2020年05月01日

那覇_5月バス便時刻変更

■那覇空港 アクセスバス便時刻変更(2020年5月)

05/01
◎やんばる急行バス 888系統 那覇空港-県庁北口-名護バスターミナル前-(途中未停車)-今帰仁村役場(空港発0・空港行0→1・0)
×やんばる急行バス 888系統 那覇空港-県庁北口-名護バスターミナル前-北部会館(空港発1・空港行0→0・0)

05月01日:
運天方面やんばる急行バスの名護止まりの各停便(空港発1便のみ運行中、北部会館発着)が今帰仁村役場発着まで延伸されます。名護バスターミナルから先、終点今帰仁村役場まではノンストップとなります(北部会館も通過に変更)。伊芸での途中休憩はありません。

2020年5月1日〜 一部便の延伸・時刻変更のお知らせ(やんばる急行バス公式サイト)
https://yanbaru-expressbus.com/news/article-200424-01/
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | 那覇空港 | 更新情報をチェックする

利尻_5月バス便時刻変更

■利尻空港 アクセスバス便時刻変更(2020年5月)

05/01
◎宗谷バス Aコース/Bコース 沓形-沓形フェリーターミナル-空港-鴛泊フェリーターミナル-鬼脇-沓形( 0→ 2)
×宗谷バス Aコース/Bコース 沓形-空港-鴛泊フェリーターミナル-鬼脇-沓形( 1→ 0)


05月01日:
沓形フェリーターミナル経由となります。
※令和2年4月21日〜令和2年10月31日の間は一部便で自転車持ち込みが可能(車いす第一優先)。

利尻エリア(宗谷バス公式サイト)
http://www.soyabus.co.jp/routebus/rishiri
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | 利尻空港 | 更新情報をチェックする

■5月国内線時刻変更

■国内線航空便ダイヤ変更(2020年5月)

今月の時刻表から
ANA 今年のキミは、 今年しかいない。 つぎの思い出を、予約しよう。 GWも、おトクな国内航空券 ANA SUPER VALUE
JAL 20th ARASHI THANKS JET 好評運航中!
SKY 
SFJ  
FDA 
ORC

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による需要急減で大幅な長期欠航が生じていますが、COVID-19に起因する欠航・再開に関する情報はこちらには記載していません。

05/11
×JJP 関西国際-高知  (週4→ 0)※5/10最終運航→COVID-19で運休前倒し

05/07
×ANA 福岡  -宮古  ( 1→ 0)→COVID-19の影響で就航延期のまま就航期間終了
 

※以下の航空会社は5月中は新規就航・運休等の変更はありません。
  APJ  Peach Aviation
  SFJ  スターフライヤー
  ADO  AIR DO
  SKY  スカイマーク
  SNA  ソラシド エア
  JAL  日本航空(JAL、JAR、HAC)
  JAC  日本エアコミューター
  JTA  日本トランスオーシャン航空
  RAC  琉球エアーコミューター
  IBX  アイベックスエアラインズ
  FDA  フジドリームエアラインズ
  WAJ  エアアジア・ジャパン
  SJO  SPRING
  ORC  オリエンタルエアブリッジ
  NCA  新中央航空
  AMX  天草エアライン
  NJA  新日本航空
  TAL  東邦航空

※以下の航空会社は5月中は新規就航・運休等の変更があります。
  ANA  全日本空輸グループ(ANA、AKX)
  JJP  ジェットスター・ジャパン


※以下の航空会社の変更点は現在調査中です。
-

posted by johokotu at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | ◆ダイヤの話題 | 更新情報をチェックする

■5月国際線時刻変更

■国際線航空便ダイヤ変更(2020年5月)

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による需要急減で大幅な長期欠航が生じていますが、COVID-19に起因する欠航・再開に関する情報はこちらには記載していません。

COVID-19パンデミックに伴う延期を除き、新設・運休路線はありません。

■COVID-19パンデミックに伴う就航延期路線
05/20
◎(国際線)BAV 成田国際-ホーチミンシティ( 0→週7)
◎(国際線)BAV 関西国際-ホーチミンシティ( 0→週7)
◎(国際線)BAV 関西国際-ハノイ ( 0→週7)
posted by johokotu at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | ◆ダイヤの話題 | 更新情報をチェックする

空港検疫_検査2.5万突破4/30

■空港検疫 検査2万5千人突破で陽性80人 4月30日発表分

厚生労働省(厚労省)は4月30日12時現在の、空港検疫を含めた最新の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を発表しました。
空港検疫の数字は、4月3日0時から全員検査を実施しており、いま日本で唯一正確な罹患率を把握できます。


4月30日12時現在
罹 患 率 0.315%
無症状率 85.0%

国内の隠れ感染者数(推定値) 38.3万人
国内の無症状病原体保有者数(推定値) 32.5万人

※罹患率・無症状率は空港検疫の全員検査開始後の値を抽出し、それを元に算出しています。海外で感染した人や有症状の人はそもそも海外から飛行機に乗ることができないため、実際の罹患率や隠れ感染者数は算出された数値より高く、実際の無症状率や無症状病原体保有者数は算出された数値より低いと考えられます。参考程度にお考え下さい。

■空港検疫全員検査結果(すべて正午発表)
・4/4〜4/5 :対象 1,486人、症状 有0 無0 =陽性 0人/罹患率0%
・4/4〜4/6 :対象 2,801人、症状 有0 無5 =陽性 5人/罹患率0.178%
・4/4〜4/7 :対象 4,064人、症状 有1 無8 =陽性 9人/罹患率0.221%
・4/4〜4/8 :対象 5,707人、症状 有1 無8 =陽性 9人/罹患率0.157%
・4/4〜4/9 :対象 7,213人、症状 有6 無15=陽性21人/罹患率0.291%
・4/4〜4/10:対象 8,756人、症状 有6 無15=陽性21人/罹患率0.239%
・4/4〜4/11:対象10,010人、症状 有6 無17=陽性23人/罹患率0.229%
・4/4〜4/12:対象11,359人、症状 有11無41=陽性52人/罹患率0.457%
・4/4〜4/13:対象12,680人、症状 有11無41=陽性52人/罹患率0.410%
・4/4〜4/14:対象13,860人、症状 有11無45=陽性56人/罹患率0.404%
・4/4〜4/15:対象14,921人、症状 有11無45=陽性56人/罹患率0.375%
・4/4〜4/16:対象15,988人、症状 有11無49=陽性60人/罹患率0.375%
・4/4〜4/17:対象16,682人、症状 有11無49=陽性60人/罹患率0.359%
・4/4〜4/18:対象17,385人、症状 有11無50=陽性61人/罹患率0.350%
・4/4〜4/19:対象18,231人、症状 有11無51=陽性62人/罹患率0.340%
・4/4〜4/20:対象19,009人、症状 有11無52=陽性63人/罹患率0.331%
・4/4〜4/21:対象19,843‬人、症状 有12無53=陽性65人/罹患率0.327%
・4/4〜4/22:対象20,268‬人、症状 有12無54=陽性66人/罹患率0.325%
・4/4〜4/23:対象20,986‬人、症状 有12無56=陽性68人/罹患率0.324%
・4/4〜4/24:対象21,344人、症状 有12無57=陽性69人/罹患率0.323%
・4/4〜4/25:対象21,865人、症状 有12無57=陽性69人/罹患率0.315%
・4/4〜4/26:対象22,552‬人、症状 有12無60=陽性72人/罹患率0.319%
・4/4〜4/27:対象23,347人、症状 有12無62=陽性74人/罹患率0.316%
・4/4〜4/28:対象24,079人、症状 有12無63=陽性75人/罹患率0.311%
・4/4〜4/29:対象24,671人、症状 有12無66=陽性78人/罹患率0.316%
・4/4〜4/30:対象25,382‬人、症状 有12無68=陽性80人/罹患率0.315%

4月30日時点での罹患率をそのまま日本の人口(3月の推計人口1億2595万人)に当てはめると、感染者の推定人数は約39.6万人になります。
国内のPCR検査陽性者は4月30日12時現在で13,929人ですから、隠れ感染者はあと約38.3万人もいると推定されます。無症状率は85.0%で、32.5万人程が未だ気が付かずに国内を歩き回っていると推定されます。

厚労省最新発表:新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月30日版)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11118.html



空港検疫の詳細も発表されています。
・4月03日:症状 有0 無1=陽性1人 66
・4月04日:症状 有0 無7=陽性7人 67・68・69・71・72・73・98
・4月05日:症状 有3 無3=陽性6人 70・74・99・100・101・102
・4月06日:症状 有3 無8=陽性11人 75・76・77・78・79・82・83・84・103・104・105
・非公表者:症状 有0 無2=陽性2人 80・81
・4月07日:症状 有1 無3=陽性4人 85・106・107・108
・4月08日:症状 有0 無2=陽性2人 86・109
・4月09日:症状 有0 無1=陽性1人 87
・4月10日:症状 有1 無5=陽性6人 110・111・112・113・114・115
・4月11日:症状 有0 無3=陽性3人 116・117・118
・4月12日:症状 有0 無2=陽性2人 119・120
・4月13日:症状 有0 無0=陽性0人 
・4月14日:症状 有0 無4=陽性4人 121・122・123・124
・4月15日:症状 有0 無0=陽性0人
・4月16日:症状 有0 無1=陽性1人 125
・4月17日:症状 有0 無1=陽性1人 126
・4月18日:症状 有0 無1=陽性1人 127
・4月19日:症状 有0 無0=陽性0人
・4月20日:症状 有1 無2=陽性3人 128・129・130
・4月21日:症状 有0 無2=陽性2人 131・132
・4月22日:症状 有0 無1=陽性1人 133
・4月23日:症状 有0 無0=陽性0人
・4月24日:症状 有0 無3=陽性3人 134・135・136
・4月25日:症状 有0 無2=陽性2人 137・138
・4月26日:症状 有0 無1=陽性1人 139
・4月27日:症状 有0 無2=陽性2人 140・141
・4月28日:症状 有0 無3=陽性3人 142・143・144
・4月29日:症状 有0 無2(+2)=陽性2人 145・146
 空港別:羽田2
 男女別:男0・女2
 年代別:10代下0・20代0・30代1・40代0・50代1・60代0・70代0・80代上0
 渡航元:フィリピン2
 居住地:千葉1・確認中1


4月3日0時の全員検査開始後に判明した陽性者は、4月29日までの27日間で71人となりました。
71人のうち有症状は9人のみ。無症状は62人で、無症状率は87.3%となっています。

厚労省最新発表:新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11120.html
posted by johokotu at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする