2019年02月17日

APJ_夏 5路線新設へ

□APJ 夏ダイヤ発表、5路線新設へ、VNLからの移管も決定

2018年12月17日配信
2019年2月17日追記

Peach Aviation(APJ)は12月17日、2019年サマーダイヤ期間(2019年3月31日〜2019年10月26日)の国際線ならびに国内線の新規就航や増便計画を発表しました。1月31日に時刻表(国内線)、2月14日に時刻表(国際線)を発表しました。

国内線:奄美に新規就航へ
新設:6月1日から成田国際(成田)-那覇線1日2往復、9月1日から新千歳-成田線最大便数で1日6往復、10月1日から成田-奄美線1日1往復を新設します。
増便:4月26日から新千歳-仙台線を1日1往復増便します。4月27日〜5月31日と7月1日から関西国際(関空)-福岡線を1日1往復増便します。
減便:発表はありません。
運休:発表はありません。

国際線:純増で2路線新設へ
新設:4月25日から新千歳-ソウル(仁川)線、6月28日から那覇-香港線各週7往復を新設します。
増便:4月25日から仙台-台北(桃園)線を週3往復、関空-桃園線を週7往復、4月26日から新千歳-桃園線を週4往復、6月28日から那覇-桃園線を週7往復、6月29日から関空-桃園線をさらに週7往復増便します。
減便:3月31日から関空-香港線を週1往復減便します
運休:発表はありません。

バニラ・エアとの統合に伴い、移管される路線があります。移管以外では、国際線2路線が新設されます。
奄美空港に新規就航します。

*は最大便数
03/31
△(国際線)APJ 関西国際-香港  (2+週4→2*+週3)

04/25
◎(国際線)APJ 新千歳 -ソウル 仁川( 0→週7)
○(国際線)APJ 仙台  -台北 桃園(週4→週7)
○(国際線)APJ 関西国際-台北 桃園(週14→週21)
04/26
○(国際線)APJ 新千歳 -台北 桃園(週3→週7)
○APJ 新千歳 -仙台  ( 2→ 3)
04/27
○APJ 関西国際-福岡  ( 2→ 3)※6/1-6/30は2

06/01
◎APJ 成田国際-那覇  ( 0→ 2)※VNLから移管
06/28
◎(国際線)APJ 那覇  -香港  ( 0→週7)
○(国際線)APJ 那覇  -台北 桃園(週14→週21)※VNLから移管
06/29
○(国際線)APJ 関西国際-台北 桃園(週21→週28)※VNLから移管
09/01
◎APJ 新千歳 -成田国際( 0→ 6*)※VNLから移管
10/01
奄美 新規就航
◎APJ 成田国際-奄美  ( 0→ 1)※VNLから移管

札幌(新千歳)−ソウル(仁川)線、東京(成田)−奄美大島線を新規開設 〜2019 年サマーダイヤ期間の国際線チケット販売も開始〜(APJ公式サイト)
https://corporate.flypeach.com/cms/wp-content/uploads/2018/12/181217-Press-Release-J1.pdf
Peach とバニラエアの統合に伴う バニラエア便の運航ならびに路線の移管について(APJ公式サイト)
https://corporate.flypeach.com/cms/wp-content/uploads/2018/12/181217-Press-Release-J2.pdf
posted by johokotu at 19:00| 東京 ☁| Comment(0) | ◆ダイヤの話題 | 更新情報をチェックする

札幌_夏 FDA新規就航へ

■札幌飛行場(札幌丘珠空港) 夏ダイヤでFDAが新規就航へ

天草エアラインと新中央航空を除く国内線定期便就航航空各社は、今夏のダイヤ(3月31日〜10月26日、一部航空会社は一部期間のみ)を発表しました。札幌飛行場(札幌丘珠空港)では、フジドリームエアラインズ(FDA)が新規就航します。

夏ダイヤで一番の注目点は、FDAの新規就航。3月31日から静岡(富士山静岡)線1日1往復を新設します。

既存路線の増減便は繁忙期を中心に実施されます。
日本航空は、3月31日から函館線を週2往復増便します。函館線は、さらに、4月27日〜5月6日に1日1往復、8月9日〜8月18日に1日2往復期間減便します。
4月27日〜5月6日、7月13日〜7月15日、8月9日〜8月18日、9月14日〜9月16日、9月21日〜9月23日、10月12日〜10月14日に利尻線を1日1往復期間増便します。
釧路線を4月27日〜5月6日、7月13日〜7月15日、9月14日〜9月16日、9月21日〜9月23日、10月12日〜10月14日に週6往復期間減便、8月9日〜8月18日に週1往復期間増便します。
4月27日〜5月6日と8月9日〜8月18日に三沢線を1日1往復期間増便します。

今回のダイヤ変更により、札幌発着は、一部期間を除き、1社4路線11往復+週4往復から、2社5路線12往復+週6往復と、社数・路線数・便数が拡大します。

■3月31日以降の札幌発着便就航先と便数
利尻 1:JAL1*a
釧路 3+週6:JAL3+週6*b
函館 6:JAL6(+週2)*c
三沢 1:JAL1*d
静岡 1:FDA(JAL)1(+1) NEW!
*a 期間増便有 04/27-05/06・07/13-07/15・08/09-08/18・09/14-09/16・09/21-09/23・10/12-10/14 利尻JAL1→2(+1)
*b 期間減便有 04/27-05/06・07/13-07/15・09/14-09/16・09/21-09/23・10/12-10/14 釧路JAL3+週6→3(▲週6)、期間増便有 08/11-08/19 釧路JAL3+週6→4(+週1)
*c 期間減便有 04/27-05/06 函館JAL6→5(▲1)、08/09-08/18 函館JAL6→4(▲2)
*d 期間増便有 04/27-05/06・08/09-08/18 三沢JAL1→2(+1)
posted by johokotu at 02:00| 東京 ☁| Comment(0) | 札幌飛行場(札幌丘珠空港) | 更新情報をチェックする

下地島_夏 定期便就航へ

■下地島空港 夏ダイヤで定期便が就航、JJPが新規就航へ

天草エアラインと新中央航空を除く国内線定期便就航航空各社は、今夏のダイヤ(3月31日〜10月26日、一部航空会社は一部期間のみ)を発表しました。下地島空港では、ジェットスター・ジャパン(JJP)が新規就航します。

夏ダイヤで一番の注目点は、JJPの新規就航。3月30日から成田国際(成田)線1日1往復(一部期間は特定曜日のみの運航)を新規就航します。
この就航が唯一の発着定期便になる予定です。

今回のダイヤ変更により、下地島発着は、一部期間を除き、就航便無しから1社1路線1往復と、社数・路線数・便数が拡大します。

■3月31日以降の下地島発着便就航先と便数
成田 1:JJP(JAL)1(+1)*a NEW!
*a 一部期間は特定曜日のみの運航
posted by johokotu at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | 下地島空港 | 更新情報をチェックする