2021年10月19日

空港検疫10/19_常連国増加中

◇空港検疫 陽性常連国 ネパール、英国、東欧増加中 10月19日発表分

厚生労働省(厚労省)は10月19日現在の、空港検疫を含めた最新の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を発表しました。
空港検疫の数字は、2020年4月3日午前0時から症状の有無や濃厚接触の有無、ワクチン摂取状況等に関係なく、上陸拒否国からの入国者全員検査を実施しています。さらに2021年1月9日午前0時からは非上陸拒否国も含めた入国者全員検査を、緊急事態宣言中限定として臨時的に実施しており、いま日本で唯一正確な罹患率を把握できます。


()
10月19日現在
無症状率 89.1%
罹 患 率 0.388%

▲国際線到着空港は東京都内より77倍危険!
(比較用)東京都 現罹患率:0.005%=要治療784人/人口14,037,872人(2021年9月)

(比較用)東京都:罹患率2.687%=感染377,228人、死亡率0.0220%=死亡3,095人/人口14,037,872人(2021年9月)
(比較用)英 国:罹患率12.780%=感染8,537,650人、死亡率0.2081%=死亡139,042人/人口約6,680万人(2019年)←[爆増中・ピーク]※ロイター公式サイトが分かりやすいです。 https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/united-kingdom/


※罹患率は空港検疫の全員検査開始後の概要発表分を元に算出しています。
※無症状率は空港検疫の全員検査の詳細結果発表分を元に算出しています。
両数値は、元にしている数値に若干の差異があります。
また、海外で感染した人や有症状の人はそもそも海外から飛行機に乗ることができないため、実際の罹患率や隠れ感染者数は算出された数値より高く、実際の無症状率や無症状病原体保有者数は算出された数値より低いと考えられます。
あくまでも参考程度にお考え下さい。



空港検疫 全員検査結果(10月17日到着分までが反映されていると推定)
2日遅れで情報が反映していると思われる概要結果は以下の通りです。
4月30日発表分までは別にまとめています。

2020年04月04日〜2021年09月30日:https://johokotu.seesaa.net/article/483927010.html

2020年04月04日〜2021年10月01日:対象1,053,242人、陽性4,141人/罹患率0.393%
2020年04月04日〜2021年10月02日:対象1,056,338人、陽性4,145人/罹患率0.392%
2020年04月04日〜2021年10月03日:対象1,059,477人、陽性4,159人/罹患率0.392%
2020年04月04日〜2021年10月04日:対象1,063,507人、陽性4,168人/罹患率0.391%
2020年04月04日〜2021年10月05日:対象1,067,337人、陽性4,194人/罹患率0.392%※海港検疫含む
2020年04月04日〜2021年10月06日:対象1,069,060人、陽性4,205人/罹患率0.393%※海港検疫含む
2020年04月04日〜2021年10月07日:対象1,071,134人、陽性4,214人/罹患率0.393%
2020年04月04日〜2021年10月08日:対象1,073,618人、陽性4,217人/罹患率0.392%
2020年04月04日〜2021年10月09日:対象1,076,281人、陽性4,220人/罹患率0.392%
2020年04月04日〜2021年10月10日:対象1,079,239人、陽性4,227人/罹患率0.391%
2020年04月04日〜2021年10月11日:対象1,081,784人、陽性4,234人/罹患率0.391%
2020年04月04日〜2021年10月12日:対象1,085,253人、陽性4,244人/罹患率0.391%
2020年04月04日〜2021年10月13日:対象1,086,737人、陽性4,246人/罹患率0.390%
2020年04月04日〜2021年10月14日:対象1,088,789人、陽性4,254人/罹患率0.390%
2020年04月04日〜2021年10月15日:対象1,091,738人、陽性4,261人/罹患率0.390%
2020年04月04日〜2021年10月16日:対象1,094,329人、陽性4,270人/罹患率0.390%
2020年04月04日〜2021年10月17日:対象1,097,164人、陽性4,277人/罹患率0.389%
2020年04月04日〜2021年10月18日:対象1,099,958人、陽性4,281人/罹患率0.389%

2020年04月04日〜2021年10月19日:対象1,104,007人、陽性4,290人/罹患率0.388%

10月17日(日)分と思われる検査件数は4,049件です。4千件を超えました。
陽性者9人増加。罹患率はやや改善しました。ジリジリ罹患率が改善し始めています。

※2021年1月9日到着分(2021年1月11日発表分)から全入国者に対する検査が開始されており、検査数≒入国者数の状況です。(ただし、全員が強制隔離になる国があり、入国直前と3日後、6日後、10日後と複数回検査を受けている人が増加しています。検査数>入国者数に少し偏っていると考えられます。=実際の罹患率は上記数値よりも悪いと思われます。)

新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年10月19日版)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21739.html














空港検疫検査 到着日別詳細結果(10月18日到着分までが反映と推定、下記の数字には海港検疫の数は含めていません)
1日遅れで情報が反映していると思われる空港検疫の詳細も発表されています。
4月30日到着分までは、別にまとめています。

2020年04月03日〜2021年09月30日:https://johokotu.seesaa.net/article/483927010.html

10月01日:症状 有4 無14=陽性18人 4089・4090・4091・4092・4093・4094・4095・4096・4097・4098・4099・4100・4102・4122・4123・4124・4125・4128
10月02日:症状 有0 無15=陽性15人 4101・4104・4105・4106・4107・4108・4109・4110・4111・4112・4132・4133・4134・4135・4136
10月03日:症状 有1 無8=陽性9人 4115・4116・4117・4118・4119・4120・4141・4153・4155
10月04日:症状 有1 無5=陽性6人 4121・4126・4127・4129・4130・4131
10月05日:症状 有1 無4=陽性5人 4137・4138・4139・4140・4151
10月06日:症状 有0 無2=陽性2人 4142・4143
10月07日:症状 有1 無8=陽性9人 4144・4145・4146・4160・4161・4162・4163・4164・4165
10月08日:症状 有0 無5=陽性5人 4147・4148・4149・4150・4152
10月09日:症状 有0 無5=陽性5人 4154・4156・4157・4173・4174
10月10日:症状 有0 無11=陽性11人 4158・4159・4166・4167・4168・4169・4170・4171・4177・4179・4204

10月11日:症状 有1 無2=陽性3人 4172・4190・4192
 [空港別] 成田1・関空2
 [男女別] 男3・女0
 [年代別] 10代下0・20代0・30代1・40代2・50代0・60代0・70代0・80代上0
 [渡航元] フィリピン2・ブラジル1
 [居住地] 大阪1・兵庫1・非公表1
10月12日:症状 有0 無4=陽性4人 4175・4176・4178・4196
 [空港別] 羽田2・関空2
 [男女別] 男2・女2
 [年代別] 10代下1・20代0・30代0・40代0・50代1・60代1・70代1・80代上0
 [渡航元] パキスタン1・スペイン1・米国2
 [居住地] 群馬1・愛知1・福岡1・非公表1
10月13日:症状 有1 無6=陽性7人 4180・4181・4182・4183・4184・4185・4186
 [空港別] 成田4・羽田3
 [男女別] 男2・女5
 [年代別] 10代下3・20代1・30代2・40代1・50代0・60代0・70代0・80代上0
 [渡航元] フィリピン2・パキスタン1・トルコ1・エチオピア1・米国1・ブラジル1
 [居住地] 千葉1・東京2・神奈川3・非公表1
10月14日:症状 有1 無7=陽性8人 4187・4188・4189・4191・4193・4194・4195・4216
 [空港別] 成田6・羽田2
 [男女別] 男5・女3
 [年代別] 10代下3・20代1・30代3・40代1・50代0・60代0・70代0・80代上0
 [渡航元] アルメニア1・ロシア3・ギリシャ/トルコ1・ルーマニア1・英国1・米国1
 [居住地] 埼玉1・東京4・神奈川2・福岡1
10月15日:症状 有5=陽性6人 4197・4198・4199・4200・4201・4202
 [空港別] 成田3・中部1・関空2
 [男女別] 男6・女0
 [年代別] 10代下1・20代0・30代1・40代2・50代1・60代0・70代1・80代上0
 [渡航元] フィリピン2・インド1・パキスタン1・UAE1・ウクライナ1
 [居住地] 東京1・神奈川1・静岡1・三重1・長崎1・非公表1
10月16日:症状 有2 無2(+1)=陽性4人 4203・4205・4206・4221
 [空港別] 成田1・羽田2(+1)・関空1
 [男女別] 男4(+1)・女0
 [年代別] 10代下2(+1)・20代0・30代0・40代1・50代0・60代1・70代0・80代上0
 [渡航元] ネパール1・ロシア1・ウクライナ1・英国1(+1)
 [居住地] 埼玉1・東京1・広島1・非公表1(+1)
10月17日:症状 有1 無8=陽性9人 4207・4208・4209・4210.4211・4212・4213・4214・4215
 [空港別] 成田3・羽田3・中部1・関空2
 [男女別] 男6・女3
 [年代別] 10代下1・20代2・30代2・40代2・50代2・60代0・70代0・80代上0
 [渡航元] フィリピン1・ベトナム1・インドネシア1・ウクライナ1・ルーマニア1・英国1・米国3
 [居住地] 埼玉1・千葉1・神奈川1・愛知1・大阪1・広島1・非公表3
10月18日:症状 有0 無4=陽性4人 4217・4218・4219・4220
 [空港別] 成田3・羽田1
 [男女別] 男2・女2
 [年代別] 10代下0・20代1・30代2・40代1・50代0・60代0・70代0・80代上0
 [渡航元] ネパール2・ウクライナ1・英国1
 [居住地] 神奈川1・福岡2・非公表1


合計5人の陽性確認が発表されました。
2020年4月3日0時の全員検査開始後に判明した陽性者は2021年10月18日までの564日間で4,141人になりました。
4,141人のうち有症状は451人です。無症状は3,690人で、無症状率は89.1%

・行動歴/居住地両方とも非公表の事例:本日発表分はいませんでした。

・団体感染が疑われる事例:1組2人出ました。
 (1)連番確認(同一日同一空港着同一国からの同一地域居住者=同一団体疑い):
  10月18日成田着ネパールから入国の福岡県居住者2人(40代女・20代男)
 (2)10歳未満(同行者がいる団体感染すり抜け疑い):該当なし

・有症状者:本日発表分はいませんでした。

・強制隔離中の陽性とみられる事例:1人出ました。
 3日後陽性に当たる10月16日着が1人。英国からです。
 強制隔離対象国が増えた3月5日着から9月19日着までの200日間で、強制隔離中の陽性者は563人
 強制隔離対象国が減った9月20日着から10月16日着までの27日間で、強制隔離中の陽性者は52人
元々いるはずがない超稀な事例として処理されていたはずなのに、すり抜け直前の陽性確認があまりにも多すぎます。強制隔離対象国が減ったのに、まだまだ出まくっています。水際が非常に危険な状況です。

ネパール、ウクライナ、英国とも、ここのところ空港検疫で陽性者が増えています。

隔離中陽性が激増中!→規制緩和も関係なし!
団体感染疑いは激増中!
結果を見れば一目瞭然。隔離しないとダメなんです。


新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21753.html


STAY HOME NOW, FLY LATER

ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 23:00| 東京 ☁| Comment(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

冬_2空港航空会社全休へ

□冬ダイヤ 2空港で航空会社の全便運休へ

国内線定期便就航航空各社は、今冬のダイヤ(2021年10月31日〜2022年3月26日、一部航空会社は一部期間のみ)を発表しました。今冬ダイヤでは、2空港で航空会社の全便運休が予定されています。

今冬ダイヤで航空会社の全便運休があるのは、札幌、下地島の2空港。
冬ダイヤ全期間に航空会社の全休があるのは1空港で、10月31日から、札幌でフジドリームエアラインズが全便運休します。
期間運休となるのは下地島の1空港で、12月1日〜3月29日にジェットスター・ジャパンが全便運休します。

上記2空港の全休は、例年通りですと、冬ダイヤ期間のみの限定運休です。

全便運休まではあとわずか。新型コロナウイルス感染症パンデミックの影響で不要不急の利用は憚られるところですが、乗り納めはお早めに。


今冬ダイヤでの航空会社撤退予定空港※新型コロナウイルス感染症パンデミックの影響で長期欠航中の路線があります。
(運休日以降再開のない撤退空港)

■札幌 FDA
×FDA 札幌  -静岡  ( 1→ 0)※JAL共同運航便

(運休日以降再開のある期間限定撤退空港)
■下地島 JJP
12/01-03/19(=10/31-11/30と3/20-3/26の一部曜日のみ運航)
×JJP 成田国際-下地島 ( 1→ 0)


STAY HOME NOW, FLY LATER

ラベル:国内線 航空便 FDA JJP
posted by johokotu at 02:00| 東京 ☔| Comment(0) | ◆ダイヤの話題 | 更新情報をチェックする

検疫週間別10月2_率0.2%台迄改善

◇空港検疫結果分析(週間別)10月2週目 陽性者数減少で罹患率0.2%台まで改善、米英・東欧の爆増国から入国者の陽性確認チラホラ

2020年4月3日に入国者に対する新型コロナウイルス感染症検査(PCR検査または抗原検査)の全員実施が始まってから1年6か月が過ぎました。
10月2週目(10月8日〜10月14日)は、7日間検査数18,048人中、7日間陽性者数43人、7日間罹患率0.238%(推定値)となりました。


■陽性者数・罹患率ともに減少
・7日間検査数:1日平均2,578人。200人強/日減少しています。グラフは横ばいに近いです。
・7日間陽性者:43人と減少しました。グラフは横ばいに近いです。
・7日間罹患率:0.238%(推定値)と改善しました。グラフは横ばいに近いです。
・2020年4月3日からの罹患率:0.375%とやや下がりました。
※数値を見る上で注意したいのは、3日後検査が増えたことで二回計上されている人が増えている可能性があることです。この場合、実際の入国者数は検査数よりも少なくなり、罹患率が出てきた数値より高いことになります。状況は見えている数値以上に悪化していることになります。

グラフ化すると、検査者数(青)は減少から横ばいへ転じた状態、陽性者数(赤)と罹患率(緑)は横ばいに近い減少です。
(赤が感染者数(左目盛)、青が検査者数(右目盛)、緑が罹患率(右目盛))
Quarantine20200403-20211014-1-1.gif
Quarantine20200403-20211014-1-2.gif
Quarantine20200403-20211014-1-3.gif


■成田が2週連続減少
[空港別] 43人中 成田19・羽田15・中部1・関空7・福岡1

成田国際着が44%(前週-11P)と2週連続減りました。
東京国際(羽田)着は35%(前週比+13P)と増加しています。
関西国際(関空)着は16%(前週比-3P)と微減でした。
ここのところ増加していた中部国際(中部)着は2%(前週比±0P)と4週連続落ち着きました。
福岡着は2%(前週比-1P)と横ばいです。中部と福岡は2週連続で2人ともフィリピンからの入国者です。

■男性激減
[男女別] 43人中 男25・女18

男性は58%(前週比-17P)と、一気に減りました。

■30代多いまま、10代以下増える
[年齢別] 43人中 10代下10・20代9・30代11・40代6・50代5・60代1・70代1・80代上0

20代〜40代は26人60%(前週比-14人/-3P)と減少です。変わらず30代が多いです。
50代は5人12%(前週比-2人/+1P)と横ばい気味です。
10歳未満は5人12%(前週比-1人/+3P)で割合は増えています。フィリピン、パキスタン、ロシア、スペイン、米国が各1人。10歳未満は同行者がいるはずですので、団体感染すり抜けの疑いが強い事例です。

■国数は21か国、南アジアはやや減少
[渡航元] 43人中 フィリピン7人・米国6人

最悪はフィリピン7人16%(前週比-8人/-7P)でしたが、割合は減り、他国に分散した印象です。
続いて米国は6人14%(前週比+3人/+9P)で再び増えています。9月20日から強制隔離地域がなくなったことから、すり抜けが増えていることが懸念されます。

ネパールは3人7%(前週比-8人/-10P)パキスタンは2人5%(前週比-9.5人/-13P)と減少しました

相次いで規制が緩和された南アジアとパキスタンは合計7人16%(前週比-17.5人/-22P)と一気に減りました。
欧州は、合計9人21%(前週比+7人/+18P)と急増。
阿州は、合計1.5人3%(前週比-2.5人/-3P)と減少でした。
米州は、合計8人19%(前週比+2人/+10P)と一気に増えて前々週レベルに戻りました。

米国をはじめ、東欧と英国が現地感染者が爆増しており、それがそのまま入国者の陽性増加に直結しています(見事にデータ連動しています)。強制隔離期間短いままなので、すり抜けが非常に多そうです。

国数は21か国(前週比-4)で、やや減りました。まだ20か国を超えており、10月になって、様々な国からの入国者が増え始めたのかもしれません。

2020年4月3日以来初確認の国はありませんでした。
ベトナムが非上陸拒否国でした。

間近の感染が急激に増加中の国:モンゴル・フィリピン・ベトナム・アルメニア・トルコ(爆増)・ロシア(爆増)・ギリシャ・ベラルーシ・ルーマニア(爆増)・英国(爆増)・エチオピア・ブラジル・米国(超爆増)
感染状況がピークの国:アルメニア・トルコ・ロシア・ギリシャ・ベラルーシ・ルーマニア・英国・米国
以上の異常状態の国からの入国者も感染確認されています。米国がずっと異常続きです。

ロイターのページが分かりやすいです。https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/

南アジアの緑系統が増えていますが、まだ様々な地域の色が出ています。
(東アジア:赤系統、東南アジア:黄系統、南アジア:緑系統、欧州:青系統、米州:紫系統)
陽性者が増えているスリランカを加え、少し色を変更しました。

Quarantine20200403-20211014-2.gif


■14都府県、一気に減って関東集中
[居住地] 43人中非公表が6人も、東京11人・神奈川6人

非公表者は6人14%(前週比-4人/-2P)と減少しています。
南関東は22人59%(前週比+3人/+29P)と増加。再び多くなりました。東京は11人26%(前週比+3人/+13P)と増加。神奈川は6人14%(前週比±0人/+5P)と増えています。
西日本は、大阪と福岡が3人です。
14都府県(前週比-7)と一気に県数が減りました。

グラフを見ると、少し関東の青系統が再び増えました。
(北海道東北:紫系統、関東:青系統、中部:緑黄系統、関西:赤系統、中四国九州:桃系統)
陽性者が増えている福島、滋賀、山口を表示に加え、少し色を変更しました。

Quarantine20200403-20211014-3.gif


■有症状者は1割切る
[症状別] 有症状7%

43人中有症状者は3人7%(前週比-5人/-6P)と一気に減り、1割を切りました。隔離中陽性はいませんでした。

グラフを作成しました。夏以降ジリジリ低下が続いています。9月以降は数も減ってきています。
グラフを作って初めて気が付きましたが、全入国者の検査が始まった2021年1月9日を境に有症状者に割合がグッと増えています。それまでは有症状でも隠して入国できていた人が多かったということなのかもしれません。(個人的には強制隔離あれば検査なしでも容認派ですが、)この結果から見ると、検査なしで入国は絶対にダメだということが良く分かりました
Quarantine20200403-20211014-5.gif


■強制隔離中陽性2割まで減少
[確認時期別] 強制隔離中陽性は21%

強制隔離中陽性(到着3日後以降陽性)とみられる事例は1週間で9人21%(前週比-11人/-10P)と減少、2割程度となりました。9月20日着以降は3日間強制隔離になる国が減っていますので、強制隔離中陽性は減るはずです。一気に減少してきた印象ですが、グラフを見ると横ばいのように見えます。
これらの人はこれまでの枠組みでは検疫すり抜けになっていた事例ですので、非常に危険な結果を示していることになっています。

Quarantine20200403-20211014-4-1.gif
Quarantine20200403-20211014-4-2.gif


■団体感染疑いは無し
[団体感染疑い] 団体感染疑いは0件

詳細は公開されていないので推定でしかないですが、団体感染疑い気味の事例は、
・団体感染の疑いが強い事例(同日に同一空港へ同一国からの入国で同一都道府県在住者が連番確認された事例):
 該当する事例は0件でした。
・機内クラスター(集団感染)疑い事例(同日に同一空港に同一国から到着した陽性者が5人以上いる事例):
 該当する事例は0件。
 5人未満の隠れ機内クラスター気味の事例は若干怪しい事例はありました。


■団体感染が疑われる事例(連番確認)
・該当なし

■団体感染すり抜けが疑われる事例(10歳未満=同行者ありのはずの為)
・10月9日 4174 中部 10歳未満 男性 三重県 フィリピン 無症状 3
・10月12日 4178 関空 10歳未満 男性 愛知県 スペイン 無症状
・10月13日 4184 成田 10歳未満 女性 神奈川県 パキスタン 無症状
・10月14日 4188 成田 10歳未満 女性 神奈川県 米国 無症状
・10月14日 4189 成田 10歳未満 男性 東京都 ロシア 無症状


■機内クラスターが疑われる事例(同一日同一空港同一国から入国5人以上)
・該当なし


■居住地が非公表の事例
・10月10日 4166 羽田 10代 男性 非公表 英国 無症状
・10月10日 4168 羽田 50代 男性 非公表 アゼルバイジャン 無症状
・10月11日 4172 成田 40代 男性 非公表 フィリピン 発熱
・10月12日 4176 羽田 70代 女性 非公表 米国 無症状
・10月10日 4179 羽田 40代 女性 非公表 インドネシア 無症状 3
・10月13日 4186 羽田 20代 女性 非公表 トルコ 無症状

■有症状事例
・10月11日 4172 成田 40代 男性 非公表 フィリピン 発熱
・10月13日 4182 成田 10代 女性 千葉県 フィリピン 胸痛
・10月14日 4193 成田 30代 女性 東京都 ロシア 発熱

■2か国以上滞在者事例
・10月8日 4152 関空 20代 男性 大阪府 モロッコ フランス 無症状
・10月14日 4195 成田 20代 女性 神奈川県 ギリシャ トルコ 無症状

■非上陸拒否国からの入国者
・10月10日 4158 成田 20代 女性 福島県 ベトナム 無症状

■強制隔離中陽性(3日後陽性他)とみられる入国者
・10月9日 4173 成田 20代 男性 茨城県 バングラデシュ 無症状 3
・10月9日 4174 中部 10歳未満 男性 三重県 フィリピン 無症状 3
・10月10日 4177 成田 30代 男性 群馬県 バングラデシュ 無症状 3
・10月10日 4179 羽田 40代 女性 非公表 インドネシア 無症状 3
・10月11日 4190 関空 30代 男性 大阪府 フィリピン 無症状 3
・10月11日 4192 関空 40代 男性 兵庫県 ブラジル 無症状 3
・10月12日 4196 関空 50代 男性 福岡県 パキスタン 無症状 3
・10月10日 4204 羽田 10代 男性 東京都 フィリピン 無症状 6
・10月14日 4216 成田 40代 男性 埼玉県 ルーマニア 無症状 3

■空港検疫での感染確認 週間別の傾向(検査対象人数が推定値)
2020/04/03-2021/10/14:検査対象1,096,734人(1,958人/日) 感染4,114人=罹患率0.375%
※検査対象:上記合計は11月5日分の過計上1,838件をマイナス済。下記各週の数値はマイナスせず。
2020年
04/03-04/09:検査対象10,010人(1,430人/日) 感染34人=罹患率0.339%
04/10-04/16:検査対象 7,375人(1,053人/日) 感染16人=罹患率0.216%
04/17-04/23:検査対象 4,480人( 640人/日) 感染 8人=罹患率0.178%
04/24-04/30:検査対象 4,744人( 677人/日) 感染13人=罹患率0.274%
05/01-05/07:検査対象 3,861人( 551人/日) 感染 5人=罹患率0.129%
05/08-05/14:検査対象 4,130人( 590人/日) 感染 5人=罹患率0.121%
05/15-05/21:検査対象 3,948人( 564人/日) 感染 3人=罹患率0.075%
05/22-05/28:検査対象 3,988人( 569人/日) 感染23人=罹患率0.576%
05/29-06/04:検査対象 5,869人( 838人/日) 感染20人=罹患率0.340%
06/05-06/11:検査対象 6,081人( 868人/日) 感染29人=罹患率0.476%
06/12-06/18:検査対象 6,788人( 969人/日) 感染41人=罹患率0.604%
06/19-06/25:検査対象 7,677人(1,096人/日) 感染30人=罹患率0.390%
06/26-07/02:検査対象 9,458人(1,351人/日) 感染20人=罹患率0.211%
07/03-07/09:検査対象10,800人(1,542人/日) 感染41人=罹患率0.379%
07/10-07/16:検査対象 9,702人(1,386人/日) 感染76人=罹患率0.783%
07/17-07/23:検査対象 9,388人(1,341人/日) 感染64人=罹患率0.681%
07/24-07/30:検査対象 9,055人(1,293人/日) 感染84人=罹患率0.927%
07/31-08/06:検査対象12,190人(1,741人/日) 感染67人=罹患率0.549%
08/07-08/13:検査対象 9,453人(1,350人/日) 感染36人=罹患率0.380%
08/14-08/20:検査対象10,254人(1,464人/日) 感染39人=罹患率0.380%
08/21-08/27:検査対象10,612人(1,516人/日) 感染31人=罹患率0.292%
08/28-09/03:検査対象11,895人(1,699人/日) 感染47人=罹患率0.395%
09/04-09/10:検査対象 9,679人(1,382人/日) 感染27人=罹患率0.278%
09/11-09/17:検査対象11,654人(1,664人/日) 感染41人=罹患率0.351%
09/18-09/24:検査対象11,262人(1,608人/日) 感染45人=罹患率0.399%
09/25-10/01:検査対象13,766人(1,966人/日) 感染48人=罹患率0.348%
10/02-10/08:検査対象12,579人(1,797人/日) 感染51人=罹患率0.405%
10/09-10/15:検査対象12,755人(1,822人/日) 感染43人=罹患率0.337%
10/16-10/22:検査対象15,304人(2,186人/日) 感染44人=罹患率0.287%
10/23-10/29:検査対象16,650人(2,378人/日) 感染51人=罹患率0.306%
10/30-11/05:検査対象15,804人(2,257人/日) 感染54人=罹患率0.341%
11/06-11/12:検査対象10,227人(1,461人/日) 感染100人=罹患率0.977%
11/13-11/19:検査対象11,591人(1,655人/日) 感染77人=罹患率0.664%
11/20-11/26:検査対象12,322人(1,760人/日) 感染88人=罹患率0.714%
11/27-12/03:検査対象13,348人(1,906人/日) 感染83人=罹患率0.621%
12/04-12/10:検査対象15,699人(2,242人/日) 感染79人=罹患率0.503%
12/11-12/17:検査対象17,378人(2,482人/日) 感染69人=罹患率0.397%
12/18-12/24:検査対象21,365人(3,052人/日) 感染115人=罹患率0.538%
12/25-12/31:検査対象13,804人(1,972人/日) 感染63人=罹患率0.456%
2021年
01/01-01/07:検査対象13,130人(1,875人/日) 感染92人=罹患率0.701%
01/08-01/14:検査対象19,668人(2,809人/日) 感染63人=罹患率0.320%
01/15-01/21:検査対象27,317人(3,902人/日) 感染53人=罹患率0.194%
01/22-01/28:検査対象 9,694人(1,384人/日) 感染28人=罹患率0.288%
01/29-02/04:検査対象10,520人(1,502人/日) 感染23人=罹患率0.247%
02/05-02/11:検査対象 9,729人(1,389人/日) 感染12人=罹患率0.123%
02/12-02/18:検査対象 8,716人(1,245人/日) 感染18人=罹患率0.206%
02/19-02/25:検査対象10,797人(1,542人/日) 感染23人=罹患率0.213%
02/26-03/04:検査対象13,935人(1,990人/日) 感染25人=罹患率0.179%
03/05-03/11:検査対象13,246人(1,892人/日) 感染25人=罹患率0.188%
03/12-03/18:検査対象18,295人(2,613人/日) 感染41人=罹患率0.224%
03/19-03/25:検査対象14,457人(2,065人/日) 感染43人=罹患率0.297%
03/26-04/01:検査対象15,027人(2,146人/日) 感染67人=罹患率0.445%
04/02-04/08:検査対象13,548人(1,935人/日) 感染60人=罹患率0.442%
04/09-04/15:検査対象12,448人(1,778人/日) 感染76人=罹患率0.610%
04/16-04/22:検査対象11,403人(1,629人/日) 感染71人=罹患率0.622%
04/23-04/29:検査対象12,609人(1,801人/日) 感染62人=罹患率0.491%
04/30-05/06:検査対象12,642人(1,806人/日) 感染100人=罹患率0.791%
05/07-05/13:検査対象12,599人(1,799人/日) 感染67人=罹患率0.531%
05/14-05/20:検査対象12,131人(1,733人/日) 感染36人=罹患率0.296%
05/21-05/27:検査対象12,690人(1,812人/日) 感染41人=罹患率0.323%
05/28-06/03:検査対象15,759人(2,251人/日) 感染42人=罹患率0.266%
06/04-06/10:検査対象14,654人(2,093人/日) 感染18人=罹患率0.122%
06/11-06/17:検査対象16,536人(2,362人/日) 感染29人=罹患率0.175%
06/18-06/24:検査対象15,823人(2,260人/日) 感染42人=罹患率0.265%
06/25-07/01:検査対象20,733人(2,961人/日) 感染52人=罹患率0.250%
07/02-07/08:検査対象22,139人(3,162人/日) 感染84人=罹患率0.379%
07/09-07/15:検査対象27,373人(3,910人/日) 感染86人=罹患率0.314%
07/16-07/22:検査対象38,079人(5,439人/日) 感染76人=罹患率0.199%
07/23-07/29:検査対象23,868人(3,409人/日) 感染90人=罹患率0.377%
07/30-08/05:検査対象22,090人(3,155人/日) 感染80人=罹患率0.362%
08/06-08/12:検査対象20,128人(2,875人/日) 感染87人=罹患率0.432%
08/13-08/19:検査対象21,466人(3,066人/日) 感染79人=罹患率0.368%
08/20-08/26:検査対象22,723人(3,246人/日) 感染90人=罹患率0.396%
08/27-09/02:検査対象18,292人(2,613人/日) 感染81人=罹患率0.442%
09/03-09/09:検査対象17,491人(2,498人/日) 感染73人=罹患率0.417%
09/10-09/16:検査対象17,065人(2,437人/日) 感染58人=罹患率0.339%
09/17-09/23:検査対象15,664人(2,237人/日) 感染54人=罹患率0.344%
09/24-09/30:検査対象19,152人(2,736人/日) 感染50人=罹患率0.261%
10/01-10/07:検査対象19,943人(2,849人/日) 感染64人=罹患率0.320%
10/08-10/14:検査対象18,048人(2,578人/日) 感染43人=罹患率0.238%
 [空港別] 成田19・羽田15・中部1・関空7・福岡1
 [男女別] 男25・女18
 [年代別] 10代下10・20代9・30代11・40代6・50代5・60代1・70代1・80代上0
 [渡航元] モンゴル2・フィリピン7・ベトナム1・インドネシア1・
   バングラデシュ2・ネパール3・パキスタン2・
   アゼルバイジャン1・アルメニア1・トルコ1・ロシア3・ギリシャ/トルコ1・
   ベラルーシ1・ルーマニア1・フランス1・スペイン1・英国4・
   モロッコ/フランス1・エチオピア1・米国6・ブラジル2
 [居住地] 福島1・茨城1・群馬2・埼玉3・千葉2・東京11・神奈川6・
   静岡1・愛知1・三重1・大阪3・兵庫1・山口1・福岡3・非公表6
 8日5、9日5、10日11、11日3(1)、12日4、13日7(1)、14日8(1)=43(3)
 2020年4月3日の特定国全員検査開始から80週(560日)経過


※検査対象数は、何月何日着が何人という発表ではなく、2日遅れで集計発表していると思われる数値しか公表されていません。毎日更新されているので、それほど大きくブレることはないと思いますが、確実に何月何日到着分の数値かは不明です。推定値に近い数値として捉えてください。
※上記数字は、検査者数は海港検疫を含めた数値、陽性者数は海港検疫を含めない数値で記載しています。


■これまでの毎週配信している期間集計(週間別)の記事
<2020年07月から週間分析>
2021年
10月12日 検疫週間別10月1_強制隔離減も悪化
10月06日 検疫週間別9月4_率改善も団体増
09月28日 検疫週間別9月3_陽性減も率増
09月21日 検疫週間別9月2_50人台迄減少
09月14日 検疫週間別9月1_率0.4%台のまま
09月07日 検疫週間別8月5_検体減で率悪化
08月31日 検疫週間別8月4_90人台迄悪化
08月24日 検疫週間別8月3_罹患率0.3%台
08月17日 検疫週間別8月2_率0.4%台迄悪化
08月10日 検疫週間別8月1_罹患横ばい
08月03日 検疫週間別7月4_検査激減で率悪化
07月27日 検疫週間別7月3_1万増で過去最多
07月20日 検疫週間別7月2_検査過去最多
07月13日 検疫週間別7月1_陽性急増80人超
07月06日 検疫週間別6月4_超危険も率横ばい
06月29日 検疫週間別6月3_3週ぶり40人台
06月22日 検疫週間別6月2_罹患率久々0.3%台へ
06月15日 検疫週間別6月1_陽性激減で改善
06月08日 検疫週間別5月5_検体増0.2%台
06月01日 検疫週間別5月4_横ばい0.3%
05月25日 検疫週間別5月3_ネパール全滅で0.3%
05月18日 検疫週間別5月2_集団感染疑い多数
05月11日 検疫週間別5月1_百人陽性急悪化
05月04日 検疫週間別4月4_0.4%台やや改善
04月27日 検疫週間別4月3_70人0.6%台続く
04月20日 検疫週間別4月2_急激悪化0.6%台
04月13日 検疫週間別4月1_3日後陽性激増
04月06日 検疫週間別3月5_罹患率急激悪化
03月30日 検疫週間別3月4_3日後陽性週9人
03月23日 検疫週間別3月3_3日遅れ急増
03月16日 検疫週間別3月2_横ばい有症悪化
03月09日 検疫週間別3月1_検査増で率減少
03月02日 検疫週間別2月4_3割有症危険
02月23日 検疫週間別2月3_率0.20%台
02月16日 検疫週間別2月2_率最低に肉薄
02月09日 検疫週間別2月1_検査増陽性減
02月02日 検疫週間別1月4_検査急減0.2%台
01月26日 検疫週間別1月3_検査増で0.1%台
01月19日 検疫週間別1月2_検査あまり増えず
01月12日 検疫週間別1月1_激増0.7%超
01月03日 検疫週間別12月5_減少も0.45%超
2020年
12月27日 検疫週間別12月4_過去最悪陽性115人
12月20日 検疫週間別12月3_検査最多 陽性60人台
12月13日 検疫週間別12月2_70人台0.5%超
12月06日 検疫週間別12月1_悪化続き80台
11月29日 検疫週間別11月4_悪化したまま
11月22日 検疫週間別11月3_まだ率0.6%超
11月15日 検疫週間別11月2_状況過去最悪
11月08日 検疫週間別11月1_検査前増後減
11月01日 検疫週間別10月4_罹患率0.3%超
10月25日 検疫週間別10月3_検査1日2千人超
10月18日 検疫週間別10月2_南亜急増中
10月11日 検疫週間別10月1_9週ぶり50人超 グラフ掲出開始
10月04日 検疫結果週間別9月5_最多検査0.3%超
09月27日 検疫結果週間別9月4_罹患0.4%肉薄
09月20日 検疫結果分析9月3_陽性40人台
09月13日 検疫結果分析9月2_9週ぶり20人台
09月06日 検疫結果分析9月1_4週ぶり40人超
08月30日 検疫結果分析8月4_罹患0.3%切
08月23日 検疫結果分析8月3_罹患横ばい
08月16日 検疫結果分析8月2_若干落ち着き
08月09日 検疫結果分析8月1_検査増で罹患減
08月02日 検疫結果分析7月4_最悪0.9%超
07月26日 検疫結果分析7月3_高水準続く
07月19日 検疫結果分析7月2_過去最悪
07月12日 検疫結果分析7月1_感染拡大戻り
07月05日 検疫結果分析(6月4週)_少し落ち着き
06月28日 検疫結果分析(6月3週目)_罹患高率(4月1〜6月3迄分析)
<2020年07月まで上中下順別分析>
08月03日 検疫結果分析7月下_最悪悪化
07月23日 検疫結果分析7月中_最悪更に大悪化
07月13日 検疫結果分析7月上_感染数最悪
07月03日 検疫結果分析_6月下旬変化?
06月23日 検疫結果分析_6月中旬率最悪
06月13日 検疫結果分析_6月上旬も異常
06月04日 検疫結果分析_5月下旬異常(4月上〜5月下迄分析)



STAY HOME NOW, FLY LATER

ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする