:1店舗(黒レンガ倉庫CAFE)

※令和06年07月10日:ロイヤルホスト 開店
※令和06年06月18日:神戸洋食キッチン 閉店
※令和02年09月01日:たこぼん 閉店
※令和02年02月01日:牛すじ壱成 閉店閉店
※令和元年10月01日:明石浦正鮨 閉店
※平成25年07月05日:牛すじ壱成 開店
※平成25年06月21日:黒レンガ倉庫CAFE 開店
※平成22年11月30日:ブッフェグランチャイナ 閉店
※平成22年01月31日:菊水茶廊 閉店
※平成**年**月**日:門左衛門、KOBE DELI 閉店
UKB018.jpgたびたびKOBE ギャラリー(イートインスペース)
(写真は平成29年3月撮影)
3階奥にイートインスペースを兼ねたたびたびKOBE ギャラリーがあります。展示スペースでもあり、フライトシミュレータ、ストリートピアノも設置されています。

※令和元年08月30日:ストリートピアノ 新設
UKB015.jpg展望デッキ
(写真は平成29年3月撮影)
4階屋上の広い範囲に設置されています。入場無料。ランド側、エプロン側ともに眺めることができ、ランド側には屋根が設置されています。
屋上は一部が緑化されています。 柵は、目の細かい高い柵がはられており、大きなカメラでの撮影環境はあまりよくありません。
なお、展望デッキ下の3階スカイコートにエプロン側がガラス張りになっている空間があり、雨の日はこちらでエプロン側を眺められます。

令和4年9月にMINIATURE LIFE × KOBE AIRPORTがオープンしており、2か所の展示室があります。

※令和04年09月30日:MINIATURE LIFE × KOBE AIRPORT 新設
UKB016.jpg展望デッキからのながめ
(写真は平成29年3月撮影)
ターミナルビルは滑走路の北側に位置しており、正面には滑走路の向こうに大阪湾が広がります。真正面に関西国際空港を見ることもできます。終日逆光です。
この空港のデッキからの眺めは、エプロン側だけでなくランド側がポイント。日本三大夜景のひとつ神戸の夜景を一望できます。
ターミナルビルは滑走路のちょうど中央付近に設置されており、飛行機が離陸する瞬間はやや斜め気味の撮影になることが多いようです。
UKB020.jpgモニュメント・アート作品
(写真は平成29年3月撮影)
空港島内に多くのモニュメント・アート作品があります。
写真は到着ロビーにある「あじさい色の街」。鉄道駅構内にも作品が置かれています
旅客ターミナル内では、2階出発口横にある「アースクロック」が目を引きました。この空港のシンボルで、大きなサインが描かれたエレベータ部にあるこの時計は神戸を中心にした地球の画像上に、太陽の昼と夜の様子を、リアルタイムに描き出すものになっていましたが、平成29年3月現在は使用を停止していました。
UKB030-6.jpg海上アクセス施設(海上アクセスターミナル)
(写真は平成29年3月撮影)
空港島の北側には、海上アクセスターミナルがあり、関西空港行の船便「ベイ・シャトル」が海上アクセスにより運行されています。(1時間に1本程度、約30分)
旅客ターミナル・神戸空港駅とポートターミナル間は無料シャトルバスが運行されていますが、歩いても5分程度でアクセスできます。
UKB031.jpg鉄道アクセス施設(神戸空港駅)
(写真は平成29年3月撮影)
旅客ターミナルに直結する形で、ポートライナー神戸空港駅が設置されています。改札口は出発ロビーと同レベルにあり、中央出入口まで徒歩10秒ほどでアクセスできる抜群の利便性を誇ります。写真の左側に神戸空港駅きっぷうりば、右側に出発ロビー出入口があるほどの近さ。仮に荷物を預けずANAのスキップサービスを利用するとなると、神戸空港駅改札口から一切上下移動なしで、徒歩20秒ほどで搭乗口に到達できます。
神戸市中心部の三宮駅まで約18分(快速16分)。
UKB032.jpg地上アクセス施設(駐車場)
(写真は平成29年3月撮影)
旅客ターミナルビル前に第1駐車場(660台収容)と第2駐車場(590台収容)の有料駐車場、海上アクセスターミナル前に海上アクセスターミナル専用駐車場があります。普通車は30分まで無料。飛行機搭乗者は旅客ターミナル前駐車場が24時間まで無料、海上アクセスターミナル専用駐車場はベイ・シャトル利用者は無料になります。
ターミナル駐車場は芝生による緑化が行われています。
レンタカー各社は空港島東側に何店舗かが出店。残りは神戸周辺の営業所の案内です。レンタカーカウンタで受け付けたのち送迎車により送迎する形になります。
UKB021.jpg周辺見所施設(中央緑地)
(写真は平成29年3月撮影)
空港島内には多数の緑地があり、旅客ターミナルと海上アクセスターミナルの間に緑地帯中央緑地があります。
開港を記念したプレートなどが多数置かれている緑地です。写真の碑は徳之島航空路対策協議会と神戸奄美会が設置した開港記念碑ですが、徳之島路線も奄美大島路線も開設されていなかったような、、、。
UKB024.jpg周辺見所施設(西緑地)
(写真は平成29年3月撮影)
空港島西端に西緑地があります。人工海浜(人工ラグーン)が整備された広々とした公園です。神戸空港の離着陸は西側からのため、離陸・着陸とも眺めることができます。隣接して結婚式場ラヴィマーナ神戸が整備されています。
空港島中央部にある神戸空港駅からは徒歩20分ほど離れており、アクセスは不便です。約40台分の専用有料駐車場が整備されているほか、旅客ターミナル前から無料巡回バスが運行されています。

※平成20年11月23日:ラヴィマーナ神戸 開業
※平成20年11月21日:西緑地 本格供用開始
※平成18年09月16日:西緑地 暫定供用開始
UKB023.jpg周辺見所施設(北親水護岸)
(写真は平成29年3月撮影)
海上ターミナル近くの空港島北側に北親水護岸が整備されています。正面に神戸の街並みを眺めることができます。隣接して多目的広場があります。
UKB026.jpg周辺見所施設(東緑地)
(写真は平成29年3月撮影)
空港島東側には東緑地があります。遊具などが整備された緑地ですが、緑地の3分の1ほどしか供用されておらず、遊具がある領域は立入禁止になっています。
駐車場やバスなどはなく、徒歩でしかアクセスできません。
UKB012.jpgかつてあった見どころ(パーティールームSky Lounge Contrail)
(写真は平成29年3月撮影)
屋上にパーティールームSky Lounge Contrailがありました。
跡地はMINIATURE LIFE × KOBE AIRPORTの展示室になっています。

※令和03年05月01日:Sky Lounge Contrail 閉店
※平成23年03月19日:Sky Lounge Contrail 開店

■就航路線(国内線)
  ANA   AJX   APJ   SFJ   ADO   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   SJO   RAC   AMX  
  IBX   FDA   SKY   TOK   NCA   NJA   DAK   TAL   EXC  
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
新千歳SKY・ADO(ANA)・ANA
青森FDA(JAL)
花巻(いわて花巻)FDA(JAL)
仙台(仙台国際)SKY
百里(茨城)SKY
東京国際(羽田)SKY・ANA
松本(信州まつもと)FDA(JAL)
長崎SKY
鹿児島SKY
[乗継便]奄美*3SKY*3
那覇SKY・SNA(ANA)
下地島SKY
[乗継便]下地島*3SKY*3
*0:特定曜日のみの運航
*1:新千歳経由便
*2:出発便は直行便、到着便は那覇経由便
*3:SKYの乗継運賃を利用することで1区間程度の運賃で利用できる乗継路線


就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※令和06年04月27日:FDA(JAL)高知 就航(期間運航化)
※令和06年03月31日:FDA(JAL)高知 運休(3/30最終運航)
※令和05年12月23日:FDA(JAL)青森・FDA(JAL)花巻 就航(期間運航化)
※令和05年12月01日:FDA(JAL)青森・FDA(JAL)花巻 運休(11/30最終運航)
※令和05年08月21日:FDA(JAL)新潟 運休(8/20最終運航)
※令和05年04月29日:FDA(JAL)新潟 就航(期間運航化)
※令和04年03月27日:FDA(JAL)新潟 就航
※令和03年03月28日:FDA(JAL)出雲 運休(長期欠航のまま)、FDA(JAL)花巻 就航
※令和02年10月25日:SKY下地島 就航、SKY*3下地島 乗継便設定終了
※令和02年03月29日:FDA(JAL)青森 就航
※令和元年12月20日:FDA(JAL)高知 就航
※令和元年10月27日:FDA(JAL)松本・FDA(JAL)出雲 就航
※平成30年08月01日:SKY*3下地島 乗継便設定
※平成29年07月01日:SKY仙台 就航
※平成27年10月25日:SKY仙台 運休(10/24最終運航)
※平成27年09月01日:SKY美保 運休(8/31最終運航)
※平成26年04月01日:SKY仙台 就航
※平成26年03月30日:SKY新石垣 運休(3/29最終運航)
※平成25年12月20日:SKY美保 就航
※平成25年07月10日:SKY新石垣 就航
※平成25年06月21日:ADO(ANA)新千歳 就航
※平成25年06月01日:ANA那覇 運休(5/31最終運航)、SNA(ANA)那覇 就航
※平成24年11月16日:SKY成田国際 運休(到着便は11/14最終運航)
※平成24年10月01日:SKY熊本 運休
※平成24年03月07日:SKY成田国際 就航
※平成22年12月16日:SKY長崎 就航
※平成22年10月31日:SKY*1旭川 運休
※平成22年10月12日:AMX熊本 運休(10/11最終運航・AMX拠点撤退)
※平成22年10月01日:SKY茨城・SKY熊本 就航
※平成22年09月01日:SKY茨城 運休(8/31最終運航)、SKY鹿児島 就航
※平成22年07月09日:SKY*1旭川・SKY新千歳 就航
※平成22年06月01日:JAL新千歳・JTA那覇・JTA*2石垣 運休(5/31最終運航・JALとJTA拠点撤退)
※平成22年04月16日:SKY茨城 就航
※平成22年04月01日:JAL東京国際 運休(3/31最終運航)

(期間運航路線)
・FDA(JAL)青森(R05年11/30以前は通年運航)
 R05年 12/23-12/31、R06年 01/01-01/08・02/16-
・FDA(JAL)花巻(R05年11/30以前は通年運航)
 R05年 12/23-12/31、R06年 01/01-01/08・02/16-
・FDA(JAL)新潟(R05年03/26以前は通年運航、R05年08/21以降は未就航)
 R05年 04/29-05/07・08/10-08/20
・FDA(JAL)高知(R06年03/30以前は通年運航)
 R06年 04/27-05/06・08/09-08/18

(新型コロナウイルス感染症パンデミックに伴う長期欠航・曜日運航)
・ANA新千歳 長期欠航:R02年 04/10-08/06・08/18-10/31、R03年 01/06-04/28・05/10-08/04・08/17(除8/19)-08/22・10/01-10/08(10/07)
 曜日運航:R02年 11/01-12/24
・FDA(JAL)青森 長期欠航:R02年 04/28-06/11・09/20-09/29、R03年 01/26-03/07・06/01-06/30・09/30-10/30、R04年 02/17-03/10
 曜日運航:R03年 09/16-09/29、R04年 02/07-02/16
・FDA(JAL)花巻 長期欠航:R04年 02/17-03/09
 曜日運航:R03年 06/17-06/30・09/16-10/30、R04年 02/08-02/16
・SKY仙台 長期欠航:R02年 05/01-06/11、R03年 02/01-02/28
・SKY百里 長期欠航:R02年 05/01-06/18、R03年02/01(02/02)-02/28
・ANA東京国際 長期欠航:R02年 04/17-07/01(06/30)、R03年 01/20(01/19)-03/12(03/11)・05/14(05/13)-05/31・07/02(07/01)-07/16(07/15)
・FDA(JAL)松本 長期欠航:R02年 04/28-06/11、R03年 01/25-02/28
 曜日運航:R02年 08/25-09/02
・FDA(JAL)出雲 長期欠航:R02年 03/30-12/31、R03年 01/01-03/27
・FDA(JAL)高知 長期欠航:R02年 04/28-08/05・08/19-09/29・10/12-12/31、R03年 01/01-03/04・06/01-06/16・09/16-10/30、R04年 02/14*-*03/10
 曜日運航:R02年 09/30-10/11、R03年 06/17-06/30、R04年 02/08-02/13
・SKY長崎 長期欠航:R02年 05/01-06/18、R03年 02/01-02/28
・SKY鹿児島 長期欠航:R02年 05/01-06/11、R03年 02/02(02/01)-02/28
・SKY下地島 長期欠航:R03年 01/22-02/28・05/21-05/31、R04年 01/24-02/28
 曜日運航:R03年 05/11-05/20
・SKY*3奄美 乗継便設定一時休止:R03年 02/01-02/28

※事前購入型または特定便のみしかない乗継運賃設定路線は平成25年7月から公開を終了しました。(H22.4.1 ANA紋別・女満別・新千歳・秋田・庄内 新設、H22.7.1 ANA*1(乗継路線)稚内 新設、H23.1.5 ANA旭川・大館能代 新設、H23.3.27 ANA帯広 新設、H24.1.5 ANA*1帯広 廃止、H24.6.1 ANA利尻 新設、H24.10.1 ANA利尻 廃止、H25.3.7 ANA石垣 廃止、ANA新石垣 新設、H25.6.1 ANA利尻 新設)

■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)
■神戸空港(マリンエア)についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
神戸空港(マリンエア)旅客ビル公式サイト△(関西エアポート神戸公式サイト)
神戸空港ターミナル
神戸空港の公式サイト◎(神戸市みなと総局)
神戸空港(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)

※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※神戸空港(マリンエア)の公式サイトではありません。

開設月日 2009.03.29
初調査日 2008.12.18
前調査日 2017.03.04
posted by johokotu at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸空港(マリンエア) | 更新情報をチェックする

2024年09月08日

国際線_運航中路線9/8

■国際線 運航中路線 9月8日更新

新型コロナウイルス感染症パンデミックに伴う需要急減で国際線では大幅な欠航が生じています。
運航が継続しているまたは再開した路線について、航空会社公式サイト、空港公式サイト、都道府県公式サイト、現地大使館公式サイトで発表されている情報で確認できた内容をまとめています。
個人で調べているため、反映しきれていない部分がありますのでご了承ください。


・状況は毎日変化しています。状況により運休していることがあります。
 あくまでも参考程度でご覧いただき、正確な情報は公式サイト等で各自ご確認ください。

下記は定期的に運航されている便のみです(一部定期チャーター便も含めています)。このほかに単発のチャーター便、特に定期的な運航のインバウンドチャーター便が増加しています。各航空会社のサイトなどでご確認ください。

■9/1時点で双方向の国際線定期便(旅客便)の就航が確認できた空港
29空港再開、1空港新規就航
・旭川★
(公式 一覧時刻表)https://www.aapb.co.jp/time/
(公式 特設ページ)提供無し
・新千歳★
(公式 一覧時刻表)https://www.new-chitose-airport.jp/ja/airport/time/result?ap=int&type=dep&po=&co=
(公式 特設ページ)提供無し
・函館★
(公式 一覧時刻表)https://airport.ne.jp/get_on/
(公式 特設ページ)提供無し
・青森★
(公式 一覧時刻表)https://www.aomori-airport.co.jp/flight/departures
(公式 特設ページ)提供無し
・花巻★
(公式 一覧時刻表)https://www.hna-terminal.co.jp/international-flight/
(公式 特設ページ)提供無し
・仙台★
(公式 一覧時刻表)https://www.sendai-airport.co.jp/flight/intl-area/
(公式 特設ページ)提供無し
・百里(茨城)★
(公式 一覧時刻表)https://www.ibaraki-airport.net/flight/#flight-timetable
(公式 特設ページ)提供無し
・成田国際★
(公式 一覧時刻表)https://www.narita-airport.jp/jp/flight/
(公式 特設ページ)提供無し
・東京国際×
(公式 一覧時刻表)提供無し
(公式 特設ページ)提供無し
・新潟★
(公式 一覧時刻表)https://www.niigata-airport.gr.jp/flight/
(公式 特設ページ)提供無し
・富山★
(公式 一覧時刻表)https://www.toyama-airport.co.jp/
(公式 特設ページ)提供無し
・小松★
(公式 一覧時刻表)https://www.komatsuairport.jp/flight/
(公式 特設ページ)https://www.komatsuairport.jp/info/20221220104716.html
・静岡★
(公式 一覧時刻表)https://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/information/flight-schedule-2023s/
(公式 特設ページ)提供無し
・中部国際★
(公式 一覧時刻表)https://www.centrair.jp/flight/schedule/
(公式 特設ページ)https://www.centrair.jp/news/1273454_1781.html
・関西国際▼
(公式 一覧時刻表)提供無し
(公式 特設ページ)https://www.kansai-airport.or.jp/flight/notice_international-flight
・美保(米子)★
(公式 一覧時刻表)https://www.yonago-air.com/flight
(公式 特設ページ)http://www.yonago-seoul.com/
・岡山★
(公式 一覧時刻表)https://www.okayama-airport.org/timetable
(公式 特設ページ)提供無し
・広島★
(公式 一覧時刻表)https://www.hij.airport.jp/flight/diagram/
(公式 特設ページ)提供無し
・高松★
(公式 一覧時刻表)https://www.takamatsu-airport.com/timetable/int.php
(公式 特設ページ)提供無し
・松山★
(公式 一覧時刻表)https://www.matsuyama-airport.co.jp/inter/index.html
(公式 特設ページ)https://www.matsuyama-airport.co.jp/inter/index.html
・大分★
(公式 一覧時刻表)https://www.oita-airport.jp/timetable/
(公式 特設ページ)提供無し
・福岡★
(公式 一覧時刻表)https://www.fukuoka-airport.jp/flight/schedule/index.html?intdom=int
(公式 特設ページ)https://flyfromfukuoka.jp/
・北九州★
(公式 一覧時刻表)https://www.kitakyu-air.jp/rev-boarding/timetable.html
(公式 特設ページ)https://www.kitakyu-air.jp/rev-campaign-jinair-2304.html
・佐賀★
(公式 一覧時刻表)https://www.pref.saga.lg.jp/airport/list05032.html
(公式 特設ページ)https://www.pref.saga.lg.jp/airport/kiji00395896/index.html
・長崎★
(公式 一覧時刻表)https://nagasaki-airport.jp/flight/timetable/
(公式 特設ページ)https://nagasaki-airport.jp/news/detail.php?id=947
・熊本★
(公式 一覧時刻表)https://www.kumamoto-airport.co.jp/timetable-int/
(公式 特設ページ)提供無し
・宮崎★
(公式 一覧時刻表)https://www.miyazaki-airport.co.jp/flight/int_dep
(公式 特設ページ)提供無し
・鹿児島★
(公式 一覧時刻表)https://www.koj-ab.co.jp/flight/monthly/hkg_d.html
(公式 特設ページ)提供無し
・那覇▼
(公式 一覧時刻表)https://www.naha-airport.co.jp/flight/month/
(公式 特設ページ)提供無し
・下地島★
(公式 一覧時刻表)https://shimojishima.jp/international
(公式 特設ページ)提供無し
★:公式サイトで月間時刻表を掲出している非常に分かりやすい空港
▼:一覧は検索しかないやや分かりにくい空港
×:日々の検索しかない分かりにくい空港


9/1時点で定期的な双方向の運航が確認できた国際線旅客便
※一部日程で欠航予定の路線があります、一部臨時便も記載
※9/1現在新規に就航が確認できたものを加えています。(再欠航になったものは把握が著しく遅れている場合があります=航空会社も発表しないもので、、、)
<東アジア>
・東京国際-ソウル GMP(金浦):JAL週21
・東京国際-ソウル GMP(金浦):ANA週21
・東京国際-ソウル GMP(金浦):KAL週21
・東京国際-ソウル GMP(金浦):AAR週21
・関西国際-ソウル GMP(金浦):JJA週14
・関西国際-ソウル GMP(金浦):AAR週14
・関西国際-ソウル GMP(金浦):KAL週14
・新千歳 -ソウル ICN(仁川):JJA週14
・新千歳 -ソウル ICN(仁川):TWB週7
・新千歳 -ソウル ICN(仁川):KAL週14
・新千歳 -ソウル ICN(仁川):JNA週11
・新千歳 -ソウル ICN(仁川):AAR週7
・新千歳 -ソウル ICN(仁川)★:ABL週7
・新千歳 -ソウル ICN(仁川):ESR週7
・青森  -ソウル ICN(仁川):KAL週3
・仙台  -ソウル ICN(仁川):AAR週7
・成田国際-ソウル ICN(仁川)★:TZP週7
・成田国際-ソウル ICN(仁川)★:AJX週5
・成田国際-ソウル ICN(仁川):KAL週28
・成田国際-ソウル ICN(仁川):AAR週21
・成田国際-ソウル ICN(仁川):JNA週21
・成田国際-ソウル ICN(仁川):TWB週21
・成田国際-ソウル ICN(仁川):JJA週32
・成田国際-ソウル ICN(仁川)★:ABL週14
・成田国際-ソウル ICN(仁川):ASV週23
・成田国際-ソウル ICN(仁川)★:APZ週6
・成田国際-ソウル ICN(仁川):ESR週7
・成田国際-ソウル ICN(仁川)★:EOK週7
・成田国際-ソウル ICN(仁川):ETH週6
・東京国際-ソウル ICN(仁川):APJ週7
・東京国際-ソウル ICN(仁川):KAL週7
・東京国際-ソウル ICN(仁川):AAR週7
・新潟  -ソウル ICN(仁川):KAL週3
・小松  -ソウル ICN(仁川):KAL週3
・静岡  -ソウル ICN(仁川):JJA週7
・中部国際-ソウル ICN(仁川):KAL週14
・中部国際-ソウル ICN(仁川):AAR週14
・中部国際-ソウル ICN(仁川):JJA週14
・中部国際-ソウル ICN(仁川)★:JNA週14
・関西国際-ソウル ICN(仁川):APJ週28
・関西国際-ソウル ICN(仁川):AAR週21
・関西国際-ソウル ICN(仁川):KAL週21
・関西国際-ソウル ICN(仁川):JJA週27
・関西国際-ソウル ICN(仁川):JNA週28
・関西国際-ソウル ICN(仁川):TWB週21
・関西国際-ソウル ICN(仁川)★:ABL週21
・関西国際-ソウル ICN(仁川):ASV週14
・関西国際-ソウル ICN(仁川):ESR週14
・美保  -ソウル ICN(仁川):ASV週3
・岡山  -ソウル ICN(仁川):KAL週5
・広島  -ソウル ICN(仁川)★:JJA週13
・高松  -ソウル ICN(仁川):ASV週7
・高松  -ソウル ICN(仁川)★:JNA週7
・松山  -ソウル ICN(仁川):JJA週12 ※5/31迄週7、10/27〜週14
・大分  -ソウル ICN(仁川)★:JJA週5 ※10/27〜週7
・福岡  -ソウル ICN(仁川):JNA週21
・福岡  -ソウル ICN(仁川):AAR週21
・福岡  -ソウル ICN(仁川):TWB週21
・福岡  -ソウル ICN(仁川)★:ABL週14
・福岡  -ソウル ICN(仁川):JJA週31
・福岡  -ソウル ICN(仁川):KAL週21
・福岡  -ソウル ICN(仁川):ASV週14
・福岡  -ソウル ICN(仁川):ESR週7
・北九州 -ソウル ICN(仁川):JNA週7
・佐賀  -ソウル ICN(仁川)★:TWB週3
・熊本  -ソウル ICN(仁川)★:TWB週7
・宮崎  -ソウル ICN(仁川):AAR週3 ※10/27〜週5・12/18〜週7
・鹿児島 -ソウル ICN(仁川):KAL週5 ※9/1迄週3
・那覇  -ソウル ICN(仁川):JJA週7
・那覇  -ソウル ICN(仁川):KAL週7
・那覇  -ソウル ICN(仁川):JNA週7
・那覇  -ソウル ICN(仁川):TWB週7
・那覇  -ソウル ICN(仁川):AAR週7
・那覇  -ソウル ICN(仁川):ESR週7
・下地島 -ソウル ICN(仁川)★:JNA週5
・成田国際-チョンジュ★:EOK週7
・関西国際-チョンジュ:TWB週7
・関西国際-チョンジュ★:EOK週14
・福岡  -チョンジュ★:TWB週7
・成田国際-テグ  :TWB週7
・関西国際-テグ  :TWB週7
・福岡  -テグ  :TWB週7
・新千歳 -プサン ★:ABL週7
・新千歳 -プサン :JNA週7
・成田国際-プサン :KAL週14
・成田国際-プサン :JJA週14
・成田国際-プサン :ABL週7
・成田国際-プサン ★:JNA週7
・中部国際-プサン :KAL週7
・関西国際-プサン :ABL週21
・関西国際-プサン :JJA週14
・関西国際-プサン :TWB週7
・関西国際-プサン ★:JNA週7
・松山  -プサン ★:ABL週3 ※9/16〜週5、10/27〜週6
・福岡  -プサン :ABL週30
・福岡  -プサン :JJA週14
・福岡  -プサン :KAL週14
・福岡  -プサン :JNA週7
・那覇  -プサン :JNA週7
・成田国際-チェジュ★:KAL週3
・関西国際-チェジュ:TWB週7
・新千歳 -北京 PEK(首都):CCA週4 ※9/30〜週7
・仙台  -北京 PEK(首都):CCA週2 ※大連経由便
・成田国際-北京 PEK(首都)★:JAL週6 ※SJO共同運航便、SJO機材・乗員での運航、10/27〜週7
・成田国際-北京 PEK(首都):CCA週7
・成田国際-北京 PEK(首都):CHH週4
・東京国際-北京 PEK(首都):JAL週14
・東京国際-北京 PEK(首都):ANA週7
・東京国際-北京 PEK(首都):CCA週14 ※9/27〜週21
・中部国際-北京 PEK(首都):CCA週4 ※10/27〜週7
・関西国際-北京 PEK(首都):ANA週3
・関西国際-北京 PEK(首都):CCA週7
・関西国際-北京 PEK(首都):CHH週4
・広島  -北京 PEK(首都):CCA週3 ※大連経由便
・福岡  -北京 PEK(首都):CCA週5 ※大連経由便
・那覇  -北京 PEK(首都):CCA週2
・東京国際-北京 PKX(大興)★:CSN週7
・東京国際-北京 PKX(大興)★:CES週7
・関西国際-北京 PKX(大興)★:CSN週4
・関西国際-北京 PKX(大興)★:DKH週7
・関西国際-北京 PKX(大興)★:CES週7
・成田国際-哈爾浜 :SJO週7 ※10/27-11/10のみ運休予定
・成田国際-哈爾浜 :CSN週3
・新潟  -哈爾浜 :CSN週1
・関西国際-哈爾浜 :CSN週2
・成田国際-長春  :CSN週3
・成田国際-瀋陽  :CSN週7
・関西国際-瀋陽  :CQH週1
・関西国際-瀋陽  :CSN週3
・仙台  -大連  :CCA週2
・成田国際-大連  :ANA週7
・成田国際-大連  ★:SJO週6 ※日本発9/1〜10/14・日本着9/2〜10/15就航
・成田国際-大連  :CSN週7
・成田国際-大連  :CCA週4
・東京国際-大連  ★:JAL週7
・富山  -大連  :CSN週2
・中部国際-大連  :CSN週2
・関西国際-大連  :CSN週3
・関西国際-大連  :CQH週4
・広島  -大連  :CCA週3
・福岡  -大連  :CCA週5
・福岡  -大連  ★:CQH週3
・新千歳 -天津  :GCR週2
・成田国際-天津  :SJO週6 ※10/27〜週7
・成田国際-天津  :CCA週4 ※大連経由
・東京国際-天津  :GCR週4
・中部国際-天津  :JAL週2
・中部国際-天津  ★:GCR週4
・関西国際-天津  :GCR週3
・成田国際-青島  :CES週2
・東京国際-青島  ★:ANA週7
・関西国際-青島  :CES週3
・関西国際-青島  :CDG週1
・関西国際-青島  ★:QDA週3
・中部国際-煙台  :CES週3 ※9/3〜再開予定
・成田国際-石家荘 ★:CQH週2
・関西国際-石家荘 ★:CBJ週2 ※合肥経由便
・関西国際-済南  :CDG週7
・東京国際-上海 SHA(虹橋):JAL週7
・東京国際-上海 SHA(虹橋):ANA週7
・東京国際-上海 SHA(虹橋):CES週7
・東京国際-上海 SHA(虹橋):CSH週7
・新千歳 -上海 PVG(浦東):CQH週7
・新千歳 -上海 PVG(浦東):CES週9
・新千歳 -上海 PVG(浦東)★:DKH週3
・仙台  -上海 PVG(浦東):CCA週2
・成田国際-上海 PVG(浦東):ANA週10
・成田国際-上海 PVG(浦東):JJP週4
・成田国際-上海 PVG(浦東):SJO週21 ※10/27〜週14
・成田国際-上海 PVG(浦東)★:JAL週13 ※SJO共同運航便、SJO機材・乗員での運航、10/27〜JAL単独運航週7就航予定
・成田国際-上海 PVG(浦東):CQH週7
・成田国際-上海 PVG(浦東):CCA週28
・成田国際-上海 PVG(浦東):CES週28
・成田国際-上海 PVG(浦東):DKH週7
・成田国際-上海 PVG(浦東):CSN週7
・東京国際-上海 PVG(浦東):JAL週14
・東京国際-上海 PVG(浦東):ANA週7
・東京国際-上海 PVG(浦東):APJ週7
・東京国際-上海 PVG(浦東):DKH週3
・東京国際-上海 PVG(浦東):CQH週4
・東京国際-上海 PVG(浦東):CES週7
・東京国際-上海 PVG(浦東):CSH週7
・新潟  -上海 PVG(浦東):CES週2
・富山  -上海 PVG(浦東):CSH週2
・小松  -上海 PVG(浦東):CES週2
・静岡  -上海 PVG(浦東):CES週4
・中部国際-上海 PVG(浦東):JAL週5 ※10/27〜週7
・中部国際-上海 PVG(浦東):CES週28
・中部国際-上海 PVG(浦東):CQH週7
・中部国際-上海 PVG(浦東):DKH週14
・中部国際-上海 PVG(浦東):CSH週7
・中部国際-上海 PVG(浦東):CCA週7
・関西国際-上海 PVG(浦東):JAL週3 ※10/27〜週7
・関西国際-上海 PVG(浦東):APJ週7
・関西国際-上海 PVG(浦東):ANA週8
・関西国際-上海 PVG(浦東):DKH週21
・関西国際-上海 PVG(浦東):CQH週7
・関西国際-上海 PVG(浦東):CES週18
・関西国際-上海 PVG(浦東):CCA週7
・関西国際-上海 PVG(浦東):CSN週7
・関西国際-上海 PVG(浦東):CSH週7
・岡山  -上海 PVG(浦東):CES週5
・広島  -上海 PVG(浦東):CES週4
・高松  -上海 PVG(浦東):CQH週3
・福岡  -上海 PVG(浦東)★:CQH週7
・福岡  -上海 PVG(浦東):CES週21
・福岡  -上海 PVG(浦東):CCA週5 ※※9/28〜週7
・佐賀  -上海 PVG(浦東):CQH週3
・長崎  -上海 PVG(浦東):CES週2
・鹿児島 -上海 PVG(浦東):CES週2
・那覇  -上海 PVG(浦東):CES週14
・那覇  -上海 PVG(浦東)★:CQH週4
・関西国際-無錫  :CSZ週7
・関西国際-無錫  ★:DKH週7
・新千歳 -杭州  :CHH週2
・成田国際-杭州  :ANA週3
・成田国際-杭州  :CCA週4
・静岡  -杭州  :DER週2
・関西国際-杭州  :CCA週7
・関西国際-杭州  :CDC週4
・関西国際-杭州  :CXA週7
・関西国際-杭州  :CBJ週2
・成田国際-寧波  :SJO週7
・関西国際-寧波  :CQH週3
・関西国際-寧波  :CES週3
・成田国際-南京  :CES週3
・中部国際-南京  :DKH週7
・関西国際-南京  :DKH週7
・関西国際-南京  :CSZ週7
・関西国際-合肥  ★:CBJ週2
・関西国際-合肥  ★:CES週4
・成田国際-福州  :CXA週5
・関西国際-福州  :CXA週4
・成田国際-厦門  :CXA週2
・関西国際-厦門  :CXA週7
・成田国際-広州  ★:CSN週7
・東京国際-広州  :JAL週7
・東京国際-広州  :ANA週7
・東京国際-広州  :CSN週14
・関西国際-広州  :CSN週6
・関西国際-広州  :JYH週3
・新千歳 -深圳  ★:CSZ週3
・成田国際-深圳  :CSZ週7
・東京国際-深圳  :ANA週7
・関西国際-深圳  :CSZ週7
・中部国際-深圳  ★:CSZ週7
・新千歳 -香港  :CPA週10
・新千歳 -香港  :CRK週3
・成田国際-香港  :JAL週5
・成田国際-香港  ★:ANA週3
・成田国際-香港  :CPA週35
・成田国際-香港  :HKE週31
・成田国際-香港  :CRK週21
・成田国際-香港  ★:HGB週14
・成田国際-香港  :CPA週7 ※台北桃園経由便
・東京国際-香港  :JAL週7
・東京国際-香港  :ANA週7
・東京国際-香港  :CPA週14
・東京国際-香港  :HKE週7
・中部国際-香港  :HKE週11
・中部国際-香港  :CPA週7
・中部国際-香港  ★:CRK週7
・中部国際-香港  :CPA週7 ※台北桃園経由便
・関西国際-香港  :APJ週21
・関西国際-香港  :CPA週28
・関西国際-香港  :HKE週21
・関西国際-香港  :CRK週14
・関西国際-香港  ★:HGB週3
・関西国際-香港  :CPA週7 ※台北桃園経由便
・高松  -香港  :HKE週3
・福岡  -香港  :HKE週19
・福岡  -香港  :CPA週10
・福岡  -香港  :CRK週7
・熊本  -香港  ★:CRK週4
・鹿児島 -香港  :HKE週3
・鹿児島 -香港  :CRK週3
・那覇  -香港  :HKE週7
・那覇  -香港  :CRK週14
・成田国際-澳門  :AMU週7
・関西国際-澳門  :AMU週7
・関西国際-海口  ★:DKH週4 ※上海浦東経由
・成田国際-武漢  :CES週3
・成田国際-西安  :CES週1
・成田国際-西安  :CHH週3
・関西国際-西安  :CQH週7
・成田国際-成都 TFU(天府)★:CSC週3
・関西国際-成都 TFU(天府)★:CSC週3
・関西国際-重慶  ★:CXA週3
・成田国際-昆明  :CES週1
・東京国際-台北 TSA(松山):ANA週14
・東京国際-台北 TSA(松山):JAL週14
・東京国際-台北 TSA(松山):CAL週14
・東京国際-台北 TSA(松山):EVA週14
・旭川  -台北 TPE(桃園)★:TTW週2
・新千歳 -台北 TPE(桃園):CAL週7
・新千歳 -台北 TPE(桃園):TTW週7
・新千歳 -台北 TPE(桃園)★:SJX週7
・新千歳 -台北 TPE(桃園):EVA週7
・函館  -台北 TPE(桃園):TTW週5
・函館  -台北 TPE(桃園)★:SJX週5
・花巻  -台北 TPE(桃園):TTW週2
・仙台  -台北 TPE(桃園):EVA週7
・仙台  -台北 TPE(桃園):TTW週3
・仙台  -台北 TPE(桃園)★:SJX週7
・百里  -台北 TPE(桃園):TTW週2
・成田国際-台北 TPE(桃園):JAL週7
・成田国際-台北 TPE(桃園):APJ週14
・成田国際-台北 TPE(桃園):JJP週14
・成田国際-台北 TPE(桃園):EVA週21
・成田国際-台北 TPE(桃園):CAL週24
・成田国際-台北 TPE(桃園)★:SJX週21
・成田国際-台北 TPE(桃園):TTW週14
・成田国際-台北 TPE(桃園):TGW週7
・成田国際-台北 TPE(桃園):CPA週7
・成田国際-台北 TPE(桃園)★:TLM週5
・東京国際-台北 TPE(桃園):APJ週7
・東京国際-台北 TPE(桃園):TTW週7
・新潟  -台北 TPE(桃園)★:TTW週2
・富山  -台北 TPE(桃園):CAL週2
・小松  -台北 TPE(桃園):EVA週7
・小松  -台北 TPE(桃園):TTW週2
・中部国際-台北 TPE(桃園)★:APJ週7
・中部国際-台北 TPE(桃園):CAL週14
・中部国際-台北 TPE(桃園):TTW週5
・中部国際-台北 TPE(桃園)★:SJX週7
・中部国際-台北 TPE(桃園)★:MXD週3
・中部国際-台北 TPE(桃園):CPA週7
・関西国際-台北 TPE(桃園):APJ週14 ※10/27〜週21
・関西国際-台北 TPE(桃園)★:JAL週4
・関西国際-台北 TPE(桃園)★:JJP週7
・関西国際-台北 TPE(桃園):EVA週21
・関西国際-台北 TPE(桃園):CAL週21
・関西国際-台北 TPE(桃園)★:SJX週14
・関西国際-台北 TPE(桃園):TTW週12
・関西国際-台北 TPE(桃園)★:MXD週4
・関西国際-台北 TPE(桃園):CPA週7
・関西国際-台北 TPE(桃園)★:TVJ週4
・関西国際-台北 TPE(桃園):XAX週7
・岡山  -台北 TPE(桃園):TTW週7 ※10/27〜週9
・広島  -台北 TPE(桃園):CAL週5
・高松  -台北 TPE(桃園):CAL週7
・松山  -台北 TPE(桃園):EVA週2 ※10/27〜週3
・福岡  -台北 TPE(桃園):EVA週14
・福岡  -台北 TPE(桃園):CAL週19
・福岡  -台北 TPE(桃園)★:SJX週7
・福岡  -台北 TPE(桃園):TTW週7
・佐賀  -台北 TPE(桃園):TTW週2
・熊本  -台北 TPE(桃園)★:SJX週7
・熊本  -台北 TPE(桃園)★:CAL週5
・鹿児島 -台北 TPE(桃園):CAL週2
・那覇  -台北 TPE(桃園):APJ週21
・那覇  -台北 TPE(桃園):TTW週7
・那覇  -台北 TPE(桃園):CAL週11
・那覇  -台北 TPE(桃園)★:SJX週7
・那覇  -台北 TPE(桃園):EVA週14
・那覇  -台北 TPE(桃園)★:MXD週4
・那覇  -台北 TPE(桃園)★:AIQ週7
・成田国際-高雄  :EVA週7
・成田国際-高雄  :CAL週7
・成田国際-高雄  :TTW週9
・成田国際-高雄  ★:AIQ週4
・中部国際-高雄  :TTW週3
・中部国際-高雄  ★:MXD週3
・関西国際-高雄  :APJ週7
・関西国際-高雄  :TTW週2
・関西国際-高雄  :EVA週7
・関西国際-高雄  :CAL週7
・福岡  -高雄  :TTW週2
・福岡  -高雄  :EVA週7
・那覇  -高雄  :CAL週3
・那覇  -高雄  :TTW週7
・成田国際-ウランバートル:MGL週5
・成田国際-ウランバートル★:MNG週2
<東南アジア>
・成田国際-マニラ :ANA週7
・成田国際-マニラ :JAL週7
・成田国際-マニラ :JJP週7
・成田国際-マニラ ★:TZP週7
・成田国際-マニラ :PAL週14
・成田国際-マニラ :CEB週14
・成田国際-マニラ ★:EZD週7
・東京国際-マニラ :ANA週7
・東京国際-マニラ :PAL週7
・東京国際-マニラ :JAL週7
・中部国際-マニラ :JJP週7
・中部国際-マニラ :PAL週7
・中部国際-マニラ :CEB週7
・関西国際-マニラ :PAL週14
・関西国際-マニラ :CEB週7
・関西国際-マニラ :EZD週7
・関西国際-マニラ :JSA週7
・福岡  -マニラ :PAL週7
・福岡  -マニラ :CEB週7
・成田国際-クラーク:CEB週7
・成田国際-セブ  :PAL週7
・成田国際-セブ  :CEB週7
・成田国際-ハノイ :ANA週7
・成田国際-ハノイ :JAL週7
・成田国際-ハノイ :HVN週7
・成田国際-ハノイ :VJC週14
・東京国際-ハノイ :HVN週7
・中部国際-ハノイ :HVN週7
・中部国際-ハノイ ★:VJC週4
・関西国際-ハノイ :HVN週7
・関西国際-ハノイ :VJC週14
・広島  -ハノイ ★:VJC週2
・福岡  -ハノイ :HVN週4
・福岡  -ハノイ :VJC週3
・成田国際-ダナン :HVN週7
・成田国際-ホーチミン:ANA週7
・成田国際-ホーチミン:JAL週7
・成田国際-ホーチミン:HVN週12
・成田国際-ホーチミン:VJC週7
・東京国際-ホーチミン:JAL週7
・東京国際-ホーチミン:ANA週7
・東京国際-ホーチミン★:VJC週7
・中部国際-ホーチミン:HVN週5
・関西国際-ホーチミン:HVN週7
・関西国際-ホーチミン:VJC週7
・福岡  -ホーチミン:HVN週2
・新千歳 -バンコク BKK(スワンナプーム):THA週3
・新千歳 -バンコク BKK(スワンナプーム)★:TAX週2
・成田国際-バンコク BKK(スワンナプーム)★:TZP週7
・成田国際-バンコク BKK(スワンナプーム):JAL週7
・成田国際-バンコク BKK(スワンナプーム):ANA週7
・成田国際-バンコク BKK(スワンナプーム)★:AJX週6
・成田国際-バンコク BKK(スワンナプーム):THA週21
・成田国際-バンコク BKK(スワンナプーム)★:TAX週14
・東京国際-バンコク BKK(スワンナプーム):ANA週14
・東京国際-バンコク BKK(スワンナプーム):JAL週14
・東京国際-バンコク BKK(スワンナプーム):THA週14
・中部国際-バンコク BKK(スワンナプーム):THA週7
・中部国際-バンコク BKK(スワンナプーム)★:TAX週4
・関西国際-バンコク BKK(スワンナプーム):JAL週7
・関西国際-バンコク BKK(スワンナプーム)★:APJ週7
・関西国際-バンコク BKK(スワンナプーム):THA週14
・関西国際-バンコク BKK(スワンナプーム)★:TAX週11
・関西国際-バンコク BKK(スワンナプーム)★:TVJ週4 ※台北桃園経由便
・福岡  -バンコク BKK(スワンナプーム)★:TVJ週7
・福岡  -バンコク BKK(スワンナプーム):THA週7
・成田国際-バンコク DMK(ドンムアン)★:TLM週5 ※台北桃園経由便
・成田国際-バンコク DMK(ドンムアン)★:AIQ週4 ※高雄経由
・福岡  -バンコク DMK(ドンムアン)★:AIQ週5
・那覇  -バンコク DMK(ドンムアン)★:AIQ週4
・那覇  -バンコク DMK(ドンムアン)★:AIQ週7 ※台北桃園経由
・関西国際-チェンマイ★:TVJ週3
・成田国際-クアラルンプール:ANA週7
・成田国際-クアラルンプール:JAL週7
・成田国際-クアラルンプール:MAS週12
・成田国際-クアラルンプール★:MXD週7
・東京国際-クアラルンプール:ANA週5
・東京国際-クアラルンプール:XAX週3
・中部国際-クアラルンプール★:MXD週3 ※台北桃園経由便
・中部国際-クアラルンプール★:MXD週3 ※高雄経由便
・関西国際-クアラルンプール:MAS週7
・関西国際-クアラルンプール:XAX週4
・関西国際-クアラルンプール★:MXD週4 ※台北桃園経由便
・関西国際-クアラルンプール:XAX週7 ※台北桃園経由便
・那覇  -クアラルンプール★:MXD週4 ※台北桃園経由便
・成田国際-コタキナバル:MAS週2
・新千歳 -シンガポール:TGW週4 ※台北桃園経由便
・成田国際-シンガポール:JAL週7
・成田国際-シンガポール★:TZP週7
・成田国際-シンガポール:ANA週7
・成田国際-シンガポール★:AJX週5
・成田国際-シンガポール:SIA週14
・成田国際-シンガポール:TGW週7
・成田国際-シンガポール:TGW週7 ※台北桃園経由便
・東京国際-シンガポール:ANA週14
・東京国際-シンガポール:JAL週14
・東京国際-シンガポール:SIA週21
・中部国際-シンガポール:SIA週7
・関西国際-シンガポール:SIA週21
・関西国際-シンガポール:TGW週7
・関西国際-シンガポール:JSA週7 ※マニラ経由便
・福岡  -シンガポール:SIA週7
・那覇  -シンガポール:JSA週3
・成田国際-バンダルスリブガワン:RBA週4
・成田国際-ジャカルタ:JAL週11 ※10/27〜週13
・成田国際-ジャカルタ★:ANA週7
・東京国際-ジャカルタ:ANA週12
・東京国際-ジャカルタ:GIA週7
・成田国際-デンパサール:GIA週6
・成田国際-デンパサール★:GIA週1 ※マナド経由
・成田国際-マナド ★:GIA週1
<南アジア・中央アジア・西アジア>
・成田国際-ダッカ ★:BBC週3
・成田国際-カトマンズ:RNA週3
・成田国際-デリー :AIC週4
・東京国際-デリー :ANA週7
・東京国際-デリー :JAL週7
・成田国際-ムンバイ:ANA週3
・成田国際-ベンガルール★:JAL週3 ※10/27〜週5
・成田国際-コロンボ:ALK週5
・成田国際-ドバイ :UAE週7
・東京国際-ドバイ :UAE週7
・関西国際-ドバイ :UAE週7
・成田国際-アブダビ:ETD週7
・関西国際-アブダビ★:ETD週5
・成田国際-ドーハ :QTR週7
・東京国際-ドーハ ★:JAL週7
・関西国際-ドーハ ★:QTR週7
・成田国際-テルアビブ★:ELY週3
・成田国際-イスタンブール:THY週7
・東京国際-イスタンブール★:THY週7
・関西国際-イスタンブール★:THY週7
・成田国際-タシケント:UZB週1
<ヨーロッパ>
・成田国際-ヘルシンキ:FIN週6
・東京国際-ヘルシンキ★:JAL週5 ※10/27〜週3
・東京国際-ヘルシンキ:FIN週7
・中部国際-ヘルシンキ:FIN週2
・関西国際-ヘルシンキ:FIN週5
・東京国際-コペンハーゲン:SAS週3
・成田国際-ワルシャワ:LOT週4
・成田国際-ウィーン★:AUA週3
・東京国際-ウィーン★:ANA週3
・成田国際-フランクフルト:JAL週7
・東京国際-フランクフルト:ANA週14
・東京国際-フランクフルト:DLH週7
・東京国際-ミュンヘン:ANA週4
・東京国際-ミュンヘン:DLH週5
・関西国際-ミュンヘン:DLH週7
・成田国際-チューリヒ:SWR週5
・東京国際-ローマ ★:ITY週5
・成田国際-アムステルダム:KLM週7
・関西国際-アムステルダム:KLM週3
・成田国際-ブリュッセル:ANA週2
・成田国際-パリ  :AFR週3
・東京国際-パリ  :JAL週7
・東京国際-パリ  :ANA週3
・東京国際-パリ  :AFR週14 ※9/17〜10/13週17
・関西国際-パリ  :AFR週5
・東京国際-ロンドン LHR(ヒースロー):JAL週14
・東京国際-ロンドン LHR(ヒースロー):ANA週7
・東京国際-ロンドン LHR(ヒースロー):BAW週11
<アフリカ>
・成田国際-カイロ :MSR週2
・成田国際-アディスアベバ:ETH週6 ※ソウル仁川経由
<北米・中南米>
・成田国際-バンクーバー:JAL週7
・成田国際-バンクーバー★:TZP週3
・成田国際-バンクーバー:ACA週7
・東京国際-バンクーバー:ANA週7
・関西国際-バンクーバー★:ACA週6
・成田国際-カルガリー★:WJA週3
・成田国際-トロント:ACA週3
・東京国際-トロント:ACA週7
・関西国際-トロント★:ACA週3
・成田国際-モントリオール:ACA週4
・東京国際-ワシントンD.C.:ANA週7
・東京国際-ワシントンD.C.:UAL週7
・成田国際-ボストン:JAL週7
・東京国際-ニューヨーク JFK(ジョンFケネディ):JAL週14
・東京国際-ニューヨーク JFK(ジョンFケネディ):ANA週14
・東京国際-ニューヨーク JFK(ジョンFケネディ)★:AAL週7
・成田国際-ニューアーク:UAL週7
・東京国際-ニューアーク★:UAL週7
・東京国際-デトロイト:DAL週7
・成田国際-シカゴ :ANA週7
・東京国際-シカゴ :JAL週7
・東京国際-シカゴ :ANA週7
・東京国際-シカゴ :UAL週7
・東京国際-ミネアポリス★:DAL週7
・東京国際-アトランタ:DAL週7
・成田国際-ヒューストン:UAL週7
・東京国際-ヒューストン:ANA週7
・成田国際-ダラス :AAL週7
・東京国際-ダラス :JAL週7
・成田国際-デンバー:UAL週7
・成田国際-シアトル:JAL週7
・東京国際-シアトル:ANA週7
・東京国際-シアトル:DAL週7
・成田国際-サンフランシスコ★:JAL週7
・成田国際-サンフランシスコ★:ANA週7
・成田国際-サンフランシスコ★:TZP週6
・成田国際-サンフランシスコ:UAL週7
・東京国際-サンフランシスコ★:ANA週7
・東京国際-サンフランシスコ:JAL週7
・東京国際-サンフランシスコ:UAL週7
・関西国際-サンフランシスコ:UAL週7
・成田国際-サンノゼ★:TZP週5
・成田国際-ロサンゼルス:ANA週7
・成田国際-ロサンゼルス:JAL週7
・成田国際-ロサンゼルス★:TZP週7
・成田国際-ロサンゼルス:UAL週7
・成田国際-ロサンゼルス:SIA週7
・東京国際-ロサンゼルス:JAL週7
・東京国際-ロサンゼルス:ANA週14
・東京国際-ロサンゼルス:AAL週7
・東京国際-ロサンゼルス:DAL週7
・東京国際-ロサンゼルス:UAL週7
・関西国際-ロサンゼルス:JAL週4
・成田国際-サンディエゴ:JAL週4
・成田国際-ホノルル:TZP週3
・成田国際-ホノルル:JAL週7
・成田国際-ホノルル:ANA週14
・成田国際-ホノルル:HAL週6
・東京国際-ホノルル:ANA週7
・東京国際-ホノルル:JAL週14
・東京国際-ホノルル:HAL週12
・東京国際-ホノルル★:DAL週7
・中部国際-ホノルル:JAL週4
・関西国際-ホノルル:JAL週5
・関西国際-ホノルル:HAL週7
・福岡  -ホノルル:HAL週3
・成田国際-グアム :JAL週3 ※10/27〜週7
・成田国際-グアム :UAL週25
・東京国際-グアム ★:UAL週7
・中部国際-グアム :UAL週7
・関西国際-グアム :UAL週10
・福岡  -グアム :UAL週7
・成田国際-サイパン★:UAL週3
・成田国際-メキシコシティ:ANA週7
・成田国際-メキシコシティ:AMX週7
<オセアニア・太平洋>
・東京国際-シドニー:ANA週14
・東京国際-シドニー:JAL週7
・東京国際-シドニー:QFA週14
・関西国際-シドニー★:JST週3
・成田国際-ケアンズ:JST週7
・東京国際-ケアンズ★:VOZ週7
・関西国際-ケアンズ:JST週4
・成田国際-ブリスベン★:JST週7
・成田国際-ブリスベン★:QFA週7
・関西国際-ブリスベン★:JST週4
・成田国際-メルボルン:JAL週3 ※10/27〜週6
・成田国際-メルボルン★:QFA週7
・成田国際-オークランド:ANZ週10
・成田国際-ナンディ:FJI週2

■9/1時点で片方向の運航が確認できた国際線旅客便
※一部日程で欠航予定の路線があります、一部臨時便も記載
※9/1現在新規に就航が確認できたものを加えています。(再欠航になったものは把握が著しく遅れている場合があります=航空会社も発表しないもので、、、)
日本発→現地着のみ(現地発→日本着は欠航)
該当無し

現地発→日本着のみ(日本発→現地着は欠航)
該当無し


========================
■近日中に国際線定期便が再開になる予定の空港は新規就航)
該当無し

■近日中に再開になる予定の路線は新規路線)
・那覇  -福州  ★:CXA週2 ※9/10〜就航予定
・中部国際-プサン ★:JNA週7 ※9/14〜就航予定
・中部国際-杭州  ★:CXA週7 ※9/20〜就航予定
・福岡  -広州  ★:CQH週7 ※9/20〜就航予定
・中部国際-瀋陽  :CSN週3 ※9/21〜再開予定
・新千歳 -バンコク DMK(ドンムアン)★:TAX週2 ※10/1〜就航予定
・成田国際-バンコク DMK(ドンムアン)★:TAX週14 ※10/1〜就航予定
・中部国際-バンコク DMK(ドンムアン)★:TAX週4 ※10/1〜就航予定
・関西国際-バンコク DMK(ドンムアン)★:TAX週11 ※10/1〜就航予定
・長崎  -ソウル ICN(仁川)★:KAL週4 ※10/27〜就航予定
・成田国際-上海 PVG(浦東)★:JAL週7 ※10/27〜就航予定
・美保  -香港  :HGB週3 ※10/27〜再開予定
・中部国際-台北 TPE(桃園)★:JAL週5 ※10/27〜就航予定
・岡山  -高雄  ★:TTW週7 ※10/27〜就航予定、定期チャーター便
・青森  -台北 TPE(桃園):EVA週3 ※10/29〜再開予定
・中部国際-マニラ ★:APG週3 ※10/29〜就航予定
・広島  -香港  :HKE週3 ※11/1〜再開予定
・熊本  -ソウル ICN(仁川)★:AAR週3 ※11/7〜就航予定
・関西国際-シンガポール★:APJ週7 ※12/4〜就航予定

■国際線定期便の全便欠航が継続中の空港 残り1空港
新石垣:全便欠航※
*国際線対応空港ではなく、コロナ禍直前〜初期(2020年1月〜3月)に国際線定期便が飛んでいたかどうかを基準としています。(例:国際線対応空港でも釧路や大分などは上記期間に国際線定期便が飛んでいませんでしたので表示対象外)

■近日中に国際線定期便が全便欠航になる予定の空港
該当無し

■近日中に運休になる予定の路線
・新千歳 -バンコク BKK(スワンナプーム)★:TAX週2 ※10/1〜運休予定
・成田国際-バンコク BKK(スワンナプーム)★:TAX週14 ※10/1〜運休予定
・中部国際-バンコク BKK(スワンナプーム)★:TAX週4 ※10/1〜運休予定
・関西国際-バンコク BKK(スワンナプーム)★:TAX週11 ※10/1〜運休予定

<日本>
ANA/AJX https://www.ana.co.jp/ja/jp/
JAL https://www.jal.co.jp/jp/ja/
APJ https://www.flypeach.com/
JJP/JST/JSA https://www.jetstar.com/jp/ja/
SFJ https://www.starflyer.jp/
SJO https://jp.ch.com/
SKY https://www.skymark.co.jp/ja/
TZP https://www.zipair.net/
<東アジア>
AAR https://flyasiana.com/C/JP/JA/index
ASV https://flyairseoul.com/CW/ja/main.do
ESR https://www.eastarjet.com/newstar/PGWHC00001
JJA https://www.jejuair.net/jejuair/jp/main.do
JNA https://www.jinair.com/booking/index
KAL https://www.koreanair.com/
TWB https://www.twayair.com/app/main
CCA https://www.airchina.jp/JP/JP/
CDC https://www.loongair.cn/
CDG http://www.sda.cn/
CES/CSH https://jp.ceair.com/
CHB http://www.westair.cn/portal/
CHH https://www.hainanairlines.com/JP/JP/Home
CQH https://www.ch.com/
CSC http://global.sichuanair.com/JP-JP
CSN https://global.csair.com/JP/JP/
CSZ http://www.shenzhenair.com/
CXA https://www.xiamenair.com/ja-jp/
DER http://www.jdair.net/
DKH http://www.juneyaoair.com/
GCR https://www.tianjin-air.com/
LKE http://www.luckyair.net/
OKA https://www.okair.net/
CPA/HDA https://www.cathaypacific.com/cx/ja_JP.html
CRK https://www.hongkongairlines.com/ja_JP/homepage
HKE https://www.hkexpress.com/ja/
AMU https://airmacau.jp/
CAL/MDA https://www.china-airlines.com/jp/jp
EVA https://www.evaair.com/ja-jp/
TTW https://web.tigerairtw.com/jp/
SJX https://www.starlux-airlines.com/ja-JP
MGL http://www.miat.com/index.php?lang=jp
MNG https://www.aeromongolia.mn/en/
<東南アジア>
CEB https://www.cebupacificair.com/ja-jp
PAL https://www.philippineairlines.com/ja-jp/jp/home
BAV https://www.bambooairways.com/global-en/
HVN https://www.vietnamairlines.com/jp/ja/home
VJC https://www.vietjetair.com/Sites/Web/ja-JP/Home
PIC https://www.pacificairlines.com/vn/vi/
THA https://www.thaiairways.com/ja_JP/index.page
TLM https://www.lionairthai.com/jp/
RBA https://www.flyroyalbrunei.com/japan/ja/
MAS https://www.malaysiaairlines.com/
MXD https://www.malindoair.com/
EZD/TAX/XAX https://www.airasia.com/ja/jp
GIA https://www.garuda-indonesia.com/jp/ja/index
SIA/SLK https://www.singaporeair.com/ja_JP/jp/home
TGW https://www.flyscoot.com/jp/
<南アジア・中央アジア・西アジア>
RNA https://nepalairlines.com.np/home/
AIC http://www.airindia.in/→在インド日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.in.emb-japan.go.jp/
VTI https://www.airvistara.com/in/en→在インド日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.in.emb-japan.go.jp/
ALK https://www.srilankan.com/en_uk/
QTR https://www.qatarairways.com/ja-jp/homepage.html→在カタール日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.qa.emb-japan.go.jp/
UAE https://www.emirates.com/jp/japanese/
ETD https://www.etihad.com/ja-jp/
THY https://www.turkishairlines.com/ja-jp/
UZB https://www.uzairways.com/en→在ウズベキスタン日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.uz.emb-japan.go.jp/
VSV http://www.scat.kz/en/
AFL https://www.aeroflot.ru/jp-en/
SBI https://www.s7.ru/en/
SHU https://www.flyaurora.ru/jp/→在ユジノサハリンスク日本国総領事館公式サイトで情報有(https://www.sakhalin.ru.emb-japan.go.jp/
<ヨーロッパ>
FIN https://www.finnair.com/jp-ja
SAS https://www.flysas.com/jp-ja/→在デンマーク日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.dk.emb-japan.go.jp/
LOT https://www.lot.com/jp/ja→在ポーランド日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.pl.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
DLH https://www.lufthansa.com/→在ドイツ日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.de.emb-japan.go.jp/
AUA https://www.austrian.com/?sc_lang=ja&cc=JP
SWR https://www.swiss.com/jp/JA
KLM https://www.klm.com/home/jp/ja
AFR https://www.airfrance.co.jp/JP/ja/
BAW https://www.britishairways.com/travel/home/public/ja_jp/→在英国日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.uk.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
ITY https://www.itaspa.com/content/itaspa/itaspa-pl/en/homepage.html
IBE https://www.iberia.com/jp/→在スペイン日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.es.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
<アフリカ>
MSR https://www.egyptair.com/en/Pages/HomePage.aspx→在エジプト日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.eg.emb-japan.go.jp/)臨時便情報豊富
ETH https://www.ethiopianairlines.com/jp/ja
<北米・中南米> 
ACA https://www.aircanada.com/jp/ja/aco/home.html#/
AAL https://www.americanairlines.jp/intl/jp/index.jsp?locale=ja_JP
DAL https://ja.delta.com/jp/ja
HAL https://www.hawaiianairlines.co.jp/
UAL https://hub.united.com/c/japan
AMX https://aeromexico.jp/
<オセアニア・太平洋>
QFA https://www.qantas.com/jp/ja.html→在オーストラリア日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.au.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
VOZ https://www.virginaustralia.com/jp/en/→在オーストラリア日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.au.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
ANZ https://www.airnewzealand.jp/
ACI https://jp.aircalin.com/jp/
ANG http://www.airniugini.jp/
FJI https://www.fijiairways.com/ja-jp/→在フィジー日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.fj.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
THT https://www.airtahitinui.com/jp-ja

再度全路線欠航になった空港
-

再欠航・運休路線



**/**(**/**現在欠航確認)

再開延期
該当無し
posted by johokotu at 22:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆ダイヤの話題 | 更新情報をチェックする

2024年09月07日

奄美_空港概要

情報交通ホットライン/日本空港情報館/奄美空港(奄美大島空港)
日本空港情報館
奄美空港(奄美大島空港)

ASJtop.jpg
奄美空港(奄美大島空港)
平成30年7月に旅客ターミナル全域で大規模リニューアルが完了しています。
※注意:大部分はリニューアル前の情報です。

■飛行場の概要
鹿児島県奄美市笠利町地区にある地方管理空港(旧第3種空港)。奄美群島で最大の島である奄美大島にある離島空港です。
島北東部に位置する空港で、昭和63年、西側にあった旧空港から移転して開港しました。海岸沿いを埋め立てて整備された空港です。奄美群島の玄関空港となっており、各島への便が充実しています。
令和6年9月現在、国内線のみの運航で、JAL(日本航空・ジェイエア・日本エアコミューター)、スカイマーク、Peach Aviationにより10路線が運航されています。

■飛行場種別:地方管理空港(旧・第3種空港)
■設置管理者:鹿児島県
■滑走路延長:2000m
■空港コード:ASJ/RJKA
■旅客ビル管理者:奄美空港ターミナルビル


■施設の見どころ:◎◎=== 中規模/白壁の目立つターミナル。館内には空港地域の遺跡を紹介するコーナーがあったりと奄美を感じられる施設になっています。
■見学者への対応:◎==== ターミナルパンフ 無/空港案内所 有/展望デッキ 無料/ファン向け展示 無(空港地域の遺跡のパネル展示有)
■売店の充実度:◎◎◎== 売店6店・飲食店3店/各店で扱っている品数はやや多めです。空港ビルの売店はゲート内のみで、本の品ぞろえも豊富です。空弁も販売中。
■アクセスの状況:◎==== 鉄道 無/バス 有/奄美大島の中心地名瀬市からは車でも1時間弱かかります。


※就航路線は令和6年9月現在、そのほかの情報は特記以外平成28年4月現在のものです。
SKYVIEW
ASJsky000.jpg ASJsky001-1.jpg
奄美→喜界便の右窓席から奄美空港離陸時に撮影。空港北東側上空。
笠利半島の東海岸に位置する奄美空港は海に突き出ています。すぐ南西側に旧空港、山の向こうに奄美クレータなどで有名な笠利湾が眺められます。

ASJ001.jpg旅客ターミナルの特徴
(写真は平成28年4月撮影)
新空港開港に合わせて完成したターミナルビルです。
地上3階建。駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1・1/2層方式です。1階にチェックインカウンタ、2階に出発口と搭乗待合室、売店、飲食店、3階に送迎デッキがある典型的な施設配置です。平成21年3月にリニューアルが完了しています。
館内のサインは、濃灰地のものが主流。出発関係は緑文字、到着関係は黄文字で表現しています。
ASJ002.jpgターミナル前面
(写真は平成28年4月撮影)
出入口前付近は建物につながった白い屋根、その周囲は小さな弧を描く屋根が続く前面です。
車道は4車線が接続。建物の出入口は2口です。

名瀬方面は、こしゅく第一公園行は山羊島トンネル(県道81号線)経由、古仁屋海の駅行と平田町奥又行は和光トンネル(和光バイパス)経由です。

バスのりばは1か所です。(名瀬方面は日中30分間隔、名瀬まで約55分)
■のりば
名 瀬方面 空港線 こしゅく第一公園行(奄美パーク経由・奄美パーク未経由)(しまバス)
名 瀬方面 空港線 平田町奥又行(赤木名経由・奄美パーク経由・奄美パーク未経由)(しまバス)
赤木名方面 空港線 赤木名外金久行(しまバス)
笠 利方面 佐仁線 佐仁行(しまバス)

※令和06年04月01日:古仁屋海の駅行(赤木名経由・奄美パーク経由・奄美パーク未経由) 運休、平田町奥又行(奄美パーク経由・奄美パーク未経由) 新設
※令和03年10月01日:こしゅく第一公園行(奄美パーク経由・奄美パーク未経由) 経路変更(和光トンネル(和光バイパス)経由→山羊島トンネル(県道81号線)経由)
※令和元年10月01日:空港線 ウエストコート前行・佐仁線 赤木名経由平田町奥又行(入舟町経由)(しまバス) 運休、古仁屋海の駅行(赤木名経由・奄美パーク経由・奄美パーク未経由)・こしゅく第一公園行(奄美パーク経由・奄美パーク未経由)・赤木名外金久行 新設
※平成30年10月01日:赤木名経由与儀又行(港町待合所前経由・しまバス本社前経由) 運休、赤木名経由平田町奥又行(市役所前経由・入舟町経由) 新設
※平成26年04月06日:道の島交通がしまバスに名称変更
※平成23年**月**日:古仁屋行(道の島交通) 廃止
※平成**年**月**日:和光トンネル経由ウエストコート前行(道の島交通)、赤木名経由佐仁行(道の島交通) 廃止
ASJ003.jpgチェックインロビー
(写真は平成28年4月撮影)
1階ランド側から見て左側がチェックインロビーです。高い天井と茶系の壁面・イスが目を引きます。タイル張りの床はトイレ内まで同じものが敷かれています。
ASJ004.jpgチェックインカウンタ
(写真は平成28年4月撮影)
1階チェックインロビーの左側に設置されています。日本航空グループ(JAL・JAC・RAC)カウンタがあります。

※令和元年10月01日:APJ就航
※令和元年09月01日:VNL全便運休
※平成30年08月01日:SKY就航(カウンタ新設)
※平成26年07月01日:VNL就航(カウンタ新設)
ASJ005.jpg出発ロビー
(写真は平成28年4月撮影)
2階中央付近に設置されています。1階と異なり、全面シートが敷かれた床面が目を引きます。
ASJ006.jpg出発口
(写真は平成28年4月撮影)
2階中央付近に設置されています。入口は1か所。このため便が重なる時間帯は混雑します。
出発案内板は出発口上部に灰地に橙文字の電光掲示が設置されています。
07.jpg搭乗待合室
(写真は平成21年3月撮影)
2階エプロン側が搭乗待合室になっています。売店1店と喫煙室、トイレが設けられています。小さな待合室で、出発便が重なると混雑することがあります。
搭乗口は2口ですが、1か所にまとめられ1口のようになっています。左側の搭乗口1はすぐに階段を下りての地上搭乗、右側の搭乗口2は搭乗橋での搭乗になります。
ASJ008.jpg手荷物受取所
(写真は平成28年4月撮影)
手荷物受取所は1階ランド側から見て右側のエプロン側にあります。ターンテーブルは1か所です。
ASJ009.jpg到着口
(写真は平成28年4月撮影)
2階ランド側から見て右側に設置されています。
出口は1口です。到着案内板は出発口と異なり、液晶モニタが採用されています。到着ロビーとの間に水槽が設置されています。
ASJ010.jpg到着ロビー
(写真は平成28年4月撮影)
1階ランド側から見て右側が到着ロビーです。到着口正面に総合案内所があるほか、売店、飲食店があります。
ASJ011.jpg売店・サービス店
(写真は平成28年4月撮影)
・1階:売店2店舗(エアポートショップありむら、奄美パール)、サービス店1店舗(アマロミ)
・2階出発ロビー:4店舗(まえだ屋、JAL PLAZA、ヤマア、南西商事)
・2階搭乗待合室:1店舗(シートピア)

やや多めの店舗がありますが、空港直営売店は搭乗待合室内にあるシートピアのみです。
雑貨、食品とも奄美諸島の土産が揃っています。シートピアは搭乗待合室にありながら書籍コーナーに力を入れており、本土などではなかなか手に入らない奄美に関する書籍が充実しています。

※令和06年10月01日:BLUESKYをJAL PLAZAに変更
※平成30年07月?*日:奄美パール 開店
※平成28年02月**日:ばんしろう館をまえだ屋に変更
※平成26年05月**日:ティダムーン 閉店
bag.jpgショッピングバッグ
(写真は平成21年3月撮影)
奄美空港ターミナルビル直営のシートピアのショッピングバッグ。
灰色で手書き風に「あまみ空港」と大きくかかれたシンプルなデザインです。
このほかに、水色で店舗のシンボルマークとシートピアと書かれたデザインの包装紙とショッピングバッグがあります。
ASJ012.jpg飲食店
(写真は平成28年4月撮影)
・2階出発ロビー:2店舗(ジョイフルJr、カレースタンドASJ)
・2階搭乗待合室内:喫茶1店(シートピア)

※平成31年?*月**日:カレースタンドASJ 開店
※平成30年?*月**日:ゆてぃも〜れテラス 閉店
※平成23年07月06日:ゆてぃも〜れテラス 開店
※平成23年**月**日:くっかる 閉店
※平成23年05月28日:ジョイフルJr 開店
※平成23年05月10日:奄美食堂パルム 閉店
ASJ013.jpg送迎デッキ
(写真は平成28年4月撮影)
3階に屋上があり、送迎デッキになっています。入場無料。屋根はランド側の一部についているのみです。
柵は成人の腰高程度で低いですが、建物端まではやや距離があります。
ASJ014.jpg送迎デッキからのながめ
(写真は平成28年4月撮影)
ターミナルは滑走路の西側に設置されており、午後が順光条件です。
滑走路の向こう側は、太平洋が広がっており、晴れた日には喜界島が望めます。左前方に2番搭乗橋があります。地上搭乗となるプロペラ機は右前方に駐機されます。
ターミナルビルは滑走路のちょうど中央付近に設置されており、飛行機が離陸する瞬間はやや斜め気味の撮影になることが多いようです。南北端は木などに隠れて見えません。
ASJ015.jpg奄美空港自然ギャラリー
(写真は平成28年4月撮影)
3階屋内部分は「奄美空港自然ギャラリー」となっており、奄美空港の概要や奄美空港建設で判明した遺跡、奄美に生息する生物などを解説するパネル展示が行われています。
ASJ016.jpg陸上アクセス施設(駐車場)
(写真は平成28年4月撮影)
ターミナルの前に270台収容の無料駐車場があります。
レンタカー各社は空港前の道路沿いに点在しています。事前に予約しておけばレンタカー事務所に送迎がある場合があります。
ASJ017.jpgモニュメント
(写真は平成21年3月撮影)
館内には、奄美独特のモニュメントが複数あります。
出発ロビーには、出発側出入口前にはアイノコという奄美独特の木製船が飾られています。
ターミナルから前面道路を渡った反対側に奄美空港公園があり、あずまやや「黒潮の詩」と題されたモニュメントがあります。
ASJ018.jpg奄美空港公園
(写真は平成28年4月撮影)
平成23年にターミナル正面外部に「奄美空港公園」がオープンしました。散策できる公園になっており、あずまやや撮影スポットなどがあります。このほか、ターミナルビルわき(到着口側出入口横)にも小さな休憩スペースがあります。
※平成23年03月04日:奄美空港公園 オープン
20.jpgかつてあった見どころ(世界自然遺産へ!)
(写真は平成21年3月撮影)
2021年7月26日に「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が世界自然遺産に登録されました。
登録を目指していた頃は、館内にはところどころに「奄美を世界自然遺産へ!」と書かれたのぼりやポスターが掲げられていました。JALグループと奄美空港ターミナルビルが共同で出しているのぼりでした。
21.jpg周辺見所施設(旧空港)
(写真は平成21年3月撮影)
奄美空港は昭和39年に開港した空港で、昭和63年現位置に移転するまで、現空港の南西側に位置していました。日本エアコミューターの本社も置かれていた旧空港区域は現在、南側が奄美パークというテーマパークになっています。
奄美パークになった南側は大規模に造成され、原形をとどめていませんが、滑走路の北側はほぼそのまま残されています。奄美パークには無料展望台が設置されており、台上からは旧滑走路と現在の空港を眺められます。

■就航路線(国内線)
  ANA   AJX   APJ   SFJ   ADO   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   SJO   RAC   AMX  
  IBX   FDA   SKY   TOK   NCA   NJA   DAK   TAL   EXC  
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
成田国際(成田)APJ
東京国際(羽田)JAL
[乗継便]中部国際(セントレア)*6SKY*6
大阪国際(伊丹)JAL
関西国際(関空)APJ
[乗継便]神戸(マリンエア)*6SKY*6
福岡JAL*4
鹿児島JAL(ANA)*4*5・SKY
喜界(喜界島)JAL(ANA)*5
徳之島(徳之島子宝)JAL(ANA)*5
与論*11JAL(ANA)*5*11
那覇*12JAL(ANA)*5*12
*1:「乗継路線」=沖永良部乗継または与論乗継で直行便運賃と同額でアクセスできる空港
*2:一部曜日のみの運航
*3:JEXによる運航便あり
*4:JARによる運航便あり
*5:JACによる運航便あり
*6:SKYの乗継運賃を利用することで1区間程度の運賃で利用できる乗継路線
*11:出発便のみの運航
*12:到着便のみの運航


就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※令和06年02月09日:APJ関西国際 就航(一部曜日のみの運航/APJ→APJ*2、期間運航化)
※令和04年10月30日:JAL*4*5鹿児島・JAL*5喜界・JAL*5徳之島・JAL*5*11与論・JAL*5*12那覇 ANA共同運航便化(JAL*4*5・JAL*5・JAL*5*11・JAL*5*12→JAL(ANA)*4*5・JAL(ANA)*5・JAL(ANA)*5*11・JAL(ANA)*5*12)
※令和04年07月15日:RAC那覇 運休、JAL*5*12那覇 就航、JAL*5与論 出発便のみに変更
※令和02年10月25日:JAC鹿児島・JAC喜界・JAC徳之島・JAC与論 運休(10/24最終運航)、JAL*5喜界・JAL*5徳之島・JAL*5与論 就航
※令和元年12月26日:APJ関西国際 就航
※令和元年10月01日:APJ成田国際 就航
※令和元年09月01日:VNL成田国際 運休(8/31最終運航)
※令和元年05月07日:VNL関西国際 運休(5/6最終運航)
※平成30年08月01日:SKY鹿児島 就航
※平成30年07月01日:JAC*2沖永良部・JAL*1(乗継路線)与論 運休(出発便は6/29・到着便は6/30最終運航)・JAL*1(乗継路線)沖永良部 運休(出発便は6/30・到着便は6/29最終運航)、JAC*2与論 毎日運航化(JAC*2→JAC)
※平成29年08月01日:JAC福岡 運休(7/31最終運航)、JAL*4福岡・JAL*4鹿児島 就航
※平成29年03月26日:VNL関西国際 就航
※平成26年10月01日:JEX合併によりJALに変更(JAL*3→JAL)
※平成26年07月01日:VNL成田国際 就航
※平成23年10月30日:SKY鹿児島 運休(10/29最終運航)
※平成23年03月27日:JAC福岡・SKY鹿児島 就航
※平成23年02月01日:JAL*1(乗継路線)沖永良部・JAL*1(乗継路線)与論 新設
※平成23年01月05日:JAL鹿児島 運休(1/4最終運航)
※平成22年12月24日:JAL鹿児島 就航
※平成22年10月31日:SKY鹿児島・JAL鹿児島 運休(10/30最終運航)
※平成22年09月01日:SKY鹿児島 就航
※平成21年07月25日:JAL大阪国際 運休(7/24最終運航)
※平成21年07月20日:JAL大阪国際 就航

(期間運航路線)
・APJ関西国際
 R05年 01/01-10/28、R06年 02/09-03/29・07/01-

(期間曜日運航路線)
・APJ成田国際
 R04年 10/30-12/21、R05年 01/10-02/28・10/29-12/21、R06年 01/09-02/28・04/02-06/27
・APJ関西国際
 R04年 10/30-12/22、R05年 01/10-02/28・03/26-06/30、R06年 02/09-03/29

(新型コロナウイルス感染症パンデミックに伴う長期欠航・曜日運航)
・APJ成田国際 長期欠航:R02年 04/10-06/18、R03年 01/19-03/11・05/10-06/17
 曜日運航:R02年 09/08-09/30、R03年 01/06-01/18・03/12-03/25・04/13-04/27・06/18-07/20・09/01-09/30、R04年 02/07-02/28
・JAL東京国際 長期欠航:R02年 05/18-06/30
・JAL大阪国際 長期欠航:R03年 02/01-02/28
 曜日運航:R02年 05/19-06/30
・APJ関西国際 長期欠航:R02年 04/10-06/18、R03年 05/10-06/17
 曜日運航:R02年 08/19-09/30、R03年 01/06-03/25・04/07-04/27・06/18-07/28・09/01-09/30、R04年 02/01-03/09
・JAL*4福岡 長期欠航:R02年 05/18-06/30
・SKY鹿児島 長期欠航:R02年 05/01-06/18
・RAC那覇 長期欠航:R02年 04/23-07/16
 曜日運航:R02年 10/01-12/25、R03年 01/06-12/23、R04年 01/06-06/09
・SKY*6東京国際 乗継便設定一時停止:R03年 02/01-
・SKY*6中部国際 乗継便設定一時停止:R03年 02/01-02/28
・SKY*6神戸 乗継便設定一時停止:R03年 02/01-02/28

※事前購入型または特定便のみしかない乗り継ぎ割引設定路線は平成26年3月に公開を終了しました。(H23.2.1 JAL東京国際・大阪国際・福岡 新設)

■空港所在地
空港所在地(Googleマップ)

■奄美空港についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
奄美空港旅客ビルの公式サイト△(奄美空港ターミナルビル株式会社)
奄美空港(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)

※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※奄美空港の公式サイトではありません。

開設月日 2009.04.13
初調査日 2009.03.13
前調査日 2016.04.04
posted by johokotu at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 奄美空港(奄美大島空港) | 更新情報をチェックする

地震_9/7- 能登発着バス再編

□地震の影響 9/7以降 能登空港発着バス路線再編へ

航空各社や空港アクセス各社は9月6日までに、令和6年能登半島地震の影響に関する9月7日以降の運航予定等を発表しています。

能登以外の空港は、通常運用、通常運航に戻っています。

9月7日以降の周辺空港発着予定(9月7日0時現在各社発表まとめ)
※正確な情報は各航空会社公式サイトで必ずご確認ください。

■能登空港:
 (令和6年4月26日〜令和7年3月29日まで期間延長定期便欠航有
  羽田 1:ANA1(定期1)

・店舗
 全店舗営業再開済
・道の駅
 利用再開済
・復興支援職員向け簡易宿泊所
 日本航空学園学生寮活用開始済
 多目的広場内で営業開始済

・能登空港ふるさとタクシー(事前予約制)
 全方面再開済(主要道路沿いのみ))
・タクシー
 待ちタクシーは無し。事前予約を強く推奨されています。
・レンタカー
 トヨタレンタカー:営業再開済(乗り捨て不可、事前予約必須)
 日産レンタカー:営業再開済(無人店舗、24時間営業)
 ニッポンレンタカー:営業再開済(短縮営業、乗り捨て不可、事前予約必須)
アクセス手段を利用者自身で確保するよう注意喚起されています

周辺空港周辺のアクセス運行状況(9月7日0時現在各社発表まとめ)
※COVID-19パンデミックの影響による運休は記載しません。
※悪天候等による運休は記載しません。

■能登空港近辺
■周辺道路規制変更
高速道路は通行再開済
上記以外の道路も通行止があります。

■周辺バス便
・路線バス
七尾以北中心(北鉄奥能登バス)
 穴水輪島線:運行再開済(特別ダイヤ=空港発着便の運行再開済(9/7より減便し2往復))
 穴水宇出津線:運行再開済(特別ダイヤ=空港発着は運休継続
 穴水線・穴水東部線・輪島線・宇出津珠洲線・鹿島線・町野線:運行再開済(特別ダイヤ)
 穴水珠洲線:運航再開済(9/7より再編増便:穴水珠洲C線(穴水駅前-のと里山空港-能登町役場前-すずなり館前)5往復の特別ダイヤ、穴水珠洲C線(穴水駅前-のと里山空港-内浦駒渡-すずなり館前)5往復の特別ダイヤ)
・県内特急バス(北鉄奥能登バス・北鉄金沢バス)
 輪島特急線(金沢駅-穴水-のと里山空港-輪島マリンタウン):運行再開済(9/7より増便し6往復の特別ダイヤ)
 珠洲特急線(金沢駅-穴水-のと里山空港-柳田-すずなり館前):9/7より再運休(上記穴水珠洲C線運行で対応、金沢-能登間は能登空港を乗り継ぎ拠点化)
 珠洲宇出津特急線(金沢駅-穴水-のと里山空港-宇出津-すずなり館前):9/7より再運休(上記穴水珠洲C線運行で対応、金沢-能登間は能登空港を乗り継ぎ拠点化)

==================================
状況は刻々と変化しています。上記情報は参考程度にご覧ください。
交通情報などのリンクを貼っておきます。正確な情報は、公式サイトや現地で各自ご確認ください。

国土交通省 http://www.mlit.go.jp/
 ・防災ポータル https://www.mlit.go.jp/river/bousai/olympic/index.html
 ・統合災害情報システム(DiMAPS) https://dimaps.mlit.go.jp/dimaps/index.html
 ・災害・防災情報 https://www.mlit.go.jp/saigai/index.html
 ・令和6年能登半島地震における被害と対応について https://www.mlit.go.jp/saigai/saigai_240101.html
石川県 https://www.pref.ishikawa.lg.jp/
 防災ポータル https://pref-ishikawa.my.salesforce-sites.com/

(影響の大きい空港)
能登空港公式サイト
https://www.noto-airport.jp/

ANA http://www.ana.co.jp/

<アクセス関係> 能登周辺
北陸鉄道(バス) http://www.hokutetsu.co.jp/
能登空港ふるさとタクシー https://www.noto-airport.jp/access/furutaku2024.html

中日本高速道路 https://www.c-nexco.co.jp/
石川みち情報ネット https://douro.pref.ishikawa.lg.jp/
posted by johokotu at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆その他の話題 | 更新情報をチェックする

2024年09月05日

新石垣_空港概要

情報交通ホットライン/日本空港情報館/新石垣空港(南ぬ島石垣空港)
日本空港情報館
新石垣空港(南ぬ島石垣空港)

ISGtop.jpg
新石垣空港(南ぬ島石垣空港)

■飛行場の概要
沖縄県石垣市にある地方管理空港です。本土や沖縄本島からも旅客船が運行していない八重山地方の玄関口となっています。
平成25年3月7日、島南部にあった旧空港から移転する形で開港した日本最新の空港です。開港と同時に愛称(南ぬ島(ぱいぬしま)石垣空港)が付きました。旅客が利用するターミナルは元々国際線と国内線で分かれていましたが、令和4年10月に一体化しています。
令和6年9月現在、国内線のみの運航でANA(全日本空輸・ANAウイングス)、JAL(日本トランスオーシャン航空)、ソラシドエア、Peach Aviation、日本トランスオーシャン航空、琉球エアーコミューターにより定期便8路線が就航しています。(第一航空は定期点検に伴う期間運休有り)


■飛行場種別:地方管理空港
■設置管理者:沖縄県
■滑走路延長:2000m
■空港コード:ISG/ROIG
■旅客ビル管理者:石垣空港ターミナル


■施設の見どころ:◎◎◎◎= 中規模/日本最新の空港。中央に売店・飲食店を配置する珍しい施設配置、360度展望デッキ、蝶展示等見どころ多数。
■見学者への対応:◎◎◎◎= ターミナルパンフ 有/空港案内所 有/展望デッキ 無料/ファン向け展示 無
■売店の充実度:◎◎◎◎= 売店18店・飲食店5店・サービス店1店
■アクセスの状況:◎==== 鉄道 無(島内に無)/バス 有/石垣市市街地からバスで最速35分。旧空港に比べてアクセス利便性はかなり低下しています。


※就航路線は令和6年9月1日、そのほかの情報は平成25年5月現在のものです。
SKYVIEW
沖縄県道214号石垣空港線の市道宮良産業道路交差点付近(石垣市白保と宮良の境目付近)から撮影。空港南南西側から北北東を見た様子です。
ISGSKYVIEW1.jpg ISGSKYVIEW2.jpg
(令和5年4月撮影)
新石垣空港は、石垣島の東海岸近く、白保地区に位置する空港です。
新空港は設置までに位置が二転三転しています。一時は白保地区の海岸や現位置とほぼ同じ位置で海へ飛び出る形(カラ岳東側案=写真右奥辺り)での整備なども発表されましたが、反対運動が起きて検討しなおしとなり、結局、カラ岳陸上案が採用されました。写真で見ても分かる通り、海に近いとは言っても、やや内陸側の高台に位置しているのが分かります。
この高台はゴルフ場などがあった場所で、見ての通り平坦な場所になっています。
後方に見えるのは案の名称のもとになったカラ岳で、滑走路のすぐ脇にあるのが分かります。空港建設で滑走路側が一部削られています。
中央に写る道路は、沖縄県道214号石垣空港線です。新石垣空港のアクセス路として整備が進む道路で、旧石垣空港区域を通過して、平得交差点まで繋がる予定です。令和3年9月10日に写真の付近まで部分開通しており、ダイナミックに空港全体を眺められるようになりました(歩道はないので要注意)。

■総合
ISG001.jpg旅客ターミナルの特徴
(写真は平成25年5月撮影)
旅客ターミナル地区は空港の東側に設置されています。国内線と国際線の2つの旅客ターミナルがありましたが、令和4年3月に国際線を増築し、一体化しました(供用開始は令和4年10月)。
国内線、国際線ともに平成25年3月の開港に合わせて新設された旅客ターミナルです。駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1・1/2層方式です。
地上4階建て。出発関係のうち、チェックインロビーは1階、搭乗待合室は2階、到着関係は1階にあります。売店は1階中央の到着ロビー周辺に集約されています。

※令和04年10月13日:国際線旅客ターミナルビル増築部使用開始
ISG002.jpgターミナル前面
(写真は令和5年4月撮影)
植えられた南国の木々とコンクリートの屋根が目立つ前面です。柱にはシーサーがあり、喫煙所は琉球赤瓦であるなど沖縄の空港ならではの雰囲気になっています。
国内線の出入口は両端のチェックインロビー前と中央の到着ロビー前の合計3か所、側面に1か所、国際線の出入口は1か所あります。
バスのりばは3か所です。(石垣市内中心部のバスターミナルまで系統4白保線で約45分)
■Aのりば
・系統 2 西一周線 バスターミナル行(白保経由)=一部便
・系統 4 白保線 バスターミナル行(白保経由/石垣港離島ターミナル経由便有・桟橋通り経由便有)
・系統10 バスターミナル行(アートホテル・ANAインターコンチネンタル経由/石垣港離島ターミナル経由便有)

■Bのりば
東運輸
・系統 2 西一周線・系統 5 平野線・系統 6 伊原間線 バスターミナル行(白保経由)
・系統 3 東一周線 バスターミナル行(伊原間・川平経由)
・系統 5 伊原間線・系統 6 平野線 平野行
・系統11 米原キャンプ場線 バスターミナル行(サッカーパークあかんま経由)

■番外のりば
カリー観光
・石垣港離島ターミナル行

※石垣市市街地へのバスは系統4がメイン。系統10は空港アクセスバスの位置づけですが、主要ホテルを経由するため、バスターミナルまでの距離は、系統4より長く、一番時間がかかります。新空港開港直後は、日中は系統10・系統4ともにそれぞれ30分に1本で運行されていて、きれいに15分間隔で発車になっていましたが、減便が続き、令和5年7月以降は系統10は1日2往復運航されているのみとなりました。

※平成30年01月01日:系統10 準急便 バスターミナル行(アートホテル・ANAインターコンチネンタル経由) 運休
※平成29年04月01日:系統10 日航・ANAインターコンチネンタル経由 から アートホテル・ANAインターコンチネンタル経由 に変更
※平成27年10月01日:系統10 鈍行便 バスターミナル行(Okinawa EXES Ishigakijima経由便) 運休
※平成27年07月01日:系統10 鈍行便 バスターミナル行(かりゆし倶楽部経由便) Okinawa EXES Ishigakijima経由に変更
※平成27年06月22日:石垣港離島ターミナル行(カリー観光) 新設
※平成27年04月20日:系統4白保線 バスターミナル行 石垣港離島ターミナル未経由便、桟橋通り経由便 新設
※平成27年03月20日:系統4白保線 バスターミナル行 経由地に石垣港離島ターミナルを追加

■搭乗関係施設
ISG003.jpg(国内線)チェックインロビー
(写真は平成25年5月撮影、北側)
国内線チェックインロビーは、1階2か所に分かれて設置されています。ランド側から見て左端側(南側)をANAグループ、ソラシド エア(SNA)、中央やや右(北)寄りを日本トランスオーシャン航空(JTA)グループ、Peach Aviation(APJ)が使用しています。
天井はやや低くなっていますが、カウンタ上部に採光窓があり、明るい印象です。
ISG004d.jpg(国内線)チェックインカウンタ
(写真は令和5年4月撮影、南側)
1階南側にANAグループ(ANA・AKX)、中央やや北側にJALグループ(JAL・JTA・RAC)とDAK、APJのチェックインカウンタがあります。
SNAは全便ANAが共同運航しており、手続きはANAカウンタで行われます。
DAKは手続きしたカウンタ奥で保安検査し、そのまま専用搭乗通路を通って搭乗となります(2階搭乗待合室は使用しません)。

※令和06年01月22日:DAK就航・カウンタ新設
※令和元年10月01日:VNL全便運休
※平成30年07月14日:JAL就航(JTAグループカウンタを使用)
※平成30年07月01日:VNL就航・カウンタ新設
※平成27年03月29日:SKY拠点撤退、SNA就航
※平成25年07月10日:SKY就航・カウンタ新設
※平成25年06月14日:APJ就航・カウンタ新設
ISG005.jpg(国内線)出発口・搭乗待合室
(写真は平成25年5月撮影、北側)
搭乗待合室は2階エプロン側にあります。ANA、SNA、JALグループ、APJの出発口は2階中央にあり、1階両端のカウンタ脇にある階段を上り、狭い通路を進んだ先にあります。搭乗改札は4か所、搭乗橋は5か所あります。両端に分かれており、それぞれ2か所ずつです。
南側は寒色系、北側は暖色系の色が用いられています。
中央に売店があり、航空会社系の2店が出店しています。
ISG006.jpg搭乗橋
(写真は平成25年5月撮影、8番から7番側を撮影)
新石垣空港では、旧空港にはなかった搭乗橋が登場。5番から9番まで全部で5つの搭乗橋があり、8番・9番は国内線・国際線共用となっています。

※令和04年03月**日:9番搭乗橋 新設
ISG007.jpg(国内線)手荷物受取場
(写真は平成25年5月撮影)
1階中央エプロン側に手荷物受取場があります。ターンテーブルは2か所です。
中央部分には船が展示されています。
ISG008.jpg(国内線)到着口・到着ロビー
(写真は平成25年5月撮影)
1階中央は到着ロビーとなっており、出口は1か所2口です。2階までの吹き抜け空間となっていて、広々とした印象です。
2口ある出口の間に水槽(あくありうむ)があって八重山周辺でみられる魚が泳いでいるのが目を引きます。ロビー両側に案内カウンタ、サービスカウンタがあります。
案内掲示はモニタタイプのものが各カウンタ脇にあります。案内カウンタ脇には大きなパンフラックがあり、地元の旅館や商店、レンタカー等のパンフレット数多く置かれています。石垣島の無料情報誌も置かれているので、到着したらまず確認したいところです。
ISG003i.jpg(国際線)チェックインロビー
(写真は令和5年4月撮影)
国際線チェックインロビーは、1階ランド側から見て中央やや右(北)寄りに設置されています。前述の北寄りの国内線チェックインロビーのすぐ横にあります。天井は国内線チェックインロビーよりやや低く、カウンタ上の採光窓もありませんが、白を基調とした明るいロビーです。

※令和04年10月13日:新国際線チェックインロビー使用開始
ISG004i.jpg(国際線)チェックインカウンタ
(写真は令和5年4月撮影)
1階国際線チェックインロビーに航空会社を特定していない共用カウンタがあります。

※令和04年10月13日:新国際線チェックインカウンタ使用開始
ISG005i.jpg(国際線)出発ロビー・搭乗待合室
(写真は令和5年4月撮影、国際線出発ロビーへ上がる階段)
出発ロビー、搭乗待合室は2階です。搭乗待合室はエプロン側ではなくランド側に設置されています。
令和5年6月現在定期便が就航しておらず、普段は閉鎖されています。

※令和04年10月13日:新国際線出発ロビー・搭乗待合室使用開始
ISG008i.jpg(国際線)手荷物受取場・到着口
(写真は令和5年4月撮影)
国際線到着施設は1階ランド側から見て右端側にまとまっています。
ランド側に検疫・入国審査場・手荷物受取場・税関があり、ランド側に到着口があります。

※令和04年10月13日:新検疫・入国審査場・手荷物受取場・税関・国際線到着口使用開始
ISG009i.jpg(国際線)到着ロビー
(写真は令和5年4月撮影)
1階ランド側から見て右端側が到着ロビーです。チェックインロビーから一体化した空間です。
到着口正面に総合案内所があります。令和5年6月現在定期便が就航しておらず、普段は総合案内所は無人です。

※令和04年10月13日:新国際線到着ロビー使用開始
ISGi004.jpg(国際線)出発通路・到着通路
(写真は平成25年5月撮影)
8番・9番搭乗橋は国際線・国内線で共用されており、国際線専用の出入口が設けられています。写真左側のエレベータを降りると国際線到着、右に進むと国内線到着となります。

■その他の施設
ISG009.jpg売店
(写真は平成25年5月撮影、北側)
中央到着ロビーを囲むように多くの売店が出店しています。売店は主にランド側に配置されています。
空弁は、売店では、搭乗待合室内の「コーラルウェイ」で若干の取り扱いがあります。空港のマスコットキャラクター「ぱいーぐる」をあしらった限定商品もいくつか見られます。
国際線搭乗待合室内に売店はありません。

・1階中央南側区画:売店9店(つばさ、エーデルワイス沖縄、砂川冷凍総合食品、石垣島鍾乳洞、ゲンキショップ、石垣島マルシェ、あざみ屋、琉球真珠、CU-COてぃんがーら)
・1階中央北側区画:売店6店(八重山屋、石垣空港売店、石垣市特産品販売センター、ことぶき、島土産、海人工房)
・1階国際線チェックインロビー:売店1店(ファミリーマート)
・2階国内線搭乗待合室内:売店2店(Coralway、ANA FESTA)

※令和05年06月28日:ゲンキショップ 閉店
※令和05年03月27日:ドラッグイレブン 閉店
※令和04年10月13日:ファミリーマート 開店
※令和04年04月02日:エーデルワイス沖縄 開店
※令和04年03月31日:石垣島プリン エアポート 閉店
※平成31年04月05日:石垣島プリン エアポート 開店
※平成31年03月29日:石垣の塩 閉店
※平成**年**月**日:御菓子御殿 閉店
※平成28年04月28日:ドラッグイレブン 開店
※平成28年04月04日:CU-COてぃんがーら 開店
※平成28年03月29日:REKIO・GORES 閉店
bag.jpgショッピングバッグ
(写真は平成20年12月撮影)
「石垣空港売店」のショッピングバック。旧石垣空港時代から変わらない袋を使用しています。
白地に9つの石垣島の風景写真と「石垣島」の文字が描かれたデザイン。風景写真を掲示している非常に珍しい土産袋です。
小型のビニール袋は、デザインが異なり、大きさにより様々な色を使い、八重山諸島が描かれています。
ISG011.jpg飲食店
(写真は令和5年4月撮影、南側)
中央到着ロビー両側にテーブルが並べられたオープンスペースがあり、それを囲むように多くの飲食店が出店しています。源で空弁の取り扱いがあります。
旧石垣空港から引き継がれた飲食店ゆうなパーラーは令和元年をもって閉店しています。

・1階南側区画:2店(スターバックス、源)
・1階北側区画:3店(いしなぎ屋、やいま村、ミルミル本舗)

※令和02年01月01日:ゆうなパーラー 閉店
ISG013.jpgサービス店
(写真は令和5年4月撮影)
ランド側中央2階にマッサージ店1店が出店しています。

・2階ランド側中央:1店(パナ・ン)

※令和05年05月08日:沖縄PCR検査センター 閉店
※令和03年06月03日:沖縄PCR検査センター 開店
ISG015-1.jpg
▲3階展望デッキ
ISG015-2.jpg
▲2階送迎デッキ(写真は北)
展望デッキ・送迎デッキ
(写真は令和5年4月撮影)
エプロン側の、2階両側に送迎デッキ、3階南側屋上部に展望デッキがあります。さらにランド側の2階中央にも左右に分かれてデッキがあります。いずれも入場無料です。
航空機が見えるのは、エプロン側にある送迎デッキと展望デッキです。
3階屋上の展望デッキは南側のみの設置で、360度見ることができる円形をしたデッキです。ランド側に背の高い柵がない一方、エプロン側は目の粗い柵がはられています。
2階送迎デッキは、屋根はありません。南側は5番、北側は8番搭乗口への通路脇にガラス張り空間を設け、出発ギリギリまで見送りができる珍しい構造になっています。エプロン側もガラス張りです。北側にはマーシャリング体験スポットがあります。
エプロン側の送迎デッキ・展望デッキへは、1階左右の奥まったところにある通路からアクセスになります。1階階段昇り口は、ガラス越しに正面に駐機する飛行機を見ることが出来、ベンチも設置されています。
ランド側のデッキは背の高い柵はありません。
ISG016-1.jpg
▲3階展望デッキからのながめ(エプロン側)
ISG016-2.jpg
▲2階展望デッキからのながめ(ランド側)
展望デッキからのながめ
(写真は令和5年4月撮影)
ランド側は石垣島の中でも美しい海と有名な白保の海、エプロン側は正面にエプロンの駐機スペースと滑走路を眺められます。ターミナルビルは滑走路の東側にあり、飛行機の撮影は午前が順光です。
ターミナルビルは滑走路の南端付近に設置されており、北側に向かって飛行機が離陸する時は斜め気味の撮影になることが多いようです。
ISG032.jpg休憩所・ゲームコーナー
(写真は令和5年4月撮影)
ランド側中央2階に休憩所があります。前述のサービス店、デッキ出入口があるほか、ソファが多数置かれています。一部はゲームコーナーとされており、沖縄限定プリントシール機やクレーンゲーム機が設置されています。
ISG033.jpgイベントスペース
(写真は令和5年4月撮影)
国内線到着口正面には通常時はただのロビーとなっているイベントスペースがあります。
両側にある旗頭は、石垣ならではの展示。令和5年訪問時には「弥勒世」と「南海勝地」と書かれていました。
ISG036.jpg光庭(バタフライガーデン)
(写真は令和5年4月撮影)
1階それぞれの国内線チェックインカウンタ裏に、石垣の自然を再現した光庭(バタフライガーデン)があります。ガラスの外から無料で眺められます。
石垣市の市蝶で日本最大のオオゴマダラなどが飛んでいます。
ISG037.jpgストリートピアノ
(写真は令和5年4月撮影)
1階国際線到着ロビーにストリートピアノが設置されました。開港10周年を記念してアルベルト城間氏から寄贈されたもの。自由に演奏が出来ます。

※令和05年03月14日:ストリートピアノ設置
ISG018.jpgモニュメント等
(写真は令和5年4月撮影、いのち輝く八重山)
1階カーブサイドには、長さが1.18mもあるという世界最大級の大シャコ貝が置かれているほか、柱にシーサーが埋め込まれています。
1階国内線手荷物受取場には、船が展示されています。
2階南側階段脇には、いのち輝く八重山(原画・監修 玉那覇有公氏)というステンドグラス作品があります。
トップ写真にも写る入口正面の空港銘板は石垣市出身の書道家茅原南龍氏によるものです。

※平成26年03月07日:いのち輝く八重山 新設
ISG034.jpgマスコットキャラクター(ぱいーぐる)
(写真は令和5年4月撮影)
新石垣空港開業を控え、平成23年10月31日、新石垣空港早期建設を進める郡民の会がマスコットキャラクターを制作しました。国の天然記念物カンムリワシをデザイン化したもので、公募で「ぱいーぐる」という愛称が付きました。
駐車場に像が設置されています。
新石垣空港のキャラクターとされていましたが、空港開業から1年経った平成26年3月7日に石垣市の特別住民第一号として登録され、石垣市の公認キャラクターに出世しています。
ISG017.jpg陸上アクセス施設(駐車場)
(写真は平成25年5月撮影)
旅客ターミナルビル前に295台(うち7台は身障者専用)収容の駐車場があります。
駐車スペースは部分的に緑化されています。
ISG023.jpg陸上アクセス施設(レンタカー)
(写真は令和5年4月撮影)
レンタカー各社は、大手から地元系まで、空港の入口付近に多数集まっています。
このうち、石垣島レンタカーステーションは複数のレンタカー会社が入り、空港送迎も共同で行われています。
ガソリンスタンドも併設されています。

事前に予約を入れておけば、空港駐車場での受渡または送迎がある場合があります。石垣では港周辺と空港を拠点とするパターンが多いと思われますが、両方に出店している、あるいは両方へ送迎がある店はごく少数なので、ワンウェイ利用を検討する際は注意が必要です。

※平成25年09月11日:石垣島レンタカーステーション エネオス開店
※平成25年09月10日:石垣島レンタカーステーション IRSコンビニ・八重山旅行開店
※平成25年09月01日:石垣島レンタカーステーション 開業(オリックスレンタカー2店舗、OTSレンタカー、日産レンタカー)
ISG026.jpg陸上アクセス施設(サイクル・ステーション)
(写真は令和5年4月撮影)
1階カーブサイドにサイクル・ステーションがあります。
ラックと空気入れが用意されています。

■かつてあった見どころ
ISGi001.jpgかつてあった見どころ((国際線)増築前のターミナルの特徴)
(写真は平成25年5月撮影)
国際線旅客ターミナルは、国内線の北側にくっつくように整備されていましたが、令和4年3月に増築され、国内線側と一体化されています。
元々の建物は、地上1階建て。前面入口は国内線よりもエプロン側に引っ込んだ小さなスペースでした。すべての施設が1階にまとまっていました。定期便運航がある夏期の週2日とチャーター便運航日以外は閉鎖されていました。
ISGi003.jpgかつてあった見どころ((国際線)増築前のチェックインロビー・出発ロビー・到着ロビー)
(写真は平成25年5月撮影、閉鎖中のためガラス外より撮影)
国際線旅客ターミナルは、小さなスペースで、外から見える範囲は限定的。入口を入ってすぐ目の前にチェックインカウンタ、左奥に出発口、右に到着口がまとまってあります。カウンタは各社共通です。搭乗待合室は売店はなく、トイレと喫煙所があるのみです。手荷物受取場のベルトは1本です。
ISG016.jpgかつてあった見どころ(ゆいレールカード販売機)
(写真は平成25年5月撮影)
那覇市内で運行されているゆいレールのカード販売機が出発口横に設置されていました。地方空港に行くと東京の東京モノレールや京急の券売機があるように、ぱっと見た目はよくある販売機なのですが、よくよく見てみると、新石垣空港限定絵柄のカード三種類が販売されています。空港マニア垂涎の逸品です!(絵柄はすべてイラスト)。

■周辺見どころ施設
oldisg.jpg
▲旧石垣空港入口の様子(閉鎖直後ころ)
ISG041.jpg
▲真栄里暫定ヘリポート
ISG042.jpg
▲石垣市役所と真栄里ヘリポート
周辺見どころ施設(旧石垣空港跡地)
(写真は平成25年5月・令和5年4月撮影)
市街地に近い真栄里・大浜地区(平得)に平成25年3月まで使用されていた旧石垣空港跡地があります。
見学した平成25年5月は、入口のフェンスは閉まっていましたが、空港移転後は、暫定ヘリポートとして使用されていました。平成26年4月に急患搬送用の新しいヘリコプター用の場外離着陸場(真栄里ヘリポート)が供用開始しましたが、令和元年12月に運用を停止。令和2年11月に再び暫定ヘリポートが設置され、急患輸送に使用されています(石垣島には島中央部にも中日本航空のヘリポートがあります)。
跡地利用計画が徐々に進んでいます。平成26年7月に、元々空港出張所があった消防の本体である石垣市消防本部が移転してきたほか、平成30年10月には八重山病院が移転開院、令和3年11月に石垣市役所が移転してきています。
市役所や病院周辺は整地が進んでおり、旧空港の面影は徐々に減ってきています。滑走路は溶けかかりながら北半分はまだ残っているようですが、近寄ることは出来ず地上からは確認できません。病院の目の前に沖縄県道214号石垣空港線が整備されていますが、その脇に旧空港へのアクセス路(沖縄県道214号石垣空港線の旧道)が旧空港入口付近まで残っており、令和5年4月現在、旧空港入口にあった空港名を記した石碑はまだ残っていました。
旧石垣空港の情報はクリック

※令和03年11月15日:石垣市役所 新設
※令和02年11月11日:真栄里暫定ヘリポート 新設
※令和元年12月06日:真栄里ヘリポート 運用停止
※平成26年04月01日:真栄里ヘリポート 新設
shiraho.jpg
▲白保飛行場跡地
18.jpg
▲平喜名飛行場跡地
周辺見どころ施設(旧飛行場跡地)
石垣島には太平洋戦争時に平得、白保、平喜名、宮良(秘匿)の4つの飛行場が使用されました。4飛行場ともすでに消滅しています。
平 得:前項目でも紹介した、平成25年3月7日に廃止された旧空港です。市街地に近かったこともあり、戦後に旅客化され、46年間、旅客機が就航していました。石垣市役所北方に有蓋掩体壕が残っているほか、フルスト原遺跡付近に無蓋掩体壕、遺跡下に日本軍が掘った弾薬庫の壕群(6か所)が残っています。(案内板のある弾薬庫跡以外は草地の中にあり、かなり発見が難しいようです。そもそも民有地を通過しないといけないようですし、沖縄の草地、しかも洞窟などの穴付近はハブ注意ですし、これを見て見学に行かれるようでしたら自己責任でお願いします。)
白 保:現空港の南側にあった旧日本軍飛行場。新石垣空港の進入灯などが見える至近距離にあります。滑走路があった付近は農地が広がっています。周辺にいくつか壕が残っています。
平喜名:現空港の西方にあった平喜名はこの島の元祖飛行場に当たる飛行場で昭和8年に出来た飛行場で、最盛期にはX字に滑走路があったそうです。現在跡地は国際農林水産業研究センター熱帯・島嶼研究拠点となっており、一般人の立ち入りはできませんが、センターの構内や周辺には日本軍が掘った壕が残っているのだそうです。
宮良(秘匿):新石垣空港と市街地の間にある宮良地区にも旧日本軍秘匿飛行場がありました。宮良川沿いなどに特攻艇秘匿壕跡などが残っているそうですが、平成22年に土地造成のため一部が取り壊されたそうです。
16.jpgかつてあった見どころ(新石垣空港建設時)
新石垣空港造成中は、滑走路西側に見学台も設けられており、工事の様子を見学できました。

■就航路線(国内線)
  ANA   AJX   APJ   SFJ   ADO   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   SJO   RAC   AMX  
  IBX   FDA   SKY   TOK   NCA   NJA   DAK   TAL   EXC  
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
成田国際(成田)APJ
東京国際(羽田)ANA・JAL*d6
中部国際(セントレア)ANA
関西国際(関空)APJ・JTA・ANA
福岡APJ
那覇JTA・ANA*d1・SNA(ANA)・RAC*d5
宮古RAC
多良間(かりゆす多良間)(一時運休中)
波照間(一時運休中)
与那国RAC
*d0:一部曜日のみの運航
*d1:AKXによる運航便あり
*d3:那覇経由便
*d4:JALによる運航便あり
*d5:出発便のみ
*d6:JTAによる運航便あり
*d7:DAKによる定期的乗合便(定期チャーター便)


就航路線変遷(平成25年3月7日以降)
※令和06年08月16日:DAK*d0*d7多良間・DAK*d0*d7波照間 欠航
※令和06年01月22日:DAK*d0*d7多良間・DAK*d0*d7波照間 就航
※令和05年10月29日:APJ中部国際 運休
※令和05年03月26日:APJ中部国際 就航
※令和05年02月01日:APJ中部国際 運休
※令和03年10月31日:ANA*d1福岡 運休(10/30最終運航)、APJ福岡 就航
※令和03年03月28日:JTA東京国際 運休、JAL*d6東京国際 就航
※令和03年03月12日:APJ*d0中部国際 毎日運航に変更(APJ*d0→APJ)
※令和03年01月22日:APJ*d0中部国際 就航
※令和02年03月29日:RAC那覇 出発便のみに変更(RAC→RAC*d5)
※令和元年12月26日:APJ成田国際 就航
※令和元年10月01日:VNL成田国際 運休(9/30最終運航)
※令和元年06月01日:VNL那覇 運休(5/31最終運航)
※平成30年09月01日:JAL東京国際 運休(8/31最終運航)
※平成30年07月14日:JAL東京国際 就航
※平成30年07月01日:VNL成田国際・VNL那覇 就航
※平成30年03月25日:ANA*d1宮古 運休(3/24最終運航)、ANA*d1福岡 就航(通年運航化)
※平成27年03月29日:SKY那覇・SKY*d3東京国際 運休(3/28最終運航)、SNA(ANA)那覇 就航
※平成26年07月19日:APJ那覇 運休(7/18最終運航・計画欠航のまま運休)
※平成26年05月30日:APJ*d0那覇 毎日運航化(APJ*d0→APJ)
※平成26年05月08日:APJ那覇 特定曜日運航化(APJ→APJ*d0)
※平成26年04月25日:APJ*d0那覇 毎日運航化(APJ*d0→APJ)
※平成26年04月07日:APJ那覇 特定曜日運航化(APJ→APJ*d0)
※平成26年03月30日:SKY成田国際・SKY神戸 運休(3/29最終運航)、SKY*d3東京国際 就航
※平成26年01月08日:SKY成田国際 特定曜日運航化(SKY→SKY*d0)
※平成25年12月20日:SKY*d0成田国際 毎日運航化
※平成25年10月27日:SKY成田国際・SKY神戸 特定曜日運航化(SKY→SKY*d0)
※平成25年09月13日:APJ那覇 就航
※平成25年07月10日:SKY成田国際・SKY神戸・SKY那覇 就航
※平成25年06月14日:APJ関西国際 就航
※平成25年03月31日:ANA東京国際 就航
※平成25年03月18日:JTA*d0与那国 運休(3/17最終運航)
※平成25年03月07日:JTA東京国際・ANA中部国際・JTA関西国際・ANA関西国際・JTA那覇・ANA*d1那覇・RAC宮古・ANA*d1宮古・RAC与那国・JTA与那国 就航

(季節運航路線)
・JTA中部国際
 R03年 3/28-4/4・4/29-5/5・7/1-10/31・12/24-1/4
 R04年 3/27-4/3・4/29-5/8・7/1-10/31・12/23-1/4
 R05年 3/26-4/2・4/28-5/7・7/14-8/31・12/22-1/8
 R06年 3/14-4/7・4/26-5/6・7/12-8/31
・ANA大阪国際
 H28年以前は未就航、H29年 12/22-1/8、H30年 7/14-8/31、
 R元年 8/2-8/27、R02年 7/22*-8/31*、R03年 7/16-8/31・12/18-1/4
 R04年 7/15-8/31、R05年 7/14-8/31、R06年 7/12-8/31
・ANA*d1福岡
 H24年以前は未就航、H25年 7/1-10/26、H26年 3/30-10/25、H27年 4/24-5/10・6/20-10/24、
 H28年 4/28-5/8・6/18-10/29、H29年 4/28-5/7・6/17-10/28、H30年以降は通年運航化

(定期点検に伴う一時運休)
・DAK*d0*d7多良間
 R06年 02/27-03/31・05/20-06/02・06/30-08/04
・DAK*d0*d7波照間
 R06年 02/27-03/31・05/19-06/02・06/30-08/04

(新型コロナウイルス感染症パンデミックに伴う長期欠航・曜日運航)
・APJ成田国際 長期欠航:R02年 4/24-6/18、曜日運航:R03年 5/11-6/30
・JTA*d4東京国際 長期欠航:R02年 4/20-6/17(6/18)、R03年 2/1(2/2)-2/6(2/7)
・ANA東京国際 長期欠航:R02年 4/22-6/4、曜日運航:R02年 6/5-6/15
・ANA中部国際 長期欠航:R02年 4/17-7/21、R03年 1/19-3/11・6/7-6/22、R04年 1/27-2/28
、曜日運航:R03年 4/12-4/28
・APJ中部国際 長期欠航:R03年 5/10-6/3、曜日運航:R03年 6/4-7/20・8/23-10/30、R04年 2/1-3/10
・JTA中部国際 長期欠航:R03年 9/4-10/14・10/20-10/25
・JTA関西国際 長期欠航:R02年 4/8-6/25、R03年 1/26-3/6(3/7)・5/7(5/8)-5/16・6/1-6/10・9/7(9/8)-9/15(9/16)・9/27(9/28)-10/9(10/10)、曜日運航:R03年 3/7-5/6・5/17-5/31、R04年 2/24-3/9・4/6-4/14
・ANA関西国際 長期欠航:R02年 4/17-7/21・9/1-11/30、R03年 1/19-3/4、R04年 2/1-2/28、曜日運航:R03年 3/5-3/11
・APJ関西国際 長期欠航:R02年 4/24-6/18、曜日運航:R03年 5/18-6/16、R04年 2/2-2/25
・ANA*d1福岡 長期欠航:R02年 4/17-7/21、R03年 1/19-3/11、5/13-7/20・7/27-8/5・8/17-8/22、曜日運航:R03年 3/12-3/27・10/2-10/7
・APJ福岡 曜日運航:R04年 2/1-3/8・10/30-12/21、R05年 1/10-2/28
・RAC*d5那覇 曜日運航:R02年 5/1-7/15

※事前購入型または特定便のみしかない乗継運賃設定路線は平成25年7月から公開を終了しました。(H25.3.7 JAL旭川・女満別・釧路・帯広・新千歳・函館・青森・三沢・秋田・山形 新設、H25.3.31 ANA新千歳・秋田・庄内・仙台・新潟・富山・小松 新設)


■就航路線(国際線)
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
 (定期就航路線 長期欠航中)
*i1:定期チャーター便

就航路線変遷(平成25年3月7日以降)
※令和02年02月22日:[国際線定期便全便欠航] HKE香港 長期欠航
※平成28年06月16日:HKE香港 就航
※平成26年04月17日:TNA台北 運休(4/16最終運航)
※平成26年04月02日:CAL台北桃園 就航(期間運航)、TNA台北桃園 就航
※平成25年10月27日:MDA台北 運休(10/26最終運航)
※平成25年09月30日:TNA*i1台北 運休(9/29最終運航)
※平成25年09月04日:MDA*i1台北 定期便化
※平成25年07月03日:MDA*i1台北桃園 就航
※平成25年05月23日:TNA*i1台北桃園 就航

(期間運航路線)
・CAL台北桃園(H26年〜R元年に就航)
 H26年 04/02-12/02、H27年 04/01-10/24、H28年 03/30-10/29、H29年 03/29-10/28、
 H30年 03/28-10/24、H31年 04/03-10/26

■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)
■新石垣空港(南ぬ島石垣空港)についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
新石垣空港ターミナル株式会社の公式サイト△
沖縄県新石垣空港課の公式サイト△
新石垣空港(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)

※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※新石垣空港(南ぬ島石垣空港)の公式サイトではありません。

開設月日 2013.03.07
初調査日 2013.05.10
前調査日 2023.04.22
posted by johokotu at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 新石垣空港(南ぬ島石垣空港)/石垣空港 | 更新情報をチェックする

2024年09月04日

仙台_空港概要

情報交通ホットライン/日本空港情報館/仙台空港(仙台国際空港)
日本空港情報館
仙台空港(仙台国際空港)

SDJ000.jpg
仙台空港(仙台国際空港)

■飛行場の概要
宮城県名取市と岩沼市にまたがる国管理空港(旧・第2種空港)です。(旅客ビルは名取市側)
県庁所在地仙台市から10キロほど南方にある東北を代表する空港です。昭和15年旧陸軍飛行場として開場、戦後米軍基地を経たのち昭和32年国内線定期便が就航しました。平成2年には国際線定期便が就航。平成19年には仙台空港鉄道が開通してアクセスが向上しています。
平成23年3月11日に発生した東日本大震災により、空港区域全域が津波で被災、4月12日まで旅客ターミナルは閉鎖となり、旅客便全便が運休しました。懸命の復旧の結果、平成23年4月13日には旅客ターミナル1階の一部分を暫定使用して臨時便が就航。7月25日からは1階部と2階部を全域使用再開し、多くの定期便が再開されました。9月11日からは3階部と屋上部を再開し、9月25日、旅客ターミナルが完全復旧、国際定期便の一部が再開しました。10月1日からは仙台空港鉄道が再開。平成24年7月30日、大震災の影響で運休していた全定期路線が再開しました。
平成28年2月から仙台空港ビルと仙台エアカーゴターミナルが仙台国際空港の完全子会社となり、運営民営化が一部スタートしました。6月には仙台空港ビルが仙台国際空港に吸収合併され、7月完全な運営委託がスタートしました。
東北新幹線開業の影響で昭和60年に東京国際(羽田)路線が廃止されていますが、便数、路線数とも東北一で、東北各地から利用者が集まります。令和6年9月現在、国内線はJAL(日本航空・ジェイエア)、ANA(全日本空輸・ANAウイングス)、アイベックスエアラインズ、AIR DO、Peach Aviation(APJ)、スカイマーク、トキエアにより9路線、国際線はアシアナ航空、中国国際航空、エバー航空、Tigerair Taiwan、スターラックス航空により4路線が運航されています。


■飛行場種別:国管理空港(旧・第2種空港)
■設置管理者:(設置管理)国土交通大臣(運営権者)仙台国際空港
■滑走路延長:(A)1200m/(B)3000m
■空港コード:SDJ/RJSS
■旅客ビル管理者:仙台国際空港(平成28年3月まで仙台空港ビル)


■施設の見どころ:◎◎◎◎= 中規模/波打った天井、大規模な吹抜、全面を覆うガラスなど見どころの多いターミナルです。中央を境に左に国内線、右に国際線がある分かりやすい施設配置。
■見学者への対応:◎◎◎◎◎ ターミナルパンフ 有(日本語版はA4変形判二つ折サイズ/四か国語(英語、ロシア語、韓国語、中国語)でB5判サイズ)/空港案内所 有/展望デッキ 無料/ファン向け展示 有/季刊情報冊子「ソラミテ」(A3判)、時刻表冊子を配布。
■売店の充実度:◎◎◎== 売店5店・飲食店8店/売店・飲食店数とも東北空港一の規模です。東北地域全体の土産がありますが、他県関係の取扱いはそれほど多くはありません。
■アクセスの状況:◎◎◎== 鉄道 直結(仙台空港鉄道仙台空港駅)/バス 有/仙台空港鉄道は仙台まで直通。


※就航路線は令和6年9月現在、そのほかの情報は特記以外平成30年3月現在のものです。

→震災後の仙台空港の状況は下記の記事で取り上げています。
■平成30年3月11日に訪問 結びつけよう東北!2018 仙台空港
 (1)(2)
■平成27年8月29日に訪問 結びつけよう東北!2015 仙台空港
 (1)
■平成25年8月9日に訪問 結びつけよう東北!2013 仙台空港
 (1)(2)
■平成24年3月24日に訪問 結びつけよう東北!特別編 仙台空港
 (1)(2)(3)(4)
■平成23年5月14日に訪問 結びつけよう東北! 仙台空港
 (1)(2)(3)

SDJ001.jpg旅客ターミナルの特徴
(写真は平成30年3月撮影)
平成9年に完成した新しいターミナルビルです。平成23年3月11日の東日本大震災で1階部分が津波被害を受け、平成23年4月13日の旅客便再開まで閉鎖されました。
地上4階地下1階建て。国際線区域は平成8年から使用を開始しています。駐機方式はフロンタル方式、動線方式は2層方式に近い1・1/2層方式です。1階に到着口、2階にチェックインロビー、売店、搭乗口、搭乗待合室、3階に飲食店があります。平成22年に4階に展望デッキが増設されています。中央を境に国内線エリアと国際線エリアに分かれており、ランド側から見て左側(西側)に国内線、右側(東側)に国際線が配置されています。
前面はランド側、エプロン側とも大規模なガラス張り。波打つ屋根や大きな吹抜が目を引く非常に明るいターミナルです。
館内サインは、黒地に白文字、日本語と英語併記の大きなものが主流です。ごく一部に韓国語、中国語を上から貼り付けているサインも見られます。
SDJ002.jpgターミナル前面
(写真は平成30年3月撮影)
丸みを帯びた白屋根と、上部が四つに分かれた柱が目を引く前面です。正面出入口は国内線側、国際線側それぞれ2か所ずつです。
カーブサイドには中央部に一般客も利用できる交通島が設けられています。カーブサイドの前面道路をはさんで旅客ターミナルと仙台空港駅が並んで建っており、上空には、出発ロビー国内線側と仙台空港駅を結ぶ連絡橋、出発ロビー国際線側と駐車場を結ぶ連絡橋がそれぞれ設けられています。
サインは、館内と同様、黒地に白文字のものが使われています。
■1番:
宮城県 名取方面 なとりん号閖上線 名取駅東口行(中荷経由・イオンモール名取経由=大新東)
山形県 蔵王方面 山形蔵王温泉行*a(仙台バス)
■2番:
山形県 山形方面 山形駅前行(宮城交通・山交バス)
■3番:
宮城県 岩沼方面 岩沼市民バス急行便空港線 岩沼駅東口行
宮城県 岩沼方面 岩沼駅東口行(館腰駅東口経由=仙台バス)

山形県 庄内方面 酒田駅前行(宮城交通・庄内交通・羽後交通・山交バス)

*a:山形蔵王温泉行は、例年冬期のみの運行(H28年度 12/17-4/4、H29年度 12/16-4/4、H30年度 12/15-4/4、R元年度 12/14-4/4、R2年度 12/18-3/31、R3年度 12/18-3/31、R4年度 12/17-3/31、R5年度 12/16-3/31)/完全予約制
*b:本荘営業所行は、下車できる停留所が限定されています(空港からは酒田庄交バスターミナルまでしか行けません)。

※令和06年04月01日:岩沼市民バス空港線 岩沼駅東口行(市役所前経由) 運休、岩沼市民バス急行便空港線 岩沼駅東口行 新設
※令和06年03月22日:仙台エアポートライナー 仙台駅西口行、県庁・市役所前 運休(3/19最終運行)
※令和05年12月16日:仙台エアポートライナー 県庁・市役所前行(タケヤ交通) 新設
※令和05年10月01日:名取駅東口行(中荷経由・イオンモール名取経由) 新設、酒田駅前行 新設、山形駅前行 新設(再開)
※令和05年04月01日:仙台東部ライナー 長町駅東口行 運休
※令和04年11月18日:仙台エアポートライナー 仙台駅東口行 運休、仙台駅西口行(タケヤ交通) 新設
※令和04年07月23日:仙台東部ライナー 長町駅東口行(タケヤ交通) 新設
※令和03年12月11日:白石蔵王駅行 新設(2/20迄の期間限定)
※令和03年12月04日:khb東日本放送(あすと長町)行 新設(1/30迄の期間限定)
※令和03年11月29日:高田行(奥州交通) 新設(1/31迄の期間限定)
※令和03年11月20日:タケヤ交通本社前行 新設(1/31迄の期間限定)
※令和03年10月22日:道の駅シートピアなあど行 新設(1/31迄の期間限定)
※令和02年06月01日:仙台エアポートライナー 仙台駅前行 仙台バス運休
※令和02年04月16日:山形駅東口行(宮城交通・山交バス) 新型コロナウイルス感染症パンデミックの影響で一時運休
※令和02年04月11日:鶴ヶ城・合同庁舎前行(会津乗合自動車) 新型コロナウイルス感染症パンデミックの影響で一時運休
※令和02年04月01日:仙台西部エアポートライナー タケヤ交通本社車庫前行(タケヤ交通)・三源郷エアポートライナー 国営みちのく杜の湖畔公園行・川崎町役場前行(タケヤ交通)・仙台駅前行(仙台バス) 運休、仙台エアポートライナー 仙台駅東口行 仙台バス共同運行開始
※令和02年03月26日:本荘営業所行*b(庄内交通・仙台交通・羽後交通・山交バス) 新型コロナウイルス感染症パンデミックの影響で一時運休
※令和02年03月21日:仙台空港・松島・平泉線 文化観光交流館前行・松島観光物産館行・中尊寺(平泉レストハウス前)行 新型コロナウイルス感染症パンデミックの影響で一時運休
※令和元年11月15日:ホテルオニコウベ行(第一観光バス) 新設(2/21迄の期間限定)
※令和元年11月01日:仙台空港・松島・平泉・花巻線 路線短縮に伴う仙台空港・松島・平泉線への名称変更
※令和元年09月20日:タケヤ交通本社車庫前行(仙台駅前経由のみ) 運休、仙台エアポートライナー仙台駅前行 新設
※平成31年06月21日:みやぎ蔵王 三源郷エアポートライナー 国営みちのく杜の湖畔公園行・川崎町役場前行 新設
※平成31年04月01日:花巻温泉行・酒田庄交バスターミナル行(庄内交通) 運休、本荘営業所行 新設
※平成31年03月16日:仙台駅前行 新設
※平成30年12月01日:東山・御宿東鳳行 運休
※平成30年07月21日:花巻空港行 運休、花巻温泉行(岩手県北自動車) 新設(路線延長)
※平成30年06月01日:みちのく杜の湖畔公園行 運休・タケヤ交通本社車庫前行(仙台駅前経由有) 新設
※平成30年05月11日:花巻空港行(岩手県北自動車) 新設
※平成30年04月02日:安比高原温泉ホテル行(盛岡駅西口経由有) 運休
※平成30年03月12日:岩沼市民バス空港線 岩沼市民会館前行・グリーンピア岩沼行 運休、岩沼駅東口行 新設
※平成29年12月02日:安比高原温泉ホテル行(盛岡駅西口経由有=岩手県北自動車) 新設
※平成29年12月01日:文化観光交流館前行(松島観光物産館未経由便のみ) 運休
※平成29年10月06日:奥松島(大高森)行 運休(9/30最終運航)
※平成29年09月20日:みちのく杜の湖畔公園行 新設
※平成29年07月21日:仙台空港・松島/奥松島観光周遊バス 奥松島(大高森)行(岩手県北自動車) 新設
※平成29年05月11日:仙台空港・松島/奥松島観光周遊バス 松島海岸行・奥松島(大高森)行、仙台空港・松島・平泉線 松島海岸行 運休、仙台空港・松島・平泉線 文化観光交流館前行(松島観光物産館経由便あり) (岩手県北自動車) 新設、中尊寺(平泉レストハウス前)行 経由地変更(三井アウトレットパーク仙台港、松島観光物産館 新規経由)
※平成29年04月21日:山形駅東口行 新設
※平成29年04月01日:酒田庄交バスターミナル行 新設
※平成29年03月27日:安比グランドアネックス行 運休(3/26最終運行)
※平成29年03月11日:宮城蔵王ロイヤルホテル行 運休(3/5最終運行)
※平成29年01月25日:中尊寺(平泉レストハウス前)行・奥松島(大高森)行・松島海岸行(岩手県北自動車) 新設
※平成29年01月21日:宮城蔵王ロイヤルホテル行(ミヤコーバス) 新設
※平成28年12月16日:安比グランドアネックス行(岩手県北自動車) 新設
※平成28年11月14日:東山・御宿東鳳行、鶴ヶ城・合同庁舎前行 新設
※平成28年08月01日:岩沼駅東口行 新設
※平成23年10月01日:臨時バス仙台駅行(運行の幹事会社 仙南交通)、仙台空港鉄道臨時代行バス美田園駅行 終了
※平成23年07月23日:仙台空港鉄道臨時代行バス名取駅行を美田園駅行に短縮
※平成23年04月13日:岩沼市民バス 運行再開(千寿荘は未経由)、臨時バス仙台駅行(運行の幹事会社 仙南交通) 新設(東日本大震災の影響による臨時バス)
※平成23年04月02日:仙台空港鉄道臨時代行バス名取駅行 新設(東日本大震災の影響による臨時バス)
※平成23年03月11日:東日本大震災被災のため全定期バス便運休
※平成23年03月07日:えぼしスキー場行 運休(03/06最終運行)
※平成22年12月29日:えぼしスキー場行(宮城交通)新設(冬季限定運行)
※平成22年04月01日:館腰駅行(ミヤコーバス)廃止(03/30最終運行)
※平成21年02月01日:仙台駅前・イズミティ21前行(東日本急行)廃止(01/31最終運行)
※平成20年07月01日:山形駅行(山形交通)廃止(06/30最終運行)

※かつてエアポートライナー仙台駅前行がありました。1時間に1本程度と便数が多く、仙台駅前で乗継割引サービスを実施して、一ノ関、金成・登米、築館・一迫・とよま、追波川へ格安でアクセスできていましたが、残念ながら廃止されています(仙台駅前まで約40分700円。現在仙台駅までは、後述の仙台空港鉄道が便利)。

SDJ003D.jpg国内線(外観)
(写真は平成30年3月撮影)
ランド側から見て左側が国内線区画として使われています。平成9年に供用が開始されています。
SDJ004D.jpg国内線(2階ロビー)
(写真は平成30年3月撮影)
平成23年3月11日の東日本大震災で閉鎖され、平成23年7月25日に使用を再開しました。
2階ランド側は全フロアにわたりロビー空間となっていて、中央が出発ロビー、両端がチェックインロビーとして使用されています。国内線はランド側から見て左側に配置されています。
ランド側全面を覆ったガラス面から自然光が降り注ぐ非常に明るいロビーで、3階までの大きな吹抜空間になっています。内装は白が基調。構内図などのサインで黒色が見られる程度で、非常に明るく感じます。
sendai005.jpg国内線(チェックインカウンタ)
(写真は平成25年8月撮影)
2階、ランド側から見て左側に設置されています。端側からスカイマーク(SKY)、日本航空グループ(JAL・JAR)、ANAグループ(ANA・AKX)・AIRDO(ADO)、Peach Aviation(APJ)のカウンタとなっています。
ADOとANAグループのカウンタは一体化されています。2番と5番にADOカウンタが混ざる形でANAグループカウンタになっていますが、1番-3番を航空券購入・チェックイン窓口、4番を手荷物受付窓口として共通利用しています。
6路線に就航しているIBXはチェックイン業務をANAに委託しており、ANAグループカウンタで搭乗手続きが行われます。
各社が用意した設備を使用していますが、SKYのみ仙台国際空港が用意したモニタ、スタンションなどを使用しています。

※令和06年04月26日:TOK就航・チェックインカウンタ 新設
※令和06年01月09日:FDA全便運休
※令和02年10月25日:WAJ全便運休
※令和元年08月08日:WAJチェックインカウンタ 新設
※平成30年04月20日:FDAチェックインカウンタ 新設
※平成29年07月01日:SKYチェックインカウンタ 新設
※平成27年10月25日:SKY全便運休
※平成25年04月20日:SKYチェックインカウンタ 新設
※平成25年04月12日:APJチェックインカウンタ 新設
SDJ006D.jpg国内線(搭乗口)
(写真は平成30年3月撮影)
2階中央部に設置されています。入口は1か所3口。出発ロビーから少しエプロン側に入るような形になっており、利用者が集中しても列がロビーに大きくはみ出さない工夫がなされています。
搭乗口を示す吊サインは大きな正方形の白黒サインで、山の絵が描かれています。搭乗口は白壁の中に黒で枠取りして目立たせています。
案内掲示は、平成30年10月まで黒地に白文字のフラップ板で10便まで表示できる大きなものを採用していました。現在は、デジタルサイネージに変更されています(写真は変更前)。
sendai007.jpg搭乗待合室
(写真は平成24年3月撮影)
2階エプロン側は全面が搭乗待合室になっています。国内線はランド側から見て左側(西側)半分以上、国際線は残りの右側(東側)をしめています。円柱状のガラス面に覆われた大きな吹抜のある明るい待合室です。
平成30年10月に西側にピア棟が増築され、国内線の搭乗待合室エリアが広がりました。ピア棟は主に搭乗待合室・搭乗口と到着通路からなる建物で、西端先端部に徒歩ゲート、本館に近い中央部にバスゲートが新設されています。
国内線は、ピア棟西端部に10番、9番、8番、ピア棟中央部にA3番、A2番、本館にA1番、7番、6番、5番、4番の10か所の搭乗口があります。4番は国際線と共通運用されており、便の設定に応じて国内線と国際線が切り替わるスイングゲートになっています。
A1〜A3番の3か所はランプバス用のバスゲート、8番〜10番の3か所は地上搭乗用の徒歩ゲート、4番〜7番は搭乗橋のゲートです。

※平成30年10月28日:ピア棟 使用開始(搭乗口 A2番・A3番・新8番・新9番・10番 新設)
※平成30年10月?*日:搭乗口 8番・9番 廃止(7番単一化)、A1番 新設
SDJ008.jpg国内線(到着口)
(写真は平成27年8月撮影)
平成23年3月11日の東日本大震災で閉鎖され、平成23年9月25日に本格的に使用を再開しました。
1階国内線側の一番左端に設置されています。手荷物受渡所内のターンテーブルは3か所あります。
出発口同様、黒地に白文字のフラップ板が設置されていましたが、液晶モニタ表示機に変更されています。
SDJ009D.jpg国内線(到着ロビー)
(写真は平成30年3月撮影)
1階部分は平成23年3月11日の東日本大震災で津波被害を受けました。平成23年4月13日、旅客便再開に合わせて到着ロビー区域は暫定区域として使用され、出発ロビー、到着ロビーを兼ねる一帯となりました。平成23年7月25日に暫定区域としての使用を終了、平成23年9月25日に本格的に使用を再開しました。
1階国内線側の一番左端に設置されています。2階出発ロビーのようにガラス面は少なく自然光は入りにくいですが、間接照明を使ってロビーを照らしています。
東日本大震災被災からの復旧後に出口前にビジネスラウンジを新設し、店舗も一部入れ替えが行われています。

SDJ003I.jpg国際線(外観)
(写真は平成30年3月撮影)
ランド側から見て右側が国際線区画として使われています。平成8年に供用が開始されています。
SDJ004I.jpg国際線(2階ロビー)
(写真は平成30年3月撮影)
2階ランド側は全フロアにわたりロビー空間になっています。国際線はランド側から見て右側に配置されています。
SDJ005I.jpg国際線(チェックインカウンタ)
(写真は平成30年3月撮影)
2階、ランド側から見て右側に設置されています。右端からアシアナ航空(AAR)、日本航空(JAL)、ANA、共通のカウンタとなっています。専用カウンタのないエバー航空(EVA)はANAカウンタで搭乗手続が行われます。
日本の航空会社はPeach Aviation(APJ)のみの就航です。APJは国際線側にはカウンタはなく、国内線側にあるカウンタで手続きが行われます。
JALは自社便による運航や共同運航便はありません。ANAは自社便による運航はなく、ソウル線でAAR、上海線・北京線でCCA、台北線でEVAと共同運航を実施しているのみとなっています。

※平成30年04月02日:UAL 全便運休
※平成29年09月25日:APJ 就航
※平成28年11月22日:TNA 全便運休(運航停止)
※平成27年10月01日:HALチェックインカウンタ 廃止(全便運休)
※平成25年06月26日:HALチェックインカウンタ 新設
SDJ006I.jpg国際線(搭乗口・搭乗待合室)
(写真は平成30年3月撮影)
搭乗口は2階中央部に設置されています。入口は1か所2口。国内線と異なり、出発ロビーに直接入口があり、搭乗口前には整列用のポールが設置されています。
搭乗口を示す吊サインは国内線同様、大きな正方形の白黒サインで、こちらは地平線のような絵が描かれています。搭乗口は白壁の中に黒で枠取りして目立たせています。
案内掲示は、平成30年10月まで黒地に白文字のフラップ板で5便まで表示できる大きなものを採用していました。現在は、デジタルサイネージに変更されています(写真は変更前)。

出国審査場、搭乗待合室とも同一レベルの2階にあります。
搭乗待合室は国内線側から円柱状のガラス面に覆われた大きな吹抜が続きます。待合室内には免税店や授乳室も設置されています。
搭乗改札は1番・2番、3番、4番の3か所。4番は国内線との共通運用です。。
SDJ014.jpg国際線(到着口)
(写真は平成27年8月撮影)
1階国内線側の一番右端に設置されています。ターンテーブルは2か所あります。検疫と入国審査場はM2階にあり、荷物を受け取ったのち1階の税関検査場を通る形になります。出口は東日本大震災前は2口ありましたが、復旧後は1口になっていて、扉は白シートが貼られて中が見えないようになっています。
出発口同様、黒地に白文字のフラップ板が設置されていましたが、液晶モニタ表示機に変更されています。
SDJ015.jpg国際線(到着ロビー)
(写真は平成27年8月撮影)
1階国内線側の一番右端に設置されています。
到着口斜め前に旅行会社カウンタが設置されているほか、周辺には、ATMコーナーなどがあります。東日本大震災被災前には飲食店もありましたが、復旧後は有料待合室が新設されています。

SDJ020.jpgプラザ
(写真は平成30年3月撮影)
国内線カウンタと国際線カウンタに挟まれた中央部分は「プラザ」と呼ばれるロビーになっています。広々とした空間で、エプロン側壁面は宮城の名所の印刷された壁面で、大型ビジョンが設置されています。
SDJ027.jpg2011.3.11 津波3.02m
(写真は平成27年8月撮影)
平成23年3月11日の東日本大大震災で、仙台空港は津波を直接受け、1階部分が水で埋まりました。プラザには当日津波が到達した高さ「3.02m」を示す印が柱についています。
SDJ011.jpg売店
(写真は平成30年3月撮影)
・1階:1店舗(デイリーヤマザキ)
・2階中央部:6店舗(総合売店 萩、地酒や華の蔵、NISHIKIYA KITCHEN、喜久水庵、ヨネキ十字堂、ずんだ茶寮)
・2階ランド側:1店舗(陣中)
・2階国際線搭乗待合室:免税店1店舗(VEGA)

ランド側に仮設什器区画があり、見学に行った平成20年夏は4店舗(蔵王酪農センター、菓匠三全、べこ政宗、杵づくり)、平成23年正月は4店舗(高橋はしめ工房、伊達の牛たん、鐘崎、冠舌屋)、平成30年3月は売店3店舗(山形おみやげ直行便、たんや喜治郎、松かま)が出店していました。

空弁は多種類が販売されており、大人気の牛たん弁当をはじめ郷土料理のはらこめし、鯖寿司などがあります。空港限定商品としては、仙台エアポートカレー、杜のバウムクーヘンなどが販売されているほか、空港限定パッケージの商品も複数販売されています。 ターミナル公式サイトによると、平成19年8月の集計の人気土産ランキング(食品)は「1位萩の月、2位鴎の玉子、3位笹かまぼこ、4位牛たん、5位喜久福」(→引用元)だそうで、笹かまぼこや牛たんは様々な商品が販売されています。雑貨は、伊達政宗商品や楽天ゴールデンイーグルス商品などが目を引きます。

※令和05年11月01日:DATEマルシェ 閉店
※令和04年07月15日:NISHIKIYA KITCHEN 開店
※令和02年12月01日:橋本蒲鉾店 閉店
※令和02年03月16日:ウィンズ 閉店
※令和元年05月01日:白謙かまぼこ店 開店
※平成31年03月22日:宮脇書店 閉店
※平成28年04月01日:仙台エアポートサービス 仙台空港ビルに吸収合併(仙台空港ビルは同日に仙台国際空港に吸収合併)
※平成24年12月**日:橋本蒲鉾店 開店
※平成23年09月25日:デイリーヤマザキ 開店
※平成23年07月25日:喜久水庵 開店
※平成22年11月19日:DATEマルシェ 開店
bag.jpgショッピングバック
(写真は平成20年9月(東日本大震災被災前)撮影)
仙台エアポートサービスのショッピングバック。
桃色の目を引くデザインで、「S」と「ターミナルビル」を表したと思われる絵が描かれています。
SDJ012.jpg飲食店
(写真は平成30年3月撮影)
1階、2階は喫茶が中心で3階に飲食店街があります。

・1階:2店舗(陣中、みちのくラウンジ)
・2階:2店舗(ふぃっしゃーまん亭、フラットホワイトコーヒーファクトリー)
・3階:4店舗(TREGION GALLEY、MMC CAFE、丸松、寿松庵)
・2階国内線搭乗待合室:3店舗(ANAFESTA、ぶーめらん、だし廊-GoLD-)
・2階国際線搭乗待合室:1店舗(MMC CAFE)

※令和03年06月10日:TREGION GALLEY 開店
※令和03年05月26日:冠舌屋を陣中にリニューアル
※令和03年04月12日:ふぃっしゃーまん亭 開店
※令和03年02月16日:だし廊-GoLD- 開店
※令和02年12月01日:伊達な茶屋、ロイヤル 閉店
※令和元年11月01日:フラットホワイトコーヒーファクトリー 開店
※令和**年**月**日:CAFESSA EXPRESS、ZUNDA SARYO 閉店
※平成29年04月20日:みちのくラウンジ 開店
※平成23年09月25日:冠舌屋 移転再開
※平成23年03月11日:カフェ ドゥ エール 閉店
※平成21年04月06日:冠舌屋 開店
※平成20年09月21日:伊達な茶屋 開店
※平成20年07月17日:寿松庵 開店
SDJ013.jpgみちのく観光案内
(写真は平成30年3月撮影)
1階の国内線到着口正面にみちのく観光案内があります。東北地域全域の観光案内パンフレットが置かれ、係員が案内してくれます。
sendai019.jpg屋上展望デッキ「スマイルテラス」
(写真は平成24年3月撮影)
3階中央屋内に広いロビーがあり、ターミナルができてからここが展望デッキという扱いになっていました。
平成22年3月に屋根をくり抜いて屋上展望デッキ「スマイルテラス」を新設しました。入場料無料。空港の魅力を高めようと宮城県知事の鶴の一声で建設が決まったデッキで、ウェーブのかかった屋根の上に乗っかった状態で整備されています。全面がウッドデッキ。フェンスは全面に渡り目の粗いワイヤーで、撮影環境は良好です。3階ロビーに入口があり、屋上までの階段部分は「知ってる?飛行機の”こんなこと・あんなこと”」と題して壁一面を使って飛行機の知識を楽しめるように工夫されています。
3階展望デッキは、エプロン側がガラス張りになっており、ガラスの向こうに搭乗待合室上の吹抜、さらにその向こう側にエプロンが広がっています。エプロン側には、搭乗待合室との間を隔てるガラス面に加え、建物外側のガラス面がさらにあるので、撮影などには全くの不向きです。

※平成28年07月01日:展望デッキ無料化
SDJ015.jpg屋上展望デッキからのながめ
(写真は平成30年3月撮影)
屋上展望デッキは屋根の上に設置されており、360度の眺望が望めます。右方向に太平洋、左方向に蔵王の山並みが見えます。正面には、仙台平野が広がり、その奥に仙台市街、遠くに栗駒山や泉ヶ岳の山並みを望めます。正面に見えるのは長い3000mのB滑走路です。建物の端までやや距離があり、駐機中の飛行機の撮影はぎりぎりです(背の低い人は前輪が隠れてしまうと思います)。
ターミナルはB滑走路の南側に位置しており、終日にわたり順光条件です。ターミナルビルは滑走路の東端付近に設置されており、風向きによっては飛行機が離陸する瞬間は難しいことが多いようです。

平成23年3月11日の東日本大震災の津波で、空港周辺は大きな被害を受けました。空港東側等を中心に周囲はほぼすべてが流され、その後は荒れ地となってしまった様子が目に入ります。
SDJ021.jpgエアポートミュージアム「とぶっちゃ」
(写真は平成30年3月撮影)
平成22年12月、3階にエアポートミュージアムが新設されました。中央部で空港を紹介しているほか、エアバス300-600R機の訓練用コックピット、ギャレー、ボーイング747機のビジネスクラスとして使用されたシート等を展示。フライトシミュレーターで操縦体験ができるようになっています。
ミュージアム新設に合わせて、3階ロビーには富士重工業の富士FA-200(エアロスバル)機が展示されました。
平成23年東日本大震災後の公開再開に合わせ、「とぶっちゃ!」という愛称がつきました。
SDJ022.jpgビジネスコーナー、ラウンジ
(写真は平成30年3月撮影)
3階国際線側にビジネスラウンジ「EAST SIDE」と有料待合室2室があります。ビジネスラウンジはゴールドカード提示で無料です。
国内線搭乗待合室内に2室の航空会社ラウンジ(JALラウンジ、ANAラウンジ)があるほか、それぞれにVIP室も用意されています。
1階にシャワールームを完備したランナーズポートがあります。

※平成29年04月20日:ランナーズポート 開店
※平成28年10月01日:WEST SIDE 閉店
※平成28年09月26日:1階 有料待合室 閉店
※平成23年07月25日:1階 ビジネスラウンジ WEST SIDE 新設
sendai023.jpgモニュメント
(写真は平成24年3月撮影)
空港内は宮城に関するオブジェや展示物が豊富で、夏には館内各所に七夕飾りも見られます。空港入口にあるオブジェ(写真がトップに)は七夕祭りの吹き流しをモチーフにしたデザインです(東日本大震災の津波で被災)。
1階中央正面には彫刻の「翔韻」がシンボルとして設置されています。平成22年12月には3階ロビーに富士重工業の富士FA-200(エアロスバル)機が展示され、平成25年3月には「仙台空港カリヨンの鐘」と「震災にたたずむ女神」が設置されています。
仙台空港駅構内にも作品があり、改札口内に「飛翔」、改札口外にステンドグラス「陽」があります。
空港ターミナルのキャラクターとして、仙台空港で最初に就航した旅客機デ・ハビランド・ヘロンをモチーフにした「ヘロン君」を制定。ゴミ箱など館内各所にデザインしています。

※平成25年03月11日:「仙台空港カリヨンの鐘」「震災にたたずむ女神」設置
※平成23年03月11日:彫刻「無言の花」「伊達政宗像(記念撮影コーナー)」 流失
SDJ025.jpg仙台国際空港サイクリングポート
(写真は平成30年3月撮影)
国際線側(東側)のカーブサイドに仙台国際空港サイクリングポートがあります。スタンドが整備され、空気入れが置かれています。国内線側(西側)1階にあるインフォメーションで工具の無料貸し出しが実施されているほか、国際線側1階に輪行箱対応ロッカーが整備されています。
着替えには、国内線側1階にあるランナーズポートの更衣室・シャワー室も使えるので、飛行機で到着した後、すぐにサイクリングを楽しめます。
SDJ024.jpg陸上アクセス施設(駐車場)
(写真は平成30年3月撮影)
旅客ターミナルの正面、仙台空港駅の高架下から南側に第1駐車場(1162台収容)、A滑走路沿いに第2駐車場(249台収容)が広がっています。クレジットカードを利用できます。空港内での買い物で駐車場料金の割引あり。
レンタカー各社は空港入口付近に点在しています。レンタカーカウンタで受け付けたのち送迎車により送迎する形になります。

※平成23年09月01日:第1駐車場のみ通常運用化(無料化措置終了、第2駐車場は引き続き職員専用)
※平成23年04月13日:無料で暫定再開
※平成23年03月11日:東日本大震災のため閉鎖
25.jpg鉄道アクセス施設(仙台空港駅)
(写真は平成23年1月(東日本大震災被災前)撮影)
平成19年に開通した仙台空港鉄道。仙台空港駅は旅客ターミナルと前面道路を面して向かい合っており、仙台空港駅ホームは旅客ターミナル出発ロビーと同一レベルで直結しています。
日中1時間に3本程度の運行で、仙台駅まで約20分です。
この鉄道は、「建設に当たっては,新しい技術・施工法の採用,まちづくり関連事業との連携等によりコスト縮減と工期短縮に取り組み,事業便益の早期発現に大きく寄与した。」(→引用元)ということで、平成19年度の土木学会技術賞を受賞しています。また、鉄道周辺では仙台空港臨空都市「りんくうタウン」が造成され、工場だけでなく大型ショッピングセンターも開業、空港を核とした産業創出に役立っています。

※平成23年10月01日:仙台空港駅再開、臨時代行バス美田園駅行休止
※平成23年07月23日:臨時代行バス名取駅行から美田園駅行に変更
※平成23年04月02日:臨時代行バス名取駅行 運行開始
※平成23年03月11日:東日本大震災被災のため運休
sendai024.jpg陸上アクセス施設(駐輪場)
(写真は平成25年8月撮影)
旅客ターミナル東側に、おそらくは空港勤務者向けとして整備されています。利用料無料。
平成23年の東日本大震災で屋根が流され、一時撤去されていましたが、同じ位置に復活しています。

※平成25年?*月**日:駐輪場 使用再開
sendai025.jpgSACT(=Sendai Air Cargo Terminal、貨物ターミナル)
(写真は平成25年8月撮影)
平成12年7月供用を開始した貨物ターミナルが、旅客ターミナルの西側にあります。国際線の充実に伴い国際航空貨物取扱量が急速に増加しているそうで、仙台エアカーゴターミナル株式会社(SACT)によって運営されています。
平成23年の東日本大震災で津波被害を受け、一部の建物が解体されています。
sendai028.jpg周辺見所施設(臨空公園)
(写真は平成25年8月撮影)
平成24年に新しい仙台空港臨空公園が空港南西端付近に整備されました。のんびり離着陸を眺められる公園で、遊具も設置されています。

※平成24年04月29日:臨空公園 オープン

SDJ029.jpgかつてあった見どころ(名取市観光プラザ)
(写真は平成27年8月撮影)
平成26年に1階到着ロビーに名取市の観光プラザが新設されました。東日本大震災の展示なども行われています。

※平成29年03月31日:名取市観光プラザ 閉店
※平成28年11月15日:名取市観光プラザ 国際線側へ移転
22.jpgかつてあった見所(モニュメント)
(写真は平成23年1月(東日本大震災被災前)撮影)
平成23年の東日本大震災で一部のモニュメントが流されています。写真は館内1階にあった、飛行機部品で作った伊達政宗像(記念撮影コーナー)です。
26.jpgかつてあった見所(SACTビル)
(写真は平成23年1月(東日本大震災被災前)撮影)
平成23年の東日本大震災でSACTのメインビルは火災になりました。
現在は一部の建物が撤去され、新しい建物が建ちました。
27.jpgかつてあった見所(臨空公園)
(写真は平成20年9月(東日本大震災被災前)撮影)
平成23年の東日本大震災で全域が被災し更地になりました。
写真はかつての第一公園の様子。遊具が充実しており、子供連れが目立つ公園でした。
sendai026.jpg周辺見所施設(臨空公園跡地)
(写真は平成24年3月撮影)
空港北東側には、空港を一望できる第一、第三、スポーツ施設のある第二、の三つの公園を合わせて仙台空港臨空公園を構成しました。平成23年の東日本大震災で津波を受けて一帯は完全な更地状態となっています。
震災後遊具などはすべて撤去されました。公園の状態ではなく、足元が非常に不安定な状態でありながら、しばらくしてから、跡地には立ち入れるようになりましたが、平成30年には柵で覆われ、立ち入れなくなりました。
28.jpgかつてあった見所(ごめんくださいSENDAI)
(写真は平成20年9月(東日本大震災被災前)撮影)
北海道国際航空(エアドゥ)がついに東京国際(羽田)以外の便を開設!
平成20年11月から仙台・新千歳路線が開設され、この年の夏にはご覧のような光景も。羽田と北海道の一部空港とを結ぶだけだったエアドゥが、羽田を介さない路線を1日3便開設することになりました。これまで収益性の高い羽田路線に限定してきただけに今後定着するのか注目です。
将来は仙台経由の羽田・新千歳路線でも開設して、羽田・仙台線復活、仙台・新千歳線維持、ちょっと時間はかかるけど経由便で割引運賃なんていう面白いことになりませんかね(笑)。
29.jpgかつてあった見所(展望デッキの地球儀)
(写真は平成20年9月(東日本大震災被災前)撮影)
3階展望デッキには、平成22年3月の屋上展望デッキ新設まで、回転する大きな地球儀があり空港の名物になっていました。このほか、3階ロビーには滑走路の舗装模型や空港等を 紹介するタッチパネル端末などが設置されていました。屋上展望デッキ、ミュージアムの新設とともに姿を消しています。

■就航路線(国内線)
  ANA   AJX   APJ   SFJ   ADO   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   SJO   RAC   AMX  
  IBX   FDA   SKY   TOK   NCA   NJA   DAK   TAL   EXC
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
新千歳JAL*d1・ADO(ANA)・IBX(ANA)・ANA*d3・APJ
新潟TOK
中部国際(セントレア)IBX(ANA)・ANA*d3・APJ
大阪国際(伊丹)ANA・JAL*d1・IBX(ANA)
関西国際(関空)APJ
神戸(マリンエア)SKY
広島IBX(ANA)
福岡JAL*d1・IBX(ANA)
(乗継便)長崎*d5SKY*d5
那覇ANA
*d0:一部曜日のみの運航
*d1:JARによる運航便あり
*d2:ANKまたはAKXによる運航便あり
*d3:AKXによる運航便あり
*d4:JEXによる運航便あり
*d5:乗継運賃を利用することで1区間程度の運賃で利用できる乗継路線(SKY神戸乗継便)


就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※令和06年07月12日:TOK*d0新潟 毎日運航に変更(TOK*d0→TOK)
※令和06年04月26日:TOK*d0新潟 就航
※令和06年01月09日:FDA(JAL)出雲 運休
※令和05年10月29日:SKY*d5長崎 乗継割引設定開始
※令和04年10月30日:ANA成田国際 運休(COVID-19パンデミックに伴う長期欠航のまま運休)、APJ那覇 運休、ANA那覇 就航
※令和04年04月10日:SJO成田国際 運休
※令和04年04月01日:SJO成田国際 就航(福島県沖地震に伴う短期就航臨時便)
※令和04年03月27日:IBX松山 運休
※令和04年03月19日:IBX松山 就航
※令和04年02月19日:IBX松山 運休
※令和04年01月24日:IBX松山 就航
※令和04年01月17日:IBX松山 運休(短期間運休)
※令和03年10月31日:ANA那覇 運休(10/30最終運航、ごく一部日程は運航継続)
※令和03年07月16日:IBX松山 就航
※令和02年12月24日:APJ中部国際 就航
※令和02年10月25日:IBX(ANA)成田国際 運休(4/8最終運航)・WAJ*d0中部国際 運休(8/30最終運航)・ANA*d3福岡 運休(8/17最終運航)・IBX(ANA)小松 運休(10/24最終運航)、APJ那覇 就航
※令和元年08月08日:WAJ中部国際 就航
※令和元年07月01日:IBX(ANA)成田国際 就航
※平成30年03月25日:IBX(ANA)新千歳 就航
※平成30年04月20日:FDA(JAL)出雲 就航
※平成29年09月24日:APJ新千歳 就航
※平成29年07月01日:SKY神戸 就航
※平成27年10月25日:SKY神戸 運休(10/24最終運航)
※平成27年03月29日:SKY新千歳・IBX(ANA)新千歳・SKY福岡 運休(3/28最終運航)
※平成26年10月01日:JEX合併によりJALに変更(JAL*d4→JAL)
※平成26年09月16日:SKY那覇 運休(9/15最終運航)
※平成26年08月09日:SKY那覇 就航(夏期期間就航)
※平成26年04月01日:SKY神戸 就航
※平成26年03月30日:IBX(ANA)新千歳 就航
※平成25年04月20日:SKY新千歳・SKY福岡 就航
※平成25年04月12日:APJ関西国際 就航
※平成25年03月31日:IBX(ANA)成田国際 運休(03/30最終運航)
※平成24年07月01日:IBX(ANA)新千歳 運休(06/30最終運航)
※平成24年06月01日:ANA福岡 就航
※平成24年05月08日:ANA福岡 運休(05/07最終運航)※期間運休
※平成24年04月27日:ANA福岡 就航
※平成23年09月01日:東日本大震災被災に伴う臨時便運航終了(臨時便運航中だったJAL新千歳の定期便運航再開)
※平成23年07月25日:大部分の定期便の運航再開(臨時便運航がなかったIBX(ANA)・ANA成田国際、IBX(ANA)小松、IBX(ANA)大阪国際、IBX(ANA)広島、ANA那覇の運航再開)
※平成23年07月01日:IBX(ANA)中部国際 就航(震災の影響で臨時便での就航)
※平成23年04月13日:臨時便により運航再開(定期便は引き続き運休)
※平成23年03月11日:東日本大震災被災のため全定期便運休
※平成22年10月01日:JEX中部国際 運休(9/30最終運航)
※平成22年08月01日:ANA福岡 運休(7/31最終運航)
※平成22年07月01日:IBX(ANA)新千歳 就航
※平成21年11月01日:IBX(ANA)福岡 就航
※平成21年09月01日:ANA小松・ANA広島 運休(8/31最終運航)、IBX(ANA)小松・IBX(ANA)広島 就航
※平成21年04月01日:ANA神戸 運休(3/31最終運航)、ANA*d2福岡 就航

(新型コロナウイルス感染症パンデミックに伴う長期欠航・曜日運航)
・APJ新千歳 長期欠航:R02年 05/07-06/18、曜日運航:R03年 06/01-06/17
・ANA*d3新千歳 長期欠航:R02年 05/15-06/15
・ANA*d3成田国際 長期欠航:R02年 04/09-12/31、R03年 01/01-12/31、R04年 01/01-10/29
・IBX(ANA)成田国際 長期欠航:R02年 04/09-10/24
・WAJ中部国際 長期欠航:R02年 04/09-07/31・08/31-10/24、曜日運航:R02年 08/18-08/30
・ANA*d3中部国際 長期欠航:R02年 05/15-06/15
・APJ中部国際 長期欠航:R03年 02/20-03/11・05/06-06/03、曜日運航:R03年 04/06-04/27・06/04-08/04・08/18-10/31
・APJ関西国際 曜日運航:R03年 05/11-05/26・06/23-06/30
・SKY神戸 長期欠航:R02年 05/01-06/11、R03年 02/01-02/28
・ANA*d3福岡 長期欠航:R02年 03/09-08/07・08/18-
・FDA(JAL)出雲 長期欠航:R02年 04/17-06/11・10/25-11/02、R03年 01/25-03/07・06/01-06/30・09/16-10/30、R04年 02/14-03/09
 曜日運航:R02年 09/18-10/24・12/01-12/24、R03年 01/01-01/19、R04年 02/07-02/13
・ANA那覇 長期欠航:R02年 05/01-06/15、R03年 01/19-03/31・05/13-07/15
・APJ那覇 長期欠航:R03年 02/19-03/11・05/06-06/30
 曜日運航:R03年 04/06-05/05・07/01-07/28・08/18-10/31、R04年 02/01-03/10

※事前購入型または特定便のみしかない乗継割引設定路線は平成25年8月に公開を終了しました。(H22.4.1 ANA美保・石見・徳島・松山・高知・福岡・大分・佐賀・熊本・長崎・宮崎・鹿児島・那覇 新設、H22.7.1 ANA利尻・稚内・女満別・中標津・釧路・函館 新設、H23.2.1 JAL女満別・出雲・大分・熊本・長崎・宮崎・鹿児島・那覇 新設、H23.1.5 ANA石見・徳島・佐賀 廃止、H23.10.1 ANA広島 新設、H24.6.1 ANA利尻 新設、H24.10.1 ANA利尻 廃止、H25.03.31 ANA新石垣・JAL松山 新設、H25.6.1 ANA利尻 新設)


■就航路線(国際線)
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
[韓国]ソウル ICN(仁川)AAR
(経由便)[中国]北京 PEK(首都)*i2CCA*i2
[中国]大連CCA
[中国]上海 PVG(浦東)CCA
[台湾]台北 TPE(桃園)EVA・TTW・SJX
*i1:上海浦東経由便
*i2:大連経由便
*i3:出発便は新千歳経由便
*i4:台北桃園経由便


就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※平成22年12月01日:HDA香港 就航
※平成23年03月01日:HDA香港 運休(02/27最終運航)
※平成23年03月11日:東日本大震災被災のため全定期便運休
※平成23年09月25日:一部の定期便再開!(AAR(ANA)仁川)
※平成23年10月02日:一部の定期便再開!(COA(ANA)グアム)
※平成23年10月30日:一部の定期便再開!(EVA(ANA)桃園)
※平成24年03月03日:コンチネンタル航空運航便をユナイテッド航空運航便に統合(COA→UAL/グアム)
※平成24年03月25日:一部の定期便再開!(CCA(ANA)大連・CCA*i2北京首都)
※平成24年03月27日:一部の定期便再開!(CCA(ANA)浦東・CCA*i1北京首都)
※平成24年07月30日:一部の定期便再開!(CSN長春)
=全定期路線再開!
※平成24年10月05日:CSN長春 運休(10/01最終運航)
※平成24年11月02日:CCA(ANA)大連・CCA*i2北京 運休(10/26最終運航)
※平成25年06月26日:HAL*i3ホノルル 就航
※平成25年10月24日:CCA(ANA)上海・CCA*i1北京 運休
※平成25年12月04日:THAバンコクスワンナプーム 就航
※平成26年03月29日:THAバンコク 運休(3/28最終運航)
※平成26年03月30日:CCA(ANA)上海浦東・CCA(ANA)*i1北京首都 就航
※平成27年10月01日:HAL*i3ホノルル 運休(9/29最終運航)
※平成28年06月29日:TTW台北桃園 就航
※平成28年10月06日:TNA台北桃園 就航
※平成28年11月22日:TNA台北 運休(11/21最終運航)
※平成29年09月25日:APJ台北桃園 就航
※平成30年04月05日:UAL(ANA)グアム 運休(4/1最終運航)
※令和元年10月27日:CCA(ANA)*i1北京首都 運休(10/24最終運航)
※令和元年10月29日:THAバンコクスワンナプーム 就航
※令和元年11月02日:CCA(ANA)大連・CCA(ANA)*i2北京首都 就航
※令和02年02月11日:CCA(ANA)大連・CCA(ANA)*i2北京 長期欠航
※令和02年02月12日:CCA(ANA)上海 長期欠航
※令和02年02月28日:EVA(ANA・ANZ・THA・THY)台北 長期欠航
※令和02年03月01日:APJ台北・TTW台北 長期欠航
※令和02年03月04日:THAバンコク 長期欠航
※令和02年03月09日:[国際線定期便全便欠航]AAR(ANA)ソウル 長期欠航
※令和05年01月18日:[国際線定期便運航再開]EVA台北桃園 再開
※令和05年03月26日:TTW台北桃園 再開
※令和05年04月01日:SJX台北桃園 就航
※令和05年04月28日:AARソウル 再開
※令和05年07月25日:CCA大連・CCA*i2北京首都 再開
※令和05年12月23日:CCA上海浦東 再開
※令和06年01月31日:TVJ台北桃園・TVJ*i4バンコクスワンナプーム 就航
※令和06年04月01日:TVJ台北・TVJ*i4バンコク 運休

■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)

■仙台空港(仙台国際空港)についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
仙台空港(仙台国際空港)の公式サイト△(仙台国際空港株式会社)
仙台空港(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)
仙台空港ポータルサイト△(仙台空港国際化利用促進協議会)
仙台空港アクセス鉄道公式サイト△(仙台空港鉄道株式会社)
宮城県公式サイト◎(サイト内の社会資本の項目中に仙台空港紹介ページあり)
趣味のブログ 〜time after time〜(仙台空港をベースにされている方の個人ブログ)

※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※仙台空港(仙台国際空港)の公式サイトではありません。

開設月日 2009.03.29
初調査日 2008.09.07
前調査日 2018.03.11

posted by johokotu at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 仙台空港(仙台国際空港) | 更新情報をチェックする

2024年09月03日

長崎_空港概要

情報交通ホットライン/日本空港情報館/長崎空港
日本空港情報館
長崎空港

NGStop.jpg
長崎空港
平成23年12月15日からA滑走路地区が大村飛行場として分離されました。

2024年辰年イチオシ空港
「辰年」は長崎空港へ行こう!

空港で龍なら長崎へ!出迎えも見送りも受けられ、顔出しも体験できます!

■飛行場の概要
長崎県大村市にある国管理空港(旧・第2種空港)です。
大村湾にある箕島に造成した日本初の海上空港として昭和50年5月に開港しました。長崎県の玄関空港で、離島便も数多く運行されていることから「日本の西の空の玄関口」としてPRされています。
元々は自衛隊との共用空港(大村空港)として本土側にあり、当時使用していた滑走路は箕島側(海上側)の空港が開港した後もA滑走路として主に自衛隊が利用していました(箕島側の滑走路はB滑走路)。平成23年12月15日、A滑走路側を防衛省設置管理の大村飛行場として分離、現在は箕島側のみが長崎空港となっています(航空管制は、大村飛行場、長崎空港ともに国土交通省管轄)。 日本の空港では珍しく離着水区域も設定されています。
令和6年9月現在、国内線はJAL(日本航空・ジェイエア)、ANA(全日本空輸・ANAウイングス)、オリエンタルエアブリッジ、ソラシドエア、スカイマーク、ジェットスター・ジャパン、Peach Aviationにより8路線、国際線は中国東方航空により1路線が運航されています。


■飛行場種別:国管理空港(旧・第2種空港)
■設置管理者:国土交通大臣
■滑走路延長:3000m(旧B滑走路)
■空港コード:NGS/RJFU
■旅客ビル管理者:長崎空港ビルディング
※旧A滑走路(1200m)地区は平成23年12月15日より防衛省設置管理の大村飛行場に変更になっています。


■施設の見どころ:◎◎◎◎◎ 中規模/島周辺を埋め立てて造成された空港。ターミナルビルは中央の大きな鐘と赤い外壁が非常に目立つ珍しいデザイン。館内も教会のようなデザインで、壁面の随所に濃い色を配色するなど見どころの多い空港です。
■見学者への対応:◎◎◎== 案内所 有/ターミナルパンフ 有/送迎デッキ 無料/ファン向け展示 有/
■売店の充実度:◎◎◎== 売店14店・飲食店6店/長崎全域の土産があり、離島土産も充実しています。
■アクセスの状況:◎◎◎== 鉄道 無/バス 有/船舶 有/大村市の沖合2キロほどのところにあり、歩行者も渡れる箕島大橋で結ばれています。最寄駅(新大村駅)から5キロ弱(自動車で10分ほど)です。バスは長崎県各方面に運行しており、長崎市内行のバスは昼間20分に1本と多頻度運行です。

※就航路線は令和6年9月、そのほかの情報は特記以外令和5年10月現在のものです。
SKYVIEW 1
(写真は令和5年10月撮影)
空港東方にある大村市内の山頂 琴平スカイパークから撮影。空港東側上空から南西方向を向いて見た様子。
NGS071.jpg
NGS072.jpg NGS071-2.jpg
長崎空港は、大村市の沖合にある箕島周辺を埋め立てて造成されています。建物に隠れて少し見づらいですが、陸側には大村飛行場があります。ご覧の通り、高いところから空港を眺めると、海に浮かぶ空港といった趣で、NAGASAKIと書かれた花文字山が目立ちます。
長崎空港と大村飛行場に挟まれた海域は、水上機の離着水用の水域です。
長崎空港の周りの海は大村湾という大きな内海です。このため、海上空港なのに、湖のように海の周りは陸地に囲まれています。写真奥に見える陸地は、大村湾の西側の西彼杵半島です。
空港島南端(写真左側)の延長上奥に映る山の裏側に、長崎市中心部に近い長与港や時津港があります。陸路の場合、写真左側の写っていない方からぐるりと回る必要があるため、時津港と空港を結ぶ船舶航路は長崎市内方面への短絡ルートとなっています。
高いところから見ると、空港保安防災教育訓練センターの飛行機模型も見えますね。
※撮影地は、空港から道路で約10キロ、車で20分ほどの場所にある大村市を一望できる山頂付近です。空港からの距離は約7.7キロで、標高は330メートルほどです。
==================
SKYVIEW 2

(写真は令和5年10月撮影)
空港南方にある諫早市多良見町の山頂 琴ノ尾公園展望台付近から撮影。空港南側上空から北北東方向を向いて見た様子。
NGS073.jpg
NGS074.jpg NGS073-2.jpg
SKYVIEW 1の写真とは反対側からの眺めです。
空港ターミナルからは見ることが出来ない箕島の裏側がはっきり見えます。こちらからはエプロンがよく見えますし、大村飛行場も前述の琴平スカイパークより広々とした感じに見ることが可能です。
※撮影地は、空港から海を隔てた位置にある山頂付近です。空港から陸路では大回り経路となるため約40キロもあり、車では一時間ほどかかる場所です。しかし空港からの直線距離はわずか約7.5キロで、上述の琴平スカイパークよりも空港に近い位置に当たります。それでいて標高は450メートルほどあり、よりダイナミックに見下ろした風景を見られます。

航空関係施設
NGS001.jpg旅客ターミナルの特徴
(写真は令和5年10月撮影)
国内線側が開港に合わせて新設され、平成6年に国際線側を増築したターミナルです。駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1・1/2層方式です。
1階にチェックインロビーと到着ロビー、2階に出発ロビーと搭乗待合室、主な物販店・飲食店、3階にコワーキング施設と展望・送迎デッキがあります。館内は教会のようなデザインで、独特な雰囲気があります。
ターミナル内のサインは、濃灰地に白文字が主で、ピクトグラムが色付き枠で囲まれているタイプです。日本語と英語の併記となっています。
平成20年12月にリニューアルが完了しています。
NGS002.JPGターミナル前面
(写真は令和5年10月撮影)
白い屋根と細い柱、ターミナル正面のガラス面が非常に目立つ前面です。車道は3車線が接続しています。
NGS003d.jpg国内線(チェックインロビー)
(写真は令和5年10月撮影)
1階ランド側は、左側から国内線チェックインロビー、国内線到着ロビー、国際線チェックインロビー、国際線到着ロビーが並んでいます。
ランド側から見て左側が国内線チェックインロビーです。
NGS004d.jpg国内線(チェックインカウンタ)
(写真は令和5年10月撮影)
建物端の奥にジェットスター・ジャパンのカウンタがあり、その入口横からスカイマーク(SKY)、日本航空グループ(JAL・JAR)、Peach Aviation(APJ)、ANAグループ(ANA・AKX)/ソラシドエア(SNA)/オリエンタルエアブリッジ(ORC)のカウンタが並んでいます。
SNAとORCのカウンタは、ANAのものと一体となっています。
SNAは、全便ANAと共同運航しており、ANAグループのカウンタを利用します。
ORCは、全便ANA、JALと共同運航しており、ANAグループのカウンタを利用します。

平成21年8月の時点では、建物端からORC、JAL、ANAのカウンタが並んでいました。ORCは、元々は長崎航空と称していた、長崎空港の旅客ビルを運営する長崎空港ビルディングが筆頭株主の航空会社。長崎から3路線を運航しており、地域航空として珍しくカウンタを大きく構えていましたが、ANAとの共同運航開始に伴い、平成21年10月に専用カウンタは閉鎖されました。跡地はSKYカウンタに改装されています。平成24年3月に、ANAカウンタの一部を改装してAPJカウンタを新設。平成30年9月には建物端側を掘り込むように改修してJJPカウンタを新設しています。

※平成30年09月06日:JJPカウンタ新設
※平成24年03月25日:APJカウンタ新設
NGS005d.jpg国内線(出発ロビー)
(写真は令和5年10月撮影)
2階は出発ロビーと搭乗待合室があります。ランド側から見て中央が国内線用、右側が国際線用です。
出発ロビーは高い天井と、教会のような特徴的なデザインが目を引きます。
ロビー周囲は売店と飲食店が多数設置されています。特別室などが多いのも特徴で、ランド側から見て左端に特別待合室が3室と団体待合室3室、中央にビジネスラウンジ1室と特別室2室が配置されています。
NGS006d.jpg国内線(出発口)
(写真は令和5年10月撮影)
国内線出発口は、出発ロビー中央付近に設置されています。離島便もあり便数が多いためか、出発口前には広範囲にわたって整列用のポールが立っているほか、脇にある案内掲示も大きくなっています。
出発口は黄緑色の壁面で囲って目立つようにしてあります。
案内掲示は、濃灰地に白文字の電光掲示が採用されています。
NGS005-2.jpg国内線(搭乗待合室)
(写真は平成26年12月撮影)
2階エプロン側は全面に渡って搭乗待合室で、1番-3番、5番-7番までの6か所の搭乗ゲートがあります。
待合室内には航空会社系の2店舗(BLUESKY、ANAFESTA)が出店しています。
NGS006-2.jpg国内線(手荷物受取場)
(写真は平成26年12月撮影)
国内線手荷物受取場は1階中央にあります。内部は1番・2番と3番の大きく2か所に分かれています。
NGS008d.jpg国内線(到着口)
(写真は令和5年10月撮影)
国内線到着口は1階中央にあります。到着口は3口が並んでいます。壁面を黄色して目立たせています。
到着案内は大型液晶タイプです。
NGS009d.jpg国内線(到着ロビー)
(写真は令和5年10月撮影)
1階、ランド側から見て中央から右側にかけてが国内線到着ロビーになっています。
中央部分に総合インフォメーションがあるほか、国際線チェックインロビー側にレンタカーカウンタが並びます。売店や飲食店も数店あります。
NGS003i.jpg国際線(チェックインロビー)
(写真は令和5年10月撮影)
1階、ランド側から見て右側に設置されています。
NGS004i.jpg国際線(チェックインカウンタ)
(写真は令和5年10月撮影)
共用カウンタとなっています。

※平成31年01月19日:HKE 就航
※平成28年10月18日:ASV 就航
※平成27年10月25日:JNA 運休、拠点撤退
※平成25年07月24日:JNA 就航
※平成25年03月31日:大韓航空(KAL)運休、拠点撤退
NGS005i.jpg国際線(出発ロビー)
(写真は令和5年10月撮影)
2階ランド側から見て右側に、国際線の出発ロビーがあります。
出発口の目の前付近は天井が低いですが、その手前は天井が高い開放感ある空間になっています。国内線搭乗待合室を眺められるガラス張り区域があり、カプセルトイコーナーが設けられています。
出発口手前には就航先に関する情報コーナーがあり、中国の世界遺産の紹介映像が流れています。
NGS006i.jpg国際線(出発口)
(写真は令和5年10月撮影)
2階、ランド側から見て右端側に設置されています。ロビーから見るとやや奥まった見づらいところにあります。
出国待合室内には免税売店も設置されています。
NGS008i.jpg国際線(到着口)
(写真は令和5年10月撮影)
1階、ランド側から見て右端に配置されています。出口は2か所です。
NGS009i.jpg国際線(到着ロビー)
(写真は令和5年10月撮影)
1階、ランド側から見て右端側が国際線到着ロビー区域になっています。
NGS011.jpg売店
(写真は令和5年10月撮影、売店区画)
売店は2階出発ロビーを中心に多数の店舗が出店しています。

・1階:1店舗(セブンイレブン)
・2階:10店舗(売店区画側(エアポートショップMiSoLa-海空-、みろくや、長崎一番、福砂屋、I LOVE CUSTARD NEUFNEUF、和泉屋、ハウステンボス、岩崎本舗)、中央側(ANAFESTA、STLOCAL))
・2階国内線搭乗待合室内:2店舗(JAL PLAZA、ANAFESTA)
・2階国際線搭乗待合室内:1店舗(免税売店)

MiSoLaが総合売店でレジを中央に集約。周りに専門店が点在しています。ハウステンボスは地元の大規模テーマパーク、STLOCALは地元の街歩きアプリのグッズを扱う珍しい売店です。売店区画が非常に多いので、色々回って楽しめます。
空港限定商品はいくつか見られる程度です。

※令和06年05月28日:チョコレートハウス 閉店
※令和05年11月13日:V・VAREN PORT 閉店
※令和05年10月01日:BLUESKYをJAL PLAZAに変更
※令和05年08月05日:STLOCAL 開店
※令和04年12月12日:長崎一番 移転
※令和04年12月01日:セブンイレブン ANAカウンター横に移転
※令和04年08月?*日:まるなか本舗コーナー 閉店
※令和04年05月13日:やまや 開店
※令和03年03月20日:I LOVE CUSTARD NEUFNEUF 開店
※令和03年03月01日:スカイショップ(櫻林コーナー併設) 閉店
※令和03年02月24日:福砂屋 1階から2階に移転
※令和03年?*月**日:#99 SWEETS AVENUE 閉店
※令和**年**月**日:長崎県農水産物アンテナショップ 閉店
※平成30年06月26日:エアポートショップをエアポートショップMiSoLa-海空-にリニューアル
※平成30年06月14日:#99 SWEETS AVENUE 開店
※平成30年04月27日:V・VAREN PORT 開店
※平成30年04月13日:チョコレートハウス 開店
※平成30年03月15日:和泉屋 開店
※平成**年**月**日:いけどき屋、Airport Shop、たらみ 閉店
bag.jpgショッピングバック
(写真は平成21年8月撮影)
長崎空港ビルディング直営売店MiSoLaのショッピングバック。
白地に濃紺、赤、緑の三色で、「NAGASAKI AIRPORT」の大きな文字とグラバー園、崇福寺、大浦天主堂の三つの絵が描かれています。写真では分かりませんが、側面は赤と濃紺一色になっており、ターミナルビル同様、濃い色での表現が好きな県なのでしょうか。
上部にある「PREMIUM NAGASAKI 極上の長崎へ」は、長崎観光のブランドフレーズだそうです。
NGS012.jpg飲食店
(写真は令和5年10月撮影、つばき・牡丹)
飲食店は1階と2階に点在しています。

・1階:2店舗(LOG KIT、蜂の家)
・2階:4店舗(スターバックス、鮨どころしょうぶ、つばき・牡丹、お酒の美術館)

※令和06年02月02日:お酒の美術館 開店
※令和05年?*月**日:エアポート 閉店、つばき・牡丹 開店
※令和04年09月14日:LOG KIT 開店
※令和04年08月01日:蜂の家 開店
※令和02年?*月**日:つばき(1階)、牡丹(1階) 閉店(エアポートに集約)
NGS035.jpgサービス店舗
(写真は令和5年10月撮影、coto Nagasaki Airport)
・1階北側:ハウステンボス案内カウンタ
・2階店舗区画内:ヤマト運輸
・3階:coto Nagasaki Airport

※令和05年04月30日:木下グループ 新型コロナPCR検査センター 閉店
※令和05年04月03日:coto Nagasaki Airport 開店
※令和03年12月30日:木下グループ 新型コロナPCR検査センター 開店
NGS034.jpg長崎県ユニバーサルツーリズムセンター
(写真は令和5年10月撮影)
1階南側に長崎県ユニバーサルツーリズムセンターがあります。
バリアフリーの観光案内などが充実しています。

※令和03年01月30日:長崎県ユニバーサルツーリズムセンター 新設
NGS033.jpgラウンジ
(写真は令和5年10月撮影)
2階中央にビジネスラウンジアザレアがあります。
有料で誰でも利用できるほか、特定のクレジットカード所有する当日航空便利用者の場合2時間無料で利用できます。
アルコール飲料などは別料金で提供されています。
空港内に航空会社のラウンジはありません。
NGS031.jpg有料待合室
(写真は令和5年10月撮影)
2階南端に特別待合室、有料貸室(3室)があります。
NGS032.jpgマッサージチェアコーナー、キッズコーナー
(写真は令和5年10月撮影)
2階南側、売店区画の脇にマッサージチェアコーナー、キッズコーナー/授乳室があります。入室は無料です。
子供も大人もリラックスできる空港です。
NGS014.jpg
▲展望デッキ
NGS015-2.jpg
▲展望デッキにあるミニ滑走路
展望デッキ
(写真は令和5年10月撮影)
3階屋上部分は展望デッキになっています。入場無料。
一部に屋根がついており、自販機とテーブル・イスを設置した休憩コーナーもあります。
フェンスは高いものが設置されていますが、目線の高さはワイヤータイプになりました。

遊具が複数置かれているほか、SNS映えを意識した展示、顔ハメパネル、撮影台などがあります。ミニ滑走路で目的地変更も楽しめます。
NGS015.jpg展望デッキからのながめ
(写真は令和5年10月撮影)
エプロン側は、正面にある花文字山の「NAGASAKI」の大きな文字が展開します。ターミナルは滑走路の北東側に位置しており、午前が順光条件です(午後は真正面から光が来ます)。長崎を拠点としているORCが飛んでいるなど、地方空港の割に高頻度で飛行機が離着陸しており、撮影チャンスは多いです。
ターミナルビルは滑走路のちょうど中央付近に設置されており、飛行機が離陸する瞬間はやや斜め気味の撮影になることが多いようです。
NGS018.jpg展望デッキ入口
(写真は令和5年10月撮影)
3階展望デッキ入口部分には航空系の展示があります。
航空機のタイヤが置かれているほか、航空機製造工場の動画を配信しています。また、就航している飛行機の模型が並べられており、ORCの模型はATR社幹部のサイン入りというレアなものになっています。
NGS006-0.jpg駐機場
(写真は平成26年12月撮影)
ORC運航便などで南北端側スポットの地上搭乗・降機となる場合、徒歩でのアクセスとなるため、乗降機時に駐機場を地上レベルから眺められます。
大規模空港では、搭乗橋の整備が進み、オープンスポットだとバス輸送のことが多いですから、比較的珍しいかもしれません。
NGS016.jpgグッバイコーナー
(写真は令和5年10月撮影)
2階国際線出発ロビーと国内線搭乗待合室の間にはグッバイコーナーと称するガラスで区切られた場所があります。二つの区画の間に電話が設置されており、出発ギリギリまで、見送り客と搭乗者で会話ができます。
コーナー脇にビーチクラフト機のフライトシミュレーターが置かれています。
NGS019.jpg
▲モニュメント(長崎の鐘とフォトスポット)
NGS016-3.JPG
▲モニュメント(龍のステンドグラス)
NGS017.jpg
▲モニュメント(切手の長崎空港)
モニュメント
(写真は令和5年10月撮影)
建物自体が教会の内装をイメージにしたデザインでモニュメント的。最も目立つモニュメントは屋上に設置されている長崎の鐘でしょうか。平成8年に増設されたものです。
館内には様々な展示物があります。中央の1階から2階に上がる階段天井には龍のステンドグラス、壁には陶板壁画、1階国内線到着ロビーには柱に龍が巻き付いています。国際線到着ロビーには、航空業界を取り上げたNHKの連続テレビ小説舞い上がれでも話題となったバラモン凧が飾られています。
2階国際線出発ロビーには兵馬俑像、壁面に地元中学生制作の切手でできた長崎空港、壁面には就航先に関連した展示があります。
NGS016-2.jpgタイムカプセル
(写真は令和5年10月撮影)
1階国内線到着ロビーにはタイムカプセルが展示されています。
2015年の40周年記念祭でメッセージを封印したもので、50周年に開封するとしています。

アクセス施設
NGS021.jpgバスのりば
(写真は令和5年10月撮影)
路線バスのりばは、前面北寄りにあります。バス乗車券売り場は自動券売機コーナーです。
路線バスのりばは5か所(長崎駅前まで約40分、昼間20分に1本程度)。また、7番のりばから佐世保駅みなと口行の乗合ジャンボタクシーが運行しています。(約55分)

■1番 国際線降車専用
■2番 佐世保方面(佐々バスセンター行・松浦町国際通り行=西肥自動車)
■3番 大村方面(諫早駅前行(長崎医療センター経由あり)=長崎県交通局)
■4番 長崎駅前行(浦上経由(バイパス内各停便あり))=長崎県交通局
■5番 長崎駅前経由ココウォーク茂里町行(出島道路経由)=長崎県交通局・長崎自動車

■路線変遷
※令和05年10月29日:おおむらかもめライナー 大村IC行 運休
※令和05年08月28日:本諫早駅前行 運休
※令和04年09月23日:おおむらかもめライナー 大村IC行(大村市・大村市タクシー協会) 新設
※令和03年03月28日:長崎駅前行(浦上・住吉経由=長崎県交通局) 運休(3/27最終運行)
※令和02年03月29日:長崎駅前行(住吉・道の尾経由=長崎自動車) 運休(3/28最終運行)
※令和元年10月01日:島原港行(島原鉄道) 運休(9/30最終運行)、本諫早駅前行(島原鉄道) 新設
※平成30年01月09日:JR大村駅行 運休(1/8最終運行)
※平成29年12月23日:空港エクスプレスおむらん号 JR大村駅行(合同タクシー・大村ラッキータクシー)
※平成29年12月07日:JR大村駅行・大村IC行 運休(12月6日最終運行)
※平成29年09月08日:空港エクスプレスおむらん号 JR大村駅行・大村IC行(合同タクシー・大村ラッキータクシー) 新設
※平成27年12月01日:松浦町国際通り行 新設
※平成27年03月29日:ハウステンボス行・佐世保駅前行(高速道路経由) 運休
※平成27年01月06日:ハウステンボス行・佐世保駅前行(高速道路経由) 新設(実証実験)
※平成25年05月01日:ココウォーク茂里町行(住吉・道の尾経由)を長崎駅前行に延伸
※平成24年11月01日:長崎駅前行(浦上・住吉経由)、ココウォーク茂里町行(住吉・道の尾経由) 新設
※平成22年04月01日:佐世保方面大野行 運休
※平成21年11月20日:島原方面(愛野展望台経由島原外港行・雲仙温泉行・小浜温泉行=島原鉄道バス)新設
NGS025.jpg団体バスのりば
(写真は令和5年10月撮影)
団体バスのりばが駐車場の南側にあります。雲仙温泉行のバスが発着しています(集合場所はターミナル内です)。

■バス駐車場:雲仙方面(雲仙温泉行=長崎バス観光)

■路線変遷
※令和05年07月01日:雲仙温泉行 新設(12/1まで)
※令和04年09月09日:雲仙温泉行 新設(2023/2/28まで)
NGS024-1.jpg海上アクセス施設(船舶ターミナル)
(写真は令和5年10月撮影)
海上空港だけあって、空港島南側には船舶ターミナルもあります。
安田産業汽船により時津行とハウステンボス行が運行されています。(時津まで約25分、1時間に1本程度の運行)

※平成25年02月01日:長与行(大村湾観光汽船) 運休
NGS024-2.jpg海上アクセス施設(船舶ターミナル1階)
(写真は令和5年10月撮影)
船舶ターミナルは2階建て。 1階に乗船券売り場、桟橋口があります。
時津行は手前にある自動券売機、ハウステンボス行は奥にある窓口での発券となります。
飲料自販機とトイレ有り。
NGS024-3.jpg海上アクセス施設(船舶ターミナル2階)
(写真は令和5年10月撮影)
船舶ターミナル2階には小さな待合室があります。
エレベータ、エスカレータはなく、階段での上り下りとなります。
船の模型とマンガが置かれています。
NGS024-0.jpg海上アクセス施設(桟橋)
(写真は令和5年10月撮影)
船舶ターミナルと直接出入りする桟橋が1か所あります。左右に同時着岸が可能です。
NGS022.jpg地上アクセス施設(駐車場)
(写真は令和5年10月撮影)
鉄道のない海上空港ということもあり、自動車アクセスは重要視されています。ターミナルビル正面に858台収容の有料駐車場があります。
レンタカー各社は、第2ビルや箕島大橋を渡った本土側に出店しています。1階国内線到着ロビーのレンタカーカウンタで受け付けたのち送迎車により送迎となります。

その他施設
NGS041.jpg長崎空港第2ビル
(写真は令和5年10月撮影)
ターミナルビル北側に長崎空港第2ビル、さらにその北側にはORCの本社事務所があります。
第2ビルには複数の会社の事務室が入っているほか、レンタカー会社2社(ガッツレンタカー、アナザーレンタカー)と、レンタカー送迎待合所があります。

日産レンタカー、トヨタレンタリース、ニッポンレンタカー、バジェットレンタカー、タイムズカー、オリックスレンタカーは、旅客ターミナルビル内1階到着ロビーのカウンタで送迎受付→第2ビルのレンタカー送迎待合所で送迎待ち→街中の店舗へ送迎となります。

※令和03年04月26日:アナザーレンタカー 開店
※令和02年07月14日:ガッツレンタカー 開店
※平成29年**月**日:食堂みしま 閉店
※平成21年10月**日:レンタカー送迎待合所 新設
NGS042.jpg箕島大橋
(写真は令和5年10月撮影)
空港島と対岸の大村市市街地は、箕島大橋で繋がっています。歩道はあるので徒歩でのアクセスも可能です。一方で自転車は通行が禁じられています。
25メートル以上の強風の際は通行止になります。

箕島側の施設
NGS053.jpg花文字山
(写真は令和5年10月撮影)
ターミナル地区と滑走路を挟んで反対側(南側)に「NAGASAKI」の巨大な文字が目立つ小山があります。花文字山です。
普段は近寄ることができません。
毎年一日程度一般公開されて山の上まで上れたようですが、ここ数年は一般未公開となっています。
※普段一般人は立ち入りできません。
※写真は真下から見上げたものですが、真下からだと花文字は分からないです。
NGS052.jpg花文字山臨時駐車場
(写真は令和5年10月撮影)
花文字山の下部に未舗装の広場があり、イベント開催時などに臨時駐車場として活用されています。
※普段一般人は立ち入りできません。
NGS051.jpgメガソーラー
(写真は令和5年10月撮影)
花文字山側の用地を利用して、平成28年8月に「⻑崎空港隣接地メガソーラー」(SOL de 大村 箕島太陽光発電所)が完成しました。⻑崎ソーラーエナジーが設置したもので約34ヘクタール、発電出⼒で約30MWを有する⻑崎県最大の太陽光発電施設です。設置に併せて、空港島と大村市側との間に送電用の海底ケーブルも新設されているそうです。
※一般人は原則立ち入りできません。

※平成28年08月02日:SOL de 大村 箕島太陽光発電所 完成
NGS055.jpg空港保安防災教育訓練センター
(写真は令和5年10月撮影)
箕島の地形を利用して、旅客ターミナル地区からは隠れるように空港保安防災教育訓練センターが設置されています。
日本で唯一航空機火災の訓練ができる施設で、実物大の航空機の模型が置かれています。
※一般人は原則立ち入りできません。

大村飛行場
NGS061.jpg
▲大村飛行場の滑走路
NGS065.JPG
▲大村飛行場の滑走路越しに見える長崎空港
大村飛行場 滑走路(旧A滑走路)
(写真は令和5年10月撮影)
長崎空港の対岸の大村市市街地側には大村飛行場があります。長崎空港が沖合に展開する昭和50年まで旅客機も離着陸していた飛行場(大村飛行場)で、現在も現役で稼働しています。
大村飛行場は、大正12年に旧海軍の航空基地として開設された飛行場です。日中戦争でも活用されており、戦争中は西日本の重要な拠点となっていました。民間利用としては、戦後の昭和30年に軍民が共用する大村空港として発足し、昭和34年に旅客定期便が就航しています。第2種空港としての開港は昭和35年です。
昭和50年の沖合移転後、30年以上もの間、長崎空港の一部として国土交通省が一括管理し、こちらの滑走路がA滑走路、長崎空港の滑走路はB滑走路とされていました。平成23年12月に管轄が国土交通省から防衛省に移って大村飛行場として分離され、A・Bという滑走路の分類がなくなりました。
NGS064.jpg大村飛行場 離着水区域
(写真は令和5年10月撮影)
長崎空港と大村飛行場の間の海上には、水上機用の離着水区域が設けられています。
大村飛行場で水陸両用機が運航することがあります。
普段の見た目はただの海面ですね、、、。
NGS063.jpg大村飛行場 水上機用スロープ
(写真は令和5年10月撮影)
水陸両用機が大村飛行場と水面を行き来するためのスロープも用意されています。
NGS062.jpg大村飛行場 旧旅客ターミナルビル地区
(写真は令和5年10月撮影)
飛行場の北東端に旧ターミナル地区があります。
旧ターミナルは建物が全て撤去されて更地になっています。一部を活用して、長崎県と長崎県警察の各航空隊の拠点(格納庫とエプロン等)があります。
19-2.jpgかつてあった見どころ(大村飛行場 旧旅客ターミナルビルとエプロン)
(写真は平成23年7月撮影)
大村飛行場滑走路(旧A滑走路)の東側には、大村空港として旅客機がA滑走路を離着陸していた時代に利用していた旧旅客ターミナルビルが平成23年まで残存していました。昭和34年に完成した建物で、沖合移転後も長崎空港ビルディングのナビック大村旅行センターがあったほか、エアフライトジャパンの事業所などが入っていました。旧A滑走路が長崎空港から大村飛行場として分離するのに合わせ、平成23年に建物は解体されています。

周辺見どころ施設
NGS026.jpg鉄道アクセス施設(新大村駅)
(写真は令和5年10月撮影)
長崎空港に乗り入れている鉄道はありませんが、車で10分ほどの最寄駅として、西九州新幹線と大村線の新大村駅があります。令和4年9月に開業した新しい駅です。
新幹線は空港にとっては競合する長距離交通機関で、他の空港では駅設置を拒否されるほどの存在ですが、長崎では、新幹線と空港との連携が模索され、総合的な交通拠点として地域の価値向上に寄与しています。
新幹線オープン当初は、空港、新大村駅、(高速バス拠点の)長崎高速道路の大村ICを結ぶ乗合タクシーを高頻度運行。令和5年10月以降は空港-佐世保間のバスが経由しており、運行ダイヤが合えば、空港-長崎駅間を30分強程度で移動できるようになっています。
片道最長切符の終着駅で、認定証が発行される珍しい駅になっています。

■就航路線(国内線)
  ANA   AJX   APJ   SFJ   ADO   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   SJO   RAC   AMX  
  IBX   FDA   SKY   TOK   NCA   NJA   DAK   TAL   EXC  
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
(乗継便)新千歳*d21SKY*d21
(乗継便)仙台(仙台国際)*d21SKY*d21
(乗継便)百里(茨城)*d21SKY*d21
成田国際(成田)JJP(JAL*d1)
東京国際(羽田)JAL・SNA(ANA)・ANA
(乗継便)東京国際(羽田)*d21SKY*d21
中部国際(セントレア)ANA*d4
大阪国際(伊丹)ANA*d6・JAL*d5
関西国際(関空)APJ
神戸(マリンエア)SKY
対馬(対馬やまねこ)ORC(ANA・JAL)
壱岐ORC(ANA・JAL)
福江(五島つばき)ORC(ANA・JAL)
(乗継便)那覇*d21SKY*d21
*d0:一部曜日のみの運航
*d1:JAL共同運航便はJAL国際線との乗継時のみ
*d3:JEXによる運航便あり
*d4:AKXによる運航便あり
*d5:JARによる運航便あり
*d6:ANKによる運航便あり
*d7:神戸経由便
*d11:出発便のみの運航
*d21:乗継運賃を利用することで1区間程度の運賃で利用できる乗継路線(SKY神戸乗継便)


就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※令和05年10月29日:SKY*d21新千歳・SKY*d21仙台・SKY*d21百里・SKY*d21那覇 乗継便設定開始
※令和05年03月26日:APJ成田国際 運休
※令和04年10月30日:SKY*d7東京国際 運休、ORC(ANA)対馬・ORC(ANA)壱岐・ORC(ANA)福江 JAL共同運航便化(ORC(ANA)→ORC(ANA・JAL))、SKY*d21東京国際 乗継便設定開始
※令和03年04月29日:ANA*d0那覇 就航(期間運航)
※令和03年03月28日:ANA那覇 運休(長期欠航のまま)
※令和02年03月29日:APJ成田国際 就航
※平成30年09月06日:JJP(JAL*d1)成田国際 就航
※平成27年10月25日:SKY*d7東京国際 就航
※平成27年09月01日:SKY*d7東京国際 運休(8/31最終運航)
※平成26年10月01日:JEX合併によりJALに変更(JAL*d3→JAL)
※平成25年03月31日:SNA(ANA)那覇 運休(3/30最終運航)、ANA那覇 就航
※平成24年04月01日:ORC(ANA)鹿児島 運休(3/31最終運航)
※平成24年03月25日:APJ関西国際 就航
※平成22年12月16日:SKY神戸・SKY*d7東京国際 就航
※平成22年10月31日:JAL名古屋 運休(10/30最終運航)
※平成21年11月01日:ORC宮崎 運休(10/31最終運航)、ORC壱岐・ORC対馬・福江・ORC鹿児島 ANA共同運航便化

(期間運航路線)
・ANA*d4那覇(R03年GWはANA*d0)
 R02年以前は通年運航、R03年 04/29-05/05・08/06-08/16、R04年 08/05-08/15、R05年以降未就航

(新型コロナウイルス感染症パンデミックに伴う長期欠航・曜日運航)
・JJP(JAL*d1)成田国際 長期欠航:R02年 04/10-07/21・10/01-11/02、R03年 01/17-03/19
 曜日運航:R02年 08/18-09/30・11/03-11/18・11/25-12/22、R03年 01/07-01/16・03/20-04/26・05/10-07/19・09/01-10/26、R04年 01/18-03/10・05/11-05/18・06/08-07/13・09/07-09/28
・APJ成田国際 長期欠航:R02年 04/10-04/30・05/07-06/18、R03年 01/19-03/11・05/06-07/01・09/06-09/16
 曜日運航:R02年 09/08-12/25、R03年 01/06-01/18・03/12-04/27・07/02-07/20・08/30-09/05・09/17-12/23
・ANA東京国際 長期欠航:R02年 04/20-05/31・09/23-
・SKY*d7東京国際 長期欠航:R02年 04/13-06/18・08/18-09/17・09/23-09/30、R03年 01/14-02/28
 到着便のみ長期欠航:R02年 06/19-08/05・09/18-09/22・10/01-10/31、R03年 05/11-06/17・10/02-10/31、R04年 01/24-02/28
・ANA*d4中部国際 長期欠航:R02年 04/17-05/31
・ANA*d6大阪国際 長期欠航:R02年 04/20-05/31
・JAL*d5大阪国際 長期欠航:R03年 02/01-03/11
・APJ関西国際 長期欠航:R02年 04/10-04/30・05/07-06/18、R03年 01/19-03/11・05/06-07/01
 曜日運航:R02年 09/08-10/29、R03年 01/06-01/18・03/12-03/23・04/06-04/28・07/02-07/20・08/25-10/13・10/31-12/23、R04年 02/02-03/09
・SKY神戸 長期欠航:R02年 05/01-06/18、R03年 02/01-02/28
・ANA那覇 長期欠航:R02年 04/20-08/06・08/18-12/25(12/24)、R03年 01/01-03/27

※事前購入型または特定便のみしかない乗継運賃設定路線は平成25年7月から公開を終了しました。(H22.4.1 ANA 新千歳・函館・大館能代・秋田・庄内・仙台・福島・新潟・富山・能登・小松 新設、H23.2.1 JAL 新千歳・函館・青森・三沢・秋田・山形・仙台・新潟・小松 新設、H24.3.25 ANA 大館能代 廃止、H24.10.28 ANA 大館能代 新設、H25.3.31 ANA 稚内 新設)


■就航路線(国際線)
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
[中国]上海 PVG(浦東)CES
*i1:定期チャーター便

就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※令和05年10月30日:[国際線定期便運航再開]CES上海浦東 再開
※令和02年03月10日:[国際線定期便全便欠航]HKE香港 長期欠航
※令和02年02月07日:CES(JAL)上海 長期欠航
※令和元年10月19日:TTW*i1台北 運休(10/16最終運航)
※令和元年06月01日:TTW*i1台北桃園 就航
※平成31年03月31日:ASV(AAR)ソウル仁川 運休(3/29最終運航)
※平成31年01月19日:HKE香港 就航
※平成29年01月11日:ASVソウル仁川 AAR共同運航便化
※平成28年10月18日:ASVソウル仁川 就航
※平成27年10月25日:JNA(KAL)ソウル 運休(10/23最終運航)
※平成27年03月29日:JNAソウル KAL共同運航便化
※平成25年07月24日:JNAソウル仁川 就航
※平成25年03月31日:KALソウル 運休(3/30最終運航)
※平成23年12月31日:KALソウル仁川 再開
※平成23年06月14日:CES(JAL)上海浦東 再開
※平成23年05月27日:東日本大震災に伴いCES(JAL)上海 運休
※平成23年03月28日:東日本大震災に伴いKALソウル仁川 運休
※平成23年10月08日:CES上海 JAL共同運航便化

■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)
■長崎空港についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
長崎空港(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)
国土交通省九州地方整備局長崎港湾・空港整備事務所の公式サイト◎

※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※長崎空港の公式サイトではありません。

開設月日 2009.03.29
初調査日 2007.12.15
前調査日 2023.10.21

posted by johokotu at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 長崎空港 | 更新情報をチェックする