2021年05月22日

空港検疫5/22_隔離中陽性全員印

◇空港検疫 隔離中陽性3人全員インドからの入国者 5月22日発表分

厚生労働省(厚労省)は5月22日現在の、空港検疫を含めた最新の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を発表しました。
空港検疫の数字は、2020年4月3日午前0時から症状の有無や濃厚接触の有無に関係なく、上陸拒否国からの入国者全員検査を実施しています。さらに2021年1月9日午前0時からは非上陸拒否国も含めた入国者全員検査を、緊急事態宣言中限定で臨時的に実施しており、いま日本で唯一正確な罹患率を把握できます。


(×××)
5月22日現在
無症状率 91.4%
罹 患 率 0.416%

▲国際線到着空港は緊急事態の東京都内より9.4倍も危険!

(比較用)東京都 現罹患率:0.044%=要治療6,232人/人口13,957,179人(2021年4月)

(比較用)東京都:罹患率1.115%=感染155,648人、死亡率0.0144%=死亡2,010人/人口13,957,179人(2021年4月)←[緊急事態宣言中]
(比較用)フィリピン:罹患率1.153%=感染1,165,155人、死亡率0.0194%=死亡19,641人/人口約1億98万人(2015年)←※ロイター公式サイトが分かりやすいです。 https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/philippines/


※罹患率は空港検疫の全員検査開始後の概要発表分を元に算出しています。
※無症状率は空港検疫の全員検査の詳細結果発表分を元に算出しています。
両数値は、元にしている数値に若干の差異があります。
また、海外で感染した人や有症状の人はそもそも海外から飛行機に乗ることができないため、実際の罹患率や隠れ感染者数は算出された数値より高く、実際の無症状率や無症状病原体保有者数は算出された数値より低いと考えられます。
あくまでも参考程度にお考え下さい。


空港検疫 全員検査結果(5月20日到着分までが反映されていると推定)
2日遅れで情報が反映していると思われる概要結果は以下の通りです。
3月31日発表分までは別にまとめています。

2020年04月04日〜2020年10月04日:https://johokotu.seesaa.net/article/477969790.html
2020年04月04日〜2020年10月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/478493314.html
2020年04月04日〜2020年11月30日:https://johokotu.seesaa.net/article/478872998.html
2020年04月04日〜2020年12月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/479429539.html
2020年04月04日〜2021年01月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/479921204.html
2020年04月04日〜2021年02月28日:https://johokotu.seesaa.net/article/480368929.html
2020年04月04日〜2021年03月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/480853712.html
2020年04月04日〜2021年04月30日:https://johokotu.seesaa.net/article/481375270.html

2020年04月04日〜2021年05月01日:対象639,646人、陽性2,616人/罹患率0.408%
2020年04月04日〜2021年05月02日:対象641,981人、陽性2,639人/罹患率0.411%
2020年04月04日〜2021年05月03日:対象644,322人、陽性2,657人/罹患率0.412%
2020年04月04日〜2021年05月04日:対象646,838人、陽性2,668人/罹患率0.412%
2020年04月04日〜2021年05月05日:対象647,801人、陽性2,671人/罹患率0.412%※海港検疫含む
2020年04月04日〜2021年05月06日:対象649,020人、陽性2,682人/罹患率0.413%
2020年04月04日〜2021年05月07日:対象650,711人、陽性2,711人/罹患率0.416%
2020年04月04日〜2021年05月08日:対象652,288人、陽性2,733人/罹患率0.418%
2020年04月04日〜2021年05月09日:対象654,275人、陽性2,744人/罹患率0.419%※海港検疫含む
2020年04月04日〜2021年05月10日:対象656,168人、陽性2,748人/罹患率0.418%
2020年04月04日〜2021年05月11日:対象658,725人、陽性2,761人/罹患率0.419%
2020年04月04日〜2021年05月12日:対象659,832人、陽性2,765人/罹患率0.419%※海港検疫含む
2020年04月04日〜2021年05月13日:対象661,532人、陽性2,766人/罹患率0.418%
2020年04月04日〜2021年05月14日:対象663,273人、陽性2,773人/罹患率0.418%
2020年04月04日〜2021年05月15日:対象664,887人、陽性2,776人/罹患率0.417%
2020年04月04日〜2021年05月16日:対象667,198人、陽性2,781人/罹患率0.416%
2020年04月04日〜2021年05月17日:対象669,296人、陽性2,797人/罹患率0.417%
2020年04月04日〜2021年05月18日:対象671,701人、陽性2,800人/罹患率0.416%
2020年04月04日〜2021年05月19日:対象672,724人、陽性2,800人/罹患率0.416%
2020年04月04日〜2021年05月20日:対象673,983人、陽性2,808人/罹患率0.416%
2020年04月04日〜2021年05月21日:対象675,505人、陽性2,818人/罹患率0.417%

2020年04月04日〜2021年05月22日:対象677,018人、陽性2,821人/罹患率0.416%

5月20日(木)分と思われる検査人数は1,513人と、二千人を切りました。
感染者は3人増加。罹患率はやや改善しました。ここ1週間ほどは、小さな上下が繰り返され、0.417%前後で横ばい推移が続いています。
※2021年1月9日到着分(2021年1月11日発表分)から全入国者に対する検査が開始されており、検査数≒入国者数の状況です。(ただし、三日間の強制隔離対象国が徐々に増えてきており、入国直前と三日後の二回検査を受けている人が増加しています。検査数>入国者数に少し偏っていると考えられます。=実際の罹患率は上記数値よりも悪いと思われます。)

新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年5月22日版)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_18811.html





















空港検疫検査 到着日別詳細結果(5月21日到着分までが反映と推定、下記の数字には海港検疫の数は含めていません)
1日遅れで情報が反映していると思われる空港検疫の詳細も発表されています。
3月31日到着分までは、別にまとめています。

2020年04月03日〜2020年10月02日:https://johokotu.seesaa.net/article/477969790.html
2020年04月03日〜2020年10月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/478493314.html
2020年04月03日〜2020年11月30日:https://johokotu.seesaa.net/article/478872998.html
2020年04月03日〜2020年12月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/479429539.html
2020年04月03日〜2021年01月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/479921204.html
2020年04月03日〜2021年02月28日:https://johokotu.seesaa.net/article/480368929.html
2020年04月03日〜2021年03月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/480853712.html
2020年04月03日〜2021年04月30日:https://johokotu.seesaa.net/article/481375270.html

05月01日:症状 有8 無16=陽性24人 2691・2692・2693・2694・2696・2697・2698・2699・2701・2702・2703・2704・2705・2706・2707・2708・2722・2723・2724・2725・2726・2727・2762・2813
05月02日:症状 有4 無11=陽性15人 2700・2709・2710・2711・2712・2713・2714・2715・2729・2730・2731・2732・2733・2734・2735
05月03日:症状 有2 無1=陽性3人 2716・2717・2761
05月04日:症状 有0 無3=陽性3人 2720・2721・2782
05月05日:症状 有1 無25=陽性26人 2728・2736・2737・2738・2739・2740・2741・2742・2743・2744・2745・2746・2747・2748・2749・2750・2751・2752・2753・2754・2755・2756・2757・2792・2793・2820
05月06日:症状 有0 無6=陽性6人 2763・2764・2797・2798・2799・2800
05月07日:症状 有2 無21=陽性23人 2765・2766・2767・2768・2769・2770・2771・2772・2773・2774・2775・2776・2777・2778・2779・2780・2781・2783・2784・2785・2786・2787・2788
05月08日:症状 有2 無6=陽性8人 2789・2790・2791・2794・2795・2796・2811・2814
05月09日:症状 有3 無10=陽性13人 2801・2802・2803・2804・2805・2806・2807・2808・2815・2816・2817・2818・2819
05月10日:症状 有1 無2=陽性3人 2809・2810・2812
05月11日:症状 有0 無1=陽性1人 2825
05月12日:症状 有1 無14=陽性15人 2821・2829・2830・2831・2832・2833・2834・2835・2836・2837・2838・2839・2840・2841・2852
05月13日:症状 有0 無4=陽性4人 2822・2823・2845・2846
05月14日:症状 有0 無2=陽性2人 2824・2826

05月15日:症状 有3(+1) 無9=陽性12人 2827・2828・2842・2843・2844・2849・2850・2851・2853・2854・2855・2870
 [空港別] 成田4・羽田7(+1)・中部1
 [男女別] 男10(+1)・女2
 [年代別] 10代下1・20代2・30代4(+1)・40代1・50代6・60代0・70代0・80代上0
 [渡航元] フィリピン3・インド8(+1)・米国1
 [居住地] 宮城1・千葉2・東京2・神奈川1(+1)・静岡1・愛知2・兵庫1・非公表1
05月16日:症状 有0 無4=陽性4人 2847・2848・2860・2861
05月17日:症状 有0 無1=陽性1人 2866
05月18日:症状 有0 無3(+2)=陽性3人 2856・2873・2874
 [空港別] 羽田2(+2)・関空1
 [男女別] 男3(+2)・女0
 [年代別] 10代下1(+1)・20代1・30代0・40代0・50代1(+1)・60代0・70代0・80代上0
 [渡航元] インド2(+2)・アフガニスタン1
 [居住地] 東京1(+1)・愛知1・非公表1(+1)
05月19日:症状 有0 無6=陽性6人 2857・2858・2859・2862・2863・2064
 [空港別] 成田5・関空1
 [男女別] 男5・女1
 [年代別] 10代下1・20代0・30代2・40代2・50代1・60代0・70代0・80代上0
 [渡航元] マレーシア1・シンガポール1・インド2・アフガニスタン1・ナイジェリア1
 [居住地] 宮城1・埼玉1・千葉1・東京1・大阪1・非公表1
05月20日:症状 有1 無2=陽性3人 2865・2867・2868
 [空港別] 成田2・羽田1
 [男女別] 男3・女0
 [年代別] 10代下0・20代0・30代2・40代1・50代0・60代0・70代0・80代上0
 [渡航元] インド1・ブラジル1・メキシコ1
 [居住地] 宮城1・東京1・愛知1
05月21日:症状 有1 無3(+3)=陽性4人 2869・2871・2872・2875
 [空港別] 成田2(+2)・羽田2(+1)
 [男女別] 男3(+3)・女1
 [年代別] 10代下0・20代1・30代1(+1)・40代1(+1)・50代1(+1)・60代0・70代0・80代上0
 [渡航元] フィリピン1(+1)・インド2(+1)・アフガニスタン1(+1)
 [居住地] 宮城1(+1)・茨城2(+2)・非公表1
05月22日:症状 有1 無0=陽性1人 2876
 [空港別] 羽田1
 [男女別] 男1・女0
 [年代別] 10代下0・20代0・30代0・40代0・50代0・60代0・70代1・80代上0
 [渡航元] インド1
 [居住地] 埼玉1


合計7人の陽性確認が発表されました。
2020年4月3日0時の全員検査開始後に判明した陽性者は2021年5月22日までの415日間で2,797人になりました。
2,797人のうち有症状は2人増えて240人です。無症状は2,557人で、無症状率は91.4%です。ここのところ有症状者が急増しており、無症状率がジリジリ悪化しています。

本日発表分は、行動歴(渡航元)と居住地両方とも非公表者はいませんでした。
18日羽田着インドから入国の東京都居住男が10歳未満で、同行者がいる団体感染が疑われます。

強制隔離中の陽性とみられる事例は、6日後陽性に当たる15日着1人、3日後陽性に当たる18日着2人です。インドから3人です。
これで3日間強制隔離対象国が少し多めに増えた3月5日着から5月18日着までの75日間で、強制隔離中の陽性者は159人となりました。

有症状者は2人です。
15日羽田着インドから入国の神奈川県居住30代男が発熱、咳嗽、咽頭痛、嗅覚障害症状です。
22日羽田着インドから入国の埼玉県居住70代男が息切れ症状です。
15日着の患者は6日後陽性で、強制隔離中の発症とみられます。これだけの症状が隔離終了日の6日目に一気に出るとは驚き。急変しやすいということでしょうか。
インドからの直行便は8時間程度の飛行です。22日着の患者は機内発症と思われます。ここのところインドから入国者の有症状者が急増しており、悪化しやすい株なのかもしれません。

南アジアからの入国者の陽性は、インドからはまだ続いていますが、ネパールは現地の国際線運航がストップした7日以降、一気に止まっています。

新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_18812.html


STAY HOME NOW, FLY LATER


ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 23:00| 東京 ☔| Comment(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

入国者変異株状況5/22

◇入国者変異株感染状況 5月22日

厚生労働省(厚労省)は21日、変異株が確認されたことを発表しました。
空港検疫での陽性事例として188人が確認されています。


21日発表分は、入国者の空港検疫での陽性事例188件です。インドで最初に確認された変異株は対象になりました。
・英国で最初に確認された変異株(英国株)19件
・南アフリカで最初に確認された変異株(南ア株)7件
・日本でブラジルからの渡航者に最初に検出された変異株(ブラジル株)1件
・フィリピンで最初に確認された変異株(フィリピン株)1件
・インドで最初に確認された変異株(B.1.617)(インド株)160件

推定される空港検疫Noは、同一日着で、同一空港、同一年代、同一性別、同一症状、同一国からの入国者がいる場合、どちらが該当するかは正確には不明です。しかし、毎日発表の順番と変異株発表の順番はほぼ同じため、前後の人の状況から、特定している場合があります。連番確認などどうしてもわからない場合は、●●or●●と、二つ以上の推定される空港検疫Noを並べて表示しています(どちらかの特定はできません)。
変異株発表の内容を見ると、一部順番が変わっているのは、南アジアからの入国者でインド株以外の変異株だった場合に順番が後回しになる傾向があるようです。これは、まずインド株を疑って分析にかけ、違うから別の変異株分析をしているためと推定されます。



<入国者起因合計>
国内の変異株確認者は、18日発表分までで、少なくとも入国者起因とはっきりしているものは合計558人(うち入国者541人/入国者起因市中二次感染17人)となりました。

<国籍別判明合計>
19日に、5月2日〜5月8日到着分の国籍別行動歴別の陽性確認状況が発表されています。合わせて国籍を確認しています。
新たに変異株感染が確認された188人+既発表分11人は、外国籍者147人、日本国籍31人、国籍不明21人でした。
既に発表されている分のデータも修正確認しています。新たに11人の国籍が判明しています(いずれも新規案件と合わせての判明のため、上記に含めています)。
空港検疫で変異株が確認された入国者504人の国籍:外国籍者325人、日本国籍者124人、不明55人、未発表0人


<空港検疫等での変異株状況>
下記青文字の項目が今回の発表分となります。
左から到着日、到着空港、年代性別、推定される空港検疫No、推定される国籍、推定される在住地、空港検疫での症状(有症状の場合)
◆は14日間自主隔離期間の発症(空港検疫で陰性か検査対象外)、◇は空港検疫での確認、◎市中感染
E:英国株、S:南ア株、B:ブラジル株、P:フィリピン株、I:インド株、X:変異株もどれかは特定前


============================
複数国滞在者からの入国者

行動歴南アフリカ/アラブ首長国連邦からの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・12/29 成田 30代男◇S 1866 外人 愛知

行動歴ハンガリー/アラブ首長国連邦からの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・02/25 関空 20代男◇E 2202 邦人 広島

行動歴アフガニスタン/アラブ首長国連邦からの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・03/20 関空 40代男◇E 2318 外人 佐賀 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽

行動歴パキスタン/ケニア/アラブ首長国連邦からの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・04/05 成田 50代男◇S 2432 外人 千葉

行動歴トルコ/カザフスタンからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・04/21 羽田 40代女◇E 2602 邦人 東京 (毎日発表)無症状 (変異株発表)味覚障害

行動歴ハンガリー/ブルガリアからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・04/20 羽田 20代男◇E 2585 邦人 東京 (毎日発表)発熱、頭痛、咽頭痛等 (変異株発表)無症状

行動歴ベルギー/タンザニアからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・01/29 成田 50代男◇S 2131 邦人 東京(毎日発表)行動歴ベルギーのみ

行動歴アイルランド/スイス/フランスからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・02/17 羽田 20代男◇E 2186 外人 東京 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)発熱、頭痛 (変異株発表)無症状

============================
アジア地域からの入国者

行動歴韓国からの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・05/01 成田 30代女◇I 2696 外人 千葉


行動歴フィリピンからの入国者起因 2021/3/29〜3日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・02/14 関空 30代女◇S 2173 外人 広島 (毎日発表)無症状 (変異株発表)鼻汁
・02/25 成田 60代男◇S 2196 外人 東京 (毎日発表)発熱 (変異株発表)無症状
・02/25 成田 60代男◇P 2197 外人 千葉
・03/09 関空 20代男◇P 2241 ※1 大阪 (毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽
・03/10 成田 30代女◇E 2246 ※1 茨城 (毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽
・03/11 成田 30代女◇P 2247 ※1 東京
・03/12 関空 20代男◇P 2255 ※1 大阪
・03/13 成田 60代男◇E 2258 ※1 東京
 ※1:No2241、No2246、No2247、No2255、No2258のうち少なくとも2人は邦人・2人は外人
・03/16 成田 40代女◇E 2276 ※2 東京
・03/16 成田 40代男◇S 2277 ※2 在住非公表
・03/20 成田 50代男◇S 2300 ※2 在住非公表
 ※2:No2276、No2277、No2300のうち少なくとも2人は外人
・03/25 成田 20代男◇S 2329 外人 在住非公表
・03/25 福岡 40代男◇S 2330 外人 福岡
・03/29 羽田 30代女◇S 2380 外人 在住非公表 危機一髪!3日後陽性
・03/29 羽田 20代女◇S 2381 外人 在住非公表 危機一髪!3日後陽性
・03/30 関空 30代男◇S 2365or2372 外人 愛知or兵庫
・04/01 成田 30代男◇S 2382 外人 千葉
・04/01 成田 20代男◇S 2421 外人 神奈川 危機一髪!3日後陽性
・04/02 成田 30代女◇S 2430 外人 神奈川 危機一髪!3日後陽性
・04/04 関空 20代男◇S 2420 外人 兵庫
・04/05 羽田 30代女◇S 2433 外人 愛知
・04/06 関空 10未女◇S 2454 外人 兵庫 危機一髪!3日後陽性
・04/08 成田 20代男◇S 2452 外人 千葉
・04/09 関空 40代男◇S 2455 外人 大阪
・04/10 羽田 50代男◇S 2487 外人 在住非公表(毎日発表)発熱 (変異株発表)嗅覚障害
・04/12 成田 40代男◇S 2501 外人 在住非公表
・04/13 関空 30代男◇E 2508 外人 広島
・04/14 成田 50代男◇E 2519 外人 神奈川
・04/14 成田 30代女◇S 2550 外人 宮城 危機一髪!3日後陽性
・04/20 関空 20代男◇S 2582 ※3 東京
・04/20 成田 50代女◇E 2586 ※3 東京
・04/22 成田 20代男◇E 2605 ※3 在住非公表
・04/22 羽田 20代女◇S 2626 ※3 在住非公表 危機一髪!3日後陽性 (毎日発表)発熱・鼻汁・鼻閉等 (変異株発表)無症状
・04/23 羽田 60代男◇P 2610 ※3 在住非公表 (毎日発表)無症状 (変異株発表)鼻汁、鼻閉
・04/23 中部 40代女◇E 2636 ※3 愛知 危機一髪!3日後陽性
・04/24 成田 40代女◇E 2643 ※3 神奈川 危機一髪!3日後陽性
 ※3:上記7人のうち少なくとも6人は外人
・04/27 成田 50代女◇S 2646 ※4 千葉
・04/27 成田 50代女◇S 2674 ※4 千葉 危機一髪!3日後陽性
・04/27 成田 20代男◇S 2675 ※4 東京 危機一髪!3日後陽性
・04/28 関空 40代男◇E 2659 ※4 大阪
・04/28 羽田 50代女◇E 2695 ※4 東京 危機一髪!3日後陽性 発熱
・04/30 羽田 50代女◇P 2687 ※4 居住非公表
・04/30 羽田 40代男◇E 2718 ※4 居住非公表 危機一髪!3日後陽性 (毎日発表)発熱、鼻閉 (変異株発表)発熱
 ※4:上記7人のうち1人は邦人、6人は外人
・05/02 関空 40代女◇E 2711 外人 大阪

(空港検疫すり抜け事例) 危機発生!検疫すり抜け
・入国日非公表 空港不明 50代男◆X 国籍非公表 岐阜 3月上旬発症/滞在国は報道で判明(知事発言)
→入国日非公表 空港不明 50代女◆X 国籍非公表 岐阜 無症状/滞在国は報道で判明(知事発言)
⇒<市中>濃接二次感染 30代男◎X 国籍非公表 岐阜 3月上旬発症
⇒<市中>濃接二次感染 20代男◎X 国籍非公表 岐阜 無症状

行動歴ベトナムからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・01/17 関空 30代女◇E 2081 外人 大阪(毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽

行動歴タイからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・04/08 羽田 20代女◇E 2443 邦人 在住非公表
・04/09 関空 30代男◇E 2457 邦人 愛知 (毎日発表)無症状 (変異株発表)めまい
・04/10 羽田 30代男◇E 2472 邦人 東京 (毎日発表)咳嗽 (変異株発表)無症状
・04/13 羽田 50代男◇E 2505 邦人 神奈川 (毎日発表)無症状 (変異株発表)発熱
・04/13 羽田 50代男◇E 2506 邦人 埼玉
・04/30 関空 30代男◇E 2681 邦人 兵庫

行動歴バングラデシュからの入国者起因2021/5/21〜6日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・02/24 成田 20代男◇S 2194 外人 東京
・03/20 成田 40代女◇S 2298 外人 東京 (毎日発表)無症状 (変異株発表)発熱、頭痛、咽頭痛
・03/20 成田 30代男◇S 2303 外人 茨城
・03/26 成田 20代男◇E 2339 外人 埼玉
・03/27 成田 20代男◇S 2347 外人 神奈川
・04/09 関空 50代男◇S 2470 外人 三重(毎日発表)無症状 (変異株発表)発熱、頭痛、嘔気

行動歴ネパールからの入国者起因 2021/5/10〜6日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・03/05 成田 20代男◇E 2229 外人 福岡(毎日発表)咳嗽 (変異株発表)無症状
・03/12 成田 40代男◇E 2254 外人 東京
・03/24 成田 20代女◇E 2324 外人 神奈川(毎日発表)咳嗽、咽頭痛 (変異株発表)無症状
・03/29 成田 30代男◇E 2358 外人 東京
・04/09 成田 30代女◇E 2458 外人 愛知
・04/12 関空 40代男◇E 2502 外人 大阪
・04/16 成田 20代男◇I 2537 外人 栃木
・04/16 成田 20代女◇I 2538 外人 栃木

・04/17 福岡 20代男◇E 2548 外人 福岡
・04/23 成田 20代男◇I 2609 外人 千葉
・04/24 成田 40代男◇I 2615 外人 千葉
・04/24 成田 20代女◇I 2616 外人 神奈川
・04/26 関空 20代女◇I 2637 ※5 京都
・04/28 成田 40代女◇I 2648 ※5 東京
・04/28 成田 40代男◇I 2649 ※5 東京
・04/28 成田 20代女◇I 2655 ※5 埼玉
・04/28 成田 40代男◇I 2657 ※5 愛媛
・04/29 成田 40代男◇I 2664 ※5 東京 (毎日発表)発熱、酸素飽和度低下 (変異株発表)発熱
・04/30 福岡 40代男◇I 2665 ※5 福岡
・04/30 成田 20代女◇I 2668 ※5 茨城
・04/30 成田 30代男◇I 2669 ※5 千葉
・04/30 成田 20代女◇S 2670 ※5 東京・
・04/30 成田 30代女◇I 2671 ※5 大阪
・04/30 成田 20代女◇I 2672 ※5 静岡
・04/30 成田 20代男◇I 2677 ※5 静岡
・04/30 成田 30代女◇I 2678 ※5 千葉
・04/30 成田 40代女◇I 2679 ※5 愛知
・04/30 成田 20代男◇I 2680 ※5 千葉
・04/30 成田 30代男◇I 2683 ※5 東京
・04/30 成田 20代男◇I 2684 ※5 東京
・04/30 成田 20代男◇I 2688 ※5 東京
・04/30 成田 50代男◇I 2689 ※5 東京 (毎日発表)酸素飽和度低下 (変異株発表)無症状
・05/01 中部 10未男◇I 2699 ※5 愛知
・05/01 成田 20代男◇I 2701 ※5 東京
・05/01 成田 30代男◇I 2702 ※5 神奈川
・05/01 成田 20代男◇I 2703 ※5 東京
・05/01 成田 30代男◇I 2704 ※5 東京
・05/01 成田 20代女◇I 2705 ※5 神奈川
・05/01 成田 50代男◇I 2706 ※5 滋賀
・05/01 成田 20代男◇I 2707 ※5 愛知
・05/01 成田 20代女◇I 2708 ※5 大阪
 ※5:上記29人のうち少なくとも28人は外人
・05/02 成田 50代男◇I 2714 外人 長野
・05/02 成田 20代男◇I 2715 外人 栃木
・05/05 成田 20代男◇I 2736 外人 埼玉
・05/05 成田 20代女◇I 2737 外人 埼玉
・05/05 成田 20代女◇I 2738 外人 兵庫
・05/05 成田 30代男◇I 2739 外人 神奈川
・05/05 成田 30代男◇I 2740 外人 秋田
・05/05 成田 20代男◇I 2743 外人 福岡
・05/05 成田 20代男◇I 2744 外人 東京
・05/05 成田 30代男◇I 2745 外人 千葉
・05/05 成田 30代女◇I 2746 外人 神奈川
・05/05 成田 40代男◇I 2747 外人 愛知
・05/05 成田 30代女◇I 2748 外人 東京
・05/05 成田 30代男◇I 2750 外人 福岡
・05/05 成田 30代女◇I 2751 外人 福岡
・05/05 成田 10未女◇I 2752 外人 福岡
・05/05 成田 10代男◇E 2753 外人 茨城
・05/05 成田 40代男◇I 2754 外人 神奈川
・05/05 成田 40代女◇I 2755 外人 京都
・05/05 成田 20代男◇I 2756 外人 東京
・05/05 成田 20代男◇I 2757 外人 群馬
・05/05 成田 30代男◇I 2820 外人 神奈川 危機一髪!8日後陽性
・05/07 成田 40代男◇I 2765 外人 東京
・05/07 成田 20代女◇I 2766 外人 埼玉 発熱
・05/07 成田 40代女◇I 2767 外人 東京
・05/07 成田 50代男◇I 2768 外人 東京
・05/07 成田 20代女◇I 2769 外人 福岡 咽頭痛
・05/07 成田 30代男◇E 2770 外人 群馬
・05/07 成田 30代男◇I 2771 外人 東京
・05/07 成田 20代男◇I 2772 外人 愛知
・05/07 成田 40代男◇I 2773 外人 山梨
・05/07 成田 30代男◇I 2774 外人 愛知
・05/07 成田 20代女◇I 2775 外人 愛知
・05/07 成田 20代女◇I 2777 外人 東京
・05/07 成田 30代女◇I 2779 外人 東京
・05/07 成田 20代男◇I 2780 外人 愛知
・05/07 成田 20代男◇I 2781 外人 宮城
・05/07 成田 30代女◇I 2783 外人 群馬

(空港検疫すり抜け事例) 危機発生!検疫すり抜け
・5月上旬 空港非公表 30代男◆I 国籍非公表 栃木 ※4(一部情報報道で確認)
・5月上旬 空港非公表 10未男◆I 国籍非公表 栃木 ※4(一部情報報道で確認)
・5月上旬 空港非公表 20代女◆I 国籍非公表 栃木 ※4(一部情報報道で確認)
(・5月上旬 空港非公表 年代非公表性別非公表◆  国籍非公表 栃木 無症状(一部情報報道で確認)
(・5月上旬 空港非公表 年代非公表性別非公表◆  国籍非公表 栃木 無症状(一部情報報道で確認)
(・5月上旬 空港非公表 年代非公表性別非公表◆  国籍非公表 栃木 5月上旬発症(一部情報報道で確認)
 ※4:2人は5月上旬発症、1人は無症状

行動歴インドからの入国者起因 2021/5/1〜3日間、5/10〜6日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・03/09 成田 50代男◇E 2240 国籍不明 茨城
・03/21 羽田 40代男◇E 2306 邦人 大阪
・03/21 羽田 60代男◇E 2307 邦人 茨城
・03/28 成田 40代男◇I 2349 ※6 千葉
・03/29 成田 50代男◇I 2356 ※6 居住非公表
・03/29 成田 20代男◇I 2357 ※6 居住非公表
・03/30 羽田 40代男◇I 2400 ※6 福島 危機一髪!3日後陽性
・03/31 成田 30代男◇I 2375 ※6 東京

・04/01 成田 30代男◇E 2385 ※6 神奈川 (毎日発表)無症状 (変異株発表)発熱
・04/02 羽田 30代男◇E 2391 ※6 大阪
 ※6:上記7人のうち2人は邦人、5人は外人
・04/04 成田 30代男◇I 2422 ※7 静岡 発熱
・04/06 関空 40代男◇I 2434 ※7 大阪
・04/07 成田 30代男◇I 2442 ※7 東京
・04/09 羽田 50代男◇I 2453 ※7 東京
・04/10 羽田 30代男◇I 2471 ※7 東京
・04/10 羽田 30代男◇I 2473 ※7 埼玉 発熱、頭痛、咳嗽、咽頭痛
 ※7:上記6人のうち少なくとも1人は邦人、4人は外人
・04/11 羽田 30代男◇I 2477 ※8 東京 発熱
・04/11 成田 20代男◇I 2478 ※8 東京
・04/11 成田 40代男◇I 2479 ※8 千葉
・04/11 成田 20代男◇I 2480or2481 ※8 東京or千葉*

・04/11 成田 20代男◇E 2480or2481 ※8 東京or千葉*
 *No2480とNo2481はいずれかは特定できず
・04/12 成田 50代男◇I 2492 ※8 千葉
・04/12 成田 40代男◇I 2493 ※8 岩手

・04/13 羽田 40代男◇E 2503 ※8 在住非公表
・04/13 羽田 50代男◇E 2504 ※8 神奈川 (毎日発表)下痢 (変異株発表)無症状
・04/14 成田 30代男◇I 2517or2518 ※8 東京
・04/16 羽田 50代男◇E 2530 ※8 熊本
・04/16 羽田 30代男◇I 2531or2532 ※8 岡山or東京
・04/16 羽田 10未女◇I 2533 ※8 東京
・04/16 羽田 30代女◇I 2534 ※8 東京 咳嗽
・04/16 羽田 50代男◇I 2535 ※8 長野
・04/16 羽田 40代男◇I 2536 ※8 大阪
・04/17 羽田 40代男◇I 2544 ※8 静岡 咽頭痛
・04/17 羽田 40代男◇I 2545 ※8 愛知
・04/17 羽田 20代男◇I 2547 ※8 居住非公表
 ※8:上記19人のうち少なくとも8人邦人、9人外人

・04/18 成田 10代女◇E 2554 ※9 群馬
・04/18 成田 30代男◇I 2555 ※9 東京
・04/18 成田 30代女◇I 2556 ※9 東京
・04/18 成田 10未男◇I 2557 ※9 東京
・04/18 成田 40代男◇I 2558 ※9 東京
・04/18 成田 30代男◇I 2593 ※9 兵庫 危機一髪!3日後陽性
・04/19 羽田 40代女◇I 2570 ※9 東京 発熱、咽頭痛
・04/19 羽田 10代女◇I 2571 ※9 東京
・04/20 羽田 60代男◇I 2578 ※9 埼玉 発熱、咳嗽、倦怠感
・04/20 羽田 30代男◇I 2579 ※9 居住非公表 (毎日発表)下痢 (変異株発表)無症状

・04/20 関空 30代男◇E 2583 ※9 大阪
・04/20 関空 40代男◇I 2584 ※9 大阪
・04/20 成田 30代男◇I 2588 ※9 東京

・04/20 成田 30代女◇E 2589 ※9 東京
・04/20 成田 10代女◇I 2590 ※9 東京
・04/20 成田 10未男◇I 2591 ※9 東京

・04/21 成田 30代男◇E 2594 ※9 兵庫
・04/21 成田 40代男◇I 2595 ※9 東京
・04/21 成田 40代女◇I 2596 ※9 東京
・04/21 成田 30代男◇I 2597 ※9 東京
・04/22 羽田 50代男◇I 2603 ※9 神奈川
・04/22 羽田 30代男◇I 2604 ※9 千葉
・04/22 成田 20代男◇I 2608 ※9 千葉
・04/24 羽田 50代男◇I 2613 ※9 東京
・04/24 成田 40代男◇I 2617 ※9 東京
 ※9:上記25人のうち少なくとも4人は邦人、20人は外人
・04/25 成田 20代女◇I 2618 ※10 東京
・04/25 成田 10未男◇I 2619 ※10 東京
・04/25 成田 30代男◇I 2620 ※10 千葉
・04/25 成田 50代男◇I 2621 ※10 千葉
・04/25 成田 20代男◇I 2622 ※10 東京
・04/25 成田 40代男◇I 2623 ※10 東京
・04/25 成田 30代男◇E 2624 ※10 東京
・04/26 羽田 30代女◇E 2632 ※10 居住非公表 咳嗽、咽頭痛
・04/26 羽田 10未男◇I 2633 ※10 居住非公表
・04/26 成田 50代男◇I 2635 ※10 居住非公表
・04/26 羽田 60代男◇S 2758 ※10 東京 危機一髪!10日後陽性
・04/26 羽田 10代男◇I 2759 ※10 山梨 危機一髪!10日後陽性 発熱、咳嗽、咽頭痛
・04/27 羽田 50代男◇I 2639 ※10 居住非公表 (毎日発表)咳嗽、鼻汁 (変異株発表)咳嗽
・04/27 羽田 30代男◇I 2640 ※10 居住非公表
・04/27 成田 50代男◇I 2647 ※10 千葉 発熱、咳嗽、倦怠感
・04/28 成田 30代男◇I 2650 ※10 滋賀
・04/28 成田 30代男◇I 2651 ※10 大阪
・04/28 成田 40代男◇I 2652 ※10 鹿児島
・04/28 成田 40代男◇I 2653 ※10 大阪
・04/28 成田 30代男◇I 2654 ※10 石川
・04/29 成田 20代男◇I 2662 ※10 千葉
・04/29 成田 30代男◇I 2663 ※10 千葉
・05/01 羽田 10未男◇I 2692 ※10 東京
・05/01 羽田 50代男◇I 2693 ※10 静岡 (毎日発表)咳嗽、鼻汁 (変異株発表)咳嗽
・05/01 羽田 20代男◇I 2694 ※10 神奈川 嗅覚障害、味覚障害
・05/01 羽田 30代男◇I 2697 ※10 愛知 発熱、頭痛、倦怠感
・05/01 羽田 40代男◇I 2698 ※10 静岡
・05/01 羽田 30代女◇E 2722 ※10 神奈川 危機一髪!3日後陽性
・05/01 羽田 50代男◇I 2723 ※10 兵庫 危機一髪!3日後陽性
・05/01 羽田 30代男◇I 2724 ※10 栃木 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)頭痛、咳嗽、喀痰、鼻汁 (変異株発表)頭痛、咳嗽
・05/01 羽田 10代女◇I 2726 ※10 神奈川 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)発熱、咳嗽、鼻閉、下痢 (変異株発表)発熱、下痢、咳嗽
・05/01 羽田 30代男◇I 2727 ※10 福岡 危機一髪!3日後陽性
 ※10:上記32人のうち少なくとも6人は邦人、22人は外人
・05/02 成田 40代男◇I 2700 国籍不明 東京
・05/02 成田 20代男◇I 2710 国籍不明 神奈川
・05/04 羽田 20代男◇I 2720 国籍不明 東京
・05/04 羽田 40代男◇I 2721 国籍不明 神奈川
・05/05 成田 40代男◇I 2728 国籍不明 神奈川
・05/05 成田 30代男◇I 2741 国籍不明 北海道
・05/05 成田 10代男◇I 2742 国籍不明 東京

(空港検疫すり抜け事例) 危機発生!検疫すり抜け
・4月中旬 空港非公表 50代男◆I 国籍非公表 神奈川 5月下旬発症(5/13発表/一部情報報道で確認)
(⇒<市中>濃接二次感染 年代非公表性別非公表◎  国籍非公表 居住非公表 濃厚接触者として検査/変異株か不明/一部情報報道で確認
(⇒<市中>濃接二次感染 年代非公表性別非公表◎  国籍非公表 居住非公表 濃厚接触者として検査/変異株か不明/一部情報報道で確認
・5月初旬 空港非公表 30代女◆I 国籍非公表 神奈川 県発表は無症状(5/17発表/一部情報報道で確認)

行動歴パキスタンからの入国者起因 2021/3/20〜3日間・5/10〜6日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・02/11 成田 60代男◇E 2162 外人 茨城
・02/11 成田 50代男◇E 2163 外人 埼玉
・02/12 関空 20代男◇E 2169 外人 岐阜
・02/16 関空 50代男◇E 2175 外人 滋賀
・02/16 成田 50代男◇E 2176 外人 長野 (毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽
・02/18 成田 40代男◇E 2180 外人 長野 (毎日発表)喀痰、頭痛、発熱 (変異株発表)無症状
・02/20 成田 30代男◇E 2188 外人 栃木
・02/26 関空 30代男◇E 2203 外人 愛知 (毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽
・02/27 関空 50代男◇E 2210 外人 福岡
・02/28 関空 30代男◇E 2217 ※11 埼玉
・03/02 関空 40代男◇E 2223 ※11 在住非公表 (毎日発表)無症状 (変異株発表)呼吸状態悪化
・03/03 成田 40代女◇E 2225 ※11 千葉
・03/04 成田 10未男◇E 2227 ※11 茨城
 ※11:No2217、No2223、No2225、No2227の少なくとも3人は外人
・03/09 関空 30代男◇E 2244 外人 大阪 (毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽
・03/11 成田 20代男◇E 2250 外人 群馬 (毎日発表)無症状 (変異株発表)発熱、呼吸苦
・03/11 成田 40代男◇E 2251 外人 秋田
・03/15 成田 30代男◇E 2269 外人 福島(毎日発表)咳嗽 (変異株発表)無症状
・03/16 関空 30代男◇E 2275 外人 香川
・03/16 成田 50代男◇E 2280 外人 長野(毎日発表)発熱 (変異株発表)無症状
・03/16 成田 10代男◇E 2281 外人 茨城
・03/16 成田 20代男◇E 2283 外人 北海道
・03/19 関空 50代男◇E 2294 外人 愛知(毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽
・03/20 関空 20代男◇E 2319 外人 大阪 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)無症状 (変異株発表)頭痛
・03/22 成田 30代男◇E 2317 外人 茨城(毎日発表)発熱 (変異株発表)発熱、頭痛
・03/23 成田 40代男◇E 2320 外人 在住非公表(毎日発表)無症状 (変異株発表)※12
・03/23 成田 40代男◇E 2342 外人 神奈川 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)無症状 (変異株発表)※12
 ※12:No2320、No2342はいずれかが変異株発表で発熱
・03/23 成田 30代女◇E 2321 外人 在住非公表(毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽
・03/24 成田 40代女◇E 2344 外人 東京 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽
・03/26 関空 10代男◇E 2334 外人 広島(毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽、鼻汁、倦怠感
・03/26 関空 20代女◇E 2335 外人 広島
・03/26 成田 10未男◇E 2338 外人 新潟
・03/26 成田 30代男◇E 2340 外人 茨城(毎日発表)無症状 (変異株発表)発熱
・03/26 成田 20代男◇E 2341 外人 栃木
・03/27 関空 30代男◇E 2371 外人 岡山 危機一髪!3日後陽性
・03/26 成田 20代男◇E 2362 外人 栃木 危機一髪!3日後陽性
・03/26 成田 30代男◇E 2363 外人 茨城 危機一髪!3日後陽性
・03/28 成田 60代男◇E 2352 ※13 栃木
・03/28 成田 20代女◇E 2353 ※13 栃木
・03/30 成田 20代男◇E 該当無 ※13 在住不明
・03/31 成田 40代男◇E 2374 ※13 埼玉
・03/31 成田 50代男◇E 2379 ※13 神奈川(毎日発表)無症状 (変異株発表)発熱
・03/31 成田 20代男◇E 2376 ※13 三重
・03/31 成田 20代男◇E 2418 ※13 宮城 危機一髪!3日後陽性
・04/01 成田 50代男◇E 2386 ※13 栃木
・04/01 成田 40代男◇E 2387 ※13 福島
・04/01 成田 30代男◇E 2388 ※13 神奈川(毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽
・04/01 成田 30代女◇E 2389 ※13 神奈川
・04/01 関空 20代男◇E 2393 ※13 愛知(毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽
・04/02 羽田 30代女◇E 2402 ※13 和歌山
・04/02 成田 50代女◇E 2404 ※13 山形
・04/02 成田 50代男◇E 2405 ※13 東京(毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽
・04/02 成田 40代男◇E 2406 ※13 埼玉
・04/02 成田 10代女◇E 2407 ※13 埼玉
・04/02 関空 20代男◇E 2408 ※13 広島
・04/02 成田 40代女◇E 2429 ※13 埼玉 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)頭痛 (変異株発表)無症状
・04/03 成田 30代男◇E 2460 ※13 北海道 危機一髪!6日後陽性
 ※13:上記20件のうち少なくとも18人は外人
・04/06 成田 20代男◇E 2437 ※14 富山
・04/06 成田 40代男◇E 2438 ※14 茨城
・04/08 成田 30代男◇E 2444 ※14 埼玉
・04/08 成田 50代男◇E 2445 ※14 埼玉
・04/08 成田 10未男◇E 2482 ※14 新潟 危機一髪!3日後陽性
・04/08 成田 20代男◇E 2483 ※14 埼玉 危機一髪!3日後陽性
・04/08 成田 40代男◇E 2485 ※14 群馬 危機一髪!3日後陽性
・04/08 関空 20代男◇E 2488 ※14 岐阜 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽
・04/08 関空 10代女◇E 2490 ※14 福岡 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)無症状 (変異株発表)鼻閉
・04/09 成田 20代男◇E 2466 ※14 神奈川
・04/09 成田 40代男◇E 2467 ※14 秋田
・04/09 成田 30代男◇E 2468 ※14 新潟 (毎日発表)発熱、頭痛、嗅覚異常 (変異株発表)無症状
・04/09 関空 50代男◇E 2469 ※14 岐阜
・04/10 関空 30代男◇E 2476 ※14 大阪
 ※14:上記14件のうち少なくとも13人は外人
・04/11 成田 50代男◇E 2486 ※15 茨城
・04/13 成田 60代男◇E 2511 ※15 三重
・04/13 関空 30代女◇E 2514 ※15 兵庫
・04/13 関空 20代男◇E 2515 ※15 兵庫
・04/13 関空 10未女◇E 2516 ※15 兵庫
・04/15 成田 20代男◇E 2527 ※15 宮城
・04/15 関空 10代男◇E 2528 ※15 兵庫 (毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽
・04/15 関空 30代男◇E 2529 ※15 大阪
・04/15 関空 40代女◇E 2560 ※15 兵庫 危機一髪!3日後陽性
・04/15 成田 40代男◇E 2563 ※15 群馬 危機一髪!3日後陽性
・04/17 関空 40代女◇E 2580 ※15 愛知 危機一髪!3日後陽性
・04/17 成田 50代男◇E 2581 ※15 茨城 危機一髪!3日後陽性
 ※15:上記12件のうち少なくとも11人は外人
・04/18 成田 60代男◇E 2565 ※16 埼玉 (毎日発表)無症状 (変異株発表)呼吸器症状
・04/18 成田 50代男◇E 2566 ※16 千葉
・04/18 成田 20代男◇E 2592 ※16 千葉 (毎日発表)無症状 (変異株発表)咽頭痛
・04/20 成田 50代男◇E 2587 ※16 埼玉
 ※16:上記4件のうち少なくとも2人は外人
・04/27 成田 60代男◇E 2645 ※17 神奈川
・04/28 成田 20代男◇E 2656 ※17 神奈川
・04/29 関空 50代女◇E 2666 ※17 青森
 ※17:No2645、No2656、No2666のうち少なくとも2人は外人

(空港検疫すり抜け事例) 危機発生!検疫すり抜け
・03/11 到着空港非公表 30代男◆E 国籍非公表 東京 3月中旬発症
⇒ <市中>接触二次感染 20代男◎E 国籍非公表 東京 3月中旬発症(3/30発表)

行動歴スリランカからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・04/17 成田 50代男◇E 2546 邦人 千葉


行動歴アフガニスタンからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・04/02 成田 20代男◇E 2403 外人 千葉(毎日発表)無症状 (変異株発表)胸痛
・04/04 関空 20代男◇S 2425 外人 東京
・04/13 関空 20代男◇S 2513 外人 兵庫

行動歴アラブ首長国連邦からの入国者起因 2021/3/5〜3日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・12/23 成田 20代男◇E 1815 邦人 千葉
・12/24 関空 30代女◇E 1834 邦人 兵庫
⇒ <市中>濃接二次感染 40代女◎E 国籍不明 兵庫 1/4陽性(無症状)
・12/29 関空 30代女◇E 1870 国籍不明 愛知
・01/02 関空 70代女◇E 1925 国籍不明 福井
・01/09 成田 40代女◇E 2004 国籍不明 東京(毎日発表)無症状 (変異株発表)発熱、咽頭痛
・01/21 成田 50代男◇E 2099 邦人 秋田(毎日発表)咳嗽 (変異株発表)無症状
・02/12 成田 50代男◇E 2168 邦人 神奈川
・02/16 成田 30代男◇E 2177 国籍不明 静岡(毎日発表)無症状 (変異株発表)発熱、嘔吐、下痢
・02/25 成田 30代男◇E 2198 邦人 東京
・02/25 成田 50代女◇E 2199 邦人 東京(毎日発表)咳嗽 (変異株発表)発熱、倦怠感、咳嗽、食欲不振
・02/25 成田 50代男◇E 2200 邦人 東京
・02/25 成田 40代男◇E 2201 邦人 東京(毎日発表)咳嗽、咽頭の違和感 (変異株発表)無症状
・02/26 成田 50代男◇E 2204 邦人 東京(毎日発表)咽頭痛 (変異株発表)無症状
・02/26 成田 50代男◇E 2207 邦人 沖縄(毎日発表)無症状 (変異株発表)発熱、咳嗽
・02/27 関空 30代女◇E 2211 邦人 大阪
・03/17 成田 50代男◇E 2297 国籍不明 東京 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)無症状 (変異株発表)発熱
・03/26 成田 20代女◇S 2364 邦人 東京 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)無症状 (変異株発表)発熱、咽頭痛
・04/01 関空 40代男◇S 2392 邦人 京都(毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽、鼻閉、関節痛、嗅覚障害
・04/15 成田 50代男◇E 2564 ※18 千葉 危機一髪!3日後陽性
・04/16 関空 50代男◇S 2577 ※18 奈良 危機一髪!3日後陽性
 ※18:No2564、No2577はどちらかが邦人、どちらかが外人
(空港検疫すり抜け事例) 危機発生!検疫すり抜け
・12/24 関空 50代女◆E 国籍非公表 兵庫=上記1834の濃厚接触者扱い(12/31無症状も検査し陽性)
・02/25 空港不明 50代男◆E 国籍非公表 東京2月下旬発症
・02/25 空港不明 60代男◆E 国籍非公表 東京3月上旬発症
⇒ <市中>濃接二次感染 30代女◎E 国籍非公表 東京 無症状
⇒ <市中>濃接二次感染 50代男◎E 国籍非公表 東京 3月上旬発症

行動歴ウズベキスタンからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・03/30 羽田 30代男◇E 2397 外人 東京 危機一髪!3日後陽性
・04/09 成田 20代男◇E 2463 ※19 東京
・04/09 成田 20代女◇E 2464 ※19 東京
 ※19:No2463・No2464はどちらかが邦人、どちらかが外人

行動歴カタールからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・01/27 成田 20代女◇E 2124 邦人 神奈川

行動歴シリアからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・04/10 関空 30代男◇E 2475 外人 兵庫(毎日発表)無症状 (変異株発表)嗅覚障害

行動歴トルコからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・03/26 羽田 40代男◇E 2355 邦人 東京 危機一髪!3日後陽性

行動歴ロシアからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・03/05 羽田 40代男◇E 2228 邦人 在住非公表(毎日発表)無症状 (変異株発表)倦怠感
・04/02 羽田 20代男◇E 2401 外人 東京
・04/30 羽田 30代男◇E 2676 邦人 東京 咳嗽、発熱、頭痛、発疹

行動歴カザフスタンからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・04/14 羽田 20代男◇E 2520 ※20 神奈川
・04/14 羽田 20代男◇E 2521 ※20 埼玉 (毎日発表)咳嗽、倦怠感 (変異株発表)無症状
・04/14 羽田 40代男◇E 2522 ※20 在住非公表 (毎日発表)咳嗽 (変異株発表)無症状
・04/16 羽田 60代男◇E 2543 ※20 大阪
・04/16 羽田 20代男◇I 2553 ※20 埼玉 危機一髪!3日後陽性 発熱、咳嗽
 ※20:上記5人のうち4人は邦人、1人は外人


行動歴 東南アジア地域(国不明)からの入国者起因
(空港検疫すり抜け事例) 危機発生!検疫すり抜け
・03/17 空港不明 50代男◆X 国籍非公表 東京3月下旬発症(4/3発表)
⇒ <市中>接触二次感染 50代女◎X 国籍非公表 東京 3月下旬発症(4/3発表)
⇒ <市中>接触二次感染 10代女◎X 国籍非公表 東京 3月下旬発症(4/6発表)

行動歴 南アジア地域(国不明)からの入国者起因
(空港検疫すり抜け事例) 危機発生!検疫すり抜け
・03/28 空港不明 30代女◆X 国籍非公表 東京3月下旬発症(4/10発表)

行動歴 中東地域(国不明)からの入国者起因
(空港検疫すり抜け事例) 危機発生!検疫すり抜け
・03/25 空港不明 20代男◆X 国籍非公表 東京3月下旬発症(4/7発表)

============================
ヨーロッパ地域からの入国者

行動歴スウェーデンからの入国者起因 2021/3/5〜3日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・04/02 羽田 20代女◇E 2399 邦人 北海道(毎日発表)無症状 (変異株発表)鼻閉、嗅覚・味覚障害

行動歴ウクライナからの入国者起因 2021/3/29〜3日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・02/26 羽田 20代男◇E 2208 国籍不明 千葉 (毎日発表)発熱 (変異株発表)無症状
・03/02 関空 40代男◇E 2222 ※21 大阪
・03/06 羽田 20代男◇E 2235 ※21 在住非公表 (毎日発表)咽頭痛、咳 (変異株発表)無症状
・03/06 羽田 20代男◇E 2236 ※21 東京 (毎日発表)咳、鼻閉 (変異株発表)鼻閉
 ※21:No2222、No2235、No2236のうち2人は邦人、1人は外人
・03/07 成田 10代男◇E 2238 ※22 神奈川
・03/09 成田 20代男◇E 2242 ※22 群馬 (毎日発表)発熱、咳嗽、下痢 (変異株発表)無症状
・03/12 成田 50代男◇E 2256 ※22 東京
 ※22:No2238、No2242、No2256のうち2人は邦人、1人は外人
・03/16 成田 40代男◇E 2279 国籍不明 東京
・04/06 羽田 30代女◇E 2435 ※23 在住非公表
・04/06 羽田 10代男◇E 2436 ※23 在住非公表
 ※23:No2435、No2436はどちらかが邦人、どちらかが外人

行動歴モルドバからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・03/11 関空 40代女◇E 2249 外人 大阪 (毎日発表)無症状 (変異株発表)咽頭痛、味覚障害

行動歴ルーマニアからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・02/23 羽田 40代女◇E 2193 外人 在住非公表
・04/21 成田 40代男◇E 2601 外人 在住非公表

行動歴ボスニア・ヘルツェゴビナからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・03/19 関空 20代男◇E 2293 邦人 兵庫

行動歴ポーランドからの入国者起因 2021/3/20〜3日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・03/13 成田 20代男◇E 2260 邦人 埼玉
・03/25 成田 20代男◇E 2331 邦人 静岡 (毎日発表)無症状 (変異株発表)味覚障害、嗅覚障害
・04/10 成田 50代男◇E 2507 邦人 静岡 危機一髪!3日後陽性

行動歴 チェコからの入国者起因 2021/3/20〜3日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・04/01 関空 30代男◇E 2419 邦人 大阪 危機一髪!3日後陽性
・04/15 成田 40代男◇E 2525 邦人 愛知 (毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽、食欲不振
・04/15 成田 30代男◇E 2526 邦人 愛知
(空港検疫すり抜け事例) 危機発生!検疫すり抜け
・02/27 空港不明 50代男◆X 国籍非公表 東京3月上旬発症

行動歴ハンガリーからの入国者起因 2021/3/20〜3日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・03/01 関空 30代男◇E 2218 邦人 広島
・03/14 羽田 40代男◇E 2261 ※24 千葉
・03/16 羽田 50代男◇E 2270 ※24 東京 (毎日発表)頭痛 (変異株発表)無症状
・03/16 羽田 30代女◇E 2271 ※24 東京 (毎日発表)咳嗽、咽頭違和感 (変異株発表)無症状
 ※24:No2261、No2270、No2271は2人が邦人、1人が外人
・03/25 成田 20代女◇E 2351 国籍不明* 東京 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)発熱 (変異株発表)咳嗽、呼吸苦
 *週間の国籍発表では陽性者0人との発表
・03/29 成田 30代男◇E 2359 邦人 東京
・03/29 成田 30代男◇E 2384 邦人 東京 危機一髪!3日後陽性

行動歴デンマークからの入国者起因 2021/3/5〜3日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・03/28 成田 30代女◇E 2350 邦人 東京

行動歴ドイツからの入国者起因 2021/3/5〜3日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・03/28 羽田 40代男◇E 2373 邦人 静岡 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)無症状 (変異株発表)発熱、嗅覚・味覚障害
・04/24 羽田 50代女◇E 2760 邦人 東京 危機一髪!12日後陽性

行動歴イタリアからの入国者起因 2021/3/5〜3日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・03/15 成田 50代男◇E 2290 邦人 鹿児島 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)無症状 (変異株発表)発熱
・03/20 羽田 40代男◇B 2299 邦人 在住非公表
・04/02 中部 30代女◇S 2427 邦人 愛知 危機一髪!3日後陽性
・04/03 成田 20代男◇E 2439 邦人 長野 危機一髪!3日後陽性

行動歴マルタからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・03/09 羽田 20代女◇E 2243 邦人 愛知

行動歴フランスからの入国者起因 2021/3/5〜3日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・03/19 成田 60代男◇E 2315 外人 北海道 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)無症状 (変異株発表)倦怠感
・04/22 羽田 60代女◇E 2606 外人 神奈川

行動歴英国からの入国者起因 2020/12/26〜3日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・12/01 羽田 10代男◇E 1535 邦人 非公表
・12/18 羽田 10代男◇E 1717 邦人 非公表(毎日発表)行動歴非公表
・12/19 羽田 30代女◇E 1733 邦人 東京
・12/20 羽田 60代男◇E 1765 邦人 東京倦怠感
・12/21 関空 40代男◇E 1782 邦人 大阪
・12/21 関空 40代女◇E 1783 邦人 大阪
・12/21 関空 10未男◇E 1784 邦人 大阪
・12/22 羽田 40代男◇E 1802 邦人 非公表(毎日発表)行動歴非公表
・12/24 羽田 40代女◇E 1824 邦人 東京
・12/24 羽田 40代男◇E 1825 邦人 東京発熱、咽頭痛
・12/24 羽田 40代女◇E 1826 邦人 非公表
・12/26 関空 50代女◇E 1841 邦人 香川
・12/26 関空 30代女◇E 1842 邦人 京都
・12/26 羽田 30代女◇E 1843 邦人 東京食欲低下
・12/26 羽田 10未男◇E 1844 邦人 東京
・01/03 羽田 30代男◇E 1969 ※25 大阪
・01/04 羽田 30代男◇E 1978 ※25 非公表(毎日発表)頭痛 (変異株発表)発熱、咽頭痛
 ※25:No1969、No1978はどちらかが邦人、どちらかが外人
・01/10 成田 30代男◇E 2036 邦人 神奈川
・01/22 羽田 20代女◇E 2106 邦人 愛知嗅覚障害、味覚障害
・03/15 関空 10代女◇E 2289 邦人 京都 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽
・04/13 関空 30代男◇I 2542 外人 兵庫 危機一髪!3日後陽性
(空港検疫すり抜け事例) 危機発生!検疫すり抜け
・12/13 不明 50代女◆E 国籍非公表 東京
・12/16 不明 30代男◆E 国籍非公表 東京
⇒ <市中>濃接二次感染 20代女◎E 国籍非公表 東京
(12/22 不明 30代男◆  国籍非公表 東京 12/27発症12/29陽性 ※検査量不足で変異株と確認できず
⇒ <市中>濃接二次感染 20代男◎E 国籍非公表 東京 12/30発症・陽性日不明
⇒ <市中>濃接二次感染 20代女◎E 国籍非公表 東京 01/02発症・陽性日不明
・12/25 不明 20代男◆E 国籍非公表 東京 隔離中1/6無症状も自主検査し陽性
・12/31 不明 20代男◆E 国籍非公表 東京 1/2発症
・01/10 不明 30代女◆E 国籍非公表 東京 1/13発症

============================
アフリカ地域からの入国者

行動歴エジプトからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・04/03 成田 20代男◇E 2410 ※26 東京
・04/03 成田 30代女◇E 2411 ※26 東京
・04/03 成田 10未男◇E 2412 ※26 東京
・04/03 成田 10未女◇E 2413 ※26 東京
・04/03 成田 10未女◇E 2414 ※26 東京
・04/03 成田 40代男◇E 2415 ※26 東京
 ※26:No2410-No2415の6人のうち少なくとも4人は外人、1人は邦人
・04/13 成田 50代男◇I 2510 邦人 長崎

行動歴ジブチからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・03/22 成田 40代男◇S 2316 邦人 埼玉 (毎日発表)咽頭痛 (変異株発表)無症状
・03/28 成田 60代男◇S 2354 邦人 東京
・04/13 成田 60代男◇S 2509 外人 東京

行動歴チュニジアからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・04/29 関空 30代男◇I 2667 外人 大阪


行動歴ケニアからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・03/05 成田 30代女◇E 2230 邦人 千葉
・03/18 成田 20代男◇E 2291 邦人 東京
・04/08 成田 50代男◇E 2446 外人 埼玉
・04/08 成田 40代女◇E 2447 外人 埼玉
・04/08 成田 10代男◇E 2448 外人 埼玉
・04/08 成田 10代女◇E 2449 外人 埼玉
・04/08 成田 10代男◇E 2450 外人 埼玉

行動歴ウガンダからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・04/21 成田 40代男◇S 2600 邦人 静岡


行動歴カメルーンからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・04/30 成田 40代男◇I 2690 外人 埼玉


行動歴ナイジェリアからの入国者起因 2021/3/5〜3日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・12/29 成田 30代男◇E 1867 国籍不明 大阪
・01/03 成田 40代男◇E 1939 ※27 大分
・01/07 成田 30代男◇E 1982 ※27 東京
 ※27:No1939、No1982はどちらかが外人、どちらかが国籍不明
・01/31 成田 30代男◇E 2141 外人 愛知(毎日発表)発熱 (変異株発表)無症状
・03/07 成田 40代男◇E 2245 邦人 愛知 危機一髪!3日後陽性

行動歴ガーナからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・01/10 成田 30代男◇E 2020 外人 東京

行動歴コートジボワールからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・02/23 成田 60代男◇S 2192 外人 東京

行動歴ジンバブエからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・04/09 成田 30代女◇S 2461 外人 東京
・04/09 成田 10未男◇S 2462 外人 東京

行動歴南アフリカからの入国者起因 2020/12/26〜3日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・12/19 成田 30代女◇S 1776 邦人 東京
・01/07 関空 20代女◇S 1979 外人 兵庫
・01/08 成田 10代女◇S 2029 外人 東京
・01/08 成田 40代女◇S 2030 外人 東京
・01/19 成田 30代女◇S 2090 邦人 東京 (毎日発表)鼻汁、頭重感、咽頭痛 (変異株発表)脱水

行動歴 東アフリカ地域(国不明)からの入国者起因
(空港検疫すり抜け事例) 危機発生!検疫すり抜け
・03/04 空港不明 50代女◆E 国籍非公表 東京3月下旬陽性(無症状)(3/30発表)
⇒ <市中>接触二次感染 70代男◎X 国籍非公表 東京 3月中旬発症(4/1発表)

行動歴 西アフリカ地域(国不明)からの入国者起因
(空港検疫すり抜け事例) 危機発生!検疫すり抜け
・02/23 空港不明 60代女◆E 国籍非公表 東京3月上旬発症

行動歴アフリカ(国不明)からの入国者起因
(空港検疫すり抜け事例) 危機発生!検疫すり抜け
・入国日非公表 成田 50代女◆S 国籍非公表 神奈川 1月中旬発症
⇒<市中>濃接二次感染 10代女◎S 国籍非公表 神奈川1月下旬発症
⇒<市中>濃接二次感染 40代男◎S 国籍非公表 神奈川1月下旬発症
⇒<市中>濃接二次感染 50代女◎S 国籍非公表 神奈川1月下旬発症

============================
南北アメリカ地域からの入国者

行動歴米国からの入国者起因 2021/5/1〜一部地域3日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・02/19 成田 20代男◇E 2183 邦人 茨城(毎日発表)倦怠感 (変異株発表)無症状
・03/01 成田 20代男◇E 2220 外人 神奈川
・03/20 羽田 10代男◇E 2301 国籍不明 北海道 (毎日発表)無症状 (変異株発表)鼻閉、喀痰
・03/24 成田 50代男◇E 2326 国籍不明 栃木 (毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽、咽頭痛
・03/25 羽田 40代女◇E 2328 国籍不明 東京
・03/30 成田 20代男◇E 2367 ※28 東京
・03/30 羽田 60代男◇E 2369 ※28 千葉(毎日発表)無症状 (変異株発表)発熱、咳嗽、呼吸苦
・03/30 関空 30代男◇E 該当無※ 国籍不明 在住不明
・03/31 成田 30代男◇E 2377 ※28 東京(毎日発表)発熱 (変異株発表)無症状
・04/01 成田 30代女◇E 2390 ※28 東京
 ※28:No2367、No2369、No2377、No2390は少なくとも1人は邦人
・04/08 成田 20代男◇E 2451 ※29 東京 (毎日発表)非公表 (変異株発表)鼻汁
・04/09 羽田 60代男◇E 2459 ※29 東京 (毎日発表)発熱 (変異株発表)呼吸器症状
・04/10 羽田 50代男◇E 2497 ※29 神奈川 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)発熱、頭痛、咽頭痛 (変異株発表)無症状
 ※29:No2451・No2459・No2497は1人は邦人、1人は外人、1人は国籍不明
・04/19 羽田 50代男◇E 2574 ※30 東京
・04/19 羽田 30代男◇S 2575 ※30 東京
・04/23 羽田 50代男◇E 2611 ※30 在住非公表
 ※30:No2574・No2575・No2611のうち少なくとも2人は外人
・04/25 羽田 30代男◇E 2628 ※31 東京
・04/25 羽田 50代男◇E 2629 ※31 長野
・04/25 羽田 50代女◇E 2630 ※31 東京
・04/25 羽田 20代女◇E 2631 ※31 東京
・04/30 羽田 30代男◇B 2685 ※31 埼玉 (毎日発表)行動歴米国/メキシコ
・04/30 羽田 10未男◇E 2686 ※31 神奈川
 ※31:6人のうち少なくとも5人は邦人
・05/02 成田 20代女◇S 2713 国籍不明 東京


行動歴キューバからの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・03/21 成田 50代男◇S 2308 外人 埼玉

行動歴ブラジルからの入国者起因 2021/3/5〜3日間強制隔離対象国
(空港検疫での捕捉事例)
・01/02 羽田 40代男◇B 1912 外人 三重到着時無症状、呼吸状態悪化し入院
・01/02 羽田 30代女◇B 1913 外人 三重(毎日発表)咽頭痛、鼻汁 (変異株発表)咽頭痛、頭痛
・01/02 羽田 10代男◇B 1914 外人 三重(毎日発表)無症状 (変異株発表)発熱
・01/02 羽田 10代女◇B 1915 外人 三重
・02/13 羽田 40代男◇B 2171 外人 愛知
・03/13 関空 30代女◇B 2272 外人 愛知 危機一髪!3日後陽性
・03/19 成田 40代女◇S 2314 邦人 東京 危機一髪!3日後陽性
・03/21 成田 40代女◇B 2312 ※32 静岡
・03/21 関空 20代女◇B 2313 ※32 鳥取 (毎日発表)無症状 (変異株発表)発熱
・03/23 成田 50代男◇B 2343 ※32 神奈川 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)無症状 (変異株発表)咳嗽、頭痛、関節痛
 ※32:No2312・No2313・No2343のうち2人は外人、1人は国籍不明
・03/30 羽田 30代男◇B 2370 ※33 東京(毎日発表)発熱、頭痛、咽頭痛 (変異株発表)発熱、頭痛、倦怠感、嗅覚・味覚障害
・04/02 関空 50代女◇E 2426 ※33 愛知 危機一髪!3日後陽性(毎日発表)無症状 (変異株発表)発熱、咳嗽
・04/03 成田 40代男◇B 2409 ※33 愛知
 ※33:No2370・No2426・No2409のうち1人が邦人、2人が外人
・04/21 羽田 30代男◇B 2614 国籍不明 山梨 危機一髪!3日後陽性
(空港検疫すり抜け事例) 危機発生!検疫すり抜け
・入国日非公表 空港不明 年代非公表男◆B 国籍非公表 山梨2月上旬発症
⇒ <市中>接触二次感染 年代非公表男◎B 国籍非公表 山梨 2月上旬発症

============================
行動歴隠匿の入国者

行動歴「−」からの入国者起因
(空港検疫での捕捉事例)
・05/02 福岡 30代男◇I 2729 国籍不明 居住非公表 危機一髪!2日後陽性 発熱
・05/02 福岡 20代男◇I 2730 国籍不明 居住非公表 危機一髪!2日後陽性 発熱、咳嗽
・05/02 福岡 40代男◇I 2731 国籍不明 居住非公表 危機一髪!2日後陽性 発熱、倦怠感


行動歴 国不明からの入国者起因
(空港検疫すり抜け事例) 危機発生!検疫すり抜け
・入国日非公表 空港不明 年代不明男◆E 国籍非公表 鹿児島 2月中旬発症

・入国日非公表 空港不明 50代男◆E 国籍非公表 埼玉 2月下旬発症
→入国日非公表 空港不明 10代男◆X 国籍非公表 埼玉 2月下旬発症

・入国日非公表 空港不明 40代男◆X 国籍非公表 埼玉 2月下旬発症

・入国日非公表 空港不明 40代女◆X 国籍非公表 埼玉 3月上旬発症

・入国日非公表 空港不明 50代女◆X 国籍非公表 富山 3月中旬発症
→入国日非公表 空港不明 50代男◆X 国籍非公表 富山 3月中旬発症
→入国日非公表 空港不明 10代女◆X 国籍非公表 富山 3月20日発症

・入国日非公表 空港非公表 年代非公表性別非公表◆E 国籍非公表 広島 3月上旬発症
→入国日非公表 空港非公表 年代非公表性別非公表◆E 国籍非公表 広島 3月上旬発症
→入国日非公表 空港非公表 年代非公表性別非公表◆E 国籍非公表 広島 3月上旬発症
⇒ <市中>接触二次感染 年代非公表性別非公表◎E 国籍非公表 広島 3月上旬陽性(無症状)

・3/12 関空 40代男◆X 国籍非公表 島根 3/19発症・3/25日陽性 危機発生!3日後検査もすり抜け発覚!!


その他、起因入国者不明市中感染事例もありますが、累計のみ発表に変わったため、割愛します。


水際対策(厚労省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kansenkakudaiboushi-iryouteikyou.html#h2_7
新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について(空港検疫)(厚労省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_18805.html


STAY HOME NOW, FLY LATER


posted by johokotu at 08:00| 東京 ☁| Comment(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

検疫週間速報5月1_最悪レベル継続

◇空港検疫(週間速報)5月1週目 日本国籍者はやや改善も最悪レベル継続

厚生労働省(厚労省)は12日、空港検疫での新型コロナウイルス感染症検査状況の5月1週目(5月2日〜5月8日)分の速報値を発表しました。

厚労省の速報は、週間の検体数と陽性者数を、日本国籍者、外国籍者別に、滞在国ごとに出した非常に細かいデータです。2020年11月11日以降毎週水曜日に過去4週間分が発表されています。5月19日の公表で、2020年10月4日〜2021年5月8日分が公表されています。
速報のため、日々の発表のデータとかなりのズレが生じてる場合もありますが、分析に活用できます。

[罹患状況推移分析] 最悪レベルのまま外国籍者は罹患率1.29%
2020年
10/04-10/10 検体12,421・陽性57=罹患率0.46%(日本国籍0.46%:外国籍0.46%)
10/11-10/17 検体 7,364・陽性24=罹患率0.33%(日本国籍0.29%:外国籍0.34%)
10/18-10/24 検体12,213・陽性46=罹患率0.38%(日本国籍0.39%:外国籍0.37%)
10/25-10/31 検体17,833・陽性47=罹患率0.26%(日本国籍0.22%:外国籍0.29%)
  <11/01〜入国者の多い低感染国9か国が検査解除>
11/01-11/07 検体10,589・陽性84=罹患率0.79%(日本国籍0.75%:外国籍0.83%)
11/08-11/14 検体10,823・陽性89=罹患率0.82%(日本国籍0.54%:外国籍1.02%)
11/15-11/21 検体11,627・陽性79=罹患率0.68%(日本国籍0.52%:外国籍0.79%)
11/22-11/28 検体13,789・陽性90=罹患率0.65%(日本国籍0.61%:外国籍0.65%)
11/29-12/05 検体14,226・陽性89=罹患率0.63%(日本国籍0.50%:外国籍0.74%)
12/06-12/12 検体16,488・陽性86=罹患率0.52%(日本国籍0.43%:外国籍0.64%)
12/13-12/19 検体18,554・陽性74=罹患率0.40%(日本国籍0.28%:外国籍0.62%)
12/20-12/26 検体18,835・陽性98=罹患率0.52%(日本国籍0.51%:外国籍0.54%)
12/27-01/02 検体13,123・陽性83=罹患率0.63%(日本国籍0.49%:外国籍0.75%)
2021年
01/03-01/09 検体14,098・陽性76=罹患率0.54%(日本国籍0.23%:外国籍0.72%)
  <01/09〜全入国者検査開始>
01/10-01/16 検体21,399・陽性67=罹患率0.31%(日本国籍0.31%:外国籍0.31%)
01/17-01/23 検体22,678・陽性41=罹患率0.18%(日本国籍0.31%:外国籍0.15%)
01/24-01/30 検体10,076・陽性25=罹患率0.25%(日本国籍0.12%:外国籍0.37%)
01/31-02/06 検体10,435・陽性20=罹患率0.19%(日本国籍0.13%:外国籍0.27%)
02/07-02/13 検体 9,423・陽性19=罹患率0.20%(日本国籍0.15%:外国籍0.26%)
02/14-02/20 検体 9,523・陽性19=罹患率0.20%(日本国籍0.11%:外国籍0.28%)
02/21-02/27 検体11,779・陽性23=罹患率0.20%(日本国籍0.22%:外国籍0.17%)
02/28-03/06 検体14,086・陽性29=罹患率0.21%(日本国籍0.16%:外国籍0.26%)
03/07-03/13 検体14,467・陽性27=罹患率0.19%(日本国籍0.14%:外国籍0.25%)
03/14-03/20 検体17,879・陽性49=罹患率0.27%(日本国籍0.20%:外国籍0.41%)
03/21-03/27 検体14,040・陽性42=罹患率0.30%(日本国籍0.15%:外国籍0.48%)
03/28-04/03 検体14,615・陽性70=罹患率0.48%(日本国籍0.24%:外国籍0.81%)
04/04-04/10 検体12,694・陽性62=罹患率0.49%(日本国籍0.16%:外国籍0.85%)
04/11-04/17 検体11,974・陽性74=罹患率0.62%(日本国籍0.40%:外国籍0.90%)
04/18-04/24 検体11,268・陽性60=罹患率0.53%(日本国籍0.26%:外国籍0.89%)
04/25-05/01 検体13,039・陽性95=罹患率0.73%(日本国籍0.29%:外国籍1.30%)

05/02-05/08 検体11,551・陽性82=罹患率0.71%(日本国籍0.25%:外国籍1.29%)

今週の検体数は、日外ともに減少し、日外比率は1:0.79と前週と同水準になっています。
今週の陽性数は、日外ともに微減で、日外比率は1:4.13と外国籍者比率の増加が止まりません。後述しますが、主因はネパールからの外国籍者です。

検査対象が全入国者になっています。検査数(≒入国者)の多さは、米国、中国、フィリピン、インド、インドネシアの順でした。インドが32人増加とジリジリ増え、インドネシアと韓国を超えました。
日本人は今週は減少し6,447人でした。12月4週目に12,354人いたのち、1月以降は一度激減後、徐々に回復していましたが、ここのところ減少気味です。
外国人はここのところ大幅減少が継続。今週も減少しており、1月3週目に17,873人だったものが、今週は5,104人と3分の1程度まで減ったままです。

全体の罹患率は、2週連続0.7%台で大幅悪化したままです
10月の4週間は日本国籍者と外国籍者の罹患率に差はなく0.35%程度でした。
その後半年以上細かいデータが出ていますが、外国籍者の方が罹患率が高く、日本国籍者は上下を繰り返している印象です。

前週と比べると、日本国籍者は、検査数が12%減少に対して陽性者数は24%減少。外国籍者は検査数が10%減少に対して陽性者数は11%減少です。
このため、罹患率は、日本国籍者はやや改善。外国籍者は横ばいで1%超えのままです。外国籍者の罹患率が0.1%を超えたのは、今年1月9日の全員検査開始以降初めてだった前週から2週連続です。データは昨年10月以降しかありませんが、1月迄は入国者が多い上に低感染の国が多数検査対象外だったために、罹患率が高く出やすい傾向にありました。そんな期間も含めて昨年10月以降で最悪が続くという超危険状態になっています。

[陽性者数多い国分析] 全15か国/インド・ネパールに集中、チュニジアは2週連続1桁入国者での陽性発生
今週陽性者が確認されたのは、前週に続いて陽性者が出ているネパール、インド、米国、フィリピン、ロシア、パキスタン、チュニジア、インドネシアなどを含めて15か国でした。
急増が続くネパールは40人(前週比+9人)とさらに増加。日本国籍者は入国者数が21人(前週比-1人)・陽性者数は0人(前週比-1人)。外国籍者は入国者数は505人(前週比+173人)・陽性者数は40人(前週比+10人)です。元々入国者が圧倒的に外国籍者が多い国で、陽性者増加も外国籍者要因でした。外国籍者の入国者数が激増し、さらに陽性者の急増が目立ちます。
インドは22人(前週比-14人)と減少しました。日本国籍者は入国者数が458人(前週比+168人)・陽性者数は10人(前週比±0人)。外国籍者は入国者数は199人(前週比-136人)・陽性者数は12人(前週比-14人)でした。
ネパールは、外国籍者の入国が急増し、それに伴って陽性者も増加しています。感染状態が高い外人の緊急入国が増加していると印象です。
一方のインドは、日本国籍者の入国者が急増したものの、陽性者数は横ばい。外国籍者は入国者数も陽性者数も減っています。感染状態がピークを過ぎた日本人の緊急帰国が続いていると思われます。

続いて多かったのは、米州3か国(米国、メキシコ、ブラジル)の3人。メキシコは全員日本国籍者、ブラジルは全員外国籍者、米国は1人が日本国籍者でした。
フィリピンは2人まで減少。2人とも外国籍者です。
4月初めまで悪化の一途だったパキスタンは外国籍者の1人のみでした。
残り8か国は1人ずつで、ロシアとチュニジアが日本国籍者。ニュージーランドとベトナムは超低感染の非上陸拒否国ですが、陽性者が出ています。
チュニジアとギニア、パラグアイが、1桁入国者数で陽性者が出ている異常状態です。チュニジアは2週連続の1桁入国者での陽性者発生です。
相変わらず欧米は日本国籍者、南アジアは外国籍者が多い印象です。

[罹患率高い国分析] 1%超えは15か国中8か国/南米が急激悪化中
罹患率は、最も率が悪かったのは、パラグアイで33.33%(検体3人中1人陽性=外国籍者検体1人中1人陽性)、続いてチュニジア16.67%(検体6人中1人陽性=日本国籍者検体5人中1人陽性)とギニア16.67%(検体6人中1人陽性=外国籍者検体1人中1人陽性)でした。二桁割合の超危険状態は以上の3か国です。
続いて率が悪かったのは、ネパールで7.60%(検体526人中40人陽性)、インド3.35%(検体657人中22人陽性)、の南アジア2か国。ニュージーランドが3.03%(検体33人中1人陽性)、メキシコが1.94%(検体155人中3人陽性)、ブラジルが1.80%(検体167人中3人陽性)と続いています。
1%超えは以上の8か国でした。
チュニジア、ネパール、インドと3か国も、前週から連続で1%超えの異常状態です。パキスタンは1%を切りました。
超低感染国のニュージーランドが1%を超えています。移動の制限で入国者数が少ないため、罹患率が高く出ました。
ここのところ南アジア〜中央アジアばかりになっていましたが、罹患率だけ見ると南米が急に悪化しています。

パキスタンは1%を切りましたが、ネパールとインドはまだ1%超えが続いています。いずれも入国者数がある程度多くいる中でのこの罹患率ですので、非常に危険であることが分かります。
ネパールは13人に1人、インドは30人に1人という超危険状態となっています。ネパールは、この期間は3日間強制隔離対象になっておらず、すり抜け含めると陽性者はもっと多いと推定されます。
1機200人搭乗していると15人程度は陽性者という異様な飛行機になりますね、、、。

[航空便利用者数分析] 検体数減る中航空利用者は増加、日本経由者増加?
合計の利用者数は、18,242人(前週比+350人)と増加しています。検体数は減っているので、日本を経由して第三国へ抜ける人が増えているものと思われます。

全体では利用者は増えていますが、国によって増減がバラバラです。
増加している国は、最も人数が増えたのはフィリピン直行便で2,533人(前週比+391人)。続いてニューカレドニア直行便361人(前週比+221人)、インドネシア直行便1,031人(前週比+197人)などとなっています。
減少している国は、最も人数が減ったのはシンガポール直行便で589人(前週比-345人)。続いて韓国直行便が677人(前週比-195人)、フランス直行便491人(前週比-129人)などとなっています。
皆増した国は、ベルギー直行便14人のみ。皆減した国は、モンゴル直行便(37人皆減)でした。

変異株で騒ぎになっている英国直行便は192人(前週比-73人)で再び減少しました。
陽性急増中のインド直行便は929人(前週比+17人)とほとんど増加していません。
一方のネパール直行便は273人(前週比+103人)と急増。入国者増加がそのまま航空便利用増加につながっています。週2便のまま増便はされていないので、機内混雑が激しくなった可能性があります。ネパール航空は247席の機材での運航なので、利用率50%といったところでしょうか。機内クラスターが心配されます。

[変異株陽性者数分析] 変異株陽性者は2週連続データ反映前
データ反映前のため分析はしません。

[個別発表との誤差分析] 「−」結局判明せず!!!
毎日の個別発表と、今回の週間集計の誤差を確認しましたが、5月2日に出た3人の行動歴「−」は判明しませんでした
今週の週間集計結果は82人で、毎日の個別発表の合計より3人少なく、「−」は謎のままでした。
今回の週間集計は、毎日の個別発表と比べると、ネパールが1人少なく、ニュージーランドが1人多い状況です。


毎週データは更新されているようですので、今後も注視していきます。

週間速報内容
05/02-05/08
全検査
合計 検体11,551陽性82 0.71%
日本 検体 6,447陽性16 0.25%
外国 検体 5,104陽性66 1.29%


検体数の多い国
米  国:合計 検体2,688、陽性 3=0.11%
  日本国籍 検体2,067 陽性 1=0.04%/外国籍 検体 621 陽性 2=0.32%
中  国:合計 検体1,355、陽性 0=0%
  日本国籍 検体 500 陽性 0=0%/外国籍 検体 855 陽性 0=0%
フィリピン:合計 検体 931、陽性 2=0.21%
  日本国籍 検体 110 陽性 0=0%/外国籍 検体 821 陽性 2=0.24%
イ ン ド:合計 検体 657、陽性22=3.35%
  日本国籍 検体 458 陽性10=2.18%/外国籍 検体 199 陽性12=6.03%
インドネシア:合計 検体 616、陽性 1=0.16%
  日本国籍 検体 400 陽性 0=0%/外国籍 検体 216 陽性 1=0.46%

罹患率の高い国
パラグアイ:合計 検体 3、陽性 1=33.33%
  日本国籍 検体 2 陽性 0=0%/外国籍 検体 1 陽性 1=100.00%
チュニジア:合計 検体 6、陽性 1=16.67%
  日本国籍 検体 5 陽性 1=20.00%/外国籍 検体 1 陽性 0=0%
ギ ニ ア:合計 検体 6、陽性 1=16.67%
  日本国籍 検体 5 陽性 0=0%/外国籍 検体 1 陽性 1=100.00%
ネパール:合計 検体 526、陽性40=7.60%
  日本国籍 検体 21 陽性 0=0%/外国籍 検体 505 陽性40=7.92%
イ ン ド:合計 検体 657、陽性22=3.35%
  日本国籍 検体 458 陽性10=2.18%/外国籍 検体 199 陽性12=6.03%


毎日の個別発表との誤差状況(5月2日〜5月8日)
(A)週間発表(今回の滞在国・地域ごとの検査実績発表):82人
(B)毎日発表:84人中非公表0人(複数国滞在者1人)

 (誤差が出ている国)Aが超過していると非公表の可能性有
 ネパール     (A)40人/(B)41人=(B)が1人超過
 ニュージーランド (A)1人/(B)0人=(A)が1人超過
 −        (A)0人/(B)3人=(B)が3人超過


水際対策(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kansenkakudaiboushi-iryouteikyou.html#h2_7


STAY HOME NOW, FLY LATER

ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする