2020年11月22日

空港検疫_非公表者の滞在国

■空港検疫 非公表者の滞在国地域を確認

厚生労働省公式サイトで、週間別の滞在国・地域ごとの検査実績が公表されるようになりました。
空港検疫の日ごとの発表では行動歴が非公表とされる事例が多数出ていますが、今回公表が始まった週間実績では、全入国者の人数、陽性人数が非公表無しに発表されています。
比較することで非公表者の滞在国地域の推定を試みました。


水際対策(厚生労働省公式サイト/検疫所における滞在国・地域別の検査検体数等についてとしてPDFとXLSXファイルで提供)
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kansenkakudaiboushi-iryouteikyou.html#h2_7

結果は、週間でまとまっている「滞在国・地域ごとの検査実績(速報値)」と「日ごとの詳細発表分」でなぜかかなり差が出てしまい、推定にまでは結び付きませんでした。

例えば10月4日〜10月10日の場合、滞在国・地域ごとの検査実績発表では57人の陽性者がいることになっていますが、日ごとの詳細発表分を合計しても55人しかいません(そのうち8人は行動的非公表者)。週間発表で陽性だったとされながら、日ごとの詳細発表分の非公表者を除いた人数で足りない国の人が、インド、英国、タイ、フランス、台湾、アンゴラ、ポルトガルで合計10人出ています。
また、10月11日〜10月17日は、滞在国・地域ごとの検査実績発表では24人の陽性者がいるとしているのに対し、日ごとの詳細発表分の合計は42人もいます。

このような状況で、全ての週で、両発表の数が異なる不思議な状況です。
毎週データは更新されているようですので、今後も注視してきます。

10/4-10/10
 (A)滞在国・地域ごとの検査実績発表:57人
 (B)日ごとの発表:55人中非公表8人

 (誤差が出ている国)
 インド (A)1人超過
 英 国 (A)1人超過
 タ イ (A)1人超過
 フランス(A)2人超過
 台 湾 (A)3人超過
 アンゴラ(A)1人超過
 ポルトガル(A)1人超過

10/11-10/17
 (A)滞在国・地域ごとの検査実績発表:24人
 (B)日ごとの発表:42人中非公表7人

 (誤差が出ている国)
 中 国 (A)1人超過
 マレーシア(A)2人超過
 スイス (A)1人超過
 チェコ (A)1人超過
 ポルトガル(A)1人超過
 米 国 (B)1人超過
 ネパール(B)4人超過
 インド (B)3人超過
 英 国 (B)1人超過
 フィリピン(B)1人超過
 タ イ (B)1人超過
 台 湾 (B)2人超過
 インドネシア(B)2人超過
 ウズベキスタン(B)1人超過

10/18-10/24
 (A)滞在国・地域ごとの検査実績発表:46人
 (B)日ごとの発表:51人中非公表7人(2か国者2人)

 (誤差が出ている国)
 米 国 (A)1人超過
 台 湾 (A)1人超過
 チェコ (A)1人超過
 ポルトガル(A)1人超過
 ガーナ (A)1人超過
 スペイン(A)1人超過
 インド (B)1人超過
 フランス(B)1人超過
 モロッコ(B)1人超過
 メキシコ(B)1人超過

10/25-10/31
 (A)滞在国・地域ごとの検査実績発表:47人
 (B)日ごとの発表:48人中非公表5人(2か国者3人・3か国者1人)

 (誤差が出ている国)
 中 国 (A)1人超過
 米 国 (A)1人超過
 フランス(A)1人超過
 タジキスタン(A)1人超過
 韓 国 (A)1人超過
 パキスタン(A)1人超過
 アラブ首長国連邦(B)1人超過
 英 国 (B)1人超過

11/1-11/7
 (A)滞在国・地域ごとの検査実績発表:84人
 (B)日ごとの発表:84人中非公表11人(2か国者1人)

 (誤差が出ている国)
 フランス(A)2人超過
 ウガンダ(A)1人超過
 オーストリア(A)1人超過
 シリア (B)1人超過
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 19:00| 東京 ☀| Comment(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

緊急警報!急増中 また2桁陽性!

緊急警報! 空港検疫で陽性急増中!本日発表分また二桁人数陽性確認!

空港検疫での入国者に対する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の全員検査で、本日発表分で二桁人数の感染が確認されました。今月より低感染九か国からの入国者が原則検査免除となり、検査者が激減しているなかで、陽性確認が多発するという非常に危険な状態に陥っています。

22日に、陽性が確認されたとして発表があったのは全部で12人です。21日到着分が10人、速報に近い22日到着分が2人です。

空港検疫でのCOVID-19感染確認の発表分で一日二桁人数を超えるのは2日連続。二桁人数の日が少しずつ増えてきており、今月に入ってついに11回目で、二日に1回の高頻度となっています。

入国者の感染が異常に急増しています。
国際線の発着する空港への不要不急の来港はしばらく自粛しませんか?


詳細は23日0時にアップ予定の日々の記事で書きます。

新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15006.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 18:00| 東京 ☀| Comment(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

検疫週間別11月3_まだ率0.6%超

◆空港検疫結果分析(週間別)11月3週目 最悪は脱したものの、まだ陽性者数1日10人超・罹患率0.6%超

4月3日に入国者に対する新型コロナウイルス感染症検査(PCR検査または抗原検査)の全員実施が始まってから7か月が過ぎました。
11月3週目(11月13日〜11月19日)は、検査対象数11,591人中、感染者数77人、罹患率0.664%(推定値)で、前週に比べて検査対象数は同等、感染者数、罹患率はやや減少しました。最悪な状況は脱しましたが、まだ予断を許さない状況です。


■まだ陽性者数は1日10人超え
11月3週目は、1日平均1,655人が検査しました。検査人数が減っている傾向に変わりはありません。
陽性者は週間77人と前週よりも減少しました。ただ、減少幅は少なめです。検査数が少ないため、罹患率も0.664%(推定値)とまだまだ高水準となっています。

グラフ化すると、検査者数は急減、陽性者数は急増しているのがはっきりと見て取れます。
罹患率は、7日平均罹患率は急増しており、全体罹患率もジリジリ上がり始めました。
(赤が感染者数(左目盛)、青が検査者数(右目盛)、緑が罹患率(右目盛))
※11月7日発表分(下グラフの11月5日分)で検査者数の過計上1,838件をマイナスしています(グラフ上は11月5日の検査者数(青色)は-552件、7日平均や罹患率にも反映済)。

Quarantine20200403-20201119-1-1.gif
Quarantine20200403-20201119-1-2.gif
Quarantine20200403-20201119-1-3.gif


■中部6週ぶり確認
[空港別] 77人中 成田49・羽田15・中部1・関空8・福岡4

成田国際着が相変わらず最多で、63%と前週よりもやや比率が上がりました。
中部国際着は6週ぶりに陽性確認されています。
関西国際着は落ち着きを取り戻し、東京国際着は前週レベルの19%を占めています。
福岡着の陽性者確認は4週連続確認で上昇傾向。直行便就航のない米国からの入国者がまた確認されました。

■男性再び増加
[男女別] 77人中 男56・女21

男性が再び多くなり73%まで比率が上がりました。
過去の数値を見る限りでは、4人に3人が男性というのが平均的なようです。

■若年層が増加気味
[年齢別] 77人中 10代下12・20代22・30代13・40代12・50代13・60代5・70代0・80代上0

中年層はやや減少しており、20代〜40代が61%です。
若年層が増加傾向にあり、10代以下が16%とジリジリ増加しています。

■渡航元は非公表急増の異常事態
[渡航元] 77人中 非公表は20人、57人中米国15人・インドネシア11人

非公表者は26%と急増。4人に1人は非公表と異常な状況になっています。
ここのところ急増しているインドネシアが11人・19%と相変わらず多く、相変わらず団体感染と思われる事例続出な印象です。
米国も15人・26%と4人1人は米国からの入国者。こちらも団体感染と思われる事例がポツポツ出ています。
南アジアは合計10人。やや減りつつあるものの、直行便が飛ぶごとに陽性確認される状況は変わりません。
欧州は8人。ここのところ多かったフランスがなくなりました。
ロシアは3人で、先週に引き続き収束気味です。
ここのところ急増していた14日以内に2か国以上滞在している人はいませんでした。
感染国が様々になってきており、ミャンマー、セルビアが4月3日以来初めての陽性確認です。

間近の感染が急激に増加中の国:日本・ミャンマー・インドネシア・パキスタン・アフガニスタン・ロシア・ウクライナ・セルビア・ハンガリー・米国・ブラジル
感染状況がピークの国:日本・インドネシア・ロシア・ウクライナ・セルビア・ドイツ・ハンガリー・米国
以上の異常状態の国からの入国者も感染確認されています。

ロイターのページが分かりやすいです。https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/

グラフにすると、米国(桃色)は今まで通り、インドネシア(黄色)は急増しているのが一目で分かります。
(東アジア:赤系統、東南アジア:黄系統、南アジア:緑系統、欧州:青系統、米州:紫系統)
Quarantine20200403-20201119-2.gif


■在住地は3割非公表の異常事態
[居住地] 77人中非公表が23人、54人中南関東27人

非公表者は30%と激増し、異常な状況になっています。
南関東は27人・50%と増加。半分を占めています。
全国に広がった在住地は相変わらず西日本が多い印象です。

グラフを見ると、関東が増加傾向、非公表も増えているのが分かります。
(関東:赤黄系統、中部:緑系統、関西:青系統、中四国九州:紫系統)
Quarantine20200403-20201119-3.gif


■団体感染疑い増加傾向・完全非公表が激増
[その他] 団体感染疑い10件、完全非公表19件

・詳細は公開されていないので推定でしかないですが、同日に同一空港へ同一国からの入国で同一都道府県在住者が連番確認された場合の、団体感染の疑いが強い事例は10件と増加傾向なままです。非公表ばかりです。このうち1382例目〜1385例目の4人は同一団体が濃厚です(先週同様またインドネシア)。同行者がいると思われる10歳未満は2例確認されています。
・行動歴、居住地とも非公表者は19人・25%と激増。4人に1人は完全非公表という異常事態です。16人が成田着。女性が9人と女性の4割以上(43%)が非公表者と異常な非常識状態。感染者非公表が多くなると女性比率が上がりますね。
・有症状者は12人と増加が続いています。米国が4人、インドネシアが6人います。インドネシアは7時間程度の飛行ですから、搭乗前からそういえば的な症状がある人もいるのかもしれません(倦怠感なんてCOVID-19関係なく飛行機で飛べれば少なからず出ますし、、、)。
・自県の感染者増加でアップアップしているのか、在住都道府県からの発表がほぼなくなっています。

■団体感染が疑われる事例
・11月13日 成田着 在住非公表 行動歴非公表2人(40代男2人)No1320・1321
・11月13日 福岡着 山 口在住 米 国2人(60代男・30代女)No1324・1325→1人有症状
・11月13日 成田着 在住非公表 行動歴非公表2人(10代女2人)No1330・1331
・11月14日 成田着 在住非公表 行動歴非公表2人(20代男女)No1340・1341
・11月16日 成田着 在住非公表 行動歴非公表2人(60代女・50代女・40代男)No1354・1355・1356
・11月16日 成田着 埼 玉在住 米 国2人(10代男2人)No1357・1358→2人とも有症状
・11月17日 成田着 東 京在住 インド1人(10歳未満男)No1360
・11月18日 成田着 在住非公表 行動歴非公表2人(30代女・10代女)No1374・1375
・11月19日 羽田着 滋 賀在住 インドネシア4人(20代男3人・10代男)No1382・1383・1384・1385→4人とも有症状
・11月19日 成田着 東 京在住 行動歴非公表1人(10歳未満男)No1391

■行動歴と在住地が非公表の事例
・No1320 11月13日 成田着(40代男)
・No1321 11月13日 成田着(40代男)
・No1322 11月13日 福岡着(20代女)
・No1330 11月13日 成田着(10代女)
・No1331 11月13日 成田着(10代女)
・No1333 11月13日 成田着(50代男)
・No1340 11月14日 成田着(20代男)
・No1341 11月14日 成田着(20代女)
・No1352 11月16日 中部着(10代男)→有症状で非公表のトンデモ事例
・No1354 11月16日 成田着(60代女)
・No1355 11月16日 成田着(50代女)
・No1356 11月16日 成田着(40代男)
・No1361 11月17日 成田着(30代男)
・No1367 11月17日 羽田着(50代女)
・No1374 11月18日 成田着(30代女)
・No1375 11月18日 成田着(10代女)
・No1378 11月18日 成田着(30代男)
・No1380 11月19日 成田着(20代男)
・No1387 11月19日 成田着(50代男)

■有症状事例
・11月13日 福岡着 山 口在住 米 国1人(30代女)No1325→鼻汁症状
・11月13日 羽田着 千 葉在住 ハンガリー1人(40代男)No1335→発熱、咽頭痛、倦怠感、関節痛症状
・11月15日 成田着 静 岡在住 インドネシア1人(50代男)No1347→倦怠感症状
・11月16日 中部着 在住非公表 行動歴非公表1人(10代男)No1352→発熱症状
・11月16日 成田着 埼 玉在住 米 国1人(10代男)No1357→発熱、咽頭痛、全身倦怠感症状/No1358と感染団体?
・11月16日 成田着 埼 玉在住 米 国1人(10代男)No1358→発熱、咽頭痛、全身倦怠感症状/No1357と感染団体?
・11月16日 成田着 神奈川在住 インドネシア1人(50代男)No1356→発熱症状
・11月19日 羽田着 滋 賀在住 インドネシア1人(20代男)No1382→咽頭痛、頭痛症状/No1382−1385で感染団体?
・11月19日 羽田着 滋 賀在住 インドネシア1人(10代男)No1383→咳嗽症状/No1382−1385で感染団体?
・11月19日 羽田着 滋 賀在住 インドネシア1人(20代男)No1384→咽頭痛症状/No1382−1385で感染団体?
・11月19日 羽田着 滋 賀在住 インドネシア1人(20代男)No1385→味覚低下症状/No1382−1385で感染団体?
・11月16日 成田着 在住非公表 米 国1人(30代女)No1389→味覚、嗅覚低下症状

■2か国以上滞在者事例
今週は無し

■空港検疫での感染確認 週間別の傾向(検査対象人数が推定値)
04/03-11/19:検査対象311,191人(1,337人/日) 感染1,316人=罹患率0.422%
(上記合計は11月5日分の過計上1,838件をマイナス済。下記各週の数値はマイナスせず。)
04/03-04/09:検査対象10,010人(1,430人/日) 感染34人=罹患率0.339%
04/10-04/16:検査対象 7,375人(1,053人/日) 感染16人=罹患率0.216%
04/17-04/23:検査対象 4,480人( 640人/日) 感染 8人=罹患率0.178%
04/24-04/30:検査対象 4,744人( 677人/日) 感染13人=罹患率0.274%
05/01-05/07:検査対象 3,861人( 551人/日) 感染 5人=罹患率0.129%
05/08-05/14:検査対象 4,130人( 590人/日) 感染 5人=罹患率0.121%
05/15-05/21:検査対象 3,948人( 564人/日) 感染 3人=罹患率0.075%
05/22-05/28:検査対象 3,988人( 569人/日) 感染23人=罹患率0.576%
05/29-06/04:検査対象 5,869人( 838人/日) 感染20人=罹患率0.340%
06/05-06/11:検査対象 6,081人( 868人/日) 感染29人=罹患率0.476%
06/12-06/18:検査対象 6,788人( 969人/日) 感染41人=罹患率0.604%
06/19-06/25:検査対象 7,677人(1,096人/日) 感染30人=罹患率0.390%
06/26-07/02:検査対象 9,458人(1,351人/日) 感染20人=罹患率0.211%
07/03-07/09:検査対象10,800人(1,542人/日) 感染41人=罹患率0.379%
07/10-07/16:検査対象 9,702人(1,386人/日) 感染76人=罹患率0.783%
07/17-07/23:検査対象 9,388人(1,341人/日) 感染64人=罹患率0.681%
07/24-07/30:検査対象 9,055人(1,293人/日) 感染84人=罹患率0.927%
07/31-08/06:検査対象12,190人(1,741人/日) 感染67人=罹患率0.549%
08/07-08/13:検査対象 9,453人(1,350人/日) 感染36人=罹患率0.380%
08/14-08/20:検査対象10,254人(1,464人/日) 感染39人=罹患率0.380%
08/21-08/27:検査対象10,612人(1,516人/日) 感染31人=罹患率0.292%
08/28-09/03:検査対象11,895人(1,699人/日) 感染47人=罹患率0.395%
09/04-09/10:検査対象 9,679人(1,382人/日) 感染27人=罹患率0.278%
09/11-09/17:検査対象11,654人(1,664人/日) 感染41人=罹患率0.351%
09/18-09/24:検査対象11,262人(1,608人/日) 感染45人=罹患率0.399%
09/25-10/01:検査対象13,766人(1,966人/日) 感染48人=罹患率0.348%
10/02-10/08:検査対象12,579人(1,797人/日) 感染51人=罹患率0.405%
10/09-10/15:検査対象12,755人(1,822人/日) 感染43人=罹患率0.337%
10/16-10/22:検査対象15,304人(2,186人/日) 感染44人=罹患率0.287%
10/23-10/29:検査対象16,650人(2,378人/日) 感染51人=罹患率0.306%
10/30-11/05:検査対象15,804人(2,257人/日) 感染54人=罹患率0.341%
11/06-11/12:検査対象10,227人(1,461人/日) 感染100人=罹患率0.977%
11/13-11/19:検査対象11,591人(1,655人/日) 感染77人=罹患率0.664%
 [空港別] 成田49・羽田15・中部1・関空8・福岡4
 [男女別] 男56・女21
 [年代別] 10代下12・20代22・30代13・40代12・50代13・60代5・70代0・80代上0
 [渡航元] フィリピン6・ミャンマー1・インドネシア11・ネパール1・バングラデシュ2・
   インド5・パキスタン1・アフガニスタン1・UAE1・ロシア3・ウクライナ1・セルビア1・チェコ1・
   ドイツ1・ハンガリー1・スイス1・スペイン1・英国1・米国15・メキシコ1・ブラジル1・非公表20
 [居住地] 群馬2・埼玉5・千葉4・東京12・神奈川6・静岡2・富山1・愛知2・
   滋賀4・京都1・奈良1・大阪7・和歌山1・広島1・山口2・福岡3・非公表23
 13日19(有2)、14日11、15日4(有1)、16日9(有4)、17日9、18日10、19日15(有5)=77
 33週(231日)経過


※検査対象数は、何月何日着が何人という発表ではなく、2日遅れで集計発表していると思われる数値しか公表されていません。毎日更新されているので、それほど大きくブレることはないと思いますが、確実に何月何日到着分の数値かは不明です。推定値に近い数値として捉えてください。


前週(11月第2週)の詳細 http://johokotu.seesaa.net/article/478479786.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

空港検疫11/21_また20人陽性

◇空港検疫 また20人陽性確認、米国からの入国者が10人、直行便運航日のネパールもまた確認 11月21日発表分

厚生労働省(厚労省)は11月21日現在の、空港検疫を含めた最新の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を発表しました。
空港検疫の数字は、4月3日0時から症状の有無や濃厚接触の有無に関係なく、一部の国からの入国者を除いた全員検査を実施しており、いま日本で唯一正確な罹患率を把握できます。


入国者の半数ほどが無検査になったのに、
空港検疫での陽性確認が爆発的増加の異常事態!
有症状者も増加中という危険状態!!

(×××)
11月21日現在
罹 患 率 0.427%
←11月初旬から罹患率爆増中!
無症状率 94.3% ←10月下旬から有症状爆増中!

国内の隠れ感染者数(推定値)41.1万人

(比較用)東京都:罹患率0.263%=感染36,778人、死亡率0.0034%=死亡477人/人口13,971,109人(2020年10月)←[急増中・ピーク]
(比較用)米 国:罹患率3.574%=感染11,715,316人、死亡率0.0770%=死亡252,535人/人口約3億2775万人(2018年5月)←[爆増中・ピーク]※ロイター公式サイトが分かりやすいです https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/united-states/


※罹患率は空港検疫の全員検査開始後の概要発表分を元に算出しています。
※無症状率は空港検疫の全員検査の詳細結果発表分を元に算出しています。
両数値は、元にしている数値に若干の差異があります。
また、海外で感染した人や有症状の人はそもそも海外から飛行機に乗ることができないため、実際の罹患率や隠れ感染者数は算出された数値より高く、実際の無症状率や無症状病原体保有者数は算出された数値より低いと考えられます。
あくまでも参考程度にお考え下さい。


空港検疫 全員検査結果(11月19日分までが反映されていると推定)
2日遅れで情報が反映していると思われる概要結果は以下の通りです。
10月4日発表分までの半年分の内容(4月3日〜10月2日までの感染状況)と11月2日発表分までは別にまとめています。

・4/4〜10/04:http://johokotu.seesaa.net/article/477969790.html
・4/4〜10/31:http://johokotu.seesaa.net/article/478493314.html
・4/4〜11/01:対象279,146人、陽性1,108人/罹患率0.396%
・4/4〜11/02:対象282,151人、陽性1,116人/罹患率0.395%
・4/4〜11/03:対象285,538人、陽性1,124人/罹患率0.393%
・4/4〜11/04:対象286,707人、陽性1,128人/罹患率0.393%
・4/4〜11/05:対象288,318人、陽性1,140人/罹患率0.395%
・4/4〜11/06:対象289,925人、陽性1,145人/罹患率0.394%
・4/4〜11/07:対象289,373人※、陽性1,153人/罹患率0.398%
・4/4〜11/08:対象291,093人、陽性1,180人/罹患率0.405%
・4/4〜11/09:対象292,667人、陽性1,199人/罹患率0.409%
・4/4〜11/10:対象294,486人、陽性1,208人/罹患率0.410%
・4/4〜11/11:対象295,441人、陽性1,212人/罹患率0.410%
・4/4〜11/12:対象296,779人、陽性1,223人/罹患率0.412%
・4/4〜11/13:対象298,357人、陽性1,249人/罹患率0.418%
・4/4〜11/14:対象299,600人、陽性1,255人/罹患率0.418%
・4/4〜11/15:対象301,928人、陽性1,271人/罹患率0.420%
・4/4〜11/16:対象303,401人、陽性1,283人/罹患率0.422%
・4/4〜11/17:対象305,067人、陽性1,287人/罹患率0.421%
・4/4〜11/18:対象306,293人、陽性1,295人/罹患率0.422%
・4/4〜11/19:対象307,768人、陽性1,307人/罹患率0.424%
・4/4〜11/20:対象309,498人、陽性1,321人/罹患率0.426%

・4/4〜11/21:対象311,191人、陽性1,330人/罹患率0.427%

11月21日時点での罹患率をそのまま日本の人口(10月の推計人口1億2588万人)に当てはめると、感染者の推定人数は約53.7万人になります。
国内のPCR検査陽性者は11月21日0時現在で126,256人ですから、隠れ感染者はあと約41.1万人もいると推定されます。

検査人数は2日連続で千五百人を超えました。
感染者は9人増加。罹患率は上昇しています。

厚労省最新発表:新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月21日版)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15003.html











空港検疫検査 到着日別詳細結果(11月20日到着分までが反映と推定)
1日遅れで情報が反映していると思われる空港検疫の詳細も発表されています。
10月2日着分までの半年分の内容(4月3日着〜10月2日着までの感染状況)と10月30日までは別にまとめています。

4月03日〜10月02日:http://johokotu.seesaa.net/article/477969790.html
4月03日〜10月31日:http://johokotu.seesaa.net/article/478493314.html
11月01日:症状 有2 無7=陽性9人 1180・1181・1182・1183・1184・1185・1186・1187・1189
11月02日:症状 有0 無3=陽性3人 1188・1190・1191
11月03日:症状 有1 無9=陽性10人 1192・1193・1194・1195・1196・1197・1198・1199・1200・1201
11月04日:症状 有0 無7=陽性7人 1202・1203・1204・1205・1206・1207・1208
11月05日:症状 有1 無7=陽性8人 1209・1210・1211・1212・1213・1214・1215・1216
11月06日:症状 有5 無22=陽性27人 1217・1218・1219・1220・1221・1222・1223・1224・1225・1226・1227・1228・1229・1230・1231・1232・1233・1234・1235・1236・1237・1238・1239・1240・1241・1242・1245
11月07日:症状 有0 無19=陽性19人 1243・1244・1247・1248・1249・1250・1251・1252・1253・1254・1255・1256・1257・1258・1259・1260・1261・1262
11月08日:症状 有2 無7=陽性9人 1263・1264・1265・1266・1267・1268・1269・1270・1271
11月09日:症状 有0 無3=陽性3人 1272・1273・1274
11月10日:症状 有0 無9=陽性9人 1275・1276・1277・1278・1279・1280・1281・1282・1283
11月11日:症状 有1 無29=陽性30人 1284・1285・1286・1287・1288・1289・1290・1291・1292・1293・1294・1295・1296・1297・1298・1299・1300・1301・1302・1303・1304・1305・1306・1307・1308・1309・1310・1311・1312・1313
11月12日:症状 有1 無2=陽性3人 1314・1315・1316
11月13日:症状 有2 無17=陽性19人 1317・1318・1319・1320・1321・1322・1323・1324・1325・1326・1327・1328・1329・1330・1331・1332・1333・1334・1335
11月14日:症状 有0 無11=陽性11人 1336・1337・1338・1339・1140・1141・1142・1143・1144・1145・1146
11月15日:症状 有1 無3=陽性4人 1347・1348・1349・1350
11月16日:症状 有5 無4=陽性9人 1351・1352・1353・1354・1355・1356・1357・1358・1359
11月17日:症状 有0 無9=陽性9人 1360・1361・1362・1363・1364・1365・1366・1367・1368
11月18日:症状 有0 無10=陽性10人 1369・1370・1371・1372・1373・1374・1375・1376・1377・1378
11月19日:症状 有5 無10=陽性15人 1379・1380・1381・1382・1383・1384・1385・1386・1387・1388・1389・1390・1391・1392・1393

11月20日:症状 有1(+1) 無19(+18)=陽性20人 1394・1395・1396・1397・1398・1399・1400・1401・1402・1403・1404・1405・1406・1407・1408・1409・1410・1411・1412・1413
 [空港別] 成田5(+5)・羽田13(+13)・関空2(+1)
 [男女別] 男13(+13)・女7(+6)
 [年代別] 10代下2(+1)・20代3(+3)・30代7(+7)・40代3(+3)・50代2(+2)・60代1(+1)・70代2(+2)・80代上0
 [渡航元] ・ネパール4(+4)・パキスタン1(+1)・トルコ1(+1)・ロシア2(+2)・フランス1・米国10(+10)・非公表1(+1)
 [居住地] 千葉2(+2)・東京10(+10)・神奈川3(+3)・長野1(+1)・岐阜1(+1)・福岡1(+1)・非公表1(+1)
11月21日:症状 有0 無1=陽性1人 1414
 [空港別] 関空1
 [男女別] 男0・女1
 [年代別] 10代下0・20代0・30代0・40代0・50代0・60代1・70代0・80代上0
 [渡航元] ハンガリー1
 [居住地] 高知1


合計19人の陽性確認が発表されました。有症状者が1人出ています。
4月3日0時の全員検査開始後に判明した陽性者は、11月21日までの233日間で1,335人となりました。
1,335人のうち有症状は1人増えて76人です。無症状は1,259人で、無症状率は94.3%です。ここのところ有症状者が急増しており、無症状率がドンドン下がっています。

本日発表分は、行動歴(渡航元)と居住地両方とも非公表者が1人出ました。
20日羽田着米国から入国の東京都在住者2人(50代男・70代女)、20日羽田着米国から入国の東京都在住者2人(30代男2人)、20日羽田着米国から入国の神奈川県在住者2人(20代女・30代男)がそれぞれ連番確認されており、団体感染が疑われます。

有症状者は1人です。
19日羽田着米国から入国の東京都在住者(70代男)が咳嗽症状です。米国からは10時間程度の飛行時間ですので、機上で発症したものと思われます。

日本では、有症状者がたった2時間の飛行中に、飛行機内全域に団体感染させ、そこから二次感染・三次感染・四次感染が生じた事例が発生しています。長時間の国際線、食事でマスクを外す国際線。有症状者がいた便の搭乗者は全員に連絡されて、全員14日間の隔離をしているのでしょうか、、、。米国便は多すぎるので、どの便と推定もできませんし。
飛行機内二次感染が起こる可能性があるため、日本では、入国者は、検査の陰性・陽性に関係なく、超短期滞在の特別に許可された人以外は全員が14日間の自主隔離を求められています。


本日発表分でも、ここのところ急増している南アジアからの入国者の感染がまた確認されました(ネパール4人、パキスタン1人)。ネパールは直行便運航ごとに陽性者が出ています。
さらに、ずっと陽性確認が続いている米国からの入国者もまた10人も確認されています。
全く減ってこないですね。


厚労省最新発表:新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15004.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする