□FDA 夏ダイヤ追加発表、札幌丘珠発着路線増加へ
フジドリームエアラインズ(FDA)は26日、3月31日〜10月26日の路線・便数計画を追加発表し、札幌(丘珠)-松本(信州まつもと)線を期間就航すると発表しました。
国内線:1路線運休・2路線新設
新設:3月31日から、札幌(丘珠)-静岡(富士山静岡)線と静岡-北九州線各1日1往復を新設します。7月12日〜9月24日に札幌丘珠-松本線を1日1往復期間就航します。
増便:3月31日から青森-名古屋(小牧)線と名古屋-高知(高知龍馬)線を各1日1往復増便します。7月12日〜9月24日に札幌丘珠-静岡線を1日1往復期間増便します。
減便:ありません。
運休:3月31日から、名古屋-北九州線1日1往復を運休します。
※国際線は未就航の航空会社です。
すでに発表されているとおり静岡-北九州線が新設されます。一方で、名古屋-北九州線は運休となります。
また、例年通り、札幌丘珠-静岡線が夏ダイヤ期間のみ期間就航されます。札幌丘珠-松本線の就航期間、札幌丘珠-静岡線の増便期間は、50日以上増加します。
03/31
◎FDA 札幌 -静岡 ( 0→ 1)※JAL共同運航便
◎FDA 静岡 -北九州 ( 0→ 1)※JAL共同運航便
○FDA 青森 -名古屋 ( 3→ 4)
○FDA 名古屋 -高知 ( 2→ 3)※JAL共同運航便
×FDA 名古屋 -北九州 ( 1→ 0)※JAL共同運航便
(期間就航・期間増減便)
07/12-09/24
◎FDA 札幌 -松本 ( 0→ 1)※JAL共同運航便/今回追加発表
○FDA 札幌 -静岡 ( 1→ 2)※JAL共同運航便/今回追加発表
■『松本=札幌(丘珠)』線の季節運航を決定(FDA公式サイト)
https://www.fujidream.co.jp/company/press/doc/190326_1.pdf
■『静岡=札幌(丘珠)』線の期間増便を決定(FDA公式サイト)
https://www.fujidream.co.jp/company/press/doc/190326_3.pdf
■FDA×JAL コードシェア路線拡大(FDA公式サイト)
https://www.fujidream.co.jp/company/press/doc/190326_5.pdf
2019年03月26日
中部_沖埋立 準備書縦覧開始
■中部国際空港(セントレア) 空港沖公有水面埋立事業の環境影響評価準備書縦覧を開始
国土交通省(国交省)中部地方整備局は25日、中部国際空港沖公有水面埋立事業に係る環境影響評価準備書の縦覧を開始しました。
国交省が開始したのは、中部国際空港沖公有水面埋立事業に係る環境影響評価準備書の縦覧。25日から4月24日まで、名古屋港情報センターをはじめとする関係施設など7か所で縦覧できるほか、中部地方整備局公式サイトでも縦覧を開始しています。
今回の計画は、中部国際空港周辺を埋立てる計画。常滑市セントレア地先公有水面の約290ヘクタールを埋め立てるもので、現在の空港島の南東側に約60ヘクタール、滑走路の西側に480メートルほどの幅で約230ヘクタールを埋め立てる計画です。名古屋港の浚渫土砂や名古屋港ポートアイランドの仮置土砂を処分するために行います。工事期間は着工から西側が約15年、南東側も含めて約32年間を見込んでいます。
準備書の説明会は4月16日と17日に愛知県内2か所で開催予定で、意見書は5月10日まで受け付けています。
■「中部国際空港沖公有水面埋立事業」環境影響評価準備書に対する意見の募集について(国交省中部地方整備局公式サイト)
http://www.pa.cbr.mlit.go.jp/1337/18079/
国土交通省(国交省)中部地方整備局は25日、中部国際空港沖公有水面埋立事業に係る環境影響評価準備書の縦覧を開始しました。
国交省が開始したのは、中部国際空港沖公有水面埋立事業に係る環境影響評価準備書の縦覧。25日から4月24日まで、名古屋港情報センターをはじめとする関係施設など7か所で縦覧できるほか、中部地方整備局公式サイトでも縦覧を開始しています。
今回の計画は、中部国際空港周辺を埋立てる計画。常滑市セントレア地先公有水面の約290ヘクタールを埋め立てるもので、現在の空港島の南東側に約60ヘクタール、滑走路の西側に480メートルほどの幅で約230ヘクタールを埋め立てる計画です。名古屋港の浚渫土砂や名古屋港ポートアイランドの仮置土砂を処分するために行います。工事期間は着工から西側が約15年、南東側も含めて約32年間を見込んでいます。
準備書の説明会は4月16日と17日に愛知県内2か所で開催予定で、意見書は5月10日まで受け付けています。
■「中部国際空港沖公有水面埋立事業」環境影響評価準備書に対する意見の募集について(国交省中部地方整備局公式サイト)
http://www.pa.cbr.mlit.go.jp/1337/18079/