2022年06月30日

空港検疫6/30_ο株前の2倍危険

◇空港検疫 6月30日発表分
[検体数] 5千件台/週の極少状態続く
[陽性数] 27人も発生、百人超/週の危険状態続く
[有症状] 6人も発生、率悪化続く
[複数国] 6人も発生、3か国滞在者、団体疑いも
[青国から陽性] 9.3人も発生、3日後無症状も発生 危険
[罹患率] ジリジリ悪化連続2.3%超の危険!


全員検査したら六百人/日超陽性の危険状態  
 オミクロン以前の株の時より三倍超危険   
 オミクロン株猛威の一月より二倍超危険   


     国際線到着空港       
どのデータ見ても大量すり抜け確定的  
  今水際緩和は本当に危険です    


厚生労働省(厚労省)は6月30日現在の、空港検疫を含めた最新の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を発表しました。
空港検疫の数字は、2020年4月3日午前0時から症状の有無や濃厚接触の有無、ワクチン摂取状況等に関係なく、上陸拒否国からの入国者全員検査を実施してきました。さらに2021年1月9日午前0時からは非上陸拒否国も含めた入国者全員検査を、緊急事態宣言中限定として臨時的に実施してきました。日本で唯一正確な罹患率を把握できました。
※2022年6月1日より非上陸拒否国も含めた入国者全員検査は廃止され、上陸拒否国からの入国者全員検査も一部の国では行われなくなりました。現在は特定国(4か国のみ)からの入国者全員と、特定国からの入国者の一部に対して検査を実施しています。


  【直前7日間の罹患率】2.359%  
▲近々7日間国際線到着空港は現在の東京都内より14.9倍危険!
(比較用)東京都:現罹患率0.158%=要治療22,164人/人口14,016,946人(2022年5月)

(比較用)東京都:罹患率11.381%=感染1,595,301人、死亡率0.0326%=死亡4,573人/人口14,016,946人(2022年5月)←[6月29日分陽性者3,803で調査中以外の1,346人のうち69人が海外渡航歴有=海外渡航者が驚きの5.13%!]
(比較用)赤道ギニア:罹患率1.142%=感染16,034人、死亡率0.0130%=死亡183人/人口約140.3万人(2020年)←[2月以降ずっと低調=なぜか黄国(この国が黄ならその他の欧州各国や米国は軒並み赤級ですけど、、、。基準がブラック人種差別過ぎますね。)]※ロイター公式サイトが分かりやすいです。https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/equatorial-guinea/


※罹患率は空港検疫の特定国の全員検査が始まった2020年4月3日以降の概要発表分を元に算出しています。
※無症状率は空港検疫の特定国の全員検査が始まった2020年4月3日以降の詳細結果発表分を元に算出しています。
両数値は、元にしている数値に若干の差異があります。
また、海外で出発前に陽性の人や有症状の人はそもそも海外から飛行機に乗ることができないため、実際の罹患率や隠れ感染者数は算出された数値より高く、実際の無症状率や無症状病原体保有者数は算出された数値より低いと考えられます。
あくまでも参考程度にお考え下さい。





空港検疫 全員検査結果(6月28日到着分までが反映されていると推定)
2日遅れで情報が反映していると思われる概要結果は以下の通りです。
2022年4月30日発表分までは別にまとめています。

2020年04月04日〜2022年5月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/488769380.html

2020年04月04日〜2022年06月01日:対象2,268,903件、陽性19,168人/罹患率0.844%
2020年04月04日〜2022年06月02日:対象2,277,205件、陽性19,275人/罹患率0.846%
(この日以降全員検査でなくなっています)
2020年04月04日〜2022年06月03日:対象2,278,433件、陽性19,280人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月04日:対象2,279,705件、陽性19,288人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月05日:対象2,280,803件、陽性19,302人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月06日:対象2,281,988件、陽性19,312人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月07日:対象2,282,891件、陽性19,325人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月08日:対象2,283,672件、陽性19,338人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月09日:対象2,284,869件、陽性19,345人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月10日:対象2,286,132件、陽性19,364人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月11日:対象2,287,266件、陽性19,374人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月12日:対象2,288,131件、陽性19,386人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月13日:対象2,289,123件、陽性19,398人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月14日:対象2,289,975件、陽性19,409人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月15日:対象2,290,605件、陽性19,422人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月16日:対象2,291,636件、陽性19,434人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月17日:対象2,292,691件、陽性19,456人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月18日:対象2,293,755件、陽性19,469人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月19日:対象2,294,493件、陽性19,484人/罹患率0.849%
2020年04月04日〜2022年06月20日:対象2,295,322件、陽性19,501人/罹患率0.849%
2020年04月04日〜2022年06月21日:対象2,296,053件、陽性19,519人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月22日:対象2,296,697件、陽性19,528人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月23日:対象2,297,658件、陽性19,543人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月24日:対象2,298,450件、陽性19,555人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月25日:対象2,299,446件、陽性19,574人/罹患率0.851%
2020年04月04日〜2022年06月26日:対象2,300,089件、陽性19,591人/罹患率0.851%
2020年04月04日〜2022年06月27日:対象2,300,946件、陽性19,615人/罹患率0.852%
2020年04月04日〜2022年06月28日:対象2,301,543件、陽性19,628人/罹患率0.852%
2020年04月04日〜2022年06月29日:対象2,302,012件、陽性19,645人/罹患率0.853%

2020年04月04日〜2022年06月30日:対象2,302,703件、陽性19,662人/罹患率0.853%  



・昨日単日データでの罹患率:2.460%=陽性17人/検体691件  




・直前7日間の罹患率:2.359%=陽性119人/検体5,045件  
本日発表された昨日分とみられる検体数と、昨日発表の陽性者数を踏まえ、直前7日間の罹患率(海港検疫含む、発表日ベース)を計算しました。

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:1.067%=陽性765人/検体71,722件
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:0.913%=陽性70人/検体7,664件 悪化状況横ばい


陽性者数は再び週間100人を超えています。非常に危険です。
検体数は週間7千人(千人/日)を下回っており、5千人台が継続中。これだけ少ない検体数の中で陽性者数が多いのは、非常に危険です。
罹患率もジリジリジリジリ上昇を続けています。2.3%超えまで悪化しています。



新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和4年6月30日版)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26563.html
















空港検疫検査 到着日別詳細結果(6月29日到着分までが反映と推定、下記の数字には海港検疫の数は含めていません)
1日遅れで情報が反映していると思われる空港検疫の詳細も発表されています。
2022年4月30日到着分までは、別にまとめています。

2020年04月03日〜2022年05月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/488769380.html

06月01日:症状 有0 無5=陽性5人 19017・19018・19019・19020・19021
06月02日:症状 有2 無6=陽性8人 19022・19023・19024・19025・19026・19027・19028・19029
06月03日:症状 有0 無12=陽性12人 19030・19031・19032・19033・19034・19035・19036・19037・19038・19039・19040・19041
06月04日:症状 有4 無6=陽性10人 19044・19045・19046・19047・19048・19049・19050・19051・19052・19053
06月05日:症状 有4 無9=陽性13人 19054・19055・19056・19057・19058・19059・19060・19061・19062・19063・19064・19065・19066
06月06日:症状 有3 無10=陽性13人 19067・19068・19069・19070・19071・19072・19073・19074・19075・19076・19077・19078・19079
06月07日:症状 有3 無9=陽性12人 19080・19081・19082・19083・19084・19085・19086・19117・19122・19123・19124・19125
06月08日:症状 有4 無15=陽性19人 19087・19088・19089・19090・19091・19092・19093・19094・19095・19096・19097・19098・19099・19100・19101・19102・19103・19104・19105
06月09日:症状 有3 無7=陽性10人 19106・19107・19108・19109・19110・19111・19112・19113・19114・19115
06月10日:症状 有1 無7=陽性8人 19116・19118・19119・19120・19121・19126・19127・19162
06月11日:症状 有4 無8=陽性12人 19128・19129・19130・19131・19132・19133・19134・19135・19136・19137・19138・19139
06月12日:症状 有1 無10=陽性11人 19140・19141・19142・19143・19144・19145・19146・19147・19148・19149・19150
06月13日:症状 有4 無9=陽性13人 19151・19152・19153・19154・19155・19156・19157・19158・19159・19160・19161・19163・19210
06月14日:症状 有5 無7=陽性12人 19164・19165・19166・19167・19168・19169・19170・19171・19172・19173・19174・19175
06月15日:症状 有7 無15=陽性22人 19176・19177・19178・19179・19180・19181・19182・19183・19184・19185・19186・19187・19188・19189・19190・19191・19192・19193・19194・19195・19196・19197
06月16日:症状 有4 無9=陽性13人 19198・19199・19200・19201・19202・19203・19204・19205・19206・19207・19208・19209・19260
06月17日:症状 有2 無13=陽性15人 19211・19212・19213・19214・19215・19216・19217・19218・19219・19220・19221・19222・19223・19224・19225
06月18日:症状 有7 無11=陽性18人 19226・19227・19228・19229・19230・19231・19232・19233・19234・19235・19236・19237・19238・19239・19240・19241・19242・19270
06月19日:症状 有7 無10=陽性17人 19243・19244・19245・19246・19247・19248・19249・19250・19251・19252・19253・19254・19255・19256・19257・19258・19259

06月20日:症状 有2 無7=陽性9人 19261・19262・19263・19264・19265・19266・19267・19268・19269
 [空港別] 成田2・羽田4・関空3
 [男女別] 男6・女3
 [年代別] 10下1・20代7・30代1・40代0・50代0・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム3・インド1・英国1・米国4
 [居住地] 千葉1・神奈川2・静岡1・岐阜1・大阪1・広島1・長崎1・沖縄1
06月21日:症状 有2 無13=陽性15人 19271・19272・19273・19274・19275・19276・19277・19278・19279・19280・19281・19282・19283・19284・19332
 [空港別] 成田10・羽田5
 [男女別] 男12・女3
 [年代別] 10下1・20代4・30代8・40代1・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム4・ネパール1・インド2・パキスタン3・タジキスタン1・UAE/ウズベキスタン1・米国2・米国/トルコ/ベルギー1
 [居住地] 宮城1・茨城2・埼玉1・千葉2・東京6・神奈川1・京都1・兵庫1
06月22日:症状 有3 無9=陽性12人 19285・19286・19287・19288・19289・19290・19291・19292・19293・19294・19295・19296
 [空港別] 成田5・羽田4・関空3
 [男女別] 男8・女4
 [年代別] 10下0・20代4・30代4・40代3・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム6・インド1・トルコ1・スイス/デンマーク/フランス1・エジプト1・米国1・アルゼンチン1
 [居住地] 埼玉1・千葉1・東京3・神奈川2・大阪3・徳島1・沖縄1
06月23日:症状 有2 無17=陽性19人 19297・19298・19299・19300・19301・19302・19303・19304・19305・19306・19307・19308・19309・19310・19311・19312・19313・19314・19315
 [空港別] 成田10・羽田3・中部1・関空5
 [男女別] 男14・女5
 [年代別] 10下2・20代5・30代3・40代6・50代1・60代2・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム5・ネパール2・スリランカ1・パキスタン1・トルコ2・シエラレオネ1・米国5・キューバ/フランス1・フィジー1
 [居住地] 埼玉2・千葉2・東京3・静岡3・岐阜1・兵庫4・佐賀1・熊本1・沖縄2
06月24日:症状 有5 無12=陽性17人 19316・19317・19318・19319・19320・19321・19322・19323・19324・19325・19326・19327・19328・19329・19330・19331・19378
 [空港別] 成田12・羽田2・中部1・関空2
 [男女別] 男12・女5
 [年代別] 10下5・20代4・30代4・40代2・50代0・60代2・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム7・ネパール1・インド5・パキスタン1・アルバニア/コソボ1・米国2
 [居住地] 埼玉2・東京11・岐阜1・大阪1・兵庫1・山口1
06月25日:症状 有4 無20=陽性24人 19333・19334・19335・19336・19337・19338・19339・19340・19341・19342・19343・19344・19345・19346・19347・19348・19349・19350・19351・19352・19353・19354・19355・19356
 [空港別] 成田18・羽田2・関空3・福岡1
 [男女別] 男15・女9
 [年代別] 10下1・20代10・30代6・40代1・50代3・60代2・70代0・80上1
 [渡航元] ベトナム3・シンガポール1・インド4・モルディブ4・パキスタン2・ウズベキスタン1・ウクライナ1・オーストリア1・英国/パキスタン1・エジプト1・UAE/エジプト2・米国3
 [居住地] 栃木1・埼玉3・東京8・神奈川5・石川1・兵庫2・広島1・福岡2・沖縄1
06月26日:症状 有4 無10(+1)=陽性14人 19357・19358・19359・19360・19361・19362・19363・19364・19365・19366・19367・19368・19369・19404
 [空港別] 成田8・羽田2・中部1・関空2・福岡1(+1)
 [男女別] 男10(+1)・女4
 [年代別] 10下2・20代4・30代3・40代3・50代1・60代0・70代1(+1)・80上0
 [渡航元] フィリピン2(+1)・ベトナム2・シンガポール1・ネパール1・インド2・トルコ/ポーランド1・オーストリア/ドイツ/トルコ1・ウクライナ/フランス/ポーランド1・エジプト1・米国2
 [居住地] 栃木1・千葉1・東京2・神奈川2・静岡1・愛知2・大阪1・兵庫1・高知1・鹿児島1(+1)・沖縄1

06月27日:症状 有4 無12=陽性16人 19370・19371・19372・19373・19374・19375・19376・19377・19379・19380・19381・19382・19383・19384・19385・19386
 [空港別] 成田7・羽田1・中部3・関空5
 [男女別] 男10・女6
 [年代別] 10下2・20代8・30代2・40代1・50代1・60代2・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム6・バングラデシュ1・インド1・スリランカ1・イタリア2・マルタ2・米国3
 [居住地] 東京2・神奈川5・長野2・愛知2・京都1・大阪3・兵庫1
06月28日:症状 有5 無12=陽性17人 19387・19388・19389・19390・19391・19392・19393・19394・19395・19396・19397・19398・19399・19400・19401・19402・19403
 [空港別] 成田5・羽田4・中部2・関空6
 [男女別] 男13・女4
 [年代別] 10下2・20代4・30代5・40代3・50代3・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム7・シンガポール/ブルネイ1・ネパール1・インド1・スリランカ1・パキスタン1・英国1・イタリア/スペイン/トルコ1・米国2・豪州1
 [居住地] 岩手1・埼玉1・東京4・神奈川2・愛知3・奈良1・大阪5
06月29日:症状 有6 無20=陽性26人 19405・19406・19407・19408・19409・19410・19411・19412・19413・19414・19415・19416・19417・19418・19419・19420・19421・19422・19423・19424・19425・19426・19427・19428・19429・19430
 [空港別] 成田17・羽田4・中部3・関空2
 [男女別] 男13・女13
 [年代別] 10下7・20代7・30代6・40代1・50代1・60代3・70代1・80上0
 [渡航元] ベトナム7・タイ1・シンガポール1・タイ/ベトナム2・ネパール1・インド5・ウズベキスタン1・ドイツ1・ギリシャ/トルコ/ブルガリア2・エジプト1・赤道ギニア/フランス2・米国2
 [居住地] 北海道1・茨城1・千葉1・東京6・神奈川5・山梨1・福井1・愛知3・京都1・奈良1・大阪2・兵庫2・沖縄1





空港検疫でのCOVID-19陽性確認数(到着日ベース)
・2020年4月3日〜2022年6月29日着累計(818日間):19,347人  
・本日発表された空港検疫での陽性者数:27人  
 [入国時陽性分と推定] 6月29日着 26人
 [隔離後陽性分と推定] 6月26日着 1人
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:陽性者764人(109.1人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:陽性者68人(9.7人/日)▼激減


青国から9.3人も陽性者が出ました。
検査も隔離も不要な安全国と認定されているはずなのに、ここのところ多過ぎます。異常過ぎます。


検体数が五月末まで70,000件/週程度だったものが今は6,000件/週を下回っている状況です。入国者は当時より倍になっています。
単純計算で、全員検査をした場合、600人/日を超える陽性者が出ている超危険状態です。
これまでの最多は、オミクロンより前は2020年11月11日着の30人、オミクロン後は今年1月5日着の217人です。217人出た今年1月よりは現在と同程度の危険度のオミクロン株が猛威を振るっていた時期ですが、その3倍も陽性者が出ている可能性があり、非常に危険です。
・オミクロン株はそれ以前の株より陽性者数は10倍でも重症者は10分の1。だから大丈夫という意見の方もおられますが、想定される陽性者数はオミクロン以前の株より陽性者数で20倍超ですからオミクロン株以前の株と比較して2倍超の危険度です。
・オミクロン株で比較すると、1月より3倍危険です。

さて、27人という陽性者数は、本当に駄々洩れ入国しても危険ではないと言えるのでしょうか???





有症状者状況
・累計:有症状3,648人・無症状15,699人=無症状率81.1%  
・本日発表された空港検疫での有症状者数:6人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:有症状者188人(26.8人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:有症状者14人(2.0人/日)▼激減


19406 中部 6月29日 10代 女性 愛知県 ベトナム 発熱、喉頭痛
19411 成田 6月29日 20代 男性 山梨県 エジプト 発熱、咳、倦怠感
19420 成田 6月29日 20代 女性 東京都 ベトナム 発熱、倦怠感
19422 成田 6月29日 20代 男性 神奈川県 ネパール 発熱、咽頭痛
19426 成田 6月29日 60代 男性 東京都 ドイツ 咽頭痛
19428 羽田 6月29日 10代 女性 沖縄県 米国 発熱、咳、咽頭痛、頭痛

(入国時検査に当たる6月29日着以降)
ベトナム:中部まで直行便で5時間弱の飛行で、機内発症か微妙です。
ベトナム:成田まで直行便で5時間強の飛行で、機内発症か微妙です。
ネパール:成田まで直行便で7時間弱の飛行で、機内発症か微妙です。
その他各国は直行便・乗継便いずれも10時間程度以上の飛行で、機内発症とみられます。(米国は機内発症か微妙な短距離路線としてグアムが含まれています)




国別陽性確認数
・10人以上の超危険国:該当無し  
・5人以上の危険国:ベトナム8人、インド5人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:米国353.2人/ベトナム39.5人/タイ39.3人
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:米国4人/ベトナム29.5人/タイ0.5人黄国横ばい/▼青国ほぼ消滅


・複数国滞在者:6人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:複数国滞在者79人(11.3人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:複数国滞在者3人(0.4人/日)▼ほぼ消滅


検査も隔離も不要な安全国である青国からの「無症状」陽性が、フィリピンから1人、シンガポールから1人、タイから1人、米国から1人出ました。ここのところ青国無症状陽性が多過ぎます。異常過ぎます。
入国時検査が必要ない青国なのに、無症状で検査をして陽性とは、謎謎謎です。しかも、検体数激減の中で、こんなにも大量に謎事例が出るなど、天文学的確率の謎です。
そして、今日は、青国なのに、3日後陽性で、かつ、無症状の陽性者が出ました。6月26日福岡着のフィリピンから入国の人物ですが、同日福岡着でほかに陽性者はおらず、機内濃厚接触で強制隔離になっていた可能性もありません。非常に謎過ぎる陽性事例となっています。
何か告知されていない特別運用している可能性がありますね。




団体感染疑い状況
・団体感染が疑われる事例:6組8人  
(1)連番確認(同一日同一空港着同一国からの同一地域居住者=同一団体疑い):4組8人
・19405 中部 6月29日 20代 女性 愛知県 ベトナム 無症状
 19406 中部 6月29日 10代 女性 愛知県 ベトナム 発熱、喉頭痛
・19413 成田 6月29日 10歳未満 女性 神奈川県 タイ、ベトナム 無症状
 19414 成田 6月29日 10歳未満 女性 神奈川県 タイ、ベトナム 無症状
・19420 成田 6月29日 20代 女性 東京都 ベトナム 発熱、倦怠感
 19421 成田 6月29日 20代 男性 東京都 ベトナム 無症状
・19424 成田 6月29日 10代 女性 兵庫県 赤道ギニア、フランス 無症状
 19425 成田 6月29日 10代 女性 兵庫県 赤道ギニア、フランス 無症状

(2)10歳未満(同行者がいる団体感染すり抜け疑い):2人(※は上記のうちの1人)
19413 成田 6月29日 10歳未満 女性 神奈川県 タイ、ベトナム 無症状※
19414 成田 6月29日 10歳未満 女性 神奈川県 タイ、ベトナム 無症状※

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:団体感染疑い111組221人(29.7人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:団体感染疑い13組20人(2.9人/日) ▼激減


ベトナムの団体疑いが少し増えている印象です。10代以下も増加気味で、家族渡航が再発し始めたでしょうか。




強制隔離中の影響
・強制隔離中の陽性とみられる事例:1人(全体の4%)  

・対象国増2021年3月5日-2021年9月19日200日間 強制隔離中陽性563人(2.8人/日)
・対象国減2021年9月20日-2021年11月7日49日間 強制隔離中陽性79人(1.6人/日)
・対象国減2021年11月8日-2021年11月26日19日間 強制隔離中陽性23人(1.2人/日)
・対象国増2021年11月27日-2022年2月28日94日間 強制隔離中の陽性2,151人(22.8人/日)
・対象国減2022年3月1日着-2022年4月28日着の59日間 強制隔離中陽性840人(14.2人/日)
・対象国減2022年4月29日着-2022年5月31日着の33日間 強制隔離中陽性22人(0.7人/日)

・対象国壊滅2022年6月1日着-2022年6月26日着の26日間 強制隔離中陽性12人(0.5人/日)

空港検疫の実データは、水際緩和が異常に危険であることが示されてしまいました。
激減を喜びたかったですが、単に大量すり抜けとなったであろうことがほぼ確実なだけに、全く喜べませんね。非常に危険です。





入国時陽性爆増の中で
隔離中陽性が爆減で大量すり抜け危機勃発
結果を見れば一目瞭然
昨年秋に続き隔離規制緩和は大失敗!!!
結局、隔離規制をしないとダメなんです。


新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26567.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

緊急警報!20人超!全検なら6百人超

緊急警報! 本日発表分陽性2桁27人!
検体数 週間五千件台 極少続く!
陽性数 週間百人超 危険状態続く、青国無症状大量発生!
罹患率 悪化悪化悪化2.3%超!危険状態続く!
全員検査したら六百人超陽性がいる可能性!危険!


      国際線到着空港      
  大量すり抜け危機でただただ危険  


空港検疫での入国者に対する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査で、本日発表分で2桁人数の感染が確認されました。



本日発表された空港検疫でのCOVID-19陽性確認数
・ 本日発表された空港検疫での陽性者数:27人  
 [入国時陽性分と推定] 6月29日着 26人
 [隔離後陽性分と推定] 6月26日着 1人

検体数が五月末まで七万件/週だったものが今は六千件弱/週。入国者は倍です。
単純計算で、全員検査をした場合、六百人超の陽性者が出ている超危険状態です。





本日発表された空港検疫でのCOVID-19国別陽性確認数(数の多い国)
・10人以上の超危険国:該当無し  
・5人以上の危険国:ベトナム8人、インド5人  

青国から9.3人も陽性者数が出ました。
検査も隔離も不要な安全国と認定されているはずなのに、多過ぎます。異常過ぎます。


検査も隔離も不要なうえ、安全国である青国の「無症状」陽性が、フィリピンから1人、シンガポールから1人、タイから1人、米国から1人出ました。ここのところ、青国無症状陽性が多過ぎます。異常過ぎます。
入国時検査が必要ない青国なのに、無症状で検査をして陽性とは、謎謎謎です。しかも、検体数激減の中で、こんなにも大量に謎事例が出るなど、天文学的確率の謎です。何か告知されていない特別運用している可能性がありますね。




昨日単日データでの罹患率
・昨日単日データでの罹患率:2.460%=陽性17人/検体691件  

昨日発表分の検体数が今日出ましたので、昨日単日データでの罹患率が出ました。
過去のデータから、入国後数日内陽性(強制隔離対象の時に強制隔離中に発症した人)が30〜40%程、完全なすり抜け陽性は15%程いるようですので、入国者の陽性率は、上記数字の1.3〜1.4倍ほどと推定されます。入国者の3%強が「検査対象国」の昨日の入国者の陽性率と推定できます。




直前7日間の罹患率
・直前7日間の罹患率:2.359%=陽性119人/検体5,045件  

本日発表された昨日分とみられる検体数と、昨日発表の陽性者数を踏まえ、直前7日間の罹患率(海港検疫含む、発表日ベース)を計算しました。

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:1.067%=陽性765人/検体71,722件
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:0.913%=陽性70人/検体7,664件





これらの詳細内容は6月30日23時付でアップ予定の日々の記事で書く予定です。



入国者のすり抜けが強く懸念される事態となっています
国際線の発着する空港への不要不急の来港や
入国者のお迎え、入国者との接触は今すぐ中止しませんか
入国者が乗車する可能性の高い空港直結鉄道の利用を今すぐ中止しませんか

入国者が7日間程度接触しなければウイルス付着させませんから
日本国内の人が7日間程度接触されなければウイルス付着させられませんから


空港検疫の結果を見れば一目瞭然
結果が全てを物語っています
やっぱり隔離をしなきゃダメなんです


新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26567.html
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和4年6月30日版)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26563.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 19:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

2022年06月29日

空港検疫6/29_一気2.2%超危険

◇空港検疫 6月29日発表分
[検体数] 5千件台/週の極少状態続く
[陽性数] 17人も発生、百人超/週の危険状態続く
[有症状] 5人発生、率悪化続く
[複数国] 2人発生、3か国滞在者も
[青国から陽性] 5.2人も発生、米国無症状2人も発生 危険
[罹患率] ジリジリ悪化連続一気に2.2%超の危険!


     国際線到着空港       
どのデータ見ても大量すり抜け確定的  
  今水際緩和は本当に危険です    


厚生労働省(厚労省)は6月29日現在の、空港検疫を含めた最新の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を発表しました。
空港検疫の数字は、2020年4月3日午前0時から症状の有無や濃厚接触の有無、ワクチン摂取状況等に関係なく、上陸拒否国からの入国者全員検査を実施してきました。さらに2021年1月9日午前0時からは非上陸拒否国も含めた入国者全員検査を、緊急事態宣言中限定として臨時的に実施してきました。日本で唯一正確な罹患率を把握できました。
※2022年6月1日より非上陸拒否国も含めた入国者全員検査は廃止され、上陸拒否国からの入国者全員検査も一部の国では行われなくなりました。現在は特定国(4か国のみ)からの入国者全員と、特定国からの入国者の一部に対して検査を実施しています。


  【直前7日間の罹患率】2.201%  
▲近々7日間国際線到着空港は現在の日本国内より18.9倍危険!
(比較用)日本国内 現罹患率0.116%=要治療145,378人/人口約1億2505万人(2022年5月)

(比較用)日 本:罹患率7.423%=感染9,283,083人、死亡率0.0249%=死亡31,246人/約1億2505万人(2022年5月)
(比較用)ブルネイ:罹患率35.323%=感染162,311人、死亡率0.0489%=死亡225人/人口約459,500人(2019年)←[増加傾向中]※ロイター公式サイトが分かりやすいです。https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/brunei/


※罹患率は空港検疫の特定国の全員検査が始まった2020年4月3日以降の概要発表分を元に算出しています。
※無症状率は空港検疫の特定国の全員検査が始まった2020年4月3日以降の詳細結果発表分を元に算出しています。
両数値は、元にしている数値に若干の差異があります。
また、海外で出発前に陽性の人や有症状の人はそもそも海外から飛行機に乗ることができないため、実際の罹患率や隠れ感染者数は算出された数値より高く、実際の無症状率や無症状病原体保有者数は算出された数値より低いと考えられます。
あくまでも参考程度にお考え下さい。





空港検疫 全員検査結果(6月27日到着分までが反映されていると推定)
2日遅れで情報が反映していると思われる概要結果は以下の通りです。
2022年4月30日発表分までは別にまとめています。

2020年04月04日〜2022年5月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/488769380.html

2020年04月04日〜2022年06月01日:対象2,268,903件、陽性19,168人/罹患率0.844%
2020年04月04日〜2022年06月02日:対象2,277,205件、陽性19,275人/罹患率0.846%
(この日以降全員検査でなくなっています)
2020年04月04日〜2022年06月03日:対象2,278,433件、陽性19,280人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月04日:対象2,279,705件、陽性19,288人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月05日:対象2,280,803件、陽性19,302人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月06日:対象2,281,988件、陽性19,312人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月07日:対象2,282,891件、陽性19,325人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月08日:対象2,283,672件、陽性19,338人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月09日:対象2,284,869件、陽性19,345人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月10日:対象2,286,132件、陽性19,364人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月11日:対象2,287,266件、陽性19,374人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月12日:対象2,288,131件、陽性19,386人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月13日:対象2,289,123件、陽性19,398人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月14日:対象2,289,975件、陽性19,409人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月15日:対象2,290,605件、陽性19,422人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月16日:対象2,291,636件、陽性19,434人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月17日:対象2,292,691件、陽性19,456人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月18日:対象2,293,755件、陽性19,469人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月19日:対象2,294,493件、陽性19,484人/罹患率0.849%
2020年04月04日〜2022年06月20日:対象2,295,322件、陽性19,501人/罹患率0.849%
2020年04月04日〜2022年06月21日:対象2,296,053件、陽性19,519人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月22日:対象2,296,697件、陽性19,528人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月23日:対象2,297,658件、陽性19,543人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月24日:対象2,298,450件、陽性19,555人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月25日:対象2,299,446件、陽性19,574人/罹患率0.851%
2020年04月04日〜2022年06月26日:対象2,300,089件、陽性19,591人/罹患率0.851%
2020年04月04日〜2022年06月27日:対象2,300,946件、陽性19,615人/罹患率0.852%
2020年04月04日〜2022年06月28日:対象2,301,543件、陽性19,628人/罹患率0.852%

2020年04月04日〜2022年06月29日:対象2,302,012件、陽性19,645人/罹患率0.853%  




・昨日単日データでの罹患率:3.625%=陽性17人/検体469件  




・直前7日間の罹患率:2.201%=陽性117人/検体5,315件  
本日発表された昨日分とみられる検体数と、昨日発表の陽性者数を踏まえ、直前7日間の罹患率(海港検疫含む、発表日ベース)を計算しました。

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:1.067%=陽性765人/検体71,722件
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:0.913%=陽性70人/検体7,664件 悪化状況横ばい


陽性者数は再び週間100人を超えています。非常に危険です。
検体数は週間7千人(千人/日)を下回っており、5千人台が継続中。これだけ少ない検体数の中で陽性者数が多いのは、非常に危険です。
罹患率もジリジリジリジリ上昇を続けています。今日は一気に2.2%超えまで悪化しています。



新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和4年6月29日版)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26529.html
















空港検疫検査 到着日別詳細結果(6月28日到着分までが反映と推定、下記の数字には海港検疫の数は含めていません)
1日遅れで情報が反映していると思われる空港検疫の詳細も発表されています。
2022年4月30日到着分までは、別にまとめています。

2020年04月03日〜2022年05月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/488769380.html

06月01日:症状 有0 無5=陽性5人 19017・19018・19019・19020・19021
06月02日:症状 有2 無6=陽性8人 19022・19023・19024・19025・19026・19027・19028・19029
06月03日:症状 有0 無12=陽性12人 19030・19031・19032・19033・19034・19035・19036・19037・19038・19039・19040・19041
06月04日:症状 有4 無6=陽性10人 19044・19045・19046・19047・19048・19049・19050・19051・19052・19053
06月05日:症状 有4 無9=陽性13人 19054・19055・19056・19057・19058・19059・19060・19061・19062・19063・19064・19065・19066
06月06日:症状 有3 無10=陽性13人 19067・19068・19069・19070・19071・19072・19073・19074・19075・19076・19077・19078・19079
06月07日:症状 有3 無9=陽性12人 19080・19081・19082・19083・19084・19085・19086・19117・19122・19123・19124・19125
06月08日:症状 有4 無15=陽性19人 19087・19088・19089・19090・19091・19092・19093・19094・19095・19096・19097・19098・19099・19100・19101・19102・19103・19104・19105
06月09日:症状 有3 無7=陽性10人 19106・19107・19108・19109・19110・19111・19112・19113・19114・19115
06月10日:症状 有1 無7=陽性8人 19116・19118・19119・19120・19121・19126・19127・19162
06月11日:症状 有4 無8=陽性12人 19128・19129・19130・19131・19132・19133・19134・19135・19136・19137・19138・19139
06月12日:症状 有1 無10=陽性11人 19140・19141・19142・19143・19144・19145・19146・19147・19148・19149・19150
06月13日:症状 有4 無9=陽性13人 19151・19152・19153・19154・19155・19156・19157・19158・19159・19160・19161・19163・19210
06月14日:症状 有5 無7=陽性12人 19164・19165・19166・19167・19168・19169・19170・19171・19172・19173・19174・19175
06月15日:症状 有7 無15=陽性22人 19176・19177・19178・19179・19180・19181・19182・19183・19184・19185・19186・19187・19188・19189・19190・19191・19192・19193・19194・19195・19196・19197
06月16日:症状 有4 無9=陽性13人 19198・19199・19200・19201・19202・19203・19204・19205・19206・19207・19208・19209・19260
06月17日:症状 有2 無13=陽性15人 19211・19212・19213・19214・19215・19216・19217・19218・19219・19220・19221・19222・19223・19224・19225
06月18日:症状 有7 無11=陽性18人 19226・19227・19228・19229・19230・19231・19232・19233・19234・19235・19236・19237・19238・19239・19240・19241・19242・19270

06月19日:症状 有7 無10=陽性17人 19243・19244・19245・19246・19247・19248・19249・19250・19251・19252・19253・19254・19255・19256・19257・19258・19259
 [空港別] 成田8・羽田4・中部1・関空4
 [男女別] 男11・女6
 [年代別] 10下3・20代2・30代3・40代6・50代2・60代1・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム5・タイ2・インド3・フィンランド1・ノルウェー1・クロアチア1・ドイツ/フランス1・ギニア1・インド/アンゴラ1・米国1
 [居住地] 宮城1・茨城1・千葉1・東京6・愛知3・大阪1・兵庫3・福岡1
06月20日:症状 有2 無7=陽性9人 19261・19262・19263・19264・19265・19266・19267・19268・19269
 [空港別] 成田2・羽田4・関空3
 [男女別] 男6・女3
 [年代別] 10下1・20代7・30代1・40代0・50代0・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム3・インド1・英国1・米国4
 [居住地] 千葉1・神奈川2・静岡1・岐阜1・大阪1・広島1・長崎1・沖縄1
06月21日:症状 有2 無13=陽性15人 19271・19272・19273・19274・19275・19276・19277・19278・19279・19280・19281・19282・19283・19284・19332
 [空港別] 成田10・羽田5
 [男女別] 男12・女3
 [年代別] 10下1・20代4・30代8・40代1・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム4・ネパール1・インド2・パキスタン3・タジキスタン1・UAE/ウズベキスタン1・米国2・米国/トルコ/ベルギー1
 [居住地] 宮城1・茨城2・埼玉1・千葉2・東京6・神奈川1・京都1・兵庫1
06月22日:症状 有3 無9=陽性12人 19285・19286・19287・19288・19289・19290・19291・19292・19293・19294・19295・19296
 [空港別] 成田5・羽田4・関空3
 [男女別] 男8・女4
 [年代別] 10下0・20代4・30代4・40代3・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム6・インド1・トルコ1・スイス/デンマーク/フランス1・エジプト1・米国1・アルゼンチン1
 [居住地] 埼玉1・千葉1・東京3・神奈川2・大阪3・徳島1・沖縄1
06月23日:症状 有2 無17=陽性19人 19297・19298・19299・19300・19301・19302・19303・19304・19305・19306・19307・19308・19309・19310・19311・19312・19313・19314・19315
 [空港別] 成田10・羽田3・中部1・関空5
 [男女別] 男14・女5
 [年代別] 10下2・20代5・30代3・40代6・50代1・60代2・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム5・ネパール2・スリランカ1・パキスタン1・トルコ2・シエラレオネ1・米国5・キューバ/フランス1・フィジー1
 [居住地] 埼玉2・千葉2・東京3・静岡3・岐阜1・兵庫4・佐賀1・熊本1・沖縄2
06月24日:症状 有5 無12=陽性17人 19316・19317・19318・19319・19320・19321・19322・19323・19324・19325・19326・19327・19328・19329・19330・19331・19378
 [空港別] 成田12・羽田2・中部1・関空2
 [男女別] 男12・女5
 [年代別] 10下5・20代4・30代4・40代2・50代0・60代2・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム7・ネパール1・インド5・パキスタン1・アルバニア/コソボ1・米国2
 [居住地] 埼玉2・東京11・岐阜1・大阪1・兵庫1・山口1
06月25日:症状 有4 無20=陽性24人 19333・19334・19335・19336・19337・19338・19339・19340・19341・19342・19343・19344・19345・19346・19347・19348・19349・19350・19351・19352・19353・19354・19355・19356
 [空港別] 成田18・羽田2・関空3・福岡1
 [男女別] 男15・女9
 [年代別] 10下1・20代10・30代6・40代1・50代3・60代2・70代0・80上1
 [渡航元] ベトナム3・シンガポール1・インド4・モルディブ4・パキスタン2・ウズベキスタン1・ウクライナ1・オーストリア1・英国/パキスタン1・エジプト1・UAE/エジプト2・米国3
 [居住地] 栃木1・埼玉3・東京8・神奈川5・石川1・兵庫2・広島1・福岡2・沖縄1
06月26日:症状 有4 無9=陽性13人 19357・19358・19359・19360・19361・19362・19363・19364・19365・19366・19367・19368・19369
 [空港別] 成田8・羽田2・中部1・関空2
 [男女別] 男9・女4
 [年代別] 10下2・20代4・30代3・40代3・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] フィリピン1・ベトナム2・シンガポール1・ネパール1・インド2・トルコ/ポーランド1・オーストリア/ドイツ/トルコ1・ウクライナ/フランス/ポーランド1・エジプト1・米国2
 [居住地] 栃木1・千葉1・東京2・神奈川2・静岡1・愛知2・大阪1・兵庫1・高知1・沖縄1
06月27日:症状 有4 無12=陽性16人 19370・19371・19372・19373・19374・19375・19376・19377・19379・19380・19381・19382・19383・19384・19385・19386
 [空港別] 成田7・羽田1・中部3・関空5
 [男女別] 男10・女6
 [年代別] 10下2・20代8・30代2・40代1・50代1・60代2・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム6・バングラデシュ1・インド1・スリランカ1・イタリア2・マルタ2・米国3
 [居住地] 東京2・神奈川5・長野2・愛知2・京都1・大阪3・兵庫1
06月28日:症状 有5 無12=陽性17人 19387・19388・19389・19390・19391・19392・19393・19394・19395・19396・19397・19398・19399・19400・19401・19402・19403
 [空港別] 成田5・羽田4・中部2・関空6
 [男女別] 男13・女4
 [年代別] 10下2・20代4・30代5・40代3・50代3・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム7・シンガポール/ブルネイ1・ネパール1・インド1・スリランカ1・パキスタン1・英国1・イタリア/スペイン/トルコ1・米国2・豪州1
 [居住地] 岩手1・埼玉1・東京4・神奈川2・愛知3・奈良1・大阪5





空港検疫でのCOVID-19陽性確認数(到着日ベース)
・2020年4月3日〜2022年6月28日着累計(817日間):19,320人  
・本日発表された空港検疫での陽性者数:17人  
 [入国時陽性分と推定] 6月28日着 17人
 [隔離後陽性分と推定] 該当無し
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:陽性者764人(109.1人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:陽性者68人(9.7人/日)▼激減


青国から5.2人も陽性者が出ました。
検査も隔離も不要な安全国と認定されているはずなのに、ここのところ多過ぎます。異常過ぎます。





有症状者状況
・累計:有症状3,642人・無症状15,678人=無症状率81.1%  
・本日発表された空港検疫での有症状者数:5人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:有症状者188人(26.8人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:有症状者14人(2.0人/日)▼激減


19387 中部 6月28日 20代 男性 愛知県 ベトナム 咽頭痛、咳
19397 成田 6月28日 30代 男性 岩手県 ベトナム 頭痛
19401 羽田 6月28日 50代 男性 愛知県 イタリア、スペイン、トルコ 咳、咽頭痛、倦怠感
19402 羽田 6月28日 40代 男性 埼玉県 英国 咳、咽頭痛
19403 羽田 6月28日 50代 男性 東京都 オーストラリア 発熱、咳、咽頭痛

(入国時検査に当たる6月28日着以降)
ベトナム:中部まで直行便で5時間弱の飛行で、機内発症か微妙です。
ベトナム:成田まで直行便で5時間強の飛行で、機内発症か微妙です。
その他各国は直行便・乗継便いずれも10時間程度以上の飛行で、機内発症とみられます。(米国は機内発症か微妙な短距離路線としてグアムが含まれています)




国別陽性確認数
・10人以上の超危険国:該当無し  
・5人以上の危険国:ベトナム7人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:米国353.2人/ベトナム39.5人/タイ39.3人
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:米国4人/ベトナム29.5人/タイ0.5人黄国横ばい/▼青国ほぼ消滅


・複数国滞在者:2人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:複数国滞在者79人(11.3人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:複数国滞在者3人(0.4人/日)▼ほぼ消滅


検査も隔離も不要な安全国である青国からの「無症状」陽性が、米国から2人出ました。ここのところ青国無症状陽性が多過ぎます。異常過ぎます。




団体感染疑い状況
・団体感染が疑われる事例:4組8人  
(1)連番確認(同一日同一空港着同一国からの同一地域居住者=同一団体疑い):3組8人
・19387 中部 6月28日 20代 男性 愛知県 ベトナム 咽頭痛、咳
 19388 中部 6月28日 20代 男性 愛知県 ベトナム 無症状
・19391 関空 6月28日 20代 女性 大阪府 ベトナム 無症状
 19392 関空 6月28日 30代 男性 大阪府 ベトナム 無症状
 19393 関空 6月28日 10歳未満 女性 大阪府 ベトナム 無症状
 19394 関空 6月28日 30代 男性 大阪府 ベトナム 無症状
・19395 成田 6月28日 10代 男性 東京都 米国 無症状
 19396 成田 6月28日 50代 男性 東京都 米国 無症状

(2)10歳未満(同行者がいる団体感染すり抜け疑い):1人(※は上記のうちの1人)
19393 関空 6月28日 10歳未満 女性 大阪府 ベトナム 無症状※

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:団体感染疑い111組221人(29.7人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:団体感染疑い13組20人(2.9人/日) ▼激減


ベトナムの団体疑いが少し増えている印象です。家族渡航が再発し始めたでしょうか。




強制隔離中の影響
・強制隔離中の陽性とみられる事例:0人(全体の0%)  

・対象国増2021年3月5日-2021年9月19日200日間 強制隔離中陽性563人(2.8人/日)
・対象国減2021年9月20日-2021年11月7日49日間 強制隔離中陽性79人(1.6人/日)
・対象国減2021年11月8日-2021年11月26日19日間 強制隔離中陽性23人(1.2人/日)
・対象国増2021年11月27日-2022年2月28日94日間 強制隔離中の陽性2,151人(22.8人/日)
・対象国減2022年3月1日着-2022年4月28日着の59日間 強制隔離中陽性840人(14.2人/日)
・対象国減2022年4月29日着-2022年5月31日着の33日間 強制隔離中陽性22人(0.7人/日)

・対象国壊滅2022年6月1日着-2022年6月25日着の25日間 強制隔離中陽性11人(0.4人/日)

空港検疫の実データは、水際緩和が異常に危険であることが示されてしまいました。
激減を喜びたかったですが、単に大量すり抜けとなったであろうことがほぼ確実なだけに、全く喜べませんね。非常に危険です。





入国時陽性爆増の中で
隔離中陽性が爆減で大量すり抜け危機勃発
結果を見れば一目瞭然
昨年秋に続き隔離規制緩和は大失敗!!!
結局、隔離規制をしないとダメなんです。


新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26541.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 23:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

緊急警報!8連2桁!また青国無症

緊急警報! 本日発表分陽性2桁17人!
検体数 週間五千件台 極少続く!
陽性数 週間百人超 危険状態続く、青国連続発生中!
罹患率 一気に2.2%超!危険状態続く!


      国際線到着空港      
  大量すり抜け危機でただただ危険  


空港検疫での入国者に対する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査で、本日発表分で2桁人数の感染が確認されました。



本日発表された空港検疫でのCOVID-19陽性確認数
・ 本日発表された空港検疫での陽性者数:17人  
 [入国時陽性分と推定] 6月28日着 17人
 [隔離後陽性分と推定] 該当無し




本日発表された空港検疫でのCOVID-19国別陽性確認数(数の多い国)
・10人以上の超危険国:該当無し  
・5人以上の危険国:ベトナム7人  

青国から5.2人も陽性者数が出ました。
検査も隔離も不要な安全国と認定されているはずなのに、多過ぎます。異常過ぎます。

外見上はっきり分からない発熱の人も増えてますね。

検査も隔離も不要なうえ、安全国である青国の「無症状」陽性が、米国から2人出ました。ここのところ、青国無症状陽性が多過ぎます。異常過ぎます。




昨日単日データでの罹患率
・昨日単日データでの罹患率:3.625%=陽性17人/検体469件  

昨日発表分の検体数が今日出ましたので、昨日単日データでの罹患率が出ました。
過去のデータから、入国後数日内陽性(強制隔離対象の時に強制隔離中に発症した人)が30〜40%程、完全なすり抜け陽性は15%程いるようですので、入国者の陽性率は、上記数字の1.3〜1.4倍ほどと推定されます。入国者の3%程が「検査対象国」の昨日の入国者の陽性率と推定できます。




直前7日間の罹患率
・直前7日間の罹患率:2.201%=陽性117人/検体5,315件  

本日発表された昨日分とみられる検体数と、昨日発表の陽性者数を踏まえ、直前7日間の罹患率(海港検疫含む、発表日ベース)を計算しました。

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:1.067%=陽性765人/検体71,722件
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:0.913%=陽性70人/検体7,664件





これらの詳細内容は6月29日23時付でアップ予定の日々の記事で書く予定です。



入国者のすり抜けが強く懸念される事態となっています
国際線の発着する空港への不要不急の来港や
入国者のお迎え、入国者との接触は今すぐ中止しませんか
入国者が乗車する可能性の高い空港直結鉄道の利用を今すぐ中止しませんか

入国者が7日間程度接触しなければウイルス付着させませんから
日本国内の人が7日間程度接触されなければウイルス付着させられませんから


空港検疫の結果を見れば一目瞭然
結果が全てを物語っています
やっぱり隔離をしなきゃダメなんです


新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26541.html
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和4年6月28日版)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26529.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 19:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

2022年06月28日

空港検疫6/28_青国無症4人も

◇空港検疫 6月28日発表分
[検体数] 5千件台/週の極少状態続く
[陽性数] 17人も発生、百人超/週の危険状態続く
[有症状] 5人発生、率悪化続く
[複数国] 1人発生
[青国から陽性] 6人も発生、無症状4人も発生 危険
[罹患率] ジリジリ悪化連続1.9%超の危険状態!


     国際線到着空港       
どのデータ見ても大量すり抜け確定的  
  今水際緩和は本当に危険です    


厚生労働省(厚労省)は6月28日現在の、空港検疫を含めた最新の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を発表しました。
空港検疫の数字は、2020年4月3日午前0時から症状の有無や濃厚接触の有無、ワクチン摂取状況等に関係なく、上陸拒否国からの入国者全員検査を実施してきました。さらに2021年1月9日午前0時からは非上陸拒否国も含めた入国者全員検査を、緊急事態宣言中限定として臨時的に実施してきました。日本で唯一正確な罹患率を把握できました。
※2022年6月1日より非上陸拒否国も含めた入国者全員検査は廃止され、上陸拒否国からの入国者全員検査も一部の国では行われなくなりました。現在は特定国(4か国のみ)からの入国者全員と、特定国からの入国者の一部に対して検査を実施しています。


  【直前7日間の罹患率】1.985%  
▲近々7日間国際線到着空港は現在の東京都内より14.7倍危険!
(比較用)東京都:現罹患率0.135%=要治療19,055人/人口14,016,946人(2022年5月)

(比較用)東京都:罹患率11.336%=感染1,588,984人、死亡率0.0325%=死亡4,568人/人口14,016,946人(2022年5月)
(比較用)アルバニア:罹患率9.826%=感染279,077人、死亡率0.1231%=死亡3,497人/人口約284万人(2021年)←[6月中旬から再増加開始も3月から6月中旬までは低調でした=なぜか赤国(この国が赤ならその他の欧州各国や米国は軒並み赤級ですけど、、、。基準がブラック人種差別過ぎますね。)]※ロイター公式サイトが分かりやすいです。https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/albania/


※罹患率は空港検疫の特定国の全員検査が始まった2020年4月3日以降の概要発表分を元に算出しています。
※無症状率は空港検疫の特定国の全員検査が始まった2020年4月3日以降の詳細結果発表分を元に算出しています。
両数値は、元にしている数値に若干の差異があります。
また、海外で出発前に陽性の人や有症状の人はそもそも海外から飛行機に乗ることができないため、実際の罹患率や隠れ感染者数は算出された数値より高く、実際の無症状率や無症状病原体保有者数は算出された数値より低いと考えられます。
あくまでも参考程度にお考え下さい。





空港検疫 全員検査結果(6月26日到着分までが反映されていると推定)
2日遅れで情報が反映していると思われる概要結果は以下の通りです。
2022年4月30日発表分までは別にまとめています。

2020年04月04日〜2022年5月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/488769380.html

2020年04月04日〜2022年06月01日:対象2,268,903件、陽性19,168人/罹患率0.844%
2020年04月04日〜2022年06月02日:対象2,277,205件、陽性19,275人/罹患率0.846%
(この日以降全員検査でなくなっています)
2020年04月04日〜2022年06月03日:対象2,278,433件、陽性19,280人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月04日:対象2,279,705件、陽性19,288人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月05日:対象2,280,803件、陽性19,302人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月06日:対象2,281,988件、陽性19,312人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月07日:対象2,282,891件、陽性19,325人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月08日:対象2,283,672件、陽性19,338人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月09日:対象2,284,869件、陽性19,345人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月10日:対象2,286,132件、陽性19,364人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月11日:対象2,287,266件、陽性19,374人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月12日:対象2,288,131件、陽性19,386人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月13日:対象2,289,123件、陽性19,398人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月14日:対象2,289,975件、陽性19,409人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月15日:対象2,290,605件、陽性19,422人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月16日:対象2,291,636件、陽性19,434人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月17日:対象2,292,691件、陽性19,456人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月18日:対象2,293,755件、陽性19,469人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月19日:対象2,294,493件、陽性19,484人/罹患率0.849%
2020年04月04日〜2022年06月20日:対象2,295,322件、陽性19,501人/罹患率0.849%
2020年04月04日〜2022年06月21日:対象2,296,053件、陽性19,519人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月22日:対象2,296,697件、陽性19,528人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月23日:対象2,297,658件、陽性19,543人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月24日:対象2,298,450件、陽性19,555人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月25日:対象2,299,446件、陽性19,574人/罹患率0.851%
2020年04月04日〜2022年06月26日:対象2,300,089件、陽性19,591人/罹患率0.851%
2020年04月04日〜2022年06月27日:対象2,300,946件、陽性19,615人/罹患率0.852%

2020年04月04日〜2022年06月28日:対象2,301,543件、陽性19,628人/罹患率0.852%  




・昨日単日データでの罹患率:2.178%=陽性13人/検体597件  




・直前7日間の罹患率:1.985%=陽性109人/検体5,490件  
本日発表された昨日分とみられる検体数と、昨日発表の陽性者数を踏まえ、直前7日間の罹患率(海港検疫含む、発表日ベース)を計算しました。

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:1.067%=陽性765人/検体71,722件
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:0.913%=陽性70人/検体7,664件 悪化状況横ばい


陽性者数は再び週間100人を超えています。非常に危険です。
検体数は週間7千人(千人/日)を下回っており、5千人台が継続中。これだけ少ない検体数の中で陽性者数が多いのは、非常に危険です。
罹患率もジリジリジリジリ上昇を続けています。今日は少し改善したものの、1.9%超えです。



新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和4年6月28日版)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26502.html
















空港検疫検査 到着日別詳細結果(6月27日到着分までが反映と推定、下記の数字には海港検疫の数は含めていません)
1日遅れで情報が反映していると思われる空港検疫の詳細も発表されています。
2022年4月30日到着分までは、別にまとめています。

2020年04月03日〜2022年05月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/488769380.html

06月01日:症状 有0 無5=陽性5人 19017・19018・19019・19020・19021
06月02日:症状 有2 無6=陽性8人 19022・19023・19024・19025・19026・19027・19028・19029
06月03日:症状 有0 無12=陽性12人 19030・19031・19032・19033・19034・19035・19036・19037・19038・19039・19040・19041
06月04日:症状 有4 無6=陽性10人 19044・19045・19046・19047・19048・19049・19050・19051・19052・19053
06月05日:症状 有4 無9=陽性13人 19054・19055・19056・19057・19058・19059・19060・19061・19062・19063・19064・19065・19066
06月06日:症状 有3 無10=陽性13人 19067・19068・19069・19070・19071・19072・19073・19074・19075・19076・19077・19078・19079
06月07日:症状 有3 無9=陽性12人 19080・19081・19082・19083・19084・19085・19086・19117・19122・19123・19124・19125
06月08日:症状 有4 無15=陽性19人 19087・19088・19089・19090・19091・19092・19093・19094・19095・19096・19097・19098・19099・19100・19101・19102・19103・19104・19105
06月09日:症状 有3 無7=陽性10人 19106・19107・19108・19109・19110・19111・19112・19113・19114・19115
06月10日:症状 有1 無7=陽性8人 19116・19118・19119・19120・19121・19126・19127・19162
06月11日:症状 有4 無8=陽性12人 19128・19129・19130・19131・19132・19133・19134・19135・19136・19137・19138・19139
06月12日:症状 有1 無10=陽性11人 19140・19141・19142・19143・19144・19145・19146・19147・19148・19149・19150
06月13日:症状 有4 無9=陽性13人 19151・19152・19153・19154・19155・19156・19157・19158・19159・19160・19161・19163・19210
06月14日:症状 有5 無7=陽性12人 19164・19165・19166・19167・19168・19169・19170・19171・19172・19173・19174・19175
06月15日:症状 有7 無15=陽性22人 19176・19177・19178・19179・19180・19181・19182・19183・19184・19185・19186・19187・19188・19189・19190・19191・19192・19193・19194・19195・19196・19197
06月16日:症状 有4 無9=陽性13人 19198・19199・19200・19201・19202・19203・19204・19205・19206・19207・19208・19209・19260
06月17日:症状 有2 無13=陽性15人 19211・19212・19213・19214・19215・19216・19217・19218・19219・19220・19221・19222・19223・19224・19225

06月18日:症状 有7 無11=陽性18人 19226・19227・19228・19229・19230・19231・19232・19233・19234・19235・19236・19237・19238・19239・19240・19241・19242・19270
 [空港別] 成田6・羽田9・関空3
 [男女別] 男15・女3
 [年代別] 10下1・20代2・30代7・40代6・50代2・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム2・インド2・パキスタン1・ドイツ2・イタリア1・米国9・ブラジル1
 [居住地] 埼玉1・東京10・神奈川2・新潟1・愛知1・京都1・大阪1・長崎1
06月19日:症状 有7 無10=陽性17人 19243・19244・19245・19246・19247・19248・19249・19250・19251・19252・19253・19254・19255・19256・19257・19258・19259
 [空港別] 成田8・羽田4・中部1・関空4
 [男女別] 男11・女6
 [年代別] 10下3・20代2・30代3・40代6・50代2・60代1・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム5・タイ2・インド3・フィンランド1・ノルウェー1・クロアチア1・ドイツ/フランス1・ギニア1・インド/アンゴラ1・米国1
 [居住地] 宮城1・茨城1・千葉1・東京6・愛知3・大阪1・兵庫3・福岡1
06月20日:症状 有2 無7=陽性9人 19261・19262・19263・19264・19265・19266・19267・19268・19269
 [空港別] 成田2・羽田4・関空3
 [男女別] 男6・女3
 [年代別] 10下1・20代7・30代1・40代0・50代0・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム3・インド1・英国1・米国4
 [居住地] 千葉1・神奈川2・静岡1・岐阜1・大阪1・広島1・長崎1・沖縄1
06月21日:症状 有2 無13=陽性15人 19271・19272・19273・19274・19275・19276・19277・19278・19279・19280・19281・19282・19283・19284・19332
 [空港別] 成田10・羽田5
 [男女別] 男12・女3
 [年代別] 10下1・20代4・30代8・40代1・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム4・ネパール1・インド2・パキスタン3・タジキスタン1・UAE/ウズベキスタン1・米国2・米国/トルコ/ベルギー1
 [居住地] 宮城1・茨城2・埼玉1・千葉2・東京6・神奈川1・京都1・兵庫1
06月22日:症状 有3 無9=陽性12人 19285・19286・19287・19288・19289・19290・19291・19292・19293・19294・19295・19296
 [空港別] 成田5・羽田4・関空3
 [男女別] 男8・女4
 [年代別] 10下0・20代4・30代4・40代3・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム6・インド1・トルコ1・スイス/デンマーク/フランス1・エジプト1・米国1・アルゼンチン1
 [居住地] 埼玉1・千葉1・東京3・神奈川2・大阪3・徳島1・沖縄1
06月23日:症状 有2 無17=陽性19人 19297・19298・19299・19300・19301・19302・19303・19304・19305・19306・19307・19308・19309・19310・19311・19312・19313・19314・19315
 [空港別] 成田10・羽田3・中部1・関空5
 [男女別] 男14・女5
 [年代別] 10下2・20代5・30代3・40代6・50代1・60代2・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム5・ネパール2・スリランカ1・パキスタン1・トルコ2・シエラレオネ1・米国5・キューバ/フランス1・フィジー1
 [居住地] 埼玉2・千葉2・東京3・静岡3・岐阜1・兵庫4・佐賀1・熊本1・沖縄2
06月24日:症状 有5(+1) 無12=陽性17人 19316・19317・19318・19319・19320・19321・19322・19323・19324・19325・19326・19327・19328・19329・19330・19331・19378
 [空港別] 成田12・羽田2(+1)・中部1・関空2
 [男女別] 男12(+1)・女5
 [年代別] 10下5・20代4(+1)・30代4・40代2・50代0・60代2・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム7・ネパール1・インド5・パキスタン1・アルバニア/コソボ1(+1)・米国2
 [居住地] 埼玉2(+1)・東京11・岐阜1・大阪1・兵庫1・山口1

06月25日:症状 有4 無20=陽性24人 19333・19334・19335・19336・19337・19338・19339・19340・19341・19342・19343・19344・19345・19346・19347・19348・19349・19350・19351・19352・19353・19354・19355・19356
 [空港別] 成田18・羽田2・関空3・福岡1
 [男女別] 男15・女9
 [年代別] 10下1・20代10・30代6・40代1・50代3・60代2・70代0・80上1
 [渡航元] ベトナム3・シンガポール1・インド4・モルディブ4・パキスタン2・ウズベキスタン1・ウクライナ1・オーストリア1・英国/パキスタン1・エジプト1・UAE/エジプト2・米国3
 [居住地] 栃木1・埼玉3・東京8・神奈川5・石川1・兵庫2・広島1・福岡2・沖縄1
06月26日:症状 有4 無9=陽性13人 19357・19358・19359・19360・19361・19362・19363・19364・19365・19366・19367・19368・19369
 [空港別] 成田8・羽田2・中部1・関空2
 [男女別] 男9・女4
 [年代別] 10下2・20代4・30代3・40代3・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] フィリピン1・ベトナム2・シンガポール1・ネパール1・インド2・トルコ/ポーランド1・オーストリア/ドイツ/トルコ1・ウクライナ/フランス/ポーランド1・エジプト1・米国2
 [居住地] 栃木1・千葉1・東京2・神奈川2・静岡1・愛知2・大阪1・兵庫1・高知1・沖縄1
06月27日:症状 有4 無12=陽性16人 19370・19371・19372・19373・19374・19375・19376・19377・19379・19380・19381・19382・19383・19384・19385・19386
 [空港別] 成田7・羽田1・中部3・関空5
 [男女別] 男10・女6
 [年代別] 10下2・20代8・30代2・40代1・50代1・60代2・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム6・バングラデシュ1・インド1・スリランカ1・イタリア2・マルタ2・米国3
 [居住地] 東京2・神奈川5・長野2・愛知2・京都1・大阪3・兵庫1





空港検疫でのCOVID-19陽性確認数(到着日ベース)
・2020年4月3日〜2022年6月27日着累計(816日間):19,303人  
・本日発表された空港検疫での陽性者数:17人  
 [入国時陽性分と推定] 6月27日着 16人
 [隔離後陽性分と推定] 6月24日着 1人
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:陽性者764人(109.1人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:陽性者68人(9.7人/日)▼激減


青国から6人も陽性者が出ました。
検査も隔離も不要な安全国と認定されているはずなのに、ここのところ多過ぎます。異常過ぎます。





有症状者状況
・累計:有症状3,637人・無症状15,666人=無症状率81.1%  
・本日発表された空港検疫での有症状者数:5人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:有症状者188人(26.8人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:有症状者14人(2.0人/日)▼激減


19372 中部 6月27日 20代 女性 愛知県 ベトナム 発熱、咽頭痛
19376 関空 6月27日 20代 男性 兵庫県 バングラデシュ 発熱、倦怠感
19378 羽田 6月24日 20代 男性 埼玉県 アルバニア、コソボ 発熱、頭痛
19383 成田 6月27日 20代 男性 長野県 マルタ 発熱
19386 成田 6月27日 30代 女性 神奈川県 米国 倦怠感、咳

(入国時検査に当たる6月27日着以降)
ベトナム:中部まで直行便で5時間弱の飛行で、機内発症か微妙です。
バングラデシュ:関空まで直行便はありません。乗継便で半日程度の飛行で、機内発症とみられます。
その他各国は直行便・乗継便いずれも10時間程度以上の飛行で、機内発症とみられます。(米国は機内発症か微妙な短距離路線としてグアムが含まれています)




国別陽性確認数
・10人以上の超危険国:該当無し  
・5人以上の危険国:ベトナム6人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:米国353.2人/ベトナム39.5人/タイ39.3人
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:米国4人/ベトナム29.5人/タイ0.5人黄国横ばい/▼青国ほぼ消滅


・複数国滞在者:1人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:複数国滞在者79人(11.3人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:複数国滞在者3人(0.4人/日)▼ほぼ消滅


検査も隔離も不要な安全国である青国からの「無症状」陽性が、米国から2人、イタリアから2人出ました。ここのところ青国無症状陽性が多過ぎます。異常過ぎます。
米国以外の青国の無症状者が増えています。謎です。




団体感染疑い状況
・団体感染が疑われる事例:4組8人  
(1)連番確認(同一日同一空港着同一国からの同一地域居住者=同一団体疑い):4組8人
・19373 関空 6月27日 50代 男性 大阪府 ベトナム 無症状
 19374 関空 6月27日 20代 男性 大阪府 ベトナム 無症状
・19380 成田 6月27日 10代 男性 神奈川県 米国 無症状
 19381 成田 6月27日 30代 男性 神奈川県 米国 無症状
・19382 成田 6月27日 20代 男性 長崎県 マルタ 無症状
 19383 成田 6月27日 20代 男性 長野県 マルタ 発熱
・19384 成田 6月27日 60代 男性 神奈川県 イタリア 無症状
 19385 成田 6月27日 60代 女性 神奈川県 イタリア 無症状

(2)10歳未満(同行者がいる団体感染すり抜け疑い):0人(※は上記のうちの1人)
該当無し

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:団体感染疑い111組221人(29.7人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:団体感染疑い13組20人(2.9人/日) ▼激減





強制隔離中の影響
・強制隔離中の陽性とみられる事例:1人(全体の6%)  

・対象国増2021年3月5日-2021年9月19日200日間 強制隔離中陽性563人(2.8人/日)
・対象国減2021年9月20日-2021年11月7日49日間 強制隔離中陽性79人(1.6人/日)
・対象国減2021年11月8日-2021年11月26日19日間 強制隔離中陽性23人(1.2人/日)
・対象国増2021年11月27日-2022年2月28日94日間 強制隔離中の陽性2,151人(22.8人/日)
・対象国減2022年3月1日着-2022年4月28日着の59日間 強制隔離中陽性840人(14.2人/日)
・対象国減2022年4月29日着-2022年5月31日着の33日間 強制隔離中陽性22人(0.7人/日)

・対象国壊滅2022年6月1日着-2022年6月24日着の24日間 強制隔離中陽性11人(0.5人/日)

空港検疫の実データは、水際緩和が異常に危険であることが示されてしまいました。
激減を喜びたかったですが、単に大量すり抜けとなったであろうことがほぼ確実なだけに、全く喜べませんね。非常に危険です。





入国時陽性爆増の中で
隔離中陽性が爆減で大量すり抜け危機勃発
結果を見れば一目瞭然
昨年秋に続き隔離規制緩和は大失敗!!!
結局、隔離規制をしないとダメなんです。


新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26507.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

緊急警報!1週間全日2桁!青国も

緊急警報! 本日発表分陽性2桁17人!
検体数 週間五千件台 極少続く!
陽性数 週間百人超 危険状態続く、青国連続発生中!
罹患率 1.9%超!危険状態続く!


      国際線到着空港      
  大量すり抜け危機でただただ危険  


空港検疫での入国者に対する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査で、本日発表分で2桁人数の感染が確認されました。



本日発表された空港検疫でのCOVID-19陽性確認数
・ 本日発表された空港検疫での陽性者数:17人  
 [入国時陽性分と推定] 6月27日着 16人
 [隔離後陽性分と推定] 6月24日着 1人




本日発表された空港検疫でのCOVID-19国別陽性確認数(数の多い国)
・10人以上の超危険国:該当無し  
・5人以上の危険国:ベトナム6人  

青国から6人も陽性者数が出ました。
検査も隔離も不要な安全国と認定されているはずなのに、多過ぎます。異常過ぎます。

外見上はっきり分からない発熱の人も増えてますね。

検査も隔離も不要なうえ、安全国である青国の「無症状」陽性が、米国から2人、イタリアから2人出ました。ここのところ、青国無症状陽性が多過ぎます。異常過ぎます。




昨日単日データでの罹患率
・昨日単日データでの罹患率:2.178%=陽性13人/検体597件  

昨日発表分の検体数が今日出ましたので、昨日単日データでの罹患率が出ました。
過去のデータから、入国後数日内陽性(強制隔離対象の時に強制隔離中に発症した人)が30〜40%程、完全なすり抜け陽性は15%程いるようですので、入国者の陽性率は、上記数字の1.3〜1.4倍ほどと推定されます。入国者の3%程が「検査対象国」の昨日の入国者の陽性率と推定できます。




直前7日間の罹患率
・直前7日間の罹患率:1.985%=陽性109人/検体5,490件  

本日発表された昨日分とみられる検体数と、昨日発表の陽性者数を踏まえ、直前7日間の罹患率(海港検疫含む、発表日ベース)を計算しました。

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:1.067%=陽性765人/検体71,722件
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:0.913%=陽性70人/検体7,664件





これらの詳細内容は6月28日23時付でアップ予定の日々の記事で書く予定です。



入国者のすり抜けが強く懸念される事態となっています
国際線の発着する空港への不要不急の来港や
入国者のお迎え、入国者との接触は今すぐ中止しませんか
入国者が乗車する可能性の高い空港直結鉄道の利用を今すぐ中止しませんか

入国者が7日間程度接触しなければウイルス付着させませんから
日本国内の人が7日間程度接触されなければウイルス付着させられませんから


空港検疫の結果を見れば一目瞭然
結果が全てを物語っています
やっぱり隔離をしなきゃダメなんです


新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26507.html
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和4年6月28日版)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26502.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 19:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

検疫週間別6月3_悪化百人1.8%超

◇空港検疫結果分析(週間別)6月3週目
[検体数] 減少続き 五千件/週の極少状態
[陽性数] 百人超/週の危険な状態
[罹患率] ジリジリ悪化で1.8%超
様々なデータが示すのは青国陽性者のすり抜けが非常に多くなっている可能性


入国者に対する新型コロナウイルス感染症検査(PCR検査または抗原検査)について、2020年4月3日に特定国全員実施が始まってから2年2か月、2021年1月9日に入国者全員実施が始まってから1年6か月が過ぎました。

  2022年6月3週目(2022年6月17日〜2022年6月23日)  
  罹患率1.845%=陽性105人/検体5,691件  




■検体は減少続き・陽性は横ばい 罹患率は1.8%台まで悪化中
・7日間検体数:813件/日(前週比-114)  
 6週連続減少です。2週連続で1日千件を切ってしまっています。現在は、入国者数が1日2万人まで拡大していますので、検査している人は5%切っている可能性があります。

・7日間陽性者:105人(前週比+14)  
 4週連続増加です。ほぼ横ばいから、増加傾向に移行しつつありますでしょうか。1日10件は超えたままです。

・7日間罹患率:1.845%(前週比+0.443P)  
 一気に上昇(悪化)。検体が減少に対し、陽性は横ばいのため、ジリジリ罹患率が悪化しています。

・2020年4月3日からの平均罹患率:0.850%(前週比+0.002P)  
 上昇(悪化)しています。

人数が一気に減っていますので、拡大側の図を見た方が変化が分かりやすいかもしれません。
検査者数(青)は減少中。陽性者数(赤)は横ばい気味〜増加に転換?。一方で罹患率(緑)は1%超えのまま悪化を続けています。

(赤が陽性者数(左目盛)、青が検体数(右目盛)、緑が罹患率(右目盛))
検体数・陽性者数
Quarantine20200403-20220616-1-1.gif
Quarantine20200403-20220616-1-1b.gif
罹患率
Quarantine20200403-20220616-1-2.gif
Quarantine20200403-20220616-1-2b.gif
累計(検体数・陽性者数)
Quarantine20200403-20220616-1-3.gif





■成田減少続く、関空が一気に増加
・[空港別] 105人中 成田51・羽田30・中部2・関空22  
・成田国際(成田)着:49%(前週比-4P)と減少。
・東京国際(羽田)着:29%(前週比-2P)と減少。
・中部国際(中部)着:2%(前週比+1P)と微増。
・関西国際(関空)着:21%(前週比+6P)で増加。
・福岡着:2週連続消滅でした。




■男性7割継続
・[男女別] 105人中 男74・女31  
男性は70%(前週比-6P)と一気に減りました。3週ぶりの減少。
減少しましたが、7割が継続しています。普段は7割強が男性ですので、普段に近い状況です。




■10歳未満再び減少、20代〜40代の働き盛り8割超まで急増
・[年齢別] 105人中 10未4・10代5・20代29・30代30・40代26・50代8・60代3・70代0・80上0  
・中年代:20代〜40代は85人81%(前週比+22人/+12P)。増加し8割を超えています。
・高年代:50代は8人8%(前週比-5人/-6P)。一気に減少でした。
・10歳未満:10歳未満は4人4%(前週比-1人/-1P)。減少しました。10歳未満は同行者がいるはずですので、団体感染すり抜けの疑いが非常強い事例で、危険です。隔離中陽性は0人(前週比-2)でした。

10歳未満は、割合は再び減少傾向が続いています。
Quarantine20200403-20220616-6.gif
Quarantine20200403-20220616-6b.gif





■陽性者発生29か国、黄国は陽性者が続いていることからすり抜け爆増の危機確実
・[渡航元] 105人中 越28/米国23.3*  

■陽性者が出た国数
国数は29か国(前週比+8)と増加しました。全然減らないですね。
有症状と申告しない限り検査がない青国が15か国も出ています(5か国は黄国との複数国滞在者)。

■主な国別
・[ベトナム]
28人27%(前週比+4人/+1P)。増加に転じました。非常に危険な状況です。機内クラスター疑いがなくなりましたが、毎日3〜4人程度の陽性者が出ています。
黄国で対象ワクチン3回未接種者は検査があるため、6月1日以降も陽性者が確認されています(ベトナム国内は対象ワクチン接種者は少ない状況)。


・[米国]
23.3人22%(前週比+8.3人/+6P)。増加が続き、非常に危険な状況です。機内クラスター疑いも出ています。
青国で何故か非常に多いです。そして16人は無症状という謎な状態です。


20人以上だったのは、以上の2か国(前週比+1)でした。
5月末までと比べ激減しており、すり抜けを許している可能性が非常に非常に非常に高く、非常に非常に非常に危険です。



■主な地域別
[亜州(アジア各国)]
・東アジア:合計0人0%(前週比-1/-1P)
東アジアは、澳門が黄国なだけで、韓国、中国、香港、台湾、モンゴル共に青国のため、検査が原則なくなっています。
韓国や台湾は何のきっかけもなく爆減。すり抜けが異常に多い可能性が非常に高い危険な状況です。

・東南アジア:合計30人29%(前週比+2.7人/-1P)
ほぼ横ばいです。
前述のとおりベトナムが20人超えの異常。
東南アジアは、ブルネイ、ベトナムが黄国である以外は、青国で検査が原則なくなっています。ブルネイからは入国者がほぼいませんので、実質ベトナムのみ検査対象状態です。
青国の中では、タイが2人*2%(前週比±0人/±0P)出たのみでした。
タイやシンガポールは何のきっかけもなく爆減。すり抜けが異常に多い可能性が非常に高い危険な状況です。

・南亜+パキスタン:合計29.5人*28%(前週比-0.5人/-5P)
減少でした。
インドは17.5人*17%(前週比+0.5人/±0P)で多い状況が続いています。
5月まで20人超えだったパキスタンは6人6%(前週比-3人/-4P)で2週連続10人切りでした。赤国なのに黄国のベトナムやインド、青国の米国などより全然低い水準ですね。
南アジアは、インド、スリランカ、ネパール、ブータン、モルディブが黄国、パキスタンが赤国。バングラデシュが青国である程度です。
ほとんどの入国者が検査対象ですから、陽性者数が横ばいなのも頷けます。この結果から、6月1日を境に、全世界からの入国者のなかの陽性者数が爆減しているわけではないことがはっきり分かります。
赤国のパキスタンよりも黄国のインドの方が陽性者数が多いという異常な状態です。検体数はパキスタン300件級、インド500件級であるため、両国同程度の罹患率です。黄と赤で大きく違うのに、おかしいですね。

・中東/中央アジア:合計5.3人*5%(前週比+3.1人/+3P)
増加でした。
トルコが3.3人*3%(前週比+1.1人/+1P)で目立ちました。
中東は、アフガニスタン、UAE、イスラエル、イラク、イラン、カタール、バーレーン、ヨルダンが青国。イエメン、オマーン、クウェート、サウジアラビア、シリア、トルコ、パレスチナ、レバノンは黄国。
黄国のトルコが陽性者が出続け、多かったUAEが一気に消滅したことを考えると、6月1日を境に、全世界からの入国者のなかの陽性者数が爆減しているわけではないことがはっきり分かります。
UAEは何のきっかけもなく爆減。すり抜けが異常に多い可能性が非常に高い危険な状況です。

[欧州(ヨーロッパ各国)]:合計9.8人*9%(前週比-3.7人/-6P)
減少でした。
多い状況が続いていた国では、ドイツ2.5人2%(前週比+2.2人/+2P)、フランス1.3人*1%(前週比-0.2人/-1P)、英国1人1%(前週比-2.5人/-3P)、スペイン0人0%(前週比-1人/-1P)と爆減したままです。
欧州で黄国なのは、アンドラ、ウクライナ、北マケドニア、キプロス、コソボ、サンマリノ、バチカン市国、ベラルーシ、ポルトガル、マルタ、モルドバ、リヒテンシュタインのみ。赤国もアルバニアのみです。なぜか入国者の少ない国が多いです。
ドイツやフランス、スペイン、英国などは何のきっかけもなく爆減。すり抜けが異常に多い可能性が非常に高い危険な状況です。

[阿州(アフリカ各国)]:合計3.5人3%(前週比+2.5人/+2P)
国数は4か国(+3)。増加しているものの、全体的には少ない状況に変わりありません。
アフリカは、アルジェリア、ウガンダ、エチオピア、ガーナ、カメルーン、ケニア、コートジボワール、ザンビア、ジブチ、タンザニア、ナイジェリア、ベナン、マダガスカル、マラウイ、南アフリカ、南スーダン、モザンビーク、モロッコ、ルワンダが青国。シエラレオネが赤国。残りは黄国です。全体的に入国者は少ないので、差が出ていない印象です。

[米州(南北アメリカ各国)]:合計25.8人25%(前週比+10.8人/+9P)
増加でした。
陽性者が確認された国は4か国(前週比+3)。米国は青国なのに、前述のとおり20人超の危険状態です。
南北アメリカで黄国なのは、アンティグア・バーブーダ、ウルグアイ、ガイアナ、キューバ、グレナダ、スリナム、セントクリストファー・ネービス、セントビンセント及びグレナディーン諸島、セントルシア、ドミニカ国、トリニダード・トバゴ、ニカラグア、ハイチ、バハマ、バルバドス、ベネズエラ、ベリーズ、ペルー、ホンジュラスのみ。入国者の少ない国ばかりです。
米国、カナダ、ブラジルなどは何のきっかけもなく爆減。すり抜けが異常に多い可能性が非常に高い危険な状況です。米国は完全にすり抜け確定的ですね。

[大洋州(オセアニア各国)]:合計1人1%(前週比±0人/±0P)
急減でした。
フィジー1人1%(前週比+1人/+1P)のみでした。
オセアニアでは、フィジーは赤国、キリバス、クック諸島、サモア、ソロモン諸島、ツバル、トンガ、ナウル、ニウエ、バヌアツ、マーシャル諸島、ミクロネシアが黄国、豪州、ニュージーランド、パプアニューギニア、パラオのみが青国。
入国者の多い国は青国なので、激減状態です。
豪州は何のきっかけもなく爆減。すり抜けが異常に多い可能性が非常に高い危険な状況です。


=========================
■複数国滞在者
今週も複数国滞在者が多く出ました。全部で6人(前週比-6)。多い状態が続いています。感染予防を気にしない人が増えているものとみられます。
欧州関係の複数国滞在者は2.8人(前週比-3.7)。青国が多いですが、たまたま検査が出来たことから見つかっただけで、非常に多い危険な状態が続いている可能性が高いです。
これらの人数は本当に異常な数値です。感染などそっちのけで動き回っている人が大量に沸いていたかもしれませんね。

■珍しい国の状況
・2020年4月3日以来初確認:該当無し


=========================
■現地感染状況の悪い国(≒入国させたくない危険国・地域)
ロイターのページでご確認ください。https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/

=========================
とにかく米国(紫色)が異常な消滅だったものが、再び目立つようになっています。南アジアとベトナムも目立ちます。
(東アジア:赤系統、東南アジア:黄系統、南アジア:緑系統、欧州:青系統、米州:紫系統)
Quarantine20200403-20220616-2.gif
Quarantine20200403-20220616-2b.gif





■22都府県確認、東京が急増
・[居住地] 105人中 10人超は東京のみで増加32  
・南関東:56人53%(前週比+15人/+8P)
増加でした。最多の東京32人30%(前週比+18人/+15P)が急増。埼玉7人7%(前週比+1人/±0P)、成田空港を抱える千葉8人8%(前週比-1人/-2P)、神奈川9人9%(前週比-3人/-4P)でした。

・東日本:
北海道は0人0%(前週比±0人/±0P)で3週連続消滅。
中部地方は愛知が6人6%(前週比+1人/+1P)で多めでした。

・西日本:
最多は兵庫8人8%(前週比+8人/+8P)で急増。
ここのところ多めだった県では、大阪で6人6%(前週比-3人/-4P)、京都は2人2%(前週比-1人/-1P)、福岡2人2%(前週比-1人/-1P)、沖縄4人4%(前週比+2人/+2P)でした。

22都道府県(前週比±0)で横ばい。
全国へ移動できるので、全国に散らばっている状況には変わりがありません。

割合にあまり変化はないように見えます。
(北海道東北:紫系統、関東:青系統、中部:緑黄系統、関西:赤系統、中四国九州:桃系統)
Quarantine20200403-20220616-3.gif
Quarantine20200403-20220616-3b.gif





■有症状 5人に1人の悪い状況、青国多数
・[症状別] 105人中 25人24%(前週比-1/-5P)  
増加でした。5人に1人の悪い状況です。
検査も隔離も不要なほど安全な国とされている青国からの有症状者が18人(前週比+1.3)も出ています。我慢できる程度の有症状の場合はダンマリ入国も可能ですので、多過ぎます。異常です。

6月1日以降有症状者が激減しているのに、有症状者の割合は横ばい。
6月1日以降、急に有症状者が減るとは考えられませんので、青国の有症状者がダンマリで入国している可能性が高いです。

入国時陽性が増加していますので、無理して渡航しようとしている人が増えている可能性があります。
複数国滞在者が増えていることや、有症状でもダンマリで入国しようとする人が多いと考えられる点と合わせ、もう感染対策など無視している人が多くなっているのでしょう。異常に異常に危険です。


現在の入国者は、「出国前72時間以内の陰性証明取得」「出発時発症している場合は搭乗拒否」なので、本来、入国者で有症状の人はゼロのはずです。そのような中で、2割以上も入国時有症状という超異常事態です。2020年初期のころは有症状率はずっと5%前後で推移していたことから考えても、ここのところの有症状増加は異常です。

グラフを見ると、今週は減少でしたが、長期的には増加傾向です。(入国時の有症状率を点線で表示しています。)
Quarantine20200403-20220616-5.gif
Quarantine20200403-20220616-5b.gif





■強制隔離中陽性2% 全員赤国絡み
・[隔離中陽性] 105人中 2人2%(前週比-1/-1P)  
人数は2人と少ないですが、2%とやや出ました。2人とも赤国のパキスタン絡み。強制隔離国が少ないため、強制隔離国が多かった時期は4割程度だったものが一気に減ったままです。この差は、すり抜けている可能性が非常に高いです。グラフにはっきり出てしまっています。

結局、強制隔離国が減ると、ただすり抜けが増えるだけということが明白になりました。
外国籍者の新規入国をOKにするのは良いにしても、空港検疫の結果データから分かるとおり、強制隔離・自主隔離緩和は「”絶対に”」してはダメですね。

強制隔離中陽性の割合
Quarantine20200403-20220616-4-1.gif
Quarantine20200403-20220616-4-1b.gif
強制隔離がなかったとした場合の推定グラフ
Quarantine20200403-20220616-4-2.gif
Quarantine20200403-20220616-4-2b.gif





■団体感染疑い再び2割超・機内クラスター疑いとも減少
・[団体感染の疑いが強い事例] 105人中 10件23人22%((前週比+4件/+8人/+6P)  
詳細は公開されていないので推定でしかないですが、団体感染の疑いが強い事例(同日に同一空港へ同一国からの入国で同一都道府県在住者が連番確認された事例)は、増加(悪化)でした。再び2割を超えています。
陽性者全体の22%が団体感染疑い事例で、危険な状態は続いています。
6月1日以降検体数が激減しており、相当数の感染団体がすり抜けているものとみられます。


・[機内クラスター疑い事例] 105人中 2件13人12%(前週比±0件/+3人/+1P)  
機内クラスター(集団感染)疑い事例(同日に同一空港に同一国から到着した陽性者が5人以上いる事例)は、増加(悪化)でした。ただし横ばいに近く、2割は切ったままです。
陽性者全体の12%が機内クラスター疑い事例で、危険な状態は続いています。
6月1日以降検体数が激減しており、相当数の感染団体がすり抜けているものとみられます。


なお、黄国では、同日に同一空港に同一国から到着した、珍しい国+珍しい県の組み合わせで2人、3人、4人というケースがまだ結構残っています。同一団体の可能性が高い事例が多くあり、まだまだ多くの機内クラスターが心配されます。




■団体感染が疑われる事例(連番確認):10件23人(前週比+4件/+8人)
・19213 関空 6月17日 30代 男性 愛知県 スリランカ 無症状
 19214 関空 6月17日 20代 女性 愛知県 スリランカ 無症状
・19216 成田 6月17日 40代 女性 東京都 インド 無症状
 19217 成田 6月17日 10代 男性 東京都 インド 無症状
・19233 羽田 6月18日 40代 男性 東京都 米国 発熱、倦怠感
 19234 羽田 6月18日 40代 男性 東京都 米国 咳、咽頭痛、倦怠感
・19239 成田 6月18日 50代 女性 東京都 米国 無症状
 19240 成田 6月18日 30代 女性 東京都 米国 無症状
 19241 成田 6月18日 40代 男性 東京都 米国 発熱、倦怠感、咳、咽頭痛
・19244 関空 6月19日 10歳未満 女性 兵庫県 ベトナム 無症状
 19245 関空 6月19日 10歳未満 男性 兵庫県 ベトナム 無症状
・19267 羽田 6月20日 20代 男性 神奈川県 米国 無症状
 19268 羽田 6月20日 20代 女性 神奈川県 米国 無症状
・19276 成田 6月21日 30代 男性 東京都 ベトナム 無症状
 19277 成田 6月21日 20代 男性 東京都 ベトナム 無症状
・19285 関空 6月22日 30代 女性 大阪府 ベトナム 無症状
 19286 関空 6月22日 30代 男性 大阪府 ベトナム 無症状
 19287 関空 6月22日 20代 女性 大阪府 ベトナム 無症状
・19302 関空 6月23日 20代 男性 兵庫県 ベトナム 無症状
 19303 関空 6月23日 20代 女性 兵庫県 ベトナム 無症状
 19304 関空 6月23日 10歳未満 女性 兵庫県 ベトナム 無症状
・19312 成田 6月23日 40代 男性 静岡県 米国 無症状
 19313 成田 6月23日 20代 男性 静岡県 米国 無症状

■団体感染すり抜けが疑われる事例(10歳未満=同行者ありのはずの為):4人(前週比-1)
6月19日 19244 関空 10歳未満 女性 兵庫県 ベトナム 無症状 黄
6月19日 19245 関空 10歳未満 男性 兵庫県 ベトナム 無症状 黄
6月23日 19299 羽田 10歳未満 男性 沖縄県 米国 無症状 青
6月23日 19304 関空 10歳未満 女性 兵庫県 ベトナム 無症状 黄

■機内クラスターが疑われる事例(同一日同一空港同一国から入国5人以上):2件13人(前週比±0件/+3人)
・6月17日 成田着 インド 8人
・6月17日 成田着 米国 5人

■有症状事例:25人(前週比-1)
6月17日 19215 羽田 30代 男性 神奈川県 米国 咳、咽頭痛、倦怠感、頭痛 青
6月17日 19219 成田 40代 女性 東京都 インド 発熱、咳 黄
6月18日 19226 羽田 30代 男性 東京都 米国 咳、咽頭痛 青
6月18日 19229 羽田 40代 男性 東京都 ドイツ 咳、咽頭痛 青
6月18日 19232 羽田 40代 男性 東京都 ドイツ 咳、咽頭痛、発熱 青
6月18日 19233 羽田 40代 男性 東京都 米国 発熱、倦怠感 青
6月18日 19234 羽田 40代 男性 東京都 米国 咳、咽頭痛、倦怠感 青
6月18日 19241 成田 40代 男性 東京都 米国 発熱、倦怠感、咳、咽頭痛 青
6月18日 19242 成田 30代 男性 神奈川県 ブラジル 発熱、倦怠感、咳、咽頭痛 青
6月19日 19246 関空 40代 男性 大阪府 米国 倦怠感、発熱、咽頭痛 青
6月19日 19248 羽田 60代 女性 千葉県 ベトナム 咳 黄
6月19日 19249 羽田 30代 女性 東京都 ドイツ フランス 咳、咽頭痛、倦怠感、頭痛 青青
6月19日 19250 羽田 50代 男性 東京都 クロアチア 発熱、倦怠感 青
6月19日 19251 羽田 40代 女性 東京都 ノルウェー 咳 青
6月19日 19258 成田 30代 男性 愛知県 フィンランド 発熱 青
6月19日 19259 成田 30代 女性 東京都 タイ 発熱、咳、咽頭痛 青
6月20日 19266 羽田 20代 男性 静岡県 インド 咽頭痛 黄
6月20日 19269 羽田 20代 男性 千葉県 英国 発熱、咳、咽頭痛、頭痛 青
6月21日 19272 羽田 30代 男性 千葉県 米国 咳、咽頭痛、倦怠感 青
6月21日 19279 成田 20代 男性 東京都 ベトナム 発熱 黄
6月22日 19288 羽田 40代 男性 東京都 アルゼンチン 咳、発熱 青
6月22日 19290 羽田 40代 女性 東京都 スイス デンマーク、フランス 咳 青青青
6月22日 19294 成田 20代 男性 神奈川県 エジプト 下痢 黄
6月23日 19300 羽田 40代 男性 東京都 トルコ 咳、倦怠感 黄
6月23日 19314 成田 60代 男性 東京都 パキスタン 発熱 赤

■2か国以上滞在者事例:6人(前週比-6)
6月19日 19249 羽田 30代 女性 東京都 ドイツ フランス 咳、咽頭痛、倦怠感、頭痛 青青
6月19日 19252 成田 40代 男性 福岡県 インド アンゴラ 無症状 黄黄
6月21日 19273 羽田 30代 男性 東京都 米国 トルコ、ベルギー 無症状 青黄青
6月21日 19274 羽田 30代 女性 兵庫県 アラブ首長国連邦 ウズベキスタン 無症状 青黄
6月22日 19290 羽田 40代 女性 東京都 スイス デンマーク、フランス 咳 青青青
6月23日 19306 成田 40代 男性 東京都 キューバ フランス 無症状 黄青

■強制隔離中陽性(3日後陽性他)とみられる入国者:2人(前週比-1)
6月18日 19270 関空 50代 男性 愛知県 パキスタン 無症状 赤 3
6月21日 19332 成田 20代 男性 宮城県 パキスタン 無症状 赤 3

■青国のみからの陽性事例:36人
6月17日 19215 羽田 30代 男性 神奈川県 米国 咳、咽頭痛、倦怠感、頭痛 青
6月18日 19226 羽田 30代 男性 東京都 米国 咳、咽頭痛 青
6月18日 19229 羽田 40代 男性 東京都 ドイツ 咳、咽頭痛 青
6月18日 19230 羽田 20代 男性 東京都 イタリア 無症状 青
6月18日 19231 羽田 30代 男性 東京都 米国 無症状 青
6月18日 19232 羽田 40代 男性 東京都 ドイツ 咳、咽頭痛、発熱 青
6月18日 19233 羽田 40代 男性 東京都 米国 発熱、倦怠感 青
6月18日 19234 羽田 40代 男性 東京都 米国 咳、咽頭痛、倦怠感 青
6月18日 19237 成田 10代 男性 長崎県 米国 無症状 青
6月18日 19238 成田 30代 男性 神奈川県 米国 無症状 青
6月18日 19239 成田 50代 女性 東京都 米国 無症状 青
6月18日 19240 成田 30代 女性 東京都 米国 無症状 青
6月18日 19241 成田 40代 男性 東京都 米国 発熱、倦怠感、咳、咽頭痛 青
6月18日 19242 成田 30代 男性 神奈川県 ブラジル 発熱、倦怠感、咳、咽頭痛 青
6月19日 19246 関空 40代 男性 大阪府 米国 倦怠感、発熱、咽頭痛 青
6月19日 19249 羽田 30代 女性 東京都 ドイツ フランス 咳、咽頭痛、倦怠感、頭痛 青青
6月19日 19250 羽田 50代 男性 東京都 クロアチア 発熱、倦怠感 青
6月19日 19251 羽田 40代 女性 東京都 ノルウェー 咳 青
6月19日 19253 成田 40代 男性 東京都 タイ 無症状 青
6月19日 19258 成田 30代 男性 愛知県 フィンランド 発熱 青
6月19日 19259 成田 30代 女性 東京都 タイ 発熱、咳、咽頭痛 青
6月20日 19264 成田 30代 男性 沖縄県 米国 無症状 青
6月20日 19265 成田 10代 男性 長崎県 米国 無症状 青
6月20日 19267 羽田 20代 男性 神奈川県 米国 無症状 青
6月20日 19268 羽田 20代 女性 神奈川県 米国 無症状 青
6月20日 19269 羽田 20代 男性 千葉県 英国 発熱、咳、咽頭痛、頭痛 青
6月21日 19272 羽田 30代 男性 千葉県 米国 咳、咽頭痛、倦怠感 青
6月21日 19283 成田 20代 女性 東京都 米国 無症状 青
6月22日 19288 羽田 40代 男性 東京都 アルゼンチン 咳、発熱 青
6月22日 19289 羽田 20代 男性 沖縄県 米国 無症状 青
6月22日 19290 羽田 40代 女性 東京都 スイス デンマーク、フランス 咳 青青青
6月23日 19299 羽田 10歳未満 男性 沖縄県 米国 無症状 青
6月23日 19308 成田 20代 男性 静岡県 米国 無症状 青
6月23日 19311 成田 30代 男性 沖縄県 米国 無症状 青
6月23日 19312 成田 40代 男性 静岡県 米国 無症状 青
6月23日 19313 成田 20代 男性 静岡県 米国 無症状 青

■空港検疫での陽性確認 週間別の傾向
2020/04/03-2022/06/23:検体2,302,940件(2,836件/日) 陽性19,588人=罹患率0.850%
※検体数:上記合計は2020年11月5日分の過計上1,838件をマイナス済。下記各週の数値はマイナスせず。
2020年
04/03-04/09:検体10,010件(1,430件/日) 陽性34人=罹患率0.339%
04/10-04/16:検体 7,375件(1,053件/日) 陽性16人=罹患率0.216%
04/17-04/23:検体 4,480件( 640件/日) 陽性 8人=罹患率0.178%
04/24-04/30:検体 4,744件( 677件/日) 陽性13人=罹患率0.274%
05/01-05/07:検体 3,861件( 551件/日) 陽性 5人=罹患率0.129%
05/08-05/14:検体 4,130件( 590件/日) 陽性 5人=罹患率0.121%
05/15-05/21:検体 3,948件( 564件/日) 陽性 3人=罹患率0.075%
05/22-05/28:検体 3,988件( 569件/日) 陽性23人=罹患率0.576%
05/29-06/04:検体 5,869件( 838件/日) 陽性20人=罹患率0.340%
06/05-06/11:検体 6,081件( 868件/日) 陽性29人=罹患率0.476%
06/12-06/18:検体 6,788件( 969件/日) 陽性41人=罹患率0.604%
06/19-06/25:検体 7,677件(1,096件/日) 陽性30人=罹患率0.390%
06/26-07/02:検体 9,458件(1,351件/日) 陽性20人=罹患率0.211%
07/03-07/09:検体10,800件(1,542件/日) 陽性41人=罹患率0.379%
07/10-07/16:検体 9,702件(1,386件/日) 陽性76人=罹患率0.783%
07/17-07/23:検体 9,388件(1,341件/日) 陽性64人=罹患率0.681%
07/24-07/30:検体 9,055件(1,293件/日) 陽性84人=罹患率0.927%
07/31-08/06:検体12,190件(1,741件/日) 陽性67人=罹患率0.549%
08/07-08/13:検体 9,453件(1,350件/日) 陽性36人=罹患率0.380%
08/14-08/20:検体10,254件(1,464件/日) 陽性39人=罹患率0.380%
08/21-08/27:検体10,612件(1,516件/日) 陽性31人=罹患率0.292%
08/28-09/03:検体11,895件(1,699件/日) 陽性47人=罹患率0.395%
09/04-09/10:検体 9,679件(1,382件/日) 陽性27人=罹患率0.278%
09/11-09/17:検体11,654件(1,664件/日) 陽性41人=罹患率0.351%
09/18-09/24:検体11,262件(1,608件/日) 陽性45人=罹患率0.399%
09/25-10/01:検体13,766件(1,966件/日) 陽性48人=罹患率0.348%
10/02-10/08:検体12,579件(1,797件/日) 陽性51人=罹患率0.405%
10/09-10/15:検体12,755件(1,822件/日) 陽性43人=罹患率0.337%
10/16-10/22:検体15,304件(2,186件/日) 陽性44人=罹患率0.287%
10/23-10/29:検体16,650件(2,378件/日) 陽性51人=罹患率0.306%
10/30-11/05:検体15,804件(2,257件/日) 陽性54人=罹患率0.341%
11/06-11/12:検体10,227件(1,461件/日) 陽性100人=罹患率0.977%
11/13-11/19:検体11,591件(1,655件/日) 陽性77人=罹患率0.664%
11/20-11/26:検体12,322件(1,760件/日) 陽性88人=罹患率0.714%
11/27-12/03:検体13,348件(1,906件/日) 陽性83人=罹患率0.621%
12/04-12/10:検体15,699件(2,242件/日) 陽性79人=罹患率0.503%
12/11-12/17:検体17,378件(2,482件/日) 陽性69人=罹患率0.397%
12/18-12/24:検体21,365件(3,052件/日) 陽性115人=罹患率0.538%
12/25-12/31:検体13,804件(1,972件/日) 陽性63人=罹患率0.456%
2021年
01/01-01/07:検体13,130件(1,875件/日) 陽性92人=罹患率0.701%
01/08-01/14:検体19,668件(2,809件/日) 陽性63人=罹患率0.320%
01/15-01/21:検体27,317件(3,902件/日) 陽性53人=罹患率0.194%
01/22-01/28:検体 9,694件(1,384件/日) 陽性28人=罹患率0.288%
01/29-02/04:検体10,520件(1,502件/日) 陽性23人=罹患率0.247%
02/05-02/11:検体 9,729件(1,389件/日) 陽性12人=罹患率0.123%
02/12-02/18:検体 8,716件(1,245件/日) 陽性18人=罹患率0.206%
02/19-02/25:検体10,797件(1,542件/日) 陽性23人=罹患率0.213%
02/26-03/04:検体13,935件(1,990件/日) 陽性25人=罹患率0.179%
03/05-03/11:検体13,246件(1,892件/日) 陽性25人=罹患率0.188%
03/12-03/18:検体18,295件(2,613件/日) 陽性41人=罹患率0.224%
03/19-03/25:検体14,457件(2,065件/日) 陽性43人=罹患率0.297%
03/26-04/01:検体15,027件(2,146件/日) 陽性67人=罹患率0.445%
04/02-04/08:検体13,548件(1,935件/日) 陽性60人=罹患率0.442%
04/09-04/15:検体12,448件(1,778件/日) 陽性76人=罹患率0.610%
04/16-04/22:検体11,403件(1,629件/日) 陽性71人=罹患率0.622%
04/23-04/29:検体12,609件(1,801件/日) 陽性62人=罹患率0.491%
04/30-05/06:検体12,642件(1,806件/日) 陽性100人=罹患率0.791%
05/07-05/13:検体12,599件(1,799件/日) 陽性67人=罹患率0.531%
05/14-05/20:検体12,131件(1,733件/日) 陽性36人=罹患率0.296%
05/21-05/27:検体12,690件(1,812件/日) 陽性41人=罹患率0.323%
05/28-06/03:検体15,759件(2,251件/日) 陽性42人=罹患率0.266%
06/04-06/10:検体14,654件(2,093件/日) 陽性18人=罹患率0.122%
06/11-06/17:検体16,536件(2,362件/日) 陽性29人=罹患率0.175%
06/18-06/24:検体15,823件(2,260件/日) 陽性42人=罹患率0.265%
06/25-07/01:検体20,733件(2,961件/日) 陽性52人=罹患率0.250%
07/02-07/08:検体22,139件(3,162件/日) 陽性84人=罹患率0.379%
07/09-07/15:検体27,373件(3,910件/日) 陽性86人=罹患率0.314%
07/16-07/22:検体38,079件(5,439件/日) 陽性76人=罹患率0.199%
07/23-07/29:検体23,868件(3,409件/日) 陽性90人=罹患率0.377%
07/30-08/05:検体22,090件(3,155件/日) 陽性80人=罹患率0.362%
08/06-08/12:検体20,128件(2,875件/日) 陽性87人=罹患率0.432%
08/13-08/19:検体21,466件(3,066件/日) 陽性79人=罹患率0.368%
08/20-08/26:検体22,723件(3,246件/日) 陽性90人=罹患率0.396%
08/27-09/02:検体18,292件(2,613件/日) 陽性81人=罹患率0.442%
09/03-09/09:検体17,491件(2,498件/日) 陽性73人=罹患率0.417%
09/10-09/16:検体17,065件(2,437件/日) 陽性58人=罹患率0.339%
09/17-09/23:検体15,664件(2,237件/日) 陽性54人=罹患率0.344%
09/24-09/30:検体19,152件(2,736件/日) 陽性50人=罹患率0.261%
10/01-10/07:検体19,943件(2,849件/日) 陽性64人=罹患率0.320%
10/08-10/14:検体18,048件(2,578件/日) 陽性43人=罹患率0.238%
10/15-10/21:検体18,407件(2,629件/日) 陽性43人=罹患率0.233%
10/22-10/28:検体18,458件(2,636件/日) 陽性34人=罹患率0.184%
10/29-11/04:検体21,347件(3,049件/日) 陽性49人=罹患率0.229%
11/05-11/11:検体20,263件(2,895件/日) 陽性51人=罹患率0.251%
11/12-11/18:検体20,366件(2,909件/日) 陽性38人=罹患率0.186%
11/19-11/25:検体22,530件(3,218件/日) 陽性34人=罹患率0.150%
11/26-12/02:検体25,659件(3,666件/日) 陽性56人=罹患率0.218%
12/03-12/09:検体26,848件(3,835件/日) 陽性77人=罹患率0.286%
12/10-12/16:検体29,788件(4,255件/日) 陽性119人=罹患率0.399%
12/17-12/23:検体29,458件(4,208件/日) 陽性279人=罹患率0.947%
12/24-12/30:検体21,841件(3,120件/日) 陽性495人=罹患率2.266%
2022年
12/31-01/06:検体18,514件(2,644件/日) 陽性933人=罹患率5.039%
01/07-01/13:検体20,646件(2,949件/日) 陽性1,118人=罹患率5.415%
01/14-01/20:検体17,510件(2,501件/日) 陽性971人=罹患率5.545%
01/21-01/27:検体15,564件(2,223件/日) 陽性850人=罹患率5.461%
01/28-02/03:検体16,337件(2,334件/日) 陽性625人=罹患率3.826%
02/04-02/10:検体15,199件(2,171件/日) 陽性368人=罹患率2.421%
02/11-02/17:検体17,671件(2,524件/日) 陽性360人=罹患率2.037%
02/18-02/24:検体19,730件(2,818件/日) 陽性374人=罹患率1.896%
02/25-03/03:検体23,749件(3,392件/日) 陽性381人=罹患率1.604%
03/04-03/10:検体28,263件(4,037件/日) 陽性397人=罹患率1.404%
03/11-03/17:検体40,579件(5,797件/日) 陽性558人=罹患率1.375%
03/18-03/24:検体46,072件(6,581件/日) 陽性623人=罹患率1.352%
03/25-03/31:検体57,724件(8,246件/日) 陽性781人=罹患率1.352%
04/01-04/07:検体60,128件(8,691件/日) 陽性715人=罹患率1.189%
04/08-04/14:検体62,156件(8,879件/日) 陽性584人=罹患率0.939%
04/15-04/21:検体61,260件(8,751件/日) 陽性458人=罹患率0.747%
04/22-04/28:検体65,096件(9,299件/日) 陽性433人=罹患率0.665%
04/29-05/05:検体63,386件(9,055件/日) 陽性452人=罹患率0.713%
05/06-05/12:検体78,669件(11,238件/日) 陽性709人=罹患率0.901%
05/13-05/19:検体75,928件(10,846件/日) 陽性625人=罹患率0.823%
05/20-05/26:検体73,801件(10,543件/日) 陽性626人=罹患率0.848%
05/27-06/02:検体53,429件(7,632件/日) 陽性606人=罹患率1.134%
06/03-06/09:検体 7,561件(1,080件/日) 陽性89人=罹患率1.177%
06/10-06/16:検体 6,489件( 927件/日) 陽性91人=罹患率1.402%
06/17-06/23:検体 5,691件( 813件/日) 陽性105人=罹患率1.845%
 [空港別] 成田51・羽田30・中部2・関空22
 [男女別] 男74・女31
 [年代別] 10未4・10代5・20代29・30代30・40代26・50代8・60代3・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム28・タイ2・
   ネパール3・インド17・スリランカ3・パキスタン6・トルコ3・タジキスタン1・
   フィンランド1・ノルウェー1・クロアチア1・ドイツ2・イタリア1・英国1・
   エジプト1・ギニア1・シエラレオネ1・
   米国23・ブラジル1・アルゼンチン1・フィジー1・
   UAE#/ウズベキスタン#1・ドイツ/フランス#1・インド/アンゴラ#1・
   キューバ#/フランス1・スイス#/デンマーク#/フランス1・米国/トルコ/ベルギー#1
 [居住地] 宮城2・茨城3・群馬1・埼玉7・千葉8・東京32・神奈川9・
   新潟1・静岡4・岐阜3・愛知6・京都2・大阪6・兵庫8・
   岡山1・広島1・徳島1・福岡2・佐賀1・長崎2・熊本1・沖縄4

 17日15(2)、18日18(7)、19日17(7)、20日9(2)、21日15(2)、22日12(3)、23日19(2)=105(25)
 2020年4月3日の特定国全員検査開始から116週(812日)経過


※検査対象数は、何月何日着が何人という発表ではなく、2日遅れで集計発表していると思われる数値しか公表されていません。毎日更新されているので、それほど大きくブレることはないと思いますが、確実に何月何日到着分の数値かは不明です。推定値に近い数値して捉えてください。
※上記数字は、検査者数は海港検疫を含めた数値、陽性者数は海港検疫を含めない数値で記載しています。


※数値を見る上で注意したいのは、3日後以降に検査する(複数回検査する)対象者が増えたことで2回計上されている人が増えている可能性があることです。この場合、実際の入国者数は検査数よりも少なくなり、罹患率が出てきた数値より高いことになります。状況は見えている数値以上に悪化していることになります。



■これまでの毎週配信している期間集計(週間別)の記事
<2020年07月から週間分析>
2022年
06月21日 検疫週間別6月2_率悪化1.4%超
06月14日 検疫週間別6月1_9割減も1%超の危険 データが示す青国陽性多い可能性
06月07日 検疫週間別5月5_異常!実質5日で有症/団体増 最悪1月より多い入国時有症
05月31日 検疫週間別5月4_検体1万件超続く/隔離滅/機内クラスター5割※※
05月24日 検疫週間別5月3_隔離滅/機内クラスター5割超/有症異常最悪時期より多い?※※
05月17日 検疫週間別5月2_隔離減/有症増/電車利用可/自主隔離無等=最悪1月より危険
05月10日 検疫週間別5月1_率0.7%台に再悪化 隔離中陽性ほぼ消滅のすり抜け危機
05月03日 検疫週間別4月4_検体再増 陽性減鈍化 率0.6%台迄改善 越悪いまま※※
04月26日 検疫週間別4月3_検体横ばい 陽性減、罹患率0.7%台まで改善※※
04月19日 検疫週間別4月2_検体増も横ばい 陽性減で百人/日切る 罹患率1%下回る
04月13日 検疫週間別4月1_検体増も横ばい 陽性減も百人/日超のまま 罹患率改善再開
04月05日 検疫週間別3月4_検体は過去最多で陽性者も百人/日超 隔離中は激減したまま
03月29日 検疫週間別3月3_検体爆増最多更新 隔離中陽性激減 でも罹患率横ばい=危険
03月22日 検疫週間別3月2_検体過去最多で罹患率薄まる 隔離中半減ですり抜け懸念
03月15日 検疫週間別3月1_罹患率は改善鈍化続く 隔離中激減ですり抜け懸念
03月08日 検疫週間別2月3_隔離緩和で隔離中陽性激減 すり抜け懸念
03月01日 検疫週間別2月3_隔離中4割で危険
02月22日 検疫週間別2月2_率2%台で横ばい
02月15日 検疫週間別2月1_隔離中4割も
02月08日 検疫週間別1月5_やっと3%台迄改善
02月01日 検疫週間別1月4_異次元南亜目立つ
01月25日 検疫週間別1月3_率悪化5%後半
01月18日 検疫週間別1月2_異次元千人突破
01月11日 検疫週間別1月1_異次元3段階5%
01月05日 検疫週間別12月4_異次元爆増2%超
2021年
12月29日 検疫週間別12月3_陽性爆増0.9%
12月21日 検疫週間別12月2_陽性過去最悪
12月14日 検疫週間別12月1_隔離中爆増で危険
12月07日 検疫週間別11月5_罹患率0.2%台
11月30日 検疫週間別11月4_悪化傾向に変化?
11月24日 検疫週間別11月3_1/4隔離中続く
11月16日 検疫週間別11月2_隔離中4人に1人
11月09日 検疫週間別11月1_陽性数/率悪化
11月02日 検疫週間別10月4_0.1%台迄改善
10月27日 検疫週間別10月3_前週級 率0.2%台
10月19日 検疫週間別10月2_率0.2%台迄改善
10月12日 検疫週間別10月1_強制隔離減も悪化
10月06日 検疫週間別9月4_率改善も団体増
09月28日 検疫週間別9月3_陽性減も率増
09月21日 検疫週間別9月2_50人台迄減少
09月14日 検疫週間別9月1_率0.4%台のまま
09月07日 検疫週間別8月5_検体減で率悪化
08月31日 検疫週間別8月4_90人台迄悪化
08月24日 検疫週間別8月3_罹患率0.3%台
08月17日 検疫週間別8月2_率0.4%台迄悪化
08月10日 検疫週間別8月1_罹患横ばい
08月03日 検疫週間別7月4_検査激減で率悪化
07月27日 検疫週間別7月3_1万増で過去最多
07月20日 検疫週間別7月2_検査過去最多
07月13日 検疫週間別7月1_陽性急増80人超
07月06日 検疫週間別6月4_超危険も率横ばい
06月29日 検疫週間別6月3_3週ぶり40人台
06月22日 検疫週間別6月2_罹患率久々0.3%台へ
06月15日 検疫週間別6月1_陽性激減で改善
06月08日 検疫週間別5月5_検体増0.2%台
06月01日 検疫週間別5月4_横ばい0.3%
05月25日 検疫週間別5月3_ネパール全滅で0.3%
05月18日 検疫週間別5月2_集団感染疑い多数
05月11日 検疫週間別5月1_百人陽性急悪化
05月04日 検疫週間別4月4_0.4%台やや改善
04月27日 検疫週間別4月3_70人0.6%台続く
04月20日 検疫週間別4月2_急激悪化0.6%台
04月13日 検疫週間別4月1_3日後陽性激増
04月06日 検疫週間別3月5_罹患率急激悪化
03月30日 検疫週間別3月4_3日後陽性週9人
03月23日 検疫週間別3月3_3日遅れ急増
03月16日 検疫週間別3月2_横ばい有症悪化
03月09日 検疫週間別3月1_検査増で率減少
03月02日 検疫週間別2月4_3割有症危険
02月23日 検疫週間別2月3_率0.20%台
02月16日 検疫週間別2月2_率最低に肉薄
02月09日 検疫週間別2月1_検査増陽性減
02月02日 検疫週間別1月4_検査急減0.2%台
01月26日 検疫週間別1月3_検査増で0.1%台
01月19日 検疫週間別1月2_検査あまり増えず
01月12日 検疫週間別1月1_激増0.7%超
01月03日 検疫週間別12月5_減少も0.45%超
2020年
12月27日 検疫週間別12月4_過去最悪陽性115人
12月20日 検疫週間別12月3_検査最多 陽性60人台
12月13日 検疫週間別12月2_70人台0.5%超
12月06日 検疫週間別12月1_悪化続き80台
11月29日 検疫週間別11月4_悪化したまま
11月22日 検疫週間別11月3_まだ率0.6%超
11月15日 検疫週間別11月2_状況過去最悪
11月08日 検疫週間別11月1_検査前増後減
11月01日 検疫週間別10月4_罹患率0.3%超
10月25日 検疫週間別10月3_検査1日2千人超
10月18日 検疫週間別10月2_南亜急増中
10月11日 検疫週間別10月1_9週ぶり50人超 グラフ掲出開始
10月04日 検疫結果週間別9月5_最多検査0.3%超
09月27日 検疫結果週間別9月4_罹患0.4%肉薄
09月20日 検疫結果分析9月3_陽性40人台
09月13日 検疫結果分析9月2_9週ぶり20人台
09月06日 検疫結果分析9月1_4週ぶり40人超
08月30日 検疫結果分析8月4_罹患0.3%切
08月23日 検疫結果分析8月3_罹患横ばい
08月16日 検疫結果分析8月2_若干落ち着き
08月09日 検疫結果分析8月1_検査増で罹患減
08月02日 検疫結果分析7月4_最悪0.9%超
07月26日 検疫結果分析7月3_高水準続く
07月19日 検疫結果分析7月2_過去最悪
07月12日 検疫結果分析7月1_感染拡大戻り
07月05日 検疫結果分析(6月4週)_少し落ち着き
06月28日 検疫結果分析(6月3週目)_罹患高率(4月1〜6月3迄分析)
<2020年07月まで上中下順別分析>
08月03日 検疫結果分析7月下_最悪悪化
07月23日 検疫結果分析7月中_最悪更に大悪化
07月13日 検疫結果分析7月上_感染数最悪
07月03日 検疫結果分析_6月下旬変化?
06月23日 検疫結果分析_6月中旬率最悪
06月13日 検疫結果分析_6月上旬も異常
06月04日 検疫結果分析_5月下旬異常(4月上〜5月下迄分析)

ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

2022年06月27日

空港検疫6/27_悪化連続2%超

◇空港検疫 6月27日発表分
[検体数] 7日間平均5千件台続く
[陽性数] 13人も発生、週間百人超え続く
[有症状] 4人発生、率悪化続く
[複数国] 3人発生
[青国から陽性] 5.8人も発生、無症状発生続き危険
[罹患率] ジリジリ悪化連続ついに2.0%超の危険!


     国際線到着空港       
どのデータ見ても大量すり抜け確定的  
  今水際緩和は本当に危険です    


厚生労働省(厚労省)は6月27日現在の、空港検疫を含めた最新の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を発表しました。
空港検疫の数字は、2020年4月3日午前0時から症状の有無や濃厚接触の有無、ワクチン摂取状況等に関係なく、上陸拒否国からの入国者全員検査を実施してきました。さらに2021年1月9日午前0時からは非上陸拒否国も含めた入国者全員検査を、緊急事態宣言中限定として臨時的に実施してきました。日本で唯一正確な罹患率を把握できました。
※2022年6月1日より非上陸拒否国も含めた入国者全員検査は廃止され、上陸拒否国からの入国者全員検査も一部の国では行われなくなりました。現在は特定国(4か国のみ)からの入国者全員と、特定国からの入国者の一部に対して検査を実施しています。


  【直前7日間の罹患率】2.027%  
▲近々7日間国際線到着空港は現在の日本国内より17.6倍危険!
(比較用)日本国内 現罹患率0.115%=要治療144,186人/人口約1億2505万人(2022年5月)

(比較用)日 本:罹患率7.399%=感染9,253,386人、死亡率0.0248%=死亡31,126人/約1億2505万人(2022年5月)
(比較用)シンガポール:罹患率24.751%=感染1,408,358人、死亡率0.0247%=死亡1,408人/人口約569万人(2020年)←[落ち切らないまま悪化中(デルタ期よりも既に多数)=なぜか青国]※ロイター公式サイトが分かりやすいです。https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/singapore/


※罹患率は空港検疫の特定国の全員検査が始まった2020年4月3日以降の概要発表分を元に算出しています。
※無症状率は空港検疫の特定国の全員検査が始まった2020年4月3日以降の詳細結果発表分を元に算出しています。
両数値は、元にしている数値に若干の差異があります。
また、海外で出発前に陽性の人や有症状の人はそもそも海外から飛行機に乗ることができないため、実際の罹患率や隠れ感染者数は算出された数値より高く、実際の無症状率や無症状病原体保有者数は算出された数値より低いと考えられます。
あくまでも参考程度にお考え下さい。





空港検疫 全員検査結果(6月25日到着分までが反映されていると推定)
2日遅れで情報が反映していると思われる概要結果は以下の通りです。
2022年4月30日発表分までは別にまとめています。

2020年04月04日〜2022年5月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/488769380.html

2020年04月04日〜2022年06月01日:対象2,268,903件、陽性19,168人/罹患率0.844%
2020年04月04日〜2022年06月02日:対象2,277,205件、陽性19,275人/罹患率0.846%
(この日以降全員検査でなくなっています)
2020年04月04日〜2022年06月03日:対象2,278,433件、陽性19,280人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月04日:対象2,279,705件、陽性19,288人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月05日:対象2,280,803件、陽性19,302人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月06日:対象2,281,988件、陽性19,312人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月07日:対象2,282,891件、陽性19,325人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月08日:対象2,283,672件、陽性19,338人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月09日:対象2,284,869件、陽性19,345人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月10日:対象2,286,132件、陽性19,364人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月11日:対象2,287,266件、陽性19,374人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月12日:対象2,288,131件、陽性19,386人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月13日:対象2,289,123件、陽性19,398人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月14日:対象2,289,975件、陽性19,409人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月15日:対象2,290,605件、陽性19,422人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月16日:対象2,291,636件、陽性19,434人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月17日:対象2,292,691件、陽性19,456人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月18日:対象2,293,755件、陽性19,469人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月19日:対象2,294,493件、陽性19,484人/罹患率0.849%
2020年04月04日〜2022年06月20日:対象2,295,322件、陽性19,501人/罹患率0.849%
2020年04月04日〜2022年06月21日:対象2,296,053件、陽性19,519人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月22日:対象2,296,697件、陽性19,528人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月23日:対象2,297,658件、陽性19,543人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月24日:対象2,298,450件、陽性19,555人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月25日:対象2,299,446件、陽性19,574人/罹患率0.851%
2020年04月04日〜2022年06月26日:対象2,300,089件、陽性19,591人/罹患率0.851%

2020年04月04日〜2022年06月27日:対象2,300,946件、陽性19,615人/罹患率0.852%  




・昨日単日データでの罹患率:2.800%=陽性24人/検体857件  




・直前7日間の罹患率:2.027%=陽性114人/検体5,624件  
本日発表された昨日分とみられる検体数と、昨日発表の陽性者数を踏まえ、直前7日間の罹患率(海港検疫含む、発表日ベース)を計算しました。

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:1.067%=陽性765人/検体71,722件
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:0.913%=陽性70人/検体7,664件 悪化状況横ばい


陽性者数は再び週間100人を超えています。非常に危険です。
検体数は週間7千人(千人/日)を下回っており、5千人台が継続中。これだけ少ない検体数の中で陽性者数が多いのは、非常に危険です。
罹患率もジリジリジリジリ上昇を続けています。ついに2.0%を超えてしまいました。



新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和4年6月27日版)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26465.html
















空港検疫検査 到着日別詳細結果(6月26日到着分までが反映と推定、下記の数字には海港検疫の数は含めていません)
1日遅れで情報が反映していると思われる空港検疫の詳細も発表されています。
2022年4月30日到着分までは、別にまとめています。

2020年04月03日〜2022年05月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/488769380.html

06月01日:症状 有0 無5=陽性5人 19017・19018・19019・19020・19021
06月02日:症状 有2 無6=陽性8人 19022・19023・19024・19025・19026・19027・19028・19029
06月03日:症状 有0 無12=陽性12人 19030・19031・19032・19033・19034・19035・19036・19037・19038・19039・19040・19041
06月04日:症状 有4 無6=陽性10人 19044・19045・19046・19047・19048・19049・19050・19051・19052・19053
06月05日:症状 有4 無9=陽性13人 19054・19055・19056・19057・19058・19059・19060・19061・19062・19063・19064・19065・19066
06月06日:症状 有3 無10=陽性13人 19067・19068・19069・19070・19071・19072・19073・19074・19075・19076・19077・19078・19079
06月07日:症状 有3 無9=陽性12人 19080・19081・19082・19083・19084・19085・19086・19117・19122・19123・19124・19125
06月08日:症状 有4 無15=陽性19人 19087・19088・19089・19090・19091・19092・19093・19094・19095・19096・19097・19098・19099・19100・19101・19102・19103・19104・19105
06月09日:症状 有3 無7=陽性10人 19106・19107・19108・19109・19110・19111・19112・19113・19114・19115
06月10日:症状 有1 無7=陽性8人 19116・19118・19119・19120・19121・19126・19127・19162
06月11日:症状 有4 無8=陽性12人 19128・19129・19130・19131・19132・19133・19134・19135・19136・19137・19138・19139
06月12日:症状 有1 無10=陽性11人 19140・19141・19142・19143・19144・19145・19146・19147・19148・19149・19150
06月13日:症状 有4 無9=陽性13人 19151・19152・19153・19154・19155・19156・19157・19158・19159・19160・19161・19163・19210
06月14日:症状 有5 無7=陽性12人 19164・19165・19166・19167・19168・19169・19170・19171・19172・19173・19174・19175
06月15日:症状 有7 無15=陽性22人 19176・19177・19178・19179・19180・19181・19182・19183・19184・19185・19186・19187・19188・19189・19190・19191・19192・19193・19194・19195・19196・19197
06月16日:症状 有4 無9=陽性13人 19198・19199・19200・19201・19202・19203・19204・19205・19206・19207・19208・19209・19260

06月17日:症状 有2 無13=陽性15人 19211・19212・19213・19214・19215・19216・19217・19218・19219・19220・19221・19222・19223・19224・19225
 [空港別] 成田10・羽田1・関空4
 [男女別] 男8・女7
 [年代別] 10下1・20代5・30代4・40代4・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム3・インド8・スリランカ2・パキスタン1・米国1
 [居住地] 群馬1・埼玉2・千葉1・東京4・神奈川2・岐阜1・愛知2・岡山1・福岡1
06月18日:症状 有7 無11=陽性18人 19226・19227・19228・19229・19230・19231・19232・19233・19234・19235・19236・19237・19238・19239・19240・19241・19242・19270
 [空港別] 成田6・羽田9・関空3
 [男女別] 男15・女3
 [年代別] 10下1・20代2・30代7・40代6・50代2・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム2・インド2・パキスタン1・ドイツ2・イタリア1・米国9・ブラジル1
 [居住地] 埼玉1・東京10・神奈川2・新潟1・愛知1・京都1・大阪1・長崎1
06月19日:症状 有7 無10=陽性17人 19243・19244・19245・19246・19247・19248・19249・19250・19251・19252・19253・19254・19255・19256・19257・19258・19259
 [空港別] 成田8・羽田4・中部1・関空4
 [男女別] 男11・女6
 [年代別] 10下3・20代2・30代3・40代6・50代2・60代1・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム5・タイ2・インド3・フィンランド1・ノルウェー1・クロアチア1・ドイツ/フランス1・ギニア1・インド/アンゴラ1・米国1
 [居住地] 宮城1・茨城1・千葉1・東京6・愛知3・大阪1・兵庫3・福岡1
06月20日:症状 有2 無7=陽性9人 19261・19262・19263・19264・19265・19266・19267・19268・19269
 [空港別] 成田2・羽田4・関空3
 [男女別] 男6・女3
 [年代別] 10下1・20代7・30代1・40代0・50代0・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム3・インド1・英国1・米国4
 [居住地] 千葉1・神奈川2・静岡1・岐阜1・大阪1・広島1・長崎1・沖縄1
06月21日:症状 有2 無13=陽性15人 19271・19272・19273・19274・19275・19276・19277・19278・19279・19280・19281・19282・19283・19284・19332
 [空港別] 成田10・羽田5
 [男女別] 男12・女3
 [年代別] 10下1・20代4・30代8・40代1・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム4・ネパール1・インド2・パキスタン3・タジキスタン1・UAE/ウズベキスタン1・米国2・米国/トルコ/ベルギー1
 [居住地] 宮城1・茨城2・埼玉1・千葉2・東京6・神奈川1・京都1・兵庫1
06月22日:症状 有3 無9=陽性12人 19285・19286・19287・19288・19289・19290・19291・19292・19293・19294・19295・19296
 [空港別] 成田5・羽田4・関空3
 [男女別] 男8・女4
 [年代別] 10下0・20代4・30代4・40代3・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム6・インド1・トルコ1・スイス/デンマーク/フランス1・エジプト1・米国1・アルゼンチン1
 [居住地] 埼玉1・千葉1・東京3・神奈川2・大阪3・徳島1・沖縄1
06月23日:症状 有2 無17=陽性19人 19297・19298・19299・19300・19301・19302・19303・19304・19305・19306・19307・19308・19309・19310・19311・19312・19313・19314・19315
 [空港別] 成田10・羽田3・中部1・関空5
 [男女別] 男14・女5
 [年代別] 10下2・20代5・30代3・40代6・50代1・60代2・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム5・ネパール2・スリランカ1・パキスタン1・トルコ2・シエラレオネ1・米国5・キューバ/フランス1・フィジー1
 [居住地] 埼玉2・千葉2・東京3・静岡3・岐阜1・兵庫4・佐賀1・熊本1・沖縄2
06月24日:症状 有4 無12=陽性16人 19316・19317・19318・19319・19320・19321・19322・19323・19324・19325・19326・19327・19328・19329・19330・19331
 [空港別] 成田12・羽田1・中部1・関空2
 [男女別] 男11・女5
 [年代別] 10下5・20代3・30代4・40代2・50代0・60代2・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム7・ネパール1・インド5・パキスタン1・米国2
 [居住地] 埼玉1・東京11・岐阜1・大阪1・兵庫1・山口1
06月25日:症状 有4 無20=陽性24人 19333・19334・19335・19336・19337・19338・19339・19340・19341・19342・19343・19344・19345・19346・19347・19348・19349・19350・19351・19352・19353・19354・19355・19356
 [空港別] 成田18・羽田2・関空3・福岡1
 [男女別] 男15・女9
 [年代別] 10下1・20代10・30代6・40代1・50代3・60代2・70代0・80上1
 [渡航元] ベトナム3・シンガポール1・インド4・モルディブ4・パキスタン2・ウズベキスタン1・ウクライナ1・オーストリア1・英国/パキスタン1・エジプト1・UAE/エジプト2・米国3
 [居住地] 栃木1・埼玉3・東京8・神奈川5・石川1・兵庫2・広島1・福岡2・沖縄1
06月26日:症状 有4 無9=陽性13人 19357・19358・19359・19360・19361・19362・19363・19364・19365・19366・19367・19368・19369
 [空港別] 成田8・羽田2・中部1・関空2
 [男女別] 男9・女4
 [年代別] 10下2・20代4・30代3・40代3・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] フィリピン1・ベトナム2・シンガポール1・ネパール1・インド2・トルコ/ポーランド1・オーストリア/ドイツ/トルコ1・ウクライナ/フランス/ポーランド1・エジプト1・米国2
 [居住地] 栃木1・千葉1・東京2・神奈川2・静岡1・愛知2・大阪1・兵庫1・高知1・沖縄1





空港検疫でのCOVID-19陽性確認数(到着日ベース)
・2020年4月3日〜2022年6月26日着累計(815日間):19,286人  
・本日発表された空港検疫での陽性者数:13人  
 [入国時陽性分と推定] 6月26日着 13人
 [隔離後陽性分と推定] 該当無し
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:陽性者764人(109.1人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:陽性者68人(9.7人/日)▼激減


青国から5.8人も陽性者が出ました。
検査も隔離も不要な安全国と認定されているはずなのに、ここのところ多過ぎます。異常過ぎます。





有症状者状況
・累計:有症状3,632人・無症状15,654人=無症状率81.1%  
・本日発表された空港検疫での有症状者数:4人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:有症状者188人(26.8人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:有症状者14人(2.0人/日)▼激減


19360 羽田 6月26日 10代 女性 東京都 ウクライナ、フランス、ポーランド 咳、発熱
19361 羽田 6月26日 10歳未満 男性 東京都 シンガポール 発熱
19368 成田 6月26日 20代 男性 神奈川県 米国 発熱、倦怠感
19369 成田 6月26日 50代 男性 栃木県 フィリピン 発熱

(入国時検査に当たる6月26日着以降)
シンガポール:羽田まで直行便で7時間程度の飛行で、機内発症か微妙です。
フィリピン:成田まで直行便で5時間弱の飛行で、機内発症か微妙です。
その他各国は直行便・乗継便いずれも10時間程度以上の飛行で、機内発症とみられます。(米国は機内発症か微妙な短距離路線としてグアムが含まれています)




国別陽性確認数
・10人以上の超危険国:該当無し  
・5人以上の危険国:該当無し  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:米国353.2人/ベトナム39.5人/タイ39.3人
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:米国4人/ベトナム29.5人/タイ0.5人黄国横ばい/▼青国ほぼ消滅


・複数国滞在者:3人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:複数国滞在者79人(11.3人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:複数国滞在者3人(0.4人/日)▼ほぼ消滅


検査も隔離も不要な安全国である青国からの「無症状」陽性が1人出ました。定番の米国が1人です。ここのところ青国無症状陽性が多過ぎます。異常過ぎます。




団体感染疑い状況
・団体感染が疑われる事例:1組1人  
(1)連番確認(同一日同一空港着同一国からの同一地域居住者=同一団体疑い):0組0人
該当無し

(2)10歳未満(同行者がいる団体感染すり抜け疑い):1人(※は上記のうちの1人)
19361 羽田 6月26日 10歳未満 男性 東京都 シンガポール 発熱

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:団体感染疑い111組221人(29.7人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:団体感染疑い13組20人(2.9人/日) ▼激減





強制隔離中の影響
・強制隔離中の陽性とみられる事例:0人(全体の0%)  

・対象国増2021年3月5日-2021年9月19日200日間 強制隔離中陽性563人(2.8人/日)
・対象国減2021年9月20日-2021年11月7日49日間 強制隔離中陽性79人(1.6人/日)
・対象国減2021年11月8日-2021年11月26日19日間 強制隔離中陽性23人(1.2人/日)
・対象国増2021年11月27日-2022年2月28日94日間 強制隔離中の陽性2,151人(22.8人/日)
・対象国減2022年3月1日着-2022年4月28日着の59日間 強制隔離中陽性840人(14.2人/日)
・対象国減2022年4月29日着-2022年5月31日着の33日間 強制隔離中陽性22人(0.7人/日)

・対象国壊滅2022年6月1日着-2022年6月23日着の23日間 強制隔離中陽性10人(0.4人/日)

空港検疫の実データは、水際緩和が異常に危険であることが示されてしまいました。
激減を喜びたかったですが、単に大量すり抜けとなったであろうことがほぼ確実なだけに、全く喜べませんね。非常に危険です。





入国時陽性爆増の中で
隔離中陽性が爆減で大量すり抜け危機勃発
結果を見れば一目瞭然
昨年秋に続き隔離規制緩和は大失敗!!!
結局、隔離規制をしないとダメなんです。


新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26484.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

緊急警報!6連2桁!ついに2%超!

緊急警報! 本日発表分陽性2桁13人!
検体数 週間五千件台 極少続く!
陽性数 週間百人超 危険状態続く、青国連続発生中!
罹患率 ついに2.0%超!悪化止まらず!


      国際線到着空港      
  大量すり抜け危機でただただ危険  


空港検疫での入国者に対する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査で、本日発表分で2桁人数の感染が確認されました。



本日発表された空港検疫でのCOVID-19陽性確認数
・ 本日発表された空港検疫での陽性者数:13人  
 [入国時陽性分と推定] 6月26日着 13人
 [隔離後陽性分と推定] 該当無し




本日発表された空港検疫でのCOVID-19国別陽性確認数(数の多い国)
・10人以上の超危険国:該当無し  
・5人以上の危険国:該当無し  

青国から5.8人も陽性者数が出ました。
検査も隔離も不要な安全国と認定されているはずなのに、多過ぎます。異常過ぎます。

外見上はっきり分からない発熱の人も増えてますね。

検査も隔離も不要なうえ、安全国である青国の「無症状」陽性が、米国から1人出ました。ここのところ、青国無症状陽性が多過ぎます。異常過ぎます。




昨日単日データでの罹患率
・昨日単日データでの罹患率:2.800%=陽性24人/検体857件  

昨日発表分の検体数が今日出ましたので、昨日単日データでの罹患率が出ました。
過去のデータから、入国後数日内陽性(強制隔離対象の時に強制隔離中に発症した人)が30〜40%程、完全なすり抜け陽性は15%程いるようですので、入国者の陽性率は、上記数字の1.3〜1.4倍ほどと推定されます。入国者の3%強が「検査対象国」の昨日の入国者の陽性率と推定できます。




直前7日間の罹患率
・直前7日間の罹患率:2.027%=陽性114人/検体5,624件  

本日発表された昨日分とみられる検体数と、昨日発表の陽性者数を踏まえ、直前7日間の罹患率(海港検疫含む、発表日ベース)を計算しました。

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:1.067%=陽性765人/検体71,722件
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:0.913%=陽性70人/検体7,664件





これらの詳細内容は6月27日23時付でアップ予定の日々の記事で書く予定です。



入国者のすり抜けが強く懸念される事態となっています
国際線の発着する空港への不要不急の来港や
入国者のお迎え、入国者との接触は今すぐ中止しませんか
入国者が乗車する可能性の高い空港直結鉄道の利用を今すぐ中止しませんか

入国者が7日間程度接触しなければウイルス付着させませんから
日本国内の人が7日間程度接触されなければウイルス付着させられませんから


空港検疫の結果を見れば一目瞭然
結果が全てを物語っています
やっぱり隔離をしなきゃダメなんです


新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26484.html
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和4年6月27日版)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26465.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 19:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

2022年06月26日

空港検疫6/26_青6.5 無症3国4も

◇空港検疫 6月26日発表分
[検体数] 7日間平均5千件台続く
[陽性数] 24人も発生、再び週間百人超え
[有症状] 4人発生、率悪化続く
[複数国] 3人発生、団体疑いも
[青国から陽性] 6.5人も発生、無症状発生続く危険状態
[罹患率] ジリジリ上昇1.9%台まで悪化中!


     国際線到着空港       
どのデータ見ても大量すり抜け確定的  
  今水際緩和は本当に危険です    


厚生労働省(厚労省)は6月26日現在の、空港検疫を含めた最新の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を発表しました。
空港検疫の数字は、2020年4月3日午前0時から症状の有無や濃厚接触の有無、ワクチン摂取状況等に関係なく、上陸拒否国からの入国者全員検査を実施してきました。さらに2021年1月9日午前0時からは非上陸拒否国も含めた入国者全員検査を、緊急事態宣言中限定として臨時的に実施してきました。日本で唯一正確な罹患率を把握できました。
※2022年6月1日より非上陸拒否国も含めた入国者全員検査は廃止され、上陸拒否国からの入国者全員検査も一部の国では行われなくなりました。現在は特定国(4か国のみ)からの入国者全員と、特定国からの入国者の一部に対して検査を実施しています。


  【直前7日間の罹患率】1.912%  
▲近々7日間国際線到着空港は現在の東京都内より13.8倍危険!
(比較用)東京都:現罹患率0.138%=要治療19,454人/人口14,016,946人(2022年5月)

(比較用)東京都:罹患率11.280%=感染1,587,467人、死亡率0.0325%=死亡4,568人/人口14,016,946人(2022年5月)
(比較用)モルディブ:罹患率32.384%=感染180,384人、死亡率0.0538%=死亡300人/人口約55.7万人(2020年)←[爆増ピーク後 5月以降は低調]※ロイター公式サイトが分かりやすいです。https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/maldives/


※罹患率は空港検疫の特定国の全員検査が始まった2020年4月3日以降の概要発表分を元に算出しています。
※無症状率は空港検疫の特定国の全員検査が始まった2020年4月3日以降の詳細結果発表分を元に算出しています。
両数値は、元にしている数値に若干の差異があります。
また、海外で出発前に陽性の人や有症状の人はそもそも海外から飛行機に乗ることができないため、実際の罹患率や隠れ感染者数は算出された数値より高く、実際の無症状率や無症状病原体保有者数は算出された数値より低いと考えられます。
あくまでも参考程度にお考え下さい。





空港検疫 全員検査結果(6月24日到着分までが反映されていると推定)
2日遅れで情報が反映していると思われる概要結果は以下の通りです。
2022年4月30日発表分までは別にまとめています。

2020年04月04日〜2022年5月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/488769380.html

2020年04月04日〜2022年06月01日:対象2,268,903件、陽性19,168人/罹患率0.844%
2020年04月04日〜2022年06月02日:対象2,277,205件、陽性19,275人/罹患率0.846%
(この日以降全員検査でなくなっています)
2020年04月04日〜2022年06月03日:対象2,278,433件、陽性19,280人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月04日:対象2,279,705件、陽性19,288人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月05日:対象2,280,803件、陽性19,302人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月06日:対象2,281,988件、陽性19,312人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月07日:対象2,282,891件、陽性19,325人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月08日:対象2,283,672件、陽性19,338人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月09日:対象2,284,869件、陽性19,345人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月10日:対象2,286,132件、陽性19,364人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月11日:対象2,287,266件、陽性19,374人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月12日:対象2,288,131件、陽性19,386人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月13日:対象2,289,123件、陽性19,398人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月14日:対象2,289,975件、陽性19,409人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月15日:対象2,290,605件、陽性19,422人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月16日:対象2,291,636件、陽性19,434人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月17日:対象2,292,691件、陽性19,456人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月18日:対象2,293,755件、陽性19,469人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月19日:対象2,294,493件、陽性19,484人/罹患率0.849%
2020年04月04日〜2022年06月20日:対象2,295,322件、陽性19,501人/罹患率0.849%
2020年04月04日〜2022年06月21日:対象2,296,053件、陽性19,519人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月22日:対象2,296,697件、陽性19,528人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月23日:対象2,297,658件、陽性19,543人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月24日:対象2,298,450件、陽性19,555人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月25日:対象2,299,446件、陽性19,574人/罹患率0.851%

2020年04月04日〜2022年06月26日:対象2,300,089件、陽性19,591人/罹患率0.851%  




・昨日単日データでの罹患率:2.644%=陽性17人/検体643件  




・直前7日間の罹患率:1.912%=陽性107人/検体5,596件  
本日発表された昨日分とみられる検体数と、昨日発表の陽性者数を踏まえ、直前7日間の罹患率(海港検疫含む、発表日ベース)を計算しました。

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:1.067%=陽性765人/検体71,722件
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:0.913%=陽性70人/検体7,664件 悪化状況横ばい


陽性者数は再び週間100人を超えています。非常に危険です。
検体数は週間7千人(千人/日)を下回っており、5千人台が継続中。これだけ少ない検体数の中で陽性者数が多いのは、非常に危険です。
罹患率もジリジリジリジリ上昇を続けています。ついに1.9%台になってしまいました。



新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和4年6月26日版)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26460.html
















空港検疫検査 到着日別詳細結果(6月25日到着分までが反映と推定、下記の数字には海港検疫の数は含めていません)
1日遅れで情報が反映していると思われる空港検疫の詳細も発表されています。
2022年4月30日到着分までは、別にまとめています。

2020年04月03日〜2022年05月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/488769380.html

06月01日:症状 有0 無5=陽性5人 19017・19018・19019・19020・19021
06月02日:症状 有2 無6=陽性8人 19022・19023・19024・19025・19026・19027・19028・19029
06月03日:症状 有0 無12=陽性12人 19030・19031・19032・19033・19034・19035・19036・19037・19038・19039・19040・19041
06月04日:症状 有4 無6=陽性10人 19044・19045・19046・19047・19048・19049・19050・19051・19052・19053
06月05日:症状 有4 無9=陽性13人 19054・19055・19056・19057・19058・19059・19060・19061・19062・19063・19064・19065・19066
06月06日:症状 有3 無10=陽性13人 19067・19068・19069・19070・19071・19072・19073・19074・19075・19076・19077・19078・19079
06月07日:症状 有3 無9=陽性12人 19080・19081・19082・19083・19084・19085・19086・19117・19122・19123・19124・19125
06月08日:症状 有4 無15=陽性19人 19087・19088・19089・19090・19091・19092・19093・19094・19095・19096・19097・19098・19099・19100・19101・19102・19103・19104・19105
06月09日:症状 有3 無7=陽性10人 19106・19107・19108・19109・19110・19111・19112・19113・19114・19115
06月10日:症状 有1 無7=陽性8人 19116・19118・19119・19120・19121・19126・19127・19162
06月11日:症状 有4 無8=陽性12人 19128・19129・19130・19131・19132・19133・19134・19135・19136・19137・19138・19139
06月12日:症状 有1 無10=陽性11人 19140・19141・19142・19143・19144・19145・19146・19147・19148・19149・19150
06月13日:症状 有4 無9=陽性13人 19151・19152・19153・19154・19155・19156・19157・19158・19159・19160・19161・19163・19210
06月14日:症状 有5 無7=陽性12人 19164・19165・19166・19167・19168・19169・19170・19171・19172・19173・19174・19175
06月15日:症状 有7 無15=陽性22人 19176・19177・19178・19179・19180・19181・19182・19183・19184・19185・19186・19187・19188・19189・19190・19191・19192・19193・19194・19195・19196・19197

06月16日:症状 有4 無9=陽性13人 19198・19199・19200・19201・19202・19203・19204・19205・19206・19207・19208・19209・19260
 [空港別] 成田7・羽田5・関空1
 [男女別] 男7・女6
 [年代別] 10下2・20代4・30代2・40代3・50代2・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム2・インド1・パキスタン2・インド/タイ1・イタリア/トルコ1・米国6
 [居住地] 青森1・茨城1・千葉4・東京2・大阪1・広島2・山口1・福岡1
06月17日:症状 有2 無13=陽性15人 19211・19212・19213・19214・19215・19216・19217・19218・19219・19220・19221・19222・19223・19224・19225
 [空港別] 成田10・羽田1・関空4
 [男女別] 男8・女7
 [年代別] 10下1・20代5・30代4・40代4・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム3・インド8・スリランカ2・パキスタン1・米国1
 [居住地] 群馬1・埼玉2・千葉1・東京4・神奈川2・岐阜1・愛知2・岡山1・福岡1
06月18日:症状 有7 無11=陽性18人 19226・19227・19228・19229・19230・19231・19232・19233・19234・19235・19236・19237・19238・19239・19240・19241・19242・19270
 [空港別] 成田6・羽田9・関空3
 [男女別] 男15・女3
 [年代別] 10下1・20代2・30代7・40代6・50代2・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム2・インド2・パキスタン1・ドイツ2・イタリア1・米国9・ブラジル1
 [居住地] 埼玉1・東京10・神奈川2・新潟1・愛知1・京都1・大阪1・長崎1
06月19日:症状 有7 無10=陽性17人 19243・19244・19245・19246・19247・19248・19249・19250・19251・19252・19253・19254・19255・19256・19257・19258・19259
 [空港別] 成田8・羽田4・中部1・関空4
 [男女別] 男11・女6
 [年代別] 10下3・20代2・30代3・40代6・50代2・60代1・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム5・タイ2・インド3・フィンランド1・ノルウェー1・クロアチア1・ドイツ/フランス1・ギニア1・インド/アンゴラ1・米国1
 [居住地] 宮城1・茨城1・千葉1・東京6・愛知3・大阪1・兵庫3・福岡1
06月20日:症状 有2 無7=陽性9人 19261・19262・19263・19264・19265・19266・19267・19268・19269
 [空港別] 成田2・羽田4・関空3
 [男女別] 男6・女3
 [年代別] 10下1・20代7・30代1・40代0・50代0・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム3・インド1・英国1・米国4
 [居住地] 千葉1・神奈川2・静岡1・岐阜1・大阪1・広島1・長崎1・沖縄1
06月21日:症状 有2 無13=陽性15人 19271・19272・19273・19274・19275・19276・19277・19278・19279・19280・19281・19282・19283・19284・19332
 [空港別] 成田10・羽田5
 [男女別] 男12・女3
 [年代別] 10下1・20代4・30代8・40代1・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム4・ネパール1・インド2・パキスタン3・タジキスタン1・UAE/ウズベキスタン1・米国2・米国/トルコ/ベルギー1
 [居住地] 宮城1・茨城2・埼玉1・千葉2・東京6・神奈川1・京都1・兵庫1
06月22日:症状 有3 無9=陽性12人 19285・19286・19287・19288・19289・19290・19291・19292・19293・19294・19295・19296
 [空港別] 成田5・羽田4・関空3
 [男女別] 男8・女4
 [年代別] 10下0・20代4・30代4・40代3・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム6・インド1・トルコ1・スイス/デンマーク/フランス1・エジプト1・米国1・アルゼンチン1
 [居住地] 埼玉1・千葉1・東京3・神奈川2・大阪3・徳島1・沖縄1
06月23日:症状 有2 無17=陽性19人 19297・19298・19299・19300・19301・19302・19303・19304・19305・19306・19307・19308・19309・19310・19311・19312・19313・19314・19315
 [空港別] 成田10・羽田3・中部1・関空5
 [男女別] 男14・女5
 [年代別] 10下2・20代5・30代3・40代6・50代1・60代2・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム5・ネパール2・スリランカ1・パキスタン1・トルコ2・シエラレオネ1・米国5・キューバ/フランス1・フィジー1
 [居住地] 埼玉2・千葉2・東京3・静岡3・岐阜1・兵庫4・佐賀1・熊本1・沖縄2
06月24日:症状 有4 無12=陽性16人 19316・19317・19318・19319・19320・19321・19322・19323・19324・19325・19326・19327・19328・19329・19330・19331
 [空港別] 成田12・羽田1・中部1・関空2
 [男女別] 男11・女5
 [年代別] 10下5・20代3・30代4・40代2・50代0・60代2・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム7・ネパール1・インド5・パキスタン1・米国2
 [居住地] 埼玉1・東京11・岐阜1・大阪1・兵庫1・山口1
06月25日:症状 有4 無20=陽性24人 19333・19334・19335・19336・19337・19338・19339・19340・19341・19342・19343・19344・19345・19346・19347・19348・19349・19350・19351・19352・19353・19354・19355・19356
 [空港別] 成田18・羽田2・関空3・福岡1
 [男女別] 男15・女9
 [年代別] 10下1・20代10・30代6・40代1・50代3・60代2・70代0・80上1
 [渡航元] ベトナム3・シンガポール1・インド4・モルディブ4・パキスタン2・ウズベキスタン1・ウクライナ1・オーストリア1・英国/パキスタン1・エジプト1・UAE/エジプト2・米国3
 [居住地] 栃木1・埼玉3・東京8・神奈川5・石川1・兵庫2・広島1・福岡2・沖縄1





空港検疫でのCOVID-19陽性確認数(到着日ベース)
・2020年4月3日〜2022年6月25日着累計(814日間):19,273人  
・本日発表された空港検疫での陽性者数:24人  
 [入国時陽性分と推定] 6月25日着 24人
 [隔離後陽性分と推定] 該当無し
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:陽性者764人(109.1人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:陽性者68人(9.7人/日)▼激減


現在、検体数は週6千件弱です。入国者は日2万人ですから、全員検査を実施した場合、単純計算で500人(=24×(20,000×7)/6,000)超の陽性者がいることになります。つまり、最低でも480人ほどはすり抜け者となります。多過ぎます。異常過ぎます。
※これまでの最多陽性者は217人。2022年1月5日着でオミクロン株による急増でしたので、今と条件はあまり変わらないとみられ、当時の2〜3倍危険な可能性があります。


青国から6.5人も陽性者が出ました。
検査も隔離も不要な安全国と認定されているはずなのに、ここのところ多過ぎます。異常過ぎます。





有症状者状況
・累計:有症状3,628人・無症状15,645人=無症状率81.1%  
・本日発表された空港検疫での有症状者数:4人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:有症状者188人(26.8人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:有症状者14人(2.0人/日)▼激減


19334 羽田 6月25日 10代 女性 福岡県 インド 頭痛
19335 羽田 6月25日 20代 男性 埼玉県 米国 咳、咽頭痛、倦怠感
19351 成田 6月25日 20代 男性 東京都 UAE、エジプト 咽頭痛、発熱
19355 成田 6月25日 20代 男性 石川県 パキスタン 発熱

(入国時検査に当たる6月25日着以降)
インド:羽田まで直行便で8時間程度の飛行で、機内発症か微妙です。
パキスタン:成田まで直行便は長期欠航中です。乗継便で半日程度の飛行で、機内発症とみられます。
その他各国は直行便・乗継便いずれも10時間程度以上の飛行で、機内発症とみられます。(米国は機内発症か微妙な短距離路線としてグアムが含まれています)




国別陽性確認数
・10人以上の超危険国:該当無し  
・5人以上の危険国:該当無し  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:米国353.2人/ベトナム39.5人/タイ39.3人
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:米国4人/ベトナム29.5人/タイ0.5人黄国横ばい/▼青国ほぼ消滅


・複数国滞在者:3人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:複数国滞在者79人(11.3人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:複数国滞在者3人(0.4人/日)▼ほぼ消滅


検査も隔離も不要な安全国である青国からの「無症状」陽性が4人出ました。定番の米国が2人であるのに加えて、今日はシンガポールとオーストリアから各1人出ました。ここのところ青国無症状陽性が多過ぎます。異常過ぎます。
これまで米国ばかりでしたので、かつ居住地が、青森、東京、神奈川、静岡、山口、福岡、長崎、沖縄でしたので、出国時に検査していない?特例入国の人たちでしょうか?を疑っていました。
今日、2か国が加わったことで、無症状なのに検査を受けている理由がますます分からなくなってきました。あと考えられるとすれば、72時間前までの陰性証明を持たない日本国籍者を入国時検査を条件に入国を認めている可能性が考えられますが、どうなのでしょうか。(陰性証明不保持者は強制送還となりますが、日本国籍者を追い返すわけにはいきませんから、、、。当地から不法滞在等で追い出された人だと強制送還もできないですし、、、。)




団体感染疑い状況
・団体感染が疑われる事例:2組4人  
(1)連番確認(同一日同一空港着同一国からの同一地域居住者=同一団体疑い):2組4人
・19348 成田 6月25日 50代 女性 東京都 モルディブ 無症状
 19349 成田 6月25日 20代 女性 東京都 モルディブ 無症状
・19351 成田 6月25日 20代 男性 東京都 アラブ首長国連邦、エジプト 咽頭痛、発熱
 19352 成田 6月25日 20代 男性 東京都 アラブ首長国連邦、エジプト 無症状

(2)10歳未満(同行者がいる団体感染すり抜け疑い):0人(※は上記のうちの1人)
-

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:団体感染疑い111組221人(29.7人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:団体感染疑い13組20人(2.9人/日) ▼激減





強制隔離中の影響
・強制隔離中の陽性とみられる事例:0人(全体の0%)  

・対象国増2021年3月5日-2021年9月19日200日間 強制隔離中陽性563人(2.8人/日)
・対象国減2021年9月20日-2021年11月7日49日間 強制隔離中陽性79人(1.6人/日)
・対象国減2021年11月8日-2021年11月26日19日間 強制隔離中陽性23人(1.2人/日)
・対象国増2021年11月27日-2022年2月28日94日間 強制隔離中の陽性2,151人(22.8人/日)
・対象国減2022年3月1日着-2022年4月28日着の59日間 強制隔離中陽性840人(14.2人/日)
・対象国減2022年4月29日着-2022年5月31日着の33日間 強制隔離中陽性22人(0.7人/日)

・対象国壊滅2022年6月1日着-2022年6月22日着の22日間 強制隔離中陽性10人(0.5人/日)

空港検疫の実データは、水際緩和が異常に危険であることが示されてしまいました。
激減を喜びたかったですが、単に大量すり抜けとなったであろうことがほぼ確実なだけに、全く喜べませんね。非常に危険です。





入国時陽性爆増の中で
隔離中陽性が爆減で大量すり抜け危機勃発
結果を見れば一目瞭然
昨年秋に続き隔離規制緩和は大失敗!!!
結局、隔離規制をしないとダメなんです。


新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26461.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 23:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

緊急警報!2桁20人超!1.9%超!

緊急警報! 本日発表分陽性2桁24人!
検体数 週間五千件台 極少続く!
陽性数 週間百人超 危険状態続く、青国連続発生中!
罹患率 1.9%台までジリジリ悪化中!


   五月までの検体数なら   
  五百人超陽性の超危険状態  


      国際線到着空港      
  大量すり抜け危機でただただ危険  


空港検疫での入国者に対する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査で、本日発表分で2桁人数の感染が確認されました。



本日発表された空港検疫でのCOVID-19陽性確認数
・ 本日発表された空港検疫での陽性者数:24人  
 [入国時陽性分と推定] 6月25日着 24人
 [隔離後陽性分と推定] 該当無し

現在、検体数は週6千件弱です。入国者は日2万人ですから、全員検査を実施した場合、単純計算で500人(=24×(20,000×7)/6,000)超の陽性者がいることになります。つまり、最低でも480人ほどはすり抜け者となります。多過ぎます。異常過ぎます。




本日発表された空港検疫でのCOVID-19国別陽性確認数(数の多い国)
・10人以上の超危険国:該当無し  
・5人以上の危険国:該当無し  

青国から6.5人も陽性者数が出ました。
検査も隔離も不要な安全国と認定されているはずなのに、多過ぎます。異常過ぎます。

相変わらず咳症状が多めですので、外見上はっきり分かる逃れようのない状態だったから検査になってしまったとみられます。

検査も隔離も不要なうえ、安全国である青国の「無症状」陽性がシンガポールから1人、オーストリアから1人、米国から2人出ました。ここのところ、青国無症状陽性が多過ぎます。異常過ぎます。




昨日単日データでの罹患率
・昨日単日データでの罹患率:2.644%=陽性17人/検体643件  

昨日発表分の検体数が今日出ましたので、昨日単日データでの罹患率が出ました。
過去のデータから、入国後数日内陽性(強制隔離対象の時に強制隔離中に発症した人)が30〜40%程、完全なすり抜け陽性は15%程いるようですので、入国者の陽性率は、上記数字の1.3〜1.4倍ほどと推定されます。入国者の3%強が「検査対象国」の昨日の入国者の陽性率と推定できます。




直前7日間の罹患率
・直前7日間の罹患率:1.912%=陽性107人/検体5,596件  

本日発表された昨日分とみられる検体数と、昨日発表の陽性者数を踏まえ、直前7日間の罹患率(海港検疫含む、発表日ベース)を計算しました。

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:1.067%=陽性765人/検体71,722件
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:0.913%=陽性70人/検体7,664件





これらの詳細内容は6月26日23時付でアップ予定の日々の記事で書く予定です。



入国者のすり抜けが強く懸念される事態となっています
国際線の発着する空港への不要不急の来港や
入国者のお迎え、入国者との接触は今すぐ中止しませんか
入国者が乗車する可能性の高い空港直結鉄道の利用を今すぐ中止しませんか

入国者が7日間程度接触しなければウイルス付着させませんから
日本国内の人が7日間程度接触されなければウイルス付着させられませんから


空港検疫の結果を見れば一目瞭然
結果が全てを物語っています
やっぱり隔離をしなきゃダメなんです


新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26461.html
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和4年6月26日版)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26460.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 19:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

都東京HP_施設概要

情報交通ホットライン/日本空港情報館/特別編 東京都東京ヘリポート
日本空港情報館 特別編
東京都東京ヘリポート

TOKYOHP000.jpg
東京都東京ヘリポート

■ヘリポートの概要
東京都江東区にある公共用ヘリポートです。昭和39年に辰巳に出来た旧ヘリポートが昭和47年6月15日に移転・開場しました。東京都を付けた名称が正式名称で、通称「東京へリポート」です。
東京都庁から南東15キロ弱、東京駅から南東8キロほどの沿岸部、荒川の河口右岸付近に設置されています。「東京湾埋立14号地その1」(島名通称:夢の島、住所は夢の島ではなく新木場)の南東角に位置しています。この埋立地は、東京市飛行場設置も予定されていた埋立地から始まったもので、一部は廃棄物の埋め立てで出来たためゴミの島として全国的に有名になった人工島です。廃棄物埋立地の島ですが、現在はどこに廃棄物が埋まっているのかも分からないほど普通の島で、蠅の代わりにヘリが飛んでいます。
東京港埋立地の立地もあってか、管理は東京都の東京港管理事務所が行っており、空港と言うよりは海港に近い扱いのようです。
消防や警察などの行政機関以外にも民間航空会社が多数事務所・格納庫を構えており、1日の着陸回数は31回程度と日本最大規模になっています。
令和4年6月26日現在、定期的乗合便は、AirXによりヘリ1路線が運航されています。


■飛行場種別:公共用ヘリポート
■設置管理者:東京都
■滑走路延長:90×30
■空港コード:-/-
■旅客ビル管理者:東京都


■施設の見どころ:◎==== 大規模/公共用ヘリポート
■見学者への対応:◎==== ターミナルパンフ 無/案内所 無/展望デッキ 無/航空ファン向け展示 有(外周公園内)/見学者は立入不可
■売店の充実度:===== 売店0店・飲食店0店
■アクセスの状況:===== 鉄道 無/バス 有/最寄駅はJR京葉線・東京臨海高速鉄道りんかい線新木場駅で約2キロ(自転車圏内)


※就航路線は令和4年6月26日、そのほかの情報は令和3年10月現在のものです。
TOKYOHP001.jpg旅客ターミナルの特徴
(写真は令和3年11月撮影)
ターミナルはなく、中心となるのは管理事務所です。平成23年5月完成の建物です。遊覧飛行などは各航空会社の事務所・格納庫を利用して搭乗することになります。
駐機方式はオープンエプロン方式、動線方式は1層方式です。ボーディングブリッジはなく、全便地上搭乗になります。
空港入口は区画の西側、各航空会社事務所の建物は西側と北側の一部にまとまっています。

このヘリポートでは定期的運航便・遊覧飛行もかなりの回数が離着陸しています。しかし、テロ対策の一環で、ヘリポート区画の正面入口には警備員がおり、関係者以外は立入禁止・敷地内での撮影禁止が徹底されています(遊覧飛行などの予約ページでもヘリコプター前での撮影などは不可能である注意があります。/ヘリ内・飛行中は撮影OK)。このため、夢の島にあるのに気軽に入れる夢のような雰囲気は一切ありません(トップ写真は敢えて「気軽さのある」船のシンボルを入れてみました)。
TOKYOHP002.jpg駐機場・滑走路
(写真は令和3年11月撮影、滑走路)
建物が立ち並ぶ領域の東側に駐機場があり、スポットは38バース(大型ヘリ用10・小型ヘリ用28)もあります。
東側中央に滑走路(ヘリパッド)10/19があります。
安全施設として、コンパス修正場やスクエア・パターンテスト場(ホバリングテスト場兼用)なども整備されています。

年間着陸回数は公共へリポートの中では日本一ですが、周辺環境の保護及び騒音対策の一環で、運用時間は8:30〜16:30と超短め。夜間使用(日没から日の出まで)は原則許可されていません(日没〜20:30の帰還機及び夜間遊覧は1日10回が限度(夜間遊覧は平成14年11月26日から試行)、20:30〜日の出は、警視庁航空隊、東京消防庁、川崎市消防航空隊、国土交通省、東海旅客鉄道、報道機関等又公的機関から要請を受けた者が、災害、事故、事件その他の緊急事態に対応する場合にのみ飛行許可を出す場合があります。騒音対策とのことですが、島内の住民は令和2年6月1日現在で47人)。
TOKYO004.jpg地上アクセス施設(駐車場・バス乗り場)
(写真は令和3年10月撮影)
地上アクセス施設は、管理事務所の前に駐車場が整備されています。前述のとおりテロ対策のため立入制限が厳しいヘリポートであるため、ヘリ便利用で駐車場を利用する際ですら事前の問合せが必要ですので要注意です。
バス乗り場は、ヘリポート区画正面出入口前にあります。周辺は循環経路のため、一方向のみです。

東京へリポート前バス停
南行のみ:木11甲系統 若洲キャンプ場前行、木11甲系統 木場駅前行・東陽町駅前行・新木場駅前行(東京都交通局)
TOKYO003.jpg周辺見どころ施設(新木場緑道公園)
(写真は令和3年10月撮影)
ヘリポート区画の南側と東側(海沿い)に細長く新木場緑道公園が整備されており、広々としたヘリポート全体をフェンス越しに眺められます。
滑走路の真正面がヘリ広場となっており、木製デッキや操縦席を模したベンチなどが設置されています。
建物の壁ばかりが見える西側の正面出入口ではテロ対策で施設撮影禁止がこれでもかと強調されていますが、格納庫の中が丸見えとなるこちら側からはなぜか撮り放題です。
TOKYOHP006.jpg
TOKYOHP005.jpg
周辺見どころ施設(東京都東京HPと富士山)
(写真は令和3年11月撮影)
空に飛び上がれば容易に分かる自分の位置も地上からは分かりづらい。それを解消するため、関東平野では、昔から富士山と筑波山の見え方から自分の位置を把握していました。そして、距離が近く見えることが当たり前の静岡・山梨と異なり、東京では富士山はその日の視程を知るのにちょうど良い対象でもあります。さらに、首都から見える日本一富士山の見える風景は、世界から見てもTOKYOの象徴的なものになっています。
へリポートから富士山までは西南西に約105キロ。東京都東京へリポートというTOKYOの代表地の名が付いているだけあって、冬の澄んだ日などには、江戸時代からたくさんの浮世絵にも描かれた東京と富士山の風景を、地上からも眺めることが出来ます。東京へリポート付近からは、手前の丹沢山系に隠れるものの、上の方、冬に雪をかぶる切れ目付近まで見ることが出来ます(ちょうど丹沢山の向こう側)。
(写真上)葛西臨海公園から見たヘリポートと富士山
(写真下)新木場緑道公園から見た回転翼機と富士山
TOKYOHP007.jpg周辺見どころ施設(旧東京へリポート跡地(辰巳の森海浜公園))
(写真は令和3年11月撮影)
東京へリポートは、昭和47年6月14日まで、隣接する東京湾埋立7号地(江東区辰巳)にありました。
現在辰巳の森海浜公園となっている一角〜日本赤十字社辰巳ビル付近にあり、正面入口が三ツ目通り側にありました。
辰巳の森海浜公園の入口には、ヘリポートがあった昭和40年代の様子を写真入りで紹介する看板が立っています。

■就航路線(国内線)
  ANA   AJX   APJ   SFJ   ADO   SKY   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   SJO   RAC  
  IBX   FDA   NCA   AMX   NJA   DAK   TAL   EXC  
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
成田国際*d1AirX*d1
*d1:ヘリコプターによる運航(定期乗合便、KRSによる運航)
※細かい時刻で予約できるヘリ輸送便が会津若松、日光、横須賀、房総、箱根、伊豆半島、志摩方面等に運航されています。

就航路線変遷(令和3年11月以降)
-


■ヘリポート所在地
ヘリポート所在地はクリック(Googleマップ)
■東京都東京へリポートについてもっと詳しく調べたい方のリンク集
東京へリポート(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)
※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※東京都東京へリポートの公式サイトではありません。

開設月日 2021.11.17
初調査日 2021.10.16
前調査日 2021.11.27

posted by johokotu at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | ■関東地方(その他) | 更新情報をチェックする

4月入国_26万人強 外人急増

◇2022年4月入国者 約26万6千人強
前年より約22万人弱増・432.9%増
外国籍者が一気に増えて日本国籍者の約1.5倍
ベトナム先月より2万人増、ネパール先月の約3倍
留学・技能実習の入国急増続く
熊本からの入国者も確認


法務省は6月24日、出入国管理統計の2022年4月分の月報を発表しました。2022年4月の日本への入国者数は266,715人で、外国人157,557人・協定該当者7,654人が入国していたことが判明しました。



総合
2022年4月の入国者数は日本人101,504人・外国人157,557人・協定該当者7,654人=合計266,715人でした。前年(2021年)4月(50,052人)に比べて約22万人弱増・432.9%増です。

前年3月は、1か月通じて、入国者全員を対象に検査が始まり、外国人新規入国が「原則」停止され、一部の国で強制隔離も始まった時期です。
2022年の4月は、外国人新規入国の「原則」停止、入国者全員を対象に検査、強制隔離対象国はごく少数になっています。4月8日には106か国の上陸拒否が解除され、4月10日に搭乗者数抑制が緩和されており、前年と比べるとかなり入国者が増えています。
特に増えたのが外国籍者で、一気に日本国籍者の1.5倍の人数となっています。

前月と比べると、日本人は1万1千人強増加(前月比+12.3%)、外国人は7万5千人強増加(前月比+91.1%)、協定該当者は2千2百人弱増加(前月比+40.1%)しています。
3月から4月の変化を見ると、とにかく急増。水際対策緩和がかなり影響していることが分かります。




空港別
最も入国者が多かった空港は成田国際で145,790人(前年比+49,010、全入国者の55%(前年比+1P))
東京国際(羽田)は72,843人(前月比+21,045、同27%(前年比-2P))
関西国際(関空)は30,315人(前月比+10,363、同11%(前年比±0P))
中部国際は11,197人(同4.2%)、福岡は6,189人(同2.3%)でした。
珍しく新千歳、岩国、熊本で入国者が確認されています。熊本は2020年4月以来では初めてです。

昨年に比べると、2か月連続で成田国際、中部国際、福岡の割合が増えています。
中部国際、福岡は前年よりも就航便数が増えていることが大きく影響しているとみられます。
中部国際はついに1万人を超えました。

入国者が全員米軍関係者と思われるのが、三沢、横田、岩国、嘉手納。合わせて304人おり、その多くが検査なしで入国したものとみられます(日本人が多いです)。
定期便就航5空港から入国している米軍関係者(協定該当者)は7,475人いました。米国線が多い東京国際が多めです。また、今月は珍しく中部国際からも協定該当者が入国しています。(デトロイト線が就航しています)




外国籍者の在留資格別
外国人入国者157,557人のうち、再入国は33,220人でした。再入国は前月からほぼ横ばいで、新規入国再開で、一気に124,337人が新規入国でした。
在留資格別でみると、永住者が9,862人、日本人・永住者の配偶者は4,229人、定住者3,236人、特別永住者704人など、元からの日本在住者はあまり増えませんでした。家族滞在は8,313人(うち新規入国5,195人)いました。前月から人数はあまり変化がありません。
日本人・永住者の配偶者の新規入国が948人もおり、長期間離れ離れだった人も結構いたようです。

外国人新規入国一時停止で人材が入国できないことが問題となっていました。前月3月からそれが解消されています。
学生関係は、新学年が始まった後ですが、留学が50,736人(うち新規入国46,889人)と前月よりも爆増しました。
技能実習(1号イ〜3号ロ合計)は38,820人(うち新規入国37,690人)と前月より2万人以上増加でした。
特に増えたていたのは、上記2分野関係でした。
細かい分野別では、技術・人文知識・国際業務10,615人(うち新規入国5,799人)、経営・管理1,851人(うち新規入国640人)、技能1,622人(うち新規入国755人)で、技能実習や学生ほどではないものの、専門家の新規入国は徐々に増え始めています。
興行が1,254人(うち新規入国1,183人)で前月から横ばい気味だった一方、短期滞在は15,597人(全員新規入国)で前月比9千人ほど増加でした。
行き来が徐々に増えてきています。




外国籍者の国籍別
外国籍者は国籍別の人数が出ています。その国から来たかどうかは分かりませんが、国籍別をみてみます。
トップはベトナム30,543人と先月より2万人ほど増加しました。中国24,022人は先月の約2倍。ネパールが先月より3倍増の12,238人。フィリピンが先月の2倍弱の12,091人、インドネシアも先月の約2倍の11,846人と続いています。韓国は2千人ほど増加の10,735人でした。以上の6か国が1万人超えでした。

新規入国が許可されたことで、技能実習生などが多いベトナムやネパールが爆増です。

2022年4月は、空港検疫での陽性者が多い状態が続きました。
4月はベトナムと韓国の陽性者が減少を始めています。ベトナムは圧倒的に外国籍者の入国が多い国、韓国は外国籍者が日本国籍者より多い国です。入国者は増えているのに減少始めていますが、これは強制隔離が解除されたことが大きく影響しているとみられます。
4月以降米国の陽性者が急増していますが、ベトナムやインドネシアなどに比べて入国者はそれほど増えていません。より異常な状態だったと言えそうです。




空港検疫での国籍別の感染状況については、詳細を別途アップします。

<2022年4月入国者数>
入国者計 266,715人(前年 50,052人/+432.9%)
日 本 人 101,504人(前年 29,797人/+240.7%)
外 国 人 157,557人(前年 17,558人/+797.4%)
協定該当者 7,654人(前年 2,697人/+183.8%)
   
<2022年4月空港別入国者数> 日本人・外国人・協定該当者の3分類
<空港>
新 千 歳 3人(外国人 1人、協定該当者 0人)
三  沢 180人(外国人 1人、協定該当者 179人)
成田国際145,790人(外国人94,476人、協定該当者3,754人)
東京国際72,843人(外国人27,756人、協定該当者3,514人)
中部国際11,197人(外国人 8,407人、協定該当者 14人)
関西国際30,315人(外国人21,616人、協定該当者 98人)
岩  国 6人(外国人 1人、協定該当者 0人)
福  岡 6,189人(外国人 5,169人、協定該当者 95人)
熊  本 53人(外国人 53人、協定該当者 0人)
<軍用飛行場>
入  間 7人(外国人 0人、協定該当者 0人)
横  田 105人(外国人 47人、協定該当者 0人)
嘉 手 納 13人(外国人 0人、協定該当者 0人)

<2022年4月外国籍者の国籍別入国者数 上位15位>
矢印は、前年4月と比較したときの人数増減状況
ベトナム30,543↑超爆増(前年比+30,081)
中 国24,022↑超爆増(前年比+19,188)
ネパール12,238↑超爆増(前年比+11,037)
フィリピン12,091↑超爆増(前年比+10,976)
インドネシア11,846↑超爆増(前年比+11,566)
韓 国10,735↑爆増(前年比+8,694)
米 国 6,354↑爆増(前年比+5,404)
台 湾 3,294↑急増(前年比+2,601)
スリランカ 2,923↑急増(前年比+2,759)
カンボジア 2,279↑急増(前年比+2,249)
ブラジル 2,262↑急増(前年比+1,706)
モンゴル 2,167↑急増(前年比+2,136)
フランス 1,923↑急増(前年比+1,739)
英 国 1,907↑急増(前年比+1,657)
ドイツ 1,789↑急増(前年比+1,623)

出入国管理統計統計表(法務省公式サイト)
http://www.moj.go.jp/isa/policies/statistics/toukei_ichiran_nyukan.html
posted by johokotu at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

2022年06月25日

空港検疫6/25_検体減も陽性増

◇空港検疫 6月25日発表分
[検体数] 7日間平均1日千件以下続く ついに5千件台
[陽性数] 17人も発生、再び週間百人超え
[有症状] 4人発生、率悪化続く
[複数国] 久々0人
[青国から陽性] 2人も発生、米国無症状発生続く危険状態
[罹患率] ジリジリ上昇1.8%台まで悪化中!


     国際線到着空港       
どのデータ見ても大量すり抜け確定的  
  今水際緩和は本当に危険です    


厚生労働省(厚労省)は6月25日現在の、空港検疫を含めた最新の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を発表しました。
空港検疫の数字は、2020年4月3日午前0時から症状の有無や濃厚接触の有無、ワクチン摂取状況等に関係なく、上陸拒否国からの入国者全員検査を実施してきました。さらに2021年1月9日午前0時からは非上陸拒否国も含めた入国者全員検査を、緊急事態宣言中限定として臨時的に実施してきました。日本で唯一正確な罹患率を把握できました。
※2022年6月1日より非上陸拒否国も含めた入国者全員検査は廃止され、上陸拒否国からの入国者全員検査も一部の国では行われなくなりました。現在は特定国(4か国のみ)からの入国者全員と、特定国からの入国者の一部に対して検査を実施しています。


  【直前7日間の罹患率】1.845%  
▲近々7日間国際線到着空港は現在の日本国内より18.6倍危険!
(比較用)日本国内 現罹患率0.099%=要治療124,964人/人口約1億2505万人(2022年5月)

(比較用)日 本:罹患率7.363%=感染9,207,880人、死亡率0.0248%=死亡31,091人/約1億2505万人(2022年5月)
(比較用)ネパール:罹患率3.355%=感染979,457人、死亡率0.0409%=死亡11,952人/人口約2919万2480人(2021年)←[4月以降低調継続中=なぜか黄国(この国が黄なら欧米は軒並み赤級ですけど、、、。基準がブラック人種差別過ぎますね。)]※ロイター公式サイトが分かりやすいです。https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/nepal//


※罹患率は空港検疫の特定国の全員検査が始まった2020年4月3日以降の概要発表分を元に算出しています。
※無症状率は空港検疫の特定国の全員検査が始まった2020年4月3日以降の詳細結果発表分を元に算出しています。
両数値は、元にしている数値に若干の差異があります。
また、海外で出発前に陽性の人や有症状の人はそもそも海外から飛行機に乗ることができないため、実際の罹患率や隠れ感染者数は算出された数値より高く、実際の無症状率や無症状病原体保有者数は算出された数値より低いと考えられます。
あくまでも参考程度にお考え下さい。





空港検疫 全員検査結果(6月23日到着分までが反映されていると推定)
2日遅れで情報が反映していると思われる概要結果は以下の通りです。
2022年4月30日発表分までは別にまとめています。

2020年04月04日〜2022年5月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/488769380.html

2020年04月04日〜2022年06月01日:対象2,268,903件、陽性19,168人/罹患率0.844%
2020年04月04日〜2022年06月02日:対象2,277,205件、陽性19,275人/罹患率0.846%
(この日以降全員検査でなくなっています)
2020年04月04日〜2022年06月03日:対象2,278,433件、陽性19,280人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月04日:対象2,279,705件、陽性19,288人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月05日:対象2,280,803件、陽性19,302人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月06日:対象2,281,988件、陽性19,312人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月07日:対象2,282,891件、陽性19,325人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月08日:対象2,283,672件、陽性19,338人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月09日:対象2,284,869件、陽性19,345人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月10日:対象2,286,132件、陽性19,364人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月11日:対象2,287,266件、陽性19,374人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月12日:対象2,288,131件、陽性19,386人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月13日:対象2,289,123件、陽性19,398人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月14日:対象2,289,975件、陽性19,409人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月15日:対象2,290,605件、陽性19,422人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月16日:対象2,291,636件、陽性19,434人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月17日:対象2,292,691件、陽性19,456人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月18日:対象2,293,755件、陽性19,469人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月19日:対象2,294,493件、陽性19,484人/罹患率0.849%
2020年04月04日〜2022年06月20日:対象2,295,322件、陽性19,501人/罹患率0.849%
2020年04月04日〜2022年06月21日:対象2,296,053件、陽性19,519人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月22日:対象2,296,697件、陽性19,528人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月23日:対象2,297,658件、陽性19,543人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月24日:対象2,298,450件、陽性19,555人/罹患率0.850%

2020年04月04日〜2022年06月25日:対象2,299,446件、陽性19,574人/罹患率0.851%  




・昨日単日データでの罹患率:1.908%=陽性19人/検体996件  




・直前7日間の罹患率:1.845%=陽性105人/検体5,691件  
本日発表された昨日分とみられる検体数と、昨日発表の陽性者数を踏まえ、直前7日間の罹患率(海港検疫含む、発表日ベース)を計算しました。

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:1.067%=陽性765人/検体71,722件
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:0.913%=陽性70人/検体7,664件 悪化状況横ばい


陽性者数は再び週間100人を超えました。非常に危険です。
検体数は週間7千人(千人/日)を下回っており、ついに5千人台。これだけ少ない検体数の中で陽性者数が多いのは、非常に危険です。
罹患率もジリジリジリジリ上昇を続けています。ついに1.8%台になってしまっています。



新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和4年6月25日版)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26458.html
















空港検疫検査 到着日別詳細結果(6月24日到着分までが反映と推定、下記の数字には海港検疫の数は含めていません)
1日遅れで情報が反映していると思われる空港検疫の詳細も発表されています。
2022年4月30日到着分までは、別にまとめています。

2020年04月03日〜2022年05月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/488769380.html

06月01日:症状 有0 無5=陽性5人 19017・19018・19019・19020・19021
06月02日:症状 有2 無6=陽性8人 19022・19023・19024・19025・19026・19027・19028・19029
06月03日:症状 有0 無12=陽性12人 19030・19031・19032・19033・19034・19035・19036・19037・19038・19039・19040・19041
06月04日:症状 有4 無6=陽性10人 19044・19045・19046・19047・19048・19049・19050・19051・19052・19053
06月05日:症状 有4 無9=陽性13人 19054・19055・19056・19057・19058・19059・19060・19061・19062・19063・19064・19065・19066
06月06日:症状 有3 無10=陽性13人 19067・19068・19069・19070・19071・19072・19073・19074・19075・19076・19077・19078・19079
06月07日:症状 有3 無9=陽性12人 19080・19081・19082・19083・19084・19085・19086・19117・19122・19123・19124・19125
06月08日:症状 有4 無15=陽性19人 19087・19088・19089・19090・19091・19092・19093・19094・19095・19096・19097・19098・19099・19100・19101・19102・19103・19104・19105
06月09日:症状 有3 無7=陽性10人 19106・19107・19108・19109・19110・19111・19112・19113・19114・19115
06月10日:症状 有1 無7=陽性8人 19116・19118・19119・19120・19121・19126・19127・19162
06月11日:症状 有4 無8=陽性12人 19128・19129・19130・19131・19132・19133・19134・19135・19136・19137・19138・19139
06月12日:症状 有1 無10=陽性11人 19140・19141・19142・19143・19144・19145・19146・19147・19148・19149・19150
06月13日:症状 有4 無9=陽性13人 19151・19152・19153・19154・19155・19156・19157・19158・19159・19160・19161・19163・19210
06月14日:症状 有5 無7=陽性12人 19164・19165・19166・19167・19168・19169・19170・19171・19172・19173・19174・19175

06月15日:症状 有7 無15=陽性22人 19176・19177・19178・19179・19180・19181・19182・19183・19184・19185・19186・19187・19188・19189・19190・19191・19192・19193・19194・19195・19196・19197
 [空港別] 成田16・羽田3・中部1・関空2
 [男女別] 男18・女4
 [年代別] 10下4・20代7・30代3・40代3・50代3・60代1・70代1・80上0
 [渡航元] ベトナム6・ネパール2・インド5・パキスタン1・英国2・イタリア/フランス3・ギリシャ/シンガポール/トルコ1・米国2
 [居住地] 青森1・秋田1・栃木1・埼玉3・東京4・神奈川3・山梨2・静岡1・愛知1・大阪1・福岡1・広島1・熊本1・沖縄1
06月16日:症状 有4 無9=陽性13人 19198・19199・19200・19201・19202・19203・19204・19205・19206・19207・19208・19209・19260
 [空港別] 成田7・羽田5・関空1
 [男女別] 男7・女6
 [年代別] 10下2・20代4・30代2・40代3・50代2・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム2・インド1・パキスタン2・インド/タイ1・イタリア/トルコ1・米国6
 [居住地] 青森1・茨城1・千葉4・東京2・大阪1・広島2・山口1・福岡1
06月17日:症状 有2 無13=陽性15人 19211・19212・19213・19214・19215・19216・19217・19218・19219・19220・19221・19222・19223・19224・19225
 [空港別] 成田10・羽田1・関空4
 [男女別] 男8・女7
 [年代別] 10下1・20代5・30代4・40代4・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム3・インド8・スリランカ2・パキスタン1・米国1
 [居住地] 群馬1・埼玉2・千葉1・東京4・神奈川2・岐阜1・愛知2・岡山1・福岡1
06月18日:症状 有7 無11=陽性18人 19226・19227・19228・19229・19230・19231・19232・19233・19234・19235・19236・19237・19238・19239・19240・19241・19242・19270
 [空港別] 成田6・羽田9・関空3
 [男女別] 男15・女3
 [年代別] 10下1・20代2・30代7・40代6・50代2・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム2・インド2・パキスタン1・ドイツ2・イタリア1・米国9・ブラジル1
 [居住地] 埼玉1・東京10・神奈川2・新潟1・愛知1・京都1・大阪1・長崎1
06月19日:症状 有7 無10=陽性17人 19243・19244・19245・19246・19247・19248・19249・19250・19251・19252・19253・19254・19255・19256・19257・19258・19259
 [空港別] 成田8・羽田4・中部1・関空4
 [男女別] 男11・女6
 [年代別] 10下3・20代2・30代3・40代6・50代2・60代1・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム5・タイ2・インド3・フィンランド1・ノルウェー1・クロアチア1・ドイツ/フランス1・ギニア1・インド/アンゴラ1・米国1
 [居住地] 宮城1・茨城1・千葉1・東京6・愛知3・大阪1・兵庫3・福岡1
06月20日:症状 有2 無7=陽性9人 19261・19262・19263・19264・19265・19266・19267・19268・19269
 [空港別] 成田2・羽田4・関空3
 [男女別] 男6・女3
 [年代別] 10下1・20代7・30代1・40代0・50代0・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム3・インド1・英国1・米国4
 [居住地] 千葉1・神奈川2・静岡1・岐阜1・大阪1・広島1・長崎1・沖縄1
06月21日:症状 有2 無13(+1)=陽性15人 19271・19272・19273・19274・19275・19276・19277・19278・19279・19280・19281・19282・19283・19284・19332
 [空港別] 成田10(+1)・羽田5
 [男女別] 男12(+1)・女3
 [年代別] 10下1・20代4(+1)・30代8・40代1・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム4・ネパール1・インド2・パキスタン3(+1)・タジキスタン1・UAE/ウズベキスタン1・米国2・米国/トルコ/ベルギー1
 [居住地] 宮城1(+1)・茨城2・埼玉1・千葉2・東京6・神奈川1・京都1・兵庫1

06月22日:症状 有3 無9=陽性12人 19285・19286・19287・19288・19289・19290・19291・19292・19293・19294・19295・19296
 [空港別] 成田5・羽田4・関空3
 [男女別] 男8・女4
 [年代別] 10下0・20代4・30代4・40代3・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム6・インド1・トルコ1・スイス/デンマーク/フランス1・エジプト1・米国1・アルゼンチン1
 [居住地] 埼玉1・千葉1・東京3・神奈川2・大阪3・徳島1・沖縄1
06月23日:症状 有2 無17=陽性19人 19297・19298・19299・19300・19301・19302・19303・19304・19305・19306・19307・19308・19309・19310・19311・19312・19313・19314・19315
 [空港別] 成田10・羽田3・中部1・関空5
 [男女別] 男14・女5
 [年代別] 10下2・20代5・30代3・40代6・50代1・60代2・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム5・ネパール2・スリランカ1・パキスタン1・トルコ2・シエラレオネ1・米国5・キューバ/フランス1・フィジー1
 [居住地] 埼玉2・千葉2・東京3・静岡3・岐阜1・兵庫4・佐賀1・熊本1・沖縄2
06月24日:症状 有4 無12=陽性16人 19316・19317・19318・19319・19320・19321・19322・19323・19324・19325・19326・19327・19328・19329・19330・19331
 [空港別] 成田12・羽田1・中部1・関空2
 [男女別] 男11・女5
 [年代別] 10下5・20代3・30代4・40代2・50代0・60代2・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム7・ネパール1・インド5・パキスタン1・米国2
 [居住地] 埼玉1・東京11・岐阜1・大阪1・兵庫1・山口1





空港検疫でのCOVID-19陽性確認数(到着日ベース)
・2020年4月3日〜2022年6月24日着累計(813日間):19,249人  
・本日発表された空港検疫での陽性者数:17人  
 [入国時陽性分と推定] 6月24日着 16人
 [隔離後陽性分と推定] 6月21日着 1人
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:陽性者764人(109.1人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:陽性者68人(9.7人/日)▼激減


青国から2人も陽性者が出ました。
検査も隔離も不要な安全国と認定されているはずなのに、ここのところ多過ぎます。異常過ぎます。





有症状者状況
・累計:有症状3,624人・無症状15,625人=無症状率81.1%  
・本日発表された空港検疫での有症状者数:4人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:有症状者188人(26.8人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:有症状者14人(2.0人/日)▼激減


19316 羽田 6月24日 40代 男性 東京都 米国 咳、頭痛
19325 成田 6月24日 30代 女性 東京都 インド 頭痛
19329 成田 6月24日 20代 女性 東京都 ベトナム 発熱
19330 成田 6月24日 20代 男性 埼玉県 ネパール 発熱

(入国時検査に当たる6月23日着以降)
インド:成田まで直行便で8時間程度の飛行で、機内発症か微妙です。
ベトナム:成田まで直行便で6時間程度の飛行で、機内発症か微妙です。
ネパール:成田まで直行便で7時間弱の飛行で、機内発症か微妙です。
その他各国は直行便・乗継便いずれも10時間程度以上の飛行で、機内発症とみられます。(米国は機内発症か微妙な短距離路線としてグアムが含まれています)




国別陽性確認数
・10人以上の超危険国:該当無し  
・5人以上の危険国:ベトナム7人、インド5人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:米国353.2人/ベトナム39.5人/タイ39.3人
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:米国4人/ベトナム29.5人/タイ0.5人黄国横ばい/▼青国ほぼ消滅


・複数国滞在者:0人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:複数国滞在者79人(11.3人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:複数国滞在者3人(0.4人/日)▼ほぼ消滅


検査も隔離も不要な安全国である青国の米国からの「無症状」陽性が1人出ました。ここのところ青国無症状陽性が多過ぎます。異常過ぎます。
本日は、山口居住。出国時に検査していない?特例入国の人たちでしょうか?
6月1日着以降、米国からの無症状陽性者の居住地は、静岡は初めて。青森、東京、神奈川、静岡、山口、福岡、長崎、沖縄となっています。共通点は、三沢、横田、厚木、富士、岩国、板付、佐世保、嘉手納辺りでしょうか。静岡と長崎を除けば、航空ファンにはおなじみの飛行場がある県ばかりですね〜。ジャーナリストの皆さん、そろそろ今年1月の米国だらけの時期との違いについて実態をリポートしてもらいたいですね。




団体感染疑い状況
・団体感染が疑われる事例:5組8人  
(1)連番確認(同一日同一空港着同一国からの同一地域居住者=同一団体疑い):2組8人
・19320 成田 6月24日 30代 男性 東京都 ベトナム 無症状
 19321 成田 6月24日 30代 女性 東京都 ベトナム 無症状
 19322 成田 6月24日 10代 女性 東京都 ベトナム 無症状
 19323 成田 6月24日 10歳未満 男性 東京都 ベトナム 無症状
・19325 成田 6月24日 30代 女性 東京都 インド 頭痛
 19326 成田 6月24日 30代 男性 東京都 インド 無症状
 19327 成田 6月24日 10歳未満 男性 東京都 インド 無症状
 19328 成田 6月24日 10歳未満 女性 東京都 インド 無症状

(2)10歳未満(同行者がいる団体感染すり抜け疑い):3人(※は上記のうちの1人)
19323 成田 6月24日 10歳未満 男性 東京都 ベトナム 無症状※
19327 成田 6月24日 10歳未満 男性 東京都 インド 無症状※
19328 成田 6月24日 10歳未満 女性 東京都 インド 無症状※

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:団体感染疑い111組221人(29.7人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:団体感染疑い13組20人(2.9人/日) ▼激減





強制隔離中の影響
・強制隔離中の陽性とみられる事例:1人(全体の6%)  

・対象国増2021年3月5日-2021年9月19日200日間 強制隔離中陽性563人(2.8人/日)
・対象国減2021年9月20日-2021年11月7日49日間 強制隔離中陽性79人(1.6人/日)
・対象国減2021年11月8日-2021年11月26日19日間 強制隔離中陽性23人(1.2人/日)
・対象国増2021年11月27日-2022年2月28日94日間 強制隔離中の陽性2,151人(22.8人/日)
・対象国減2022年3月1日着-2022年4月28日着の59日間 強制隔離中陽性840人(14.2人/日)
・対象国減2022年4月29日着-2022年5月31日着の33日間 強制隔離中陽性22人(0.7人/日)

・対象国壊滅2022年6月1日着-2022年6月21日着の21日間 強制隔離中陽性10人(0.5人/日)

空港検疫の実データは、水際緩和が異常に危険であることが示されてしまいました。
激減を喜びたかったですが、単に大量すり抜けとなったであろうことがほぼ確実なだけに、全く喜べませんね。非常に危険です。





入国時陽性爆増の中で
隔離中陽性が爆減で大量すり抜け危機勃発
結果を見れば一目瞭然
昨年秋に続き隔離規制緩和は大失敗!!!
結局、隔離規制をしないとダメなんです。


新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26459.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 23:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

緊急警報!4連続2桁!1.8%台

緊急警報! 本日発表分陽性2桁17人!
検体数 週間五千件台 極少続く!
陽性数 週間百人超 危険状態続く、青国連続発生中!
罹患率 1.8%台までジリジリ悪化中!


      国際線到着空港      
  大量すり抜け危機でただただ危険  


空港検疫での入国者に対する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査で、本日発表分で2桁人数の感染が確認されました。



本日発表された空港検疫でのCOVID-19陽性確認数
・ 本日発表された空港検疫での陽性者数:17人  
 [入国時陽性分と推定] 6月24日着 16人
 [隔離後陽性分と推定] 6月21日着 1人




本日発表された空港検疫でのCOVID-19国別陽性確認数(数の多い国)
・10人以上の超危険国:該当無し  
・5人以上の危険国:ベトナム7人、インド5人  

青国から2人も陽性者数が出ました。
検査も隔離も不要な安全国と認定されているはずなのに、多過ぎます。異常過ぎます。

相変わらず咳症状が多めですので、外見上はっきり分かる逃れようのない状態だったから検査になってしまったとみられます。

検査も隔離も不要な安全国である青国の米国からの「無症状」陽性が1人出ました。ここのところ、青国無症状陽性が多過ぎます。異常過ぎます。




昨日単日データでの罹患率
・昨日単日データでの罹患率:1.908%=陽性19人/検体996件  

昨日発表分の検体数が今日出ましたので、昨日単日データでの罹患率が出ました。
過去のデータから、入国後数日内陽性(強制隔離対象の時に強制隔離中に発症した人)が30〜40%程、完全なすり抜け陽性は15%程いるようですので、入国者の陽性率は、上記数字の1.3〜1.4倍ほどと推定されます。入国者の3%程が「検査対象国」の昨日の入国者の陽性率と推定できます。




直前7日間の罹患率
・直前7日間の罹患率:1.845%=陽性105人/検体5,691件  

本日発表された昨日分とみられる検体数と、昨日発表の陽性者数を踏まえ、直前7日間の罹患率(海港検疫含む、発表日ベース)を計算しました。

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:1.067%=陽性765人/検体71,722件
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:0.913%=陽性70人/検体7,664件





これらの詳細内容は6月25日23時付でアップ予定の日々の記事で書く予定です。



入国者のすり抜けが強く懸念される事態となっています
国際線の発着する空港への不要不急の来港や
入国者のお迎え、入国者との接触は今すぐ中止しませんか
入国者が乗車する可能性の高い空港直結鉄道の利用を今すぐ中止しませんか

入国者が7日間程度接触しなければウイルス付着させませんから
日本国内の人が7日間程度接触されなければウイルス付着させられませんから


空港検疫の結果を見れば一目瞭然
結果が全てを物語っています
やっぱり隔離をしなきゃダメなんです


新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26459.html
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和4年6月25日版)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26458.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 19:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

検疫週間速報6月2_邦人悪化3%超

◇空港検疫(週間速報)6月2週目
[罹患率]罹患率再び1%超え
[国籍別]邦人悪化止まらず3%超の激悪化
[陽性国]越国・基国は陽性20人超
[旅客数]入国14万制限の中12万人級到着

青国でも検査有=有症状?が結構発生
黄国でも検査無=すり抜けが多数発生


厚生労働省(厚労省)は6月24日、空港検疫での新型コロナウイルス感染症検査状況の6月2週目(6月5日〜6月11日)分の速報値を発表しました。
※6月1日以降、全入国者検査ではなくなりました。入国者数の推定が出来なくなりましたので、今週からは、検体数と罹患状況を同じ記事で更新していきます。


厚労省の速報は、週間の検体数と陽性者数を、日本国籍者、外国籍者別に、滞在国ごとに出した非常に細かいデータです。2020年11月11日以降毎週金曜日に過去4週間分が発表されています。6月24日の公表で、2020年10月4日〜2022年6月11日分が公表されたことになります。
速報のため、日々の発表のデータとかなりのズレが生じてる場合もありますが、分析に活用できます。




[罹患状況推移分析] 罹患率再び1%超え
 検体大幅減の日本人は3%超え危険状態

2020年
10/04-10/10 検体12,421・陽性57=罹患率0.46%(日本国籍0.46%:外国籍0.46%)
10/11-10/17 検体 7,364・陽性24=罹患率0.33%(日本国籍0.29%:外国籍0.34%)
10/18-10/24 検体12,213・陽性46=罹患率0.38%(日本国籍0.39%:外国籍0.37%)
10/25-10/31 検体17,833・陽性47=罹患率0.26%(日本国籍0.22%:外国籍0.29%)
  <11/01〜入国者の多い低感染国9か国が検査解除>
11/01-11/07 検体10,589・陽性84=罹患率0.79%(日本国籍0.75%:外国籍0.83%)
11/08-11/14 検体10,823・陽性89=罹患率0.82%(日本国籍0.54%:外国籍1.02%)
11/15-11/21 検体11,627・陽性79=罹患率0.68%(日本国籍0.52%:外国籍0.79%)
11/22-11/28 検体13,789・陽性90=罹患率0.65%(日本国籍0.61%:外国籍0.65%)
11/29-12/05 検体14,226・陽性89=罹患率0.63%(日本国籍0.50%:外国籍0.74%)
12/06-12/12 検体16,488・陽性86=罹患率0.52%(日本国籍0.43%:外国籍0.64%)
12/13-12/19 検体18,554・陽性74=罹患率0.40%(日本国籍0.28%:外国籍0.62%)
12/20-12/26 検体18,835・陽性98=罹患率0.52%(日本国籍0.51%:外国籍0.54%)
12/27-01/02 検体13,123・陽性83=罹患率0.63%(日本国籍0.49%:外国籍0.75%)
2021年
01/03-01/09 検体14,098・陽性76=罹患率0.54%(日本国籍0.23%:外国籍0.72%)
  <01/09〜全入国者検査開始>
01/10-01/16 検体21,399・陽性67=罹患率0.31%(日本国籍0.31%:外国籍0.31%)
01/17-01/23 検体22,678・陽性41=罹患率0.18%(日本国籍0.31%:外国籍0.15%)
01/24-01/30 検体10,076・陽性25=罹患率0.25%(日本国籍0.12%:外国籍0.37%)
01/31-02/06 検体10,435・陽性20=罹患率0.19%(日本国籍0.13%:外国籍0.27%)
02/07-02/13 検体 9,423・陽性19=罹患率0.20%(日本国籍0.15%:外国籍0.26%)
02/14-02/20 検体 9,523・陽性19=罹患率0.20%(日本国籍0.11%:外国籍0.28%)
02/21-02/27 検体11,779・陽性23=罹患率0.20%(日本国籍0.22%:外国籍0.17%)
02/28-03/06 検体14,086・陽性29=罹患率0.21%(日本国籍0.16%:外国籍0.26%)
03/07-03/13 検体14,467・陽性27=罹患率0.19%(日本国籍0.14%:外国籍0.25%)
03/14-03/20 検体17,879・陽性49=罹患率0.27%(日本国籍0.20%:外国籍0.41%)
03/21-03/27 検体14,040・陽性42=罹患率0.30%(日本国籍0.15%:外国籍0.48%)
03/28-04/03 検体14,615・陽性70=罹患率0.48%(日本国籍0.24%:外国籍0.81%)
04/04-04/10 検体12,694・陽性62=罹患率0.49%(日本国籍0.16%:外国籍0.85%)
04/11-04/17 検体11,974・陽性74=罹患率0.62%(日本国籍0.40%:外国籍0.90%)
04/18-04/24 検体11,268・陽性60=罹患率0.53%(日本国籍0.26%:外国籍0.89%)
04/25-05/01 検体13,039・陽性95=罹患率0.73%(日本国籍0.29%:外国籍1.30%)
05/02-05/08 検体11,551・陽性82=罹患率0.71%(日本国籍0.25%:外国籍1.29%)
05/09-05/15 検体12,891・陽性50=罹患率0.39%(日本国籍0.23%:外国籍0.59%)
05/16-05/22 検体11,644・陽性39=罹患率0.33%(日本国籍0.33%:外国籍0.34%)
05/23-05/29 検体13,680・陽性32=罹患率0.23%(日本国籍0.19%:外国籍0.29%)
05/30-06/05 検体16,066・陽性40=罹患率0.25%(日本国籍0.14%:外国籍0.41%)
06/06-06/12 検体16,515・陽性17=罹患率0.10%(日本国籍0.08%:外国籍0.14%)
06/13-06/19 検体16,771・陽性44=罹患率0.26%(日本国籍0.18%:外国籍0.39%)
06/20-06/26 検体16,536・陽性45=罹患率0.27%(日本国籍0.19%:外国籍0.41%)
06/27-07/03 検体22,338・陽性60=罹患率0.27%(日本国籍0.24%:外国籍0.32%)
07/04-07/10 検体23,362・陽性79=罹患率0.34%(日本国籍0.38%:外国籍0.29%)
07/11-07/17 検体32,329・陽性97=罹患率0.30%(日本国籍0.44%:外国籍0.22%)
07/18-07/24 検体35,885・陽性67=罹患率0.19%(日本国籍0.33%:外国籍0.13%)
07/25-07/31 検体24,273・陽性89=罹患率0.37%(日本国籍0.50%:外国籍0.24%)
08/01-08/07 検体21,987・陽性94=罹患率0.43%(日本国籍0.33%:外国籍0.57%)
08/08-08/14 検体19,809・陽性78=罹患率0.39%(日本国籍0.37%:外国籍0.42%)
08/15-08/21 検体25,444・陽性101=罹患率0.40%(日本国籍0.38%:外国籍0.40%)
08/22-08/28 検体20,067・陽性69=罹患率0.34%(日本国籍0.30%:外国籍0.38%)
08/29-09/04 検体18,832・陽性86=罹患率0.46%(日本国籍0.32%:外国籍0.60%)
09/05-09/11 検体17,834・陽性78=罹患率0.44%(日本国籍0.29%:外国籍0.58%)
09/12-09/18 検体16,952・陽性56=罹患率0.33%(日本国籍0.19%:外国籍0.49%)
09/19-09/25 検体16,964・陽性56=罹患率0.33%(日本国籍0.13%:外国籍0.48%)
09/26-10/02 検体21,484・陽性71=罹患率0.33%(日本国籍0.17%:外国籍0.49%)
10/03-10/09 検体17,264・陽性43=罹患率0.25%(日本国籍0.10%:外国籍0.40%)
10/10-10/16 検体18,780・陽性46=罹患率0.24%(日本国籍0.23%:外国籍0.26%)
10/17-10/23 検体19,305・陽性45=罹患率0.23%(日本国籍0.19%:外国籍0.27%)
10/24-10/30 検体20,038・陽性34=罹患率0.17%(日本国籍0.13%:外国籍0.21%)
10/31-11/06 検体21,718・陽性58=罹患率0.27%(日本国籍0.27%:外国籍0.27%)
11/07-11/13 検体21,462・陽性47=罹患率0.22%(日本国籍0.18%:外国籍0.26%)
11/14-11/20 検体21,739・陽性45=罹患率0.21%(日本国籍0.16%:外国籍0.26%)
11/21-11/27 検体24,309・陽性46=罹患率0.19%(日本国籍0.16%:外国籍0.22%)
11/28-12/04 検体28,216・陽性71=罹患率0.25%(日本国籍0.20%:外国籍0.33%)
12/05-12/11 検体29,138・陽性86=罹患率0.30%(日本国籍0.28%:外国籍0.32%)
12/12-12/18 検体30,643・陽性167=罹患率0.54%(日本国籍0.56%:外国籍0.48%)
12/19-12/25 検体27,769・陽性321=罹患率1.16%(日本国籍1.22%:外国籍0.94%)
12/26-01/01 検体17,094・陽性494=罹患率2.89%(日本国籍2.11%:外国籍4.05%)※
01/02-01/08 検体21,488・陽性1,135=罹患率5.28%(日本国籍5.00%:外国籍5.54%)
01/09-01/15 検体20,185・陽性1,087=罹患率5.39%(日本国籍4.14%:外国籍6.42%)
01/16-01/22 検体16,973・陽性1,051=罹患率6.19%(日本国籍3.33%:外国籍8.84%)
01/23-01/29 検体16,342・陽性745=罹患率4.56%(日本国籍2.57%:外国籍6.90%)
01/30-02/05 検体15,382・陽性604=罹患率3.93%(日本国籍2.72%:外国籍5.30%)
02/06-02/12 検体16,881・陽性357=罹患率2.11%(日本国籍1.65%:外国籍2.53%)
02/13-02/19 検体18,436・陽性380=罹患率2.06%(日本国籍1.74%:外国籍2.37%)
02/20-02/26 検体20,729・陽性395=罹患率1.91%(日本国籍1.70%:外国籍2.14%)
02/27-03/05 検体26,014・陽性393=罹患率1.51%(日本国籍1.15%:外国籍1.95%)
03/06-03/12 検体32,360・陽性476=罹患率1.47%(日本国籍1.04%:外国籍2.04%)
03/13-03/19 検体44,626・陽性615=罹患率1.38%(日本国籍0.98%:外国籍1.89%)
03/20-03/26 検体51,546・陽性702=罹患率1.36%(日本国籍1.05%:外国籍1.62%)
03/27-04/02 検体63,169・陽性821=罹患率1.30%(日本国籍0.99%:外国籍1.51%)
04/03-04/09 検体62,997・陽性725=罹患率1.15%(日本国籍0.99%:外国籍1.25%)
04/10-04/16 検体63,038・陽性541=罹患率0.86%(日本国籍0.97%:外国籍0.79%)
04/17-04/23 検体64,145・陽性491=罹患率0.77%(日本国籍0.90%:外国籍0.69%)
04/24-04/30 検体68,473・陽性450=罹患率0.66%(日本国籍0.77%:外国籍0.58%)
05/01-05/07 検体69,831・陽性565=罹患率0.81%(日本国籍1.00%:外国籍0.63%)
05/08-05/14 検体83,082・陽性763=罹患率0.92%(日本国籍1.34%:外国籍0.64%)
05/15-05/21 検体79,888・陽性697=罹患率0.87%(日本国籍1.36%:外国籍0.55%)
05/22-05/28 検体78,884・陽性761=罹患率0.96%(日本国籍1.47%:外国籍0.55%)
05/29-05/31 検体30,514・陽性403=罹患率1.32%(日本国籍1.86%:外国籍0.83%)3日間
  <05/31全入国者検査終了>
06/01-06/04 検体 4,896・陽性 35=罹患率0.71%(日本国籍1.09%:外国籍0.67%)4日間

06/05-06/11 検体 7,400・陽性101=罹患率1.36%(日本国籍3.88%:外国籍0.95%)




(前週比は6月1日〜6月4日4日間分を7日間換算した数値との比較)
・検体数(発表値)
 日本人:1,058件 前週比+96の増加
 外国人:6,342件 前週比-1,264の爆減
 合 計:7,400件 前週比-1,168の爆減
日外比率は前週1:7.90→今週1:5.99で、異常な偏りが続いています。
検査対象が全入国者になっています。検査数(≒入国者)の多さは、前週と同じで、ベトナム、ネパール、インド、パキスタン、スリランカの順でした。

・陽性数(発表値)
 日本人: 41人 前週比+31の急増
 外国人: 60人 前週比+9の増加
 合 計:101人 前週比+40の急増
日外比率は前週1:4.83→今週1:1.46で、異常な偏りがなくなりました。

・罹患率(計算値)
 日本人:3.88% 前週比+2.79Pと爆増(悪化)。
 外国人:0.95% 前週比+0.28Pと急増(悪化)。
 合 計:1.36% 前週比+0.65Pと急増(悪化)。

この結果、罹患率は、日本国籍者、外国籍者ともに増加(悪化)でした。日本国籍者は3%を超えている超危険状態です。
全体の罹患率は前週0.71%→今週1.36%と急増(悪化)。前々週が1.32%でしたので、元に戻った印象でしょうか。

陽性者数が爆減しています。特にここ数週間陽性者数が多かった日本国籍者は爆減。外国籍者が1.46倍も陽性者が出ているので、ぱっと見日本国籍者は改善しているように見えますが、検体数は外国籍者が5.99倍もいるため、日本国籍者の方が状況は著しく悪いです。




[検体数]千件超は2週連続3か国のみ
 黄国で検査対象外の入国者も多い?

(前週比は6月1日〜6月4日4日間分を7日間換算した数値との比較)
最 多 ベトナム:3,326件(前週比-556)=5月末まで(推定9,079件)と比較し-63.4%の急減。
二番目 ネパール:1,464件(前週比-540)=5月末まで(推定2,254件)と比較し-35.0%の急減。
三番目 イ ン ド:1,026件(前週比-10)=5月末まで(推定1,526件)と比較し-32.8%の急減。
四番目 パキスタン: 578件(前週比-22)=5月末まで(推定362件)と比較し+59.7%の急増。赤国ですので、入国者全員検査対象です。入国者が増加していることが分かります。
五番目 スリランカ: 164件(前週比-169)=5月末まで(推定476件)と比較し-65.5%の急減。

100件以上だったのは上記の5か国のみ、千件超は2週連続3か国(前週比±0)でした。
6月1日から提供座席数制限が1万人から2万人に2倍に増加しており、単純に検体数は2倍になるはずです。

赤国のパキスタンは、5月31日までは3日間強制隔離国ですので、6月1日を境にした検査状態変化はありません。つまり、入国者数の増加がそのまま検体数増加になります。いまのところ入国者数の増加状況が推定できる唯一の国です。
増加しているのは明らかですが、まだ2倍にはなっていない状況です(1.6倍程度)。

一部検査無しの人もいる黄国は、減った分は検査未対象者と推定できます。
ベトナムとスリランカは6割強の減少。入国者がパキスタン同様に1.5倍になっているのだとすると、検査対象は入国者の4人に1人程度(=0.4/1.5)と推定できます。
ネパール、インドは3割強の減少。同じく入国者がパキスタン同様に1.5倍になっているのだとすると、検査対象は入国者の2人に1人程度(=0.7/1.5)と推定できます。


=======================
検体数の変化状況

<入国者の多い国>
米 国
 5月5週目3日間:7,316件(7日間換算で17,071)
 6月1週目4日間:2件(7日間換算で4)
 6月2週目7日間:51件
ベトナム
 5月5週目3日間:3,891件(7日間換算で9,079)
 6月1週目4日間:2,218件(7日間換算で3,882)
 6月2週目7日間:3,326件
フィリピン
 5月5週目3日間:2,172件(7日間換算で5,068)
 6月1週目4日間:4件(7日間換算で7)
 6月2週目7日間:10件
タ イ
 5月5週目3日間:1,619件(7日間換算で3,778)
 6月1週目4日間:16件(7日間換算で28)
 6月2週目7日間:35件
中 国香港、澳門 含む)
 5月5週目3日間:1,515件(7日間換算で3,535)
 6月1週目4日間:0件(7日間換算で0)
 6月2週目7日間:1件
韓 国
 5月5週目3日間:1,447件(7日間換算で3,376)
 6月1週目4日間:3件(7日間換算で5)
 6月2週目7日間:3件
シンガポール
 5月5週目3日間:1,323件(7日間換算で3,087)
 6月1週目4日間:13件(7日間換算で23)
 6月2週目7日間:15件
ネパール
 5月5週目3日間:966件(7日間換算で2,254)
 6月1週目4日間:1,145件(7日間換算で2,004)
 6月2週目7日間:1,464件
インドネシア
 5月5週目3日間:895件(7日間換算で2,088)
 6月1週目4日間:0件(7日間換算で0)
 6月2週目7日間:3件
英 国
 5月5週目3日間:731件(7日間換算で1,706)
 6月1週目4日間:1件(7日間換算で2)
 6月2週目7日間:13件
ドイツ
 5月5週目3日間:685件(7日間換算で1,598)
 6月1週目4日間:5件(7日間換算で9)
 6月2週目7日間:15件
インド
 5月5週目3日間:654件(7日間換算で1,526)
 6月1週目4日間:592件(7日間換算で1,036)
 6月2週目7日間:1,026件
フランス
 5月5週目3日間:641件(7日間換算で1,496)
 6月1週目4日間:3件(7日間換算で5)
 6月2週目7日間:11件
豪 州
 5月5週目3日間:496件(7日間換算で1,157)
 6月1週目4日間:1件(7日間換算で2)
 6月2週目7日間:5件
カナダ
 5月5週目3日間:462件(7日間換算で1,078)
 6月1週目4日間:0件(7日間換算で0)
 6月2週目7日間:1件

<デルタ株等で10日間隔離経験国>※インド、インドネシア、ネパールは上述
アフガニスタン
 5月5週目3日間:12件(7日間換算で28)
 6月1週目4日間:2件(7日間換算で4)
 6月2週目7日間:3件
キルギス
 5月5週目3日間:16件(7日間換算で37)
 6月1週目4日間:3件(7日間換算で5)
 6月2週目7日間:0件
ザンビア
 5月5週目3日間:6件(7日間換算で14)
 6月1週目4日間:0件(7日間換算で0)
 6月2週目7日間:0件
スリランカ
 5月5週目3日間:204件(7日間換算で476)
 6月1週目4日間:190件(7日間換算で333)
 6月2週目7日間:164件
パキスタン
 5月5週目3日間:155件(7日間換算で362)
 6月1週目4日間:343件(7日間換算で600)
 6月2週目7日間:578件
バングラデシュ
 5月5週目3日間:249件(7日間換算で581)
 6月1週目4日間:0件(7日間換算で0)
 6月2週目7日間:2件
モルディブ
 5月5週目3日間:14件(7日間換算で33)
 6月1週目4日間:4件(7日間換算で7)
 6月2週目7日間:5件

<オミクロン株で10日間隔離経験国>※ザンビアは上述
アンゴラ
 5月5週目3日間:1件(7日間換算で2)
 6月1週目4日間:0件(7日間換算で0)
 6月2週目7日間:24件
エスワティニ
 5月5週目3日間:0件(7日間換算で0)
 6月1週目4日間:0件(7日間換算で0)
 6月2週目7日間:0件
コンゴ民主共和国
 5月5週目3日間:2件(7日間換算で5)
 6月1週目4日間:2件(7日間換算で4)
 6月2週目7日間:3件
ジンバブエ
 5月5週目3日間:3件(7日間換算で7)
 6月1週目4日間:2件(7日間換算で4)
 6月2週目7日間:2件
ナミビア
 5月5週目3日間:0件(7日間換算で0)
 6月1週目4日間:1件(7日間換算で2)
 6月2週目7日間:3件
ボツワナ
 5月5週目3日間:1件(7日間換算で2)
 6月1週目4日間:1件(7日間換算で2)
 6月2週目7日間:18件
マラウイ
 5月5週目3日間:6件(7日間換算で14)
 6月1週目4日間:0件(7日間換算で0)
 6月2週目7日間:0件
南アフリカ
 5月5週目3日間:37件(7日間換算で86)
 6月1週目4日間:1件(7日間換算で2)
 6月2週目7日間:1件
モザンビーク
 5月5週目3日間:12件(7日間換算で28)
 6月1週目4日間:0件(7日間換算で0)
 6月2週目7日間:0件
レソト
 5月5週目3日間:0件(7日間換算で0)
 6月1週目4日間:0件(7日間換算で0)
 6月2週目7日間:0件

青国()は、検査不要国です。このため、唯一有症状の場合に、入国時検査になると推定されます。
入国者数は分かりませんが、検体数を見てみると、欧米が十人単位で検体が出ている国があります。超安全な青国扱いなのに有症状者が多い国ということであり、非常に危険です。
黄国()は、アフリカの一部で検体数が増えている国がみられます。入国者が増えているかもしれません。

は6月1日以降の国分けの色を示したものです。(中国は、本土と香港は青、澳門は黄)
それにしてもアフリカは入国者数少ないのに黄国が多いですね。入国者数が少ないということはすり抜けられても国内への影響は少ないのですが、、、。ウイルスを入れない検疫の考え方を優先するなら、入国者の多い国こそ積極的に赤、黄気味に指定すべきもので、この指定一つとってみても、検疫は二の次であることが分かります。
この青黄赤指定は、陽性率で判断しているとか検査の信用度で分類しているとかいった報道もありました。実際には現地感染や空港検疫での感染状況(罹患率)にもあっておらず、検査の信頼度は図りようがないので、基準が不明確です。
上記のような分析をしてみると、細かくは見ていませんが、何となく、日本国籍者の多い国は優先的に青、外国籍者の多い国は優先的に黄や赤としているように見えます。まさか人種で判断してないですよね、、、。




[陽性者数多い国分析] 19か国と倍増
 青国も続々陽性者発生
 越国、基国 検査無も多数と推定のなか陽性20人超

(前週比は6月1日〜6月4日4日間分を7日間換算した数値との比較)

今週陽性者が確認されたのは、前週に続いて陽性者が出ているベトナム18、パキスタン25、インド25、米国・、サウジアラビア3、フィジー1、ネパール8などを含めて19か国(前週比+10)からの入国者に陽性者が出ました。急に増えました。青国が原則検査無しになりましたので、爆減していますが、欧米を中心に再び増加傾向です。原則検査が必要ないのに、普通に陽性者がいる(しかも有症状)わけですから、それだけ危険ということですね。

ドイツが29週ぶりに陽性者が出ませんでした。

陽性者数の多さは、この順番に、日本国内で撒き散らす人数の多い(日本国内へのウイルス密輸件数が多い)危険な国ランキングと考えられました。しかし、今週発表分からは、単純にそうならなくなりました。


[ベトナム] この週は強制隔離なし!!!!!
18週前から爆増中のベトナムは25人(前週比-3)。ジリジリ数が落ちてきてはいるものの、まだ20人超で非常に危険な状況です。
・日本人:検体 323件(前週比 +41)/陽性 4人(前週比+4)/前週0%→今週1.24%
・外国人:検体3,003件(前週比-597)/陽性21人(前週比-7)/前週0.78%→今週0.70%
日本国籍者が急激に悪化して1%を超えてしまいました。陽性人数は非常に多いですが、検体数も非常に多いので、罹患率は薄まっています。全体の罹患率は0.7%台でした。
検体数が6割以上減っており、検査対象になっていない人が相当いるとみられます。検査している国なのに、すり抜けが相当増えている可能性があります。

[パキスタン] この週は強制隔離3日間
3日後陽性も計上されるパキスタンは23人(前週比+16)。急増でした。非常に危険な状況です。
・日本人:検体 92件(前週比+19)/陽性 8人(前週比 +6)/前週2.38%→今週8.70%
・外国人:検体486件(前週比-41)/陽性15人(前週比+10)/前週1.00%→今週3.09%
日外ともに急激に悪化しており、日本国籍者は8%超、外国籍者は3%超えの異常に危険な状態。全体の罹患率は3%台後半の異常に悪い状態です。

20人以上だったのは2か国(前週比+1)でした。


[インド] この週は強制隔離なし!!!!!
多い状態が続くインドは11人(前週比-3)。相変わらず10人超の危険な状態です。
・日本人:検体302件(前週比 +8)/陽性 1人(前週比-1)/前週0.60%→今週0.33%
・外国人:検体724件(前週比-18)/陽性10人(前週比-2)/前週1.65%→今週1.38%
外国籍者は1%を超えたままです。陽性人数は多いですが、検体数も多いので、罹患率は薄まっています。全体の罹患率は1%超えです。
ベトナムの数値と比べると、検体数は4割減程度。検査対象になっていない人が相当いるとみられますが、入国者に占める割合は、ベトナム程多くはないようです。検査している国なのに、すり抜けが増えている可能性はあります。

[トルコ] この週は強制隔離なし!!!!!
トルコが皆増の10人(前週比+10)。いきなり10人超の危険な状態です。
・日本人:検体48件(前週比+3)/陽性9人(前週比+9)/前週0%→今週18.75%
・外国人:検体33件(前週比-6)/陽性1人(前週比+1)/前週0%→今週3.03%
日外ともに急激に悪化しており、日本国籍者はなんと18%超、外国籍者は3%超えの異常に危険な状態。全体の罹患率は12%超の以上に危険な状況です。
トルコの検体数は5月末まで(推定364件)と比較し-77.7%の急減で、検査対象でない人がかなり多いと推定されます。そのようななかでここまで多数の陽性者が出ているのは危険です。

7日間換算した時に10人超えは以上の4か国(前週比+2)。
検査国でも黄国ならば相当のすり抜けが出ている可能性があり、赤国以外特徴が全く読めなくなってしまっています。



[その他の国]
10人未満のその他の国の状況です。

9人:0か国

8人:1か国 タイ(前週比+8)
タイは、日3・外5。罹患率は、日本国籍者は15%超、外国籍者は33%超の異常に危険な状態。全体では22%台で異常に危険な状態です。

7人:0か国

6人:1か国 米国(前週比+4)
米国は、日2・外4。罹患率は、日本国籍者は18%超、外国籍者は10%の異常に危険な状態。全体では11%台で異常に危険な状態です。

5人:0か国

4人:1か国 イタリア(前週比+4)
イタリアは、日4・外0。日本国籍者に偏っています。罹患率は、日本国籍者は50%超の異常に危険な状態。全体では40%台で異常に危険な状態です。

3人:0か国 

2人:2か国 オーストリア(前週比+2)、サウジアラビア(前週比±0)
オーストリアは2人とも日本国籍者、サウジアラビアは2人とも外国籍者でした。

1人:10か国
(日本国籍者)英国、豪州、ギリシャ、スウェーデン、フィジー、フランス、ポルトガル、マルタ
(外国籍者)ネパール、モンゴル




[罹患率高い国分析] 1%超えは19か国中17か国
 青国は検査すると陽性になる印象

(前週比は6月1日〜6月4日4日間分を7日間換算した数値との比較)

罹患率1%超えが17か国(前週比+10)。うち罹患率10%超えは11か国(前週比+6)です。

・検体数100人以上または陽性者数10人以上の国には◆印をつけました。◆印付きの国は特に危険な国家と言えるかと思います。
」「」「」の表示は、6月1日からの区分です。


罹患率の高さは、この順番に、航空機内や空港検疫で密輸ウイルスを撒き散らす危険の多い(機内クラスターの危険が大きく、空港検疫で捕捉されやすい)危険な国ランキングと考えられました。しかし、今週発表分からは、単純にそうならなくなりました。

==========================
[10%超えの超異常/超危険国・地域]
最悪 (青)[欧州]オーストリア66.67%(検体3件中2人陽性=全員邦人)
(青)[東亜]モンゴル:50.00%(検体2件中1人陽性=全員外人)
(青)[欧州]スウェーデン:50.00%(検体2件中1人陽性=邦人 検体1件中1人陽性)
(青)[欧州]イタリア:40.00%(検体10件中4人陽性=邦人 検体8件中4人陽性)
(青)[欧州]ギリシャ:25.00%(検体4件中1人陽性=全員邦人)
(青)[東南]タ イ:22.86%(検体35件中8人陽性=外人 検体15件中5人陽性)
(黄)[中東]サウジアラビア:20.00%(検体10件中2人陽性=外人 検体3件中2人陽性)
(青)[大洋]豪 州:20.00%(検体5件中1人陽性=邦人 検体3件中1人陽性)
(黄)[欧州]マルタ:14.29%(検体7件中1人陽性=全員邦人)
(黄)[中東]トルコ:12.35%(検体81件中10人陽性=邦人 検体48件中9人陽性)
(青)[北米]米 国:11.76%(検体51件中6人陽性=邦人 検体11件中2人陽性)

二桁割合の超異常国は11か国(前週比+6)でした。青国は有症状者などごく少数しか検査しないため、罹患率が跳ね上がっています。

==========================
[1%超えの異常/危険国・地域]
(青)[欧州]フランス:9.09%(検体11件中1人陽性=邦人 検体6件中1人陽性)
(青)[欧州]英 国:7.69%(検体13件中1人陽性=邦人 検体8件中1人陽性)
(黄)[欧州]ポルトガル:5.88%(検体17件中1人陽性=邦人 検体6件中1人陽性)
(赤)[南亜]◆パキスタン:3.98%(検体578件中23人陽性=邦人 検体92件中8人陽性)
▲自動的に機内の全員が濃厚接触者となる超危険な罹患率(3%以上)▲
(赤)[大洋]フィジー:2.27%(検体44件中1人陽性=邦人 検体36件中1人陽性)
▲オミクロン前の空港検疫の最悪の時の瞬間罹患率(約1.2%)=2020年11月の外人新規入国解禁・低感染国無検査化による濃化(自動的悪化)直後▲
(黄)[南亜]◆◆インド:1.07%(検体1,026件中11人陽性=外人 検体724件中10人陽性)
▲搭乗者数上限100人搭乗だと自動的に機内に2人以上陽性がいる危険な罹患率(1%以上)▲
▼日本の第六波(オミクロン後)で最悪の時の罹患率(約0.7%)▼
▼オミクロン前の空港検疫の罹患率平均(約0.3〜0.4%)▼
▼日本の第五波(オミクロン前)で最悪の時の罹患率(約0.2%)▼

1%(100人に1人陽性)超えは以上の17か国(前週比+10)でした。
3%以上で検体100件以上の国が出ました。パキスタンです。

陽性者発生も1%未満だったのは、2か国(前週比±0)でした。

==========================
[連続で10%超えの超異常国] 2か国(前週比+2)
サウジアラビア、米国、
[連続で1%超えの異常国] 3か国(前週比-2)
◆パキスタン、フィジー、◆インド
「2週連続で1%超の異常な国」は5か国(前週比±0)で横ばいです。

※注意:検体数=入国者数ではありませんので、実際の罹患率は出ている数字より高いはずです。




[航空便利用者数分析] 総利用者数 12万人超続く
 1万人超は米国、越国、比国の3か国

(前週比は6月1日〜6月4日4日間分を7日間換算した数値との比較)

航空到着便利用者数:124,323人(前週比-1,948)
3週ぶりの減少。前週12万人を超えたまま2週連続12万人超えです。1日の入国期限が2万人程=週間14万人程ですが、まだそこまで増えていなかったと推定されます。

最多は米国便で40,941人(前週比+3,621)で爆増。ベトナム便が12,238人(前週比+130)、フィリピン便が10,373人(前週比-1,384)で続いています。一万人超は異常の3か国でした。

今週は減少国ばかりでした。

増加している国:最も人数が増えたのは、米国便。ポーランド便218人(前週比+218)、フィンランド便963人(前週比+148)と続いています。
皆増した国:ポーランド便(218人)、フィジー便(42人)、カザフスタン便(2人)

減少している国:最も人数が減ったのは、フィリピン便。中国(香港・澳門含む)便4,947人(前週比-1,323)、韓国便5,743人(前週比-1,005)と続いています。
皆減した国:該当無し。

利用者数の多いニューカレドニア便からの検体数は日外ともに0件でした。(フランス扱いの青国とみられます)




毎週データは更新されているようですので、今後も注視していきます。

週間速報内容
2022/06/05-2022/06/11
全検査
合計 検体7,400/陽性101 1.36%↑急増(悪化)
邦人 検体1,058/陽性 41 3.88%↑爆増(爆悪化)
外人 検体6,342/陽性 60 0.95%↑


検体数の多い国
(黄)ベトナム:合計 検体3,326、陽性25=0.75%
  日本人 検体 323、陽性 4=1.24%
  外国人 検体3,003、陽性21=0.70%
(黄)ネパール:合計 検体1,464、陽性1=0.07%
  日本人 検体 12、陽性 0=0%
  外国人 検体1,452、陽性 1=0.07%
(黄)イ ン ド:合計 検体1,026、陽性11=1.07%
  日本人 検体 302、陽性 1=0.33%
  外国人 検体 724、陽性10=1.38%
(赤)パキスタン:合計 検体578、陽性23=3.98% <急激悪化>
  日本人 検体 92、陽性 8=8.70%
  外国人 検体 486、陽性15=3.09%
(黄)スリランカ:合計 検体164、陽性0=0%
  日本人 検体 8、陽性 0=0%
  外国人 検体 156、陽性 0=0%

罹患率の高い国
(青)オーストリア:合計 検体3、陽性2=66.67%
  日本人 検体 3、陽性 2=66.67%
  外国人 検体 0、陽性 0=0%
(青)モンゴル:合計 検体2、陽性1=50.00%
  日本人 検体 0、陽性 0=0%
  外国人 検体 2、陽性 1=50.00%
(青)スウェーデン:合計 検体2、陽性1=50.00%
  日本人 検体 2、陽性 1=50.00%
  外国人 検体 0、陽性 0=0%
(青)イタリア:合計 検体10、陽性4=40.00%
  日本人 検体 8、陽性 4=50.00%
  外国人 検体 2、陽性 0=0%
(青)ギリシャ:合計 検体4、陽性1=25.00%
  日本人 検体 4、陽性 1=25.00%
  外国人 検体 0、陽性 0=0%




毎日の個別発表との誤差状況(6月5日〜6月7日)
(A)週間発表(今回の滞在国・地域ごとの検査実績発表):101人
(B)毎日発表:87人中非公表0人(複数国滞在者14人(うち3か国0人)=イタリア/オーストリア、オーストリア/スウェーデン、ベトナム/タイ、イタリア/トルコ2、タイ/パキスタン5、タイ/ベトナム2、フランス/ポルトガル、イタリア/マルタ)101

 (誤差が出ている国)Aが超過していると非公表の可能性有
 該当無し

 この結果、誤差は出ませんでした。


検疫に関するデータ(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/border_data.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

2022年06月24日

空港検疫6/24_青国5.5人も発生

◇空港検疫 6月23日発表分
[検体数] 7日間平均1日千件以下続く ついに6千件台
[陽性数] 19人も発生、週間百人切るも99人の危険
[有症状] 2人発生、率悪化続く
[複数国] 1人発生
[青国から陽性] 5.5人も発生、米国無症状5人もいる危険状態
[罹患率] ジリジリ上昇1.7%台まで悪化中!


     国際線到着空港       
どのデータ見ても大量すり抜け確定的  
  今水際緩和は本当に危険です    


厚生労働省(厚労省)は6月23日現在の、空港検疫を含めた最新の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を発表しました。
空港検疫の数字は、2020年4月3日午前0時から症状の有無や濃厚接触の有無、ワクチン摂取状況等に関係なく、上陸拒否国からの入国者全員検査を実施してきました。さらに2021年1月9日午前0時からは非上陸拒否国も含めた入国者全員検査を、緊急事態宣言中限定として臨時的に実施してきました。日本で唯一正確な罹患率を把握できました。
※2022年6月1日より非上陸拒否国も含めた入国者全員検査は廃止され、上陸拒否国からの入国者全員検査も一部の国では行われなくなりました。現在は特定国(4か国のみ)からの入国者全員と、特定国からの入国者の一部に対して検査を実施しています。


  【直前7日間の罹患率】1.719%  
▲近々7日間国際線到着空港は現在の東京都内より13.1倍危険!
(比較用)東京都:現罹患率0.131%=要治療18,425人/人口14,016,946人(2022年5月)

(比較用)東京都:罹患率11.280%=感染1,581,122人、死亡率0.0325%=死亡4,563人/人口14,016,946人(2022年5月)
(比較用)シエラレオネ:罹患率0.098%=感染7,693人、死亡率0.0016%=死亡125人/人口約781万人(2019年)←[3月以降低調継続中=なぜか赤国(この国が赤なら欧米は軒並み真っ赤っか級ですけど、、、。基準がブラック人種差別過ぎますね。)]※ロイター公式サイトが分かりやすいです。https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/sierra-leone/


※罹患率は空港検疫の特定国の全員検査が始まった2020年4月3日以降の概要発表分を元に算出しています。
※無症状率は空港検疫の特定国の全員検査が始まった2020年4月3日以降の詳細結果発表分を元に算出しています。
両数値は、元にしている数値に若干の差異があります。
また、海外で出発前に陽性の人や有症状の人はそもそも海外から飛行機に乗ることができないため、実際の罹患率や隠れ感染者数は算出された数値より高く、実際の無症状率や無症状病原体保有者数は算出された数値より低いと考えられます。
あくまでも参考程度にお考え下さい。





空港検疫 全員検査結果(6月22日到着分までが反映されていると推定)
2日遅れで情報が反映していると思われる概要結果は以下の通りです。
2022年4月30日発表分までは別にまとめています。

2020年04月04日〜2022年5月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/488769380.html

2020年04月04日〜2022年06月01日:対象2,268,903件、陽性19,168人/罹患率0.844%
2020年04月04日〜2022年06月02日:対象2,277,205件、陽性19,275人/罹患率0.846%
(この日以降全員検査でなくなっています)
2020年04月04日〜2022年06月03日:対象2,278,433件、陽性19,280人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月04日:対象2,279,705件、陽性19,288人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月05日:対象2,280,803件、陽性19,302人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月06日:対象2,281,988件、陽性19,312人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月07日:対象2,282,891件、陽性19,325人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月08日:対象2,283,672件、陽性19,338人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月09日:対象2,284,869件、陽性19,345人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月10日:対象2,286,132件、陽性19,364人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月11日:対象2,287,266件、陽性19,374人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月12日:対象2,288,131件、陽性19,386人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月13日:対象2,289,123件、陽性19,398人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月14日:対象2,289,975件、陽性19,409人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月15日:対象2,290,605件、陽性19,422人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月16日:対象2,291,636件、陽性19,434人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月17日:対象2,292,691件、陽性19,456人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月18日:対象2,293,755件、陽性19,469人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月19日:対象2,294,493件、陽性19,484人/罹患率0.849%
2020年04月04日〜2022年06月20日:対象2,295,322件、陽性19,501人/罹患率0.849%
2020年04月04日〜2022年06月21日:対象2,296,053件、陽性19,519人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月22日:対象2,296,697件、陽性19,528人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月23日:対象2,297,658件、陽性19,543人/罹患率0.850%

2020年04月04日〜2022年06月24日:対象2,298,450件、陽性19,555人/罹患率0.850%  




・昨日単日データでの罹患率:1.515%=陽性12人/検体792件  




・直前7日間の罹患率:1.719%=陽性99人/検体5,759件  
本日発表された昨日分とみられる検体数と、昨日発表の陽性者数を踏まえ、直前7日間の罹患率(海港検疫含む、発表日ベース)を計算しました。

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:1.067%=陽性765人/検体71,722件
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:0.913%=陽性70人/検体7,664件 悪化状況横ばい


陽性者数はやっと週間100人を切りましたが、まだ99人。非常に危険です。
検体数は週間7千人(千人/日)を下回っており、ついに6千人台。これだけ少ない検体数の中で陽性者数が多いのは、非常に危険です。
罹患率もジリジリジリジリ上昇を続けています。今日少し改善したものの、1.7%台になってしまっています。



新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和4年6月24日版)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26449.html
















空港検疫検査 到着日別詳細結果(6月23日到着分までが反映と推定、下記の数字には海港検疫の数は含めていません)
1日遅れで情報が反映していると思われる空港検疫の詳細も発表されています。
2022年4月30日到着分までは、別にまとめています。

2020年04月03日〜2022年05月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/488769380.html

06月01日:症状 有0 無5=陽性5人 19017・19018・19019・19020・19021
06月02日:症状 有2 無6=陽性8人 19022・19023・19024・19025・19026・19027・19028・19029
06月03日:症状 有0 無12=陽性12人 19030・19031・19032・19033・19034・19035・19036・19037・19038・19039・19040・19041
06月04日:症状 有4 無6=陽性10人 19044・19045・19046・19047・19048・19049・19050・19051・19052・19053
06月05日:症状 有4 無9=陽性13人 19054・19055・19056・19057・19058・19059・19060・19061・19062・19063・19064・19065・19066
06月06日:症状 有3 無10=陽性13人 19067・19068・19069・19070・19071・19072・19073・19074・19075・19076・19077・19078・19079
06月07日:症状 有3 無9=陽性12人 19080・19081・19082・19083・19084・19085・19086・19117・19122・19123・19124・19125
06月08日:症状 有4 無15=陽性19人 19087・19088・19089・19090・19091・19092・19093・19094・19095・19096・19097・19098・19099・19100・19101・19102・19103・19104・19105
06月09日:症状 有3 無7=陽性10人 19106・19107・19108・19109・19110・19111・19112・19113・19114・19115
06月10日:症状 有1 無7=陽性8人 19116・19118・19119・19120・19121・19126・19127・19162
06月11日:症状 有4 無8=陽性12人 19128・19129・19130・19131・19132・19133・19134・19135・19136・19137・19138・19139
06月12日:症状 有1 無10=陽性11人 19140・19141・19142・19143・19144・19145・19146・19147・19148・19149・19150
06月13日:症状 有4 無9=陽性13人 19151・19152・19153・19154・19155・19156・19157・19158・19159・19160・19161・19163・19210

06月14日:症状 有5 無7=陽性12人 19164・19165・19166・19167・19168・19169・19170・19171・19172・19173・19174・19175
 [空港別] 成田4・羽田7・関空1
 [男女別] 男11・女1
 [年代別] 10下1・20代4・30代1・40代4・50代2・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム4・ネパール1・インド2・パキスタン1・エジプト1・米国3
 [居住地] 青森1・埼玉1・東京3・神奈川2・富山1・岐阜1・愛知1・京都1・鳥取1
06月15日:症状 有7 無15=陽性22人 19176・19177・19178・19179・19180・19181・19182・19183・19184・19185・19186・19187・19188・19189・19190・19191・19192・19193・19194・19195・19196・19197
 [空港別] 成田16・羽田3・中部1・関空2
 [男女別] 男18・女4
 [年代別] 10下4・20代7・30代3・40代3・50代3・60代1・70代1・80上0
 [渡航元] ベトナム6・ネパール2・インド5・パキスタン1・英国2・イタリア/フランス3・ギリシャ/シンガポール/トルコ1・米国2
 [居住地] 青森1・秋田1・栃木1・埼玉3・東京4・神奈川3・山梨2・静岡1・愛知1・大阪1・福岡1・広島1・熊本1・沖縄1
06月16日:症状 有4 無9=陽性13人 19198・19199・19200・19201・19202・19203・19204・19205・19206・19207・19208・19209・19260
 [空港別] 成田7・羽田5・関空1
 [男女別] 男7・女6
 [年代別] 10下2・20代4・30代2・40代3・50代2・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム2・インド1・パキスタン2・インド/タイ1・イタリア/トルコ1・米国6
 [居住地] 青森1・茨城1・千葉4・東京2・大阪1・広島2・山口1・福岡1
06月17日:症状 有2 無13=陽性15人 19211・19212・19213・19214・19215・19216・19217・19218・19219・19220・19221・19222・19223・19224・19225
 [空港別] 成田10・羽田1・関空4
 [男女別] 男8・女7
 [年代別] 10下1・20代5・30代4・40代4・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム3・インド8・スリランカ2・パキスタン1・米国1
 [居住地] 群馬1・埼玉2・千葉1・東京4・神奈川2・岐阜1・愛知2・岡山1・福岡1
06月18日:症状 有7 無11=陽性18人 19226・19227・19228・19229・19230・19231・19232・19233・19234・19235・19236・19237・19238・19239・19240・19241・19242・19270
 [空港別] 成田6・羽田9・関空3
 [男女別] 男15・女3
 [年代別] 10下1・20代2・30代7・40代6・50代2・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム2・インド2・パキスタン1・ドイツ2・イタリア1・米国9・ブラジル1
 [居住地] 埼玉1・東京10・神奈川2・新潟1・愛知1・京都1・大阪1・長崎1
06月19日:症状 有7 無10=陽性17人 19243・19244・19245・19246・19247・19248・19249・19250・19251・19252・19253・19254・19255・19256・19257・19258・19259
 [空港別] 成田8・羽田4・中部1・関空4
 [男女別] 男11・女6
 [年代別] 10下3・20代2・30代3・40代6・50代2・60代1・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム5・タイ2・インド3・フィンランド1・ノルウェー1・クロアチア1・ドイツ/フランス1・ギニア1・インド/アンゴラ1・米国1
 [居住地] 宮城1・茨城1・千葉1・東京6・愛知3・大阪1・兵庫3・福岡1
06月20日:症状 有2 無7=陽性9人 19261・19262・19263・19264・19265・19266・19267・19268・19269
 [空港別] 成田2・羽田4・関空3
 [男女別] 男6・女3
 [年代別] 10下1・20代7・30代1・40代0・50代0・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム3・インド1・英国1・米国4
 [居住地] 千葉1・神奈川2・静岡1・岐阜1・大阪1・広島1・長崎1・沖縄1
06月21日:症状 有2 無12=陽性14人 19271・19272・19273・19274・19275・19276・19277・19278・19279・19280・19281・19282・19283・19284
 [空港別] 成田9・羽田5
 [男女別] 男11・女3
 [年代別] 10下1・20代3・30代8・40代1・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム4・ネパール1・インド2・パキスタン2・タジキスタン1・UAE/ウズベキスタン1・米国2・米国/トルコ/ベルギー1
 [居住地] 茨城2・埼玉1・千葉2・東京6・神奈川1・京都1・兵庫1
06月22日:症状 有3 無9=陽性12人 19285・19286・19287・19288・19289・19290・19291・19292・19293・19294・19295・19296
 [空港別] 成田5・羽田4・関空3
 [男女別] 男8・女4
 [年代別] 10下0・20代4・30代4・40代3・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム6・インド1・トルコ1・スイス/デンマーク/フランス1・エジプト1・米国1・アルゼンチン1
 [居住地] 埼玉1・千葉1・東京3・神奈川2・大阪3・徳島1・沖縄1
06月23日:症状 有2 無17=陽性19人 19297・19298・19299・19300・19301・19302・19303・19304・19305・19306・19307・19308・19309・19310・19311・19312・19313・19314・19315
 [空港別] 成田10・羽田3・中部1・関空5
 [男女別] 男14・女5
 [年代別] 10下2・20代5・30代3・40代6・50代1・60代2・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム5・ネパール2・スリランカ1・パキスタン1・トルコ2・シエラレオネ1・米国5・キューバ/フランス1・フィジー1
 [居住地] 埼玉2・千葉2・東京3・静岡3・岐阜1・兵庫4・佐賀1・熊本1・沖縄2





空港検疫でのCOVID-19陽性確認数(到着日ベース)
・2020年4月3日〜2022年6月23日着累計(812日間):19,232人  
・本日発表された空港検疫での陽性者数:19人  
 [入国時陽性分と推定] 6月23日着 19人
 [隔離後陽性分と推定] 該当無し
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:陽性者764人(109.1人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:陽性者68人(9.7人/日)▼激減


青国から5.5人も陽性者が出ました。
検査も隔離も不要な安全国と認定されているはずなのに、ここのところ多過ぎます。異常過ぎます。





有症状者状況
・累計:有症状3,620人・無症状15,612人=無症状率81.1%  
・本日発表された空港検疫での有症状者数:2人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:有症状者188人(26.8人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:有症状者14人(2.0人/日)▼激減


19300 羽田 6月23日 40代 男性 東京都 トルコ 咳、倦怠感
19314 成田 6月23日 60代 男性 東京都 パキスタン 発熱

(入国時検査に当たる6月23日着以降)
パキスタン:成田まで直行便は長期欠航中です。乗継便で半日程度の飛行で、機内発症とみられます。
その他各国は直行便・乗継便いずれも10時間程度以上の飛行で、機内発症とみられます。(米国は機内発症か微妙な短距離路線としてグアムが含まれています)




国別陽性確認数
・10人以上の超危険国:該当無し  
・5人以上の危険国:ベトナム5人、米国5人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:米国353.2人/ベトナム39.5人/タイ39.3人
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:米国4人/ベトナム29.5人/タイ0.5人黄国横ばい/▼青国ほぼ消滅


・複数国滞在者:1人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:複数国滞在者79人(11.3人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:複数国滞在者3人(0.4人/日)▼ほぼ消滅


検査も隔離も不要な安全国である青国の米国からの「無症状」陽性が5人も出ました。ここのところ青国無症状陽性が多過ぎます。異常過ぎます。
本日は、静岡3、沖縄2居住。出国時に検査していない?特例入国の人たちでしょうか?
6月1日着以降、米国からの無症状陽性者の居住地は、静岡は初めて。青森、東京、神奈川、静岡、山口、福岡、長崎、沖縄となっています。共通点は、三沢、横田、厚木、富士、岩国、板付、佐世保、嘉手納辺りでしょうか。静岡と長崎を除けば、航空ファンにはおなじみの飛行場がある県ばかりですね〜。ジャーナリストの皆さん、そろそろ今年1月の米国だらけの時期との違いについて実態をリポートしてもらいたいですね。




団体感染疑い状況
・団体感染が疑われる事例:4組6人  
(1)連番確認(同一日同一空港着同一国からの同一地域居住者=同一団体疑い):2組5人
・19302 関空 6月23日 20代 男性 兵庫県 ベトナム 無症状
 19303 関空 6月23日 20代 女性 兵庫県 ベトナム 無症状
 19304 関空 6月23日 10歳未満 女性 兵庫県 ベトナム 無症状
・19312 成田 6月23日 40代 男性 静岡県 米国 無症状
 19313 成田 6月23日 20代 男性 静岡県 米国 無症状

(2)10歳未満(同行者がいる団体感染すり抜け疑い):2人(※は上記のうちの1人)
19299 羽田 6月23日 10歳未満 男性 沖縄県 米国 無症状
19304 関空 6月23日 10歳未満 女性 兵庫県 ベトナム 無症状

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:団体感染疑い111組221人(29.7人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:団体感染疑い13組20人(2.9人/日) ▼激減





強制隔離中の影響
・強制隔離中の陽性とみられる事例:0人(全体の0%)  

・対象国増2021年3月5日-2021年9月19日200日間 強制隔離中陽性563人(2.8人/日)
・対象国減2021年9月20日-2021年11月7日49日間 強制隔離中陽性79人(1.6人/日)
・対象国減2021年11月8日-2021年11月26日19日間 強制隔離中陽性23人(1.2人/日)
・対象国増2021年11月27日-2022年2月28日94日間 強制隔離中の陽性2,151人(22.8人/日)
・対象国減2022年3月1日着-2022年4月28日着の59日間 強制隔離中陽性840人(14.2人/日)
・対象国減2022年4月29日着-2022年5月31日着の33日間 強制隔離中陽性22人(0.7人/日)

・対象国壊滅2022年6月1日着-2022年6月20日着の20日間 強制隔離中陽性9人(0.5人/日)

空港検疫の実データは、水際緩和が異常に危険であることが示されてしまいました。
激減を喜びたかったですが、単に大量すり抜けとなったであろうことがほぼ確実なだけに、全く喜べませんね。非常に危険です。





入国時陽性爆増の中で
隔離中陽性が爆減で大量すり抜け危機勃発
結果を見れば一目瞭然
昨年秋に続き隔離規制緩和は大失敗!!!
結局、隔離規制をしないとダメなんです。


新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26454.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

緊急警報!3連続2桁!米無症5人も

緊急警報! 本日発表分陽性2桁19人!
検体数 七日平均千件下回る極少続く!
陽性数 週間99人 危険状態続く、青国連続発生中!
罹患率 1.7%台までジリジリ悪化中!


      国際線到着空港      
  大量すり抜け危機でただただ危険  


空港検疫での入国者に対する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査で、本日発表分で2桁人数の感染が確認されました。



本日発表された空港検疫でのCOVID-19陽性確認数
・ 本日発表された空港検疫での陽性者数:19人  
 [入国時陽性分と推定] 6月23日着 19人
 [隔離後陽性分と推定] 該当無し




本日発表された空港検疫でのCOVID-19国別陽性確認数(数の多い国)
・10人以上の超危険国:該当無し  
・5人以上の危険国:ベトナム5人、米国5人  

青国から5.5人も陽性者数が出ました。
検査も隔離も不要な安全国と認定されているはずなのに、多過ぎます。異常過ぎます。

相変わらず咳症状が多めですので、外見上はっきり分かる逃れようのない状態だったから検査になってしまったとみられます。

検査も隔離も不要な安全国である青国の米国からの「無症状」陽性が5人出ました。ここのところ、青国無症状陽性が多過ぎます。異常過ぎます。




昨日単日データでの罹患率
・昨日単日データでの罹患率:1.515%=陽性12人/検体792件  

昨日発表分の検体数が今日出ましたので、昨日単日データでの罹患率が出ました。
過去のデータから、入国後数日内陽性(強制隔離対象の時に強制隔離中に発症した人)が30〜40%程、完全なすり抜け陽性は15%程いるようですので、入国者の陽性率は、上記数字の1.3〜1.4倍ほどと推定されます。入国者の2%程が「検査対象国」の昨日の入国者の陽性率と推定できます。




直前7日間の罹患率
・直前7日間の罹患率:1.719%=陽性99人/検体5,759件  

本日発表された昨日分とみられる検体数と、昨日発表の陽性者数を踏まえ、直前7日間の罹患率(海港検疫含む、発表日ベース)を計算しました。

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:1.067%=陽性765人/検体71,722件
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:0.913%=陽性70人/検体7,664件





これらの詳細内容は6月24日23時付でアップ予定の日々の記事で書く予定です。



入国者のすり抜けが強く懸念される事態となっています
国際線の発着する空港への不要不急の来港や
入国者のお迎え、入国者との接触は今すぐ中止しませんか
入国者が乗車する可能性の高い空港直結鉄道の利用を今すぐ中止しませんか

入国者が7日間程度接触しなければウイルス付着させませんから
日本国内の人が7日間程度接触されなければウイルス付着させられませんから


空港検疫の結果を見れば一目瞭然
結果が全てを物語っています
やっぱり隔離をしなきゃダメなんです


新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26454.html
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和4年6月24日版)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26449.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 19:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

2022年06月23日

空港検疫6/23_率1.8%台悪化続

◇空港検疫 6月23日発表分
[検体数] 7日間平均1日千件下回ったまま
[陽性数] 12人も発生、週間百人突破で危険
[有症状] 3人発生、率悪化続く
[複数国] 1人発生、欧州動き回って有症状
[青国から陽性] 3人も発生、米国無症状も
[罹患率] ジリジリ上昇1.8%台まで悪化中!


     国際線到着空港       
どのデータ見ても大量すり抜け確定的  
  今水際緩和は本当に危険です    


厚生労働省(厚労省)は6月22日現在の、空港検疫を含めた最新の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を発表しました。
空港検疫の数字は、2020年4月3日午前0時から症状の有無や濃厚接触の有無、ワクチン摂取状況等に関係なく、上陸拒否国からの入国者全員検査を実施してきました。さらに2021年1月9日午前0時からは非上陸拒否国も含めた入国者全員検査を、緊急事態宣言中限定として臨時的に実施してきました。日本で唯一正確な罹患率を把握できました。
※2022年6月1日より非上陸拒否国も含めた入国者全員検査は廃止され、上陸拒否国からの入国者全員検査も一部の国では行われなくなりました。現在は特定国(4か国のみ)からの入国者全員と、特定国からの入国者の一部に対して検査を実施しています。


  【直前7日間の罹患率】1.810%  
▲近々7日間国際線到着空港は現在の日本国内より16.4倍危険!
(比較用)日本国内 現罹患率0.110%=要治療137,589人/人口約1億2505万人(2022年5月)

(比較用)日 本:罹患率7.349%=感染9,191,098人、死亡率0.0248%=死亡31,077人/約1億2505万人(2022年5月)
(比較用)アルゼンチン:罹患率20.585%=感染9,341,492人、死亡率0.2843%=死亡129,016人/人口約4,538万人(2020年)←※ロイター公式サイトが分かりやすいです。https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/argentina/


※罹患率は空港検疫の特定国の全員検査が始まった2020年4月3日以降の概要発表分を元に算出しています。
※無症状率は空港検疫の特定国の全員検査が始まった2020年4月3日以降の詳細結果発表分を元に算出しています。
両数値は、元にしている数値に若干の差異があります。
また、海外で出発前に陽性の人や有症状の人はそもそも海外から飛行機に乗ることができないため、実際の罹患率や隠れ感染者数は算出された数値より高く、実際の無症状率や無症状病原体保有者数は算出された数値より低いと考えられます。
あくまでも参考程度にお考え下さい。





空港検疫 全員検査結果(6月21日到着分までが反映されていると推定)
2日遅れで情報が反映していると思われる概要結果は以下の通りです。
2022年4月30日発表分までは別にまとめています。

2020年04月04日〜2022年5月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/488769380.html

2020年04月04日〜2022年06月01日:対象2,268,903件、陽性19,168人/罹患率0.844%
2020年04月04日〜2022年06月02日:対象2,277,205件、陽性19,275人/罹患率0.846%
(この日以降全員検査でなくなっています)
2020年04月04日〜2022年06月03日:対象2,278,433件、陽性19,280人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月04日:対象2,279,705件、陽性19,288人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月05日:対象2,280,803件、陽性19,302人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月06日:対象2,281,988件、陽性19,312人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月07日:対象2,282,891件、陽性19,325人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月08日:対象2,283,672件、陽性19,338人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月09日:対象2,284,869件、陽性19,345人/罹患率0.846%
2020年04月04日〜2022年06月10日:対象2,286,132件、陽性19,364人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月11日:対象2,287,266件、陽性19,374人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月12日:対象2,288,131件、陽性19,386人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月13日:対象2,289,123件、陽性19,398人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月14日:対象2,289,975件、陽性19,409人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月15日:対象2,290,605件、陽性19,422人/罹患率0.847%
2020年04月04日〜2022年06月16日:対象2,291,636件、陽性19,434人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月17日:対象2,292,691件、陽性19,456人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月18日:対象2,293,755件、陽性19,469人/罹患率0.848%
2020年04月04日〜2022年06月19日:対象2,294,493件、陽性19,484人/罹患率0.849%
2020年04月04日〜2022年06月20日:対象2,295,322件、陽性19,501人/罹患率0.849%
2020年04月04日〜2022年06月21日:対象2,296,053件、陽性19,519人/罹患率0.850%
2020年04月04日〜2022年06月22日:対象2,296,697件、陽性19,528人/罹患率0.850%

2020年04月04日〜2022年06月23日:対象2,297,658件、陽性19,543人/罹患率0.850%  




・昨日単日データでの罹患率:1.561%=陽性15人/検体961件  




・直前7日間の罹患率:1.810%=陽性109人/検体6,022件  
本日発表された昨日分とみられる検体数と、昨日発表の陽性者数を踏まえ、直前7日間の罹患率(海港検疫含む、発表日ベース)を計算しました。

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:1.067%=陽性765人/検体71,722件
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:0.913%=陽性70人/検体7,664件 悪化状況横ばい


陽性者数が週間100人を突破し続けています。非常に危険です。
検体数は週間7千人(千人/日)を下回っており、これだけ少ない検体数の中で陽性者数が多いのは、非常に危険です。
罹患率もジリジリジリジリ上昇を続けており、1.8%台になってしまっています。



新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和4年6月23日版)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26422.html
















空港検疫検査 到着日別詳細結果(6月22日到着分までが反映と推定、下記の数字には海港検疫の数は含めていません)
1日遅れで情報が反映していると思われる空港検疫の詳細も発表されています。
2022年4月30日到着分までは、別にまとめています。

2020年04月03日〜2022年05月31日:https://johokotu.seesaa.net/article/488769380.html

06月01日:症状 有0 無5=陽性5人 19017・19018・19019・19020・19021
06月02日:症状 有2 無6=陽性8人 19022・19023・19024・19025・19026・19027・19028・19029
06月03日:症状 有0 無12=陽性12人 19030・19031・19032・19033・19034・19035・19036・19037・19038・19039・19040・19041
06月04日:症状 有4 無6=陽性10人 19044・19045・19046・19047・19048・19049・19050・19051・19052・19053
06月05日:症状 有4 無9=陽性13人 19054・19055・19056・19057・19058・19059・19060・19061・19062・19063・19064・19065・19066
06月06日:症状 有3 無10=陽性13人 19067・19068・19069・19070・19071・19072・19073・19074・19075・19076・19077・19078・19079
06月07日:症状 有3 無9=陽性12人 19080・19081・19082・19083・19084・19085・19086・19117・19122・19123・19124・19125
06月08日:症状 有4 無15=陽性19人 19087・19088・19089・19090・19091・19092・19093・19094・19095・19096・19097・19098・19099・19100・19101・19102・19103・19104・19105
06月09日:症状 有3 無7=陽性10人 19106・19107・19108・19109・19110・19111・19112・19113・19114・19115
06月10日:症状 有1 無7=陽性8人 19116・19118・19119・19120・19121・19126・19127・19162
06月11日:症状 有4 無8=陽性12人 19128・19129・19130・19131・19132・19133・19134・19135・19136・19137・19138・19139
06月12日:症状 有1 無10=陽性11人 19140・19141・19142・19143・19144・19145・19146・19147・19148・19149・19150

06月13日:症状 有4 無9=陽性13人 19151・19152・19153・19154・19155・19156・19157・19158・19159・19160・19161・19163・19210
 [空港別] 成田2・羽田7・関空4
 [男女別] 男10・女3
 [年代別] 10下3・20代6・30代2・40代1・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム4・ネパール1・インド2・パキスタン1・エストニア2・スペイン1・英国/マルタ1・米国1
 [居住地] 茨城1・千葉1・東京2・静岡1・愛知2・大阪4・岡山1・山口1
06月14日:症状 有5 無7=陽性12人 19164・19165・19166・19167・19168・19169・19170・19171・19172・19173・19174・19175
 [空港別] 成田4・羽田7・関空1
 [男女別] 男11・女1
 [年代別] 10下1・20代4・30代1・40代4・50代2・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム4・ネパール1・インド2・パキスタン1・エジプト1・米国3
 [居住地] 青森1・埼玉1・東京3・神奈川2・富山1・岐阜1・愛知1・京都1・鳥取1
06月15日:症状 有7 無15=陽性22人 19176・19177・19178・19179・19180・19181・19182・19183・19184・19185・19186・19187・19188・19189・19190・19191・19192・19193・19194・19195・19196・19197
 [空港別] 成田16・羽田3・中部1・関空2
 [男女別] 男18・女4
 [年代別] 10下4・20代7・30代3・40代3・50代3・60代1・70代1・80上0
 [渡航元] ベトナム6・ネパール2・インド5・パキスタン1・英国2・イタリア/フランス3・ギリシャ/シンガポール/トルコ1・米国2
 [居住地] 青森1・秋田1・栃木1・埼玉3・東京4・神奈川3・山梨2・静岡1・愛知1・大阪1・福岡1・広島1・熊本1・沖縄1
06月16日:症状 有4 無9=陽性13人 19198・19199・19200・19201・19202・19203・19204・19205・19206・19207・19208・19209・19260
 [空港別] 成田7・羽田5・関空1
 [男女別] 男7・女6
 [年代別] 10下2・20代4・30代2・40代3・50代2・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム2・インド1・パキスタン2・インド/タイ1・イタリア/トルコ1・米国6
 [居住地] 青森1・茨城1・千葉4・東京2・大阪1・広島2・山口1・福岡1
06月17日:症状 有2 無13=陽性15人 19211・19212・19213・19214・19215・19216・19217・19218・19219・19220・19221・19222・19223・19224・19225
 [空港別] 成田10・羽田1・関空4
 [男女別] 男8・女7
 [年代別] 10下1・20代5・30代4・40代4・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム3・インド8・スリランカ2・パキスタン1・米国1
 [居住地] 群馬1・埼玉2・千葉1・東京4・神奈川2・岐阜1・愛知2・岡山1・福岡1
06月18日:症状 有7 無11=陽性18人 19226・19227・19228・19229・19230・19231・19232・19233・19234・19235・19236・19237・19238・19239・19240・19241・19242・19270
 [空港別] 成田6・羽田9・関空3
 [男女別] 男15・女3
 [年代別] 10下1・20代2・30代7・40代6・50代2・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム2・インド2・パキスタン1・ドイツ2・イタリア1・米国9・ブラジル1
 [居住地] 埼玉1・東京10・神奈川2・新潟1・愛知1・京都1・大阪1・長崎1
06月19日:症状 有7 無10=陽性17人 19243・19244・19245・19246・19247・19248・19249・19250・19251・19252・19253・19254・19255・19256・19257・19258・19259
 [空港別] 成田8・羽田4・中部1・関空4
 [男女別] 男11・女6
 [年代別] 10下3・20代2・30代3・40代6・50代2・60代1・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム5・タイ2・インド3・フィンランド1・ノルウェー1・クロアチア1・ドイツ/フランス1・ギニア1・インド/アンゴラ1・米国1
 [居住地] 宮城1・茨城1・千葉1・東京6・愛知3・大阪1・兵庫3・福岡1
06月20日:症状 有2 無7=陽性9人 19261・19262・19263・19264・19265・19266・19267・19268・19269
 [空港別] 成田2・羽田4・関空3
 [男女別] 男6・女3
 [年代別] 10下1・20代7・30代1・40代0・50代0・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム3・インド1・英国1・米国4
 [居住地] 千葉1・神奈川2・静岡1・岐阜1・大阪1・広島1・長崎1・沖縄1
06月21日:症状 有2 無12=陽性14人 19271・19272・19273・19274・19275・19276・19277・19278・19279・19280・19281・19282・19283・19284
 [空港別] 成田9・羽田5
 [男女別] 男11・女3
 [年代別] 10下1・20代3・30代8・40代1・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム4・ネパール1・インド2・パキスタン2・タジキスタン1・UAE/ウズベキスタン1・米国2・米国/トルコ/ベルギー1
 [居住地] 茨城2・埼玉1・千葉2・東京6・神奈川1・京都1・兵庫1
06月22日:症状 有3 無9=陽性12人 19285・19286・19287・19288・19289・19290・19291・19292・19293・19294・19295・19296
 [空港別] 成田5・羽田4・関空3
 [男女別] 男8・女4
 [年代別] 10下0・20代4・30代4・40代3・50代1・60代0・70代0・80上0
 [渡航元] ベトナム6・インド1・トルコ1・スイス/デンマーク/フランス1・エジプト1・米国1・アルゼンチン1
 [居住地] 埼玉1・千葉1・東京3・神奈川2・大阪3・徳島1・沖縄1





空港検疫でのCOVID-19陽性確認数(到着日ベース)
・2020年4月3日〜2022年6月22日着累計(811日間):19,213人  
・本日発表された空港検疫での陽性者数:12人  
 [入国時陽性分と推定] 6月22日着 12人
 [隔離後陽性分と推定] 該当無し
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:陽性者764人(109.1人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:陽性者68人(9.7人/日)▼激減


青国から3人も陽性者が出ました。
検査も隔離も不要な安全国と認定されているはずなのに、ここのところ多過ぎます。異常過ぎます。





有症状者状況
・累計:有症状3,618人・無症状15,595人=無症状率81.1%  
・本日発表された空港検疫での有症状者数:3人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:有症状者188人(26.8人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:有症状者14人(2.0人/日)▼激減


19288 羽田 6月22日 40代 男性 東京都 アルゼンチン 咳、発熱
19290 羽田 6月22日 40代 女性 東京都 スイス、デンマーク、フランス 咳
19294 成田 6月22日 20代 男性 神奈川県 エジプト 下痢

(入国時検査に当たる6月21日着以降)
各国は直行便・乗継便いずれも10時間程度以上の飛行で、機内発症とみられます。(米国は機内発症か微妙な短距離路線としてグアムが含まれています)
欧米の青国の有症状者が増えています。航空便に乗っている時間が長い分、有症状になりやすいのでしょうか。




国別陽性確認数
・10人以上の超危険国:該当無し  
・5人以上の危険国:ベトナム6人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:米国353.2人/ベトナム39.5人/タイ39.3人
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:米国4人/ベトナム29.5人/タイ0.5人黄国横ばい/▼青国ほぼ消滅


・複数国滞在者:1人  
(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:複数国滞在者79人(11.3人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:複数国滞在者3人(0.4人/日)▼ほぼ消滅


検査も隔離も不要な安全国である青国の米国からの「無症状」陽性が1人出ました。ここのところ青国無症状陽性が多過ぎます。異常過ぎます。
本日は沖縄居住。出国時に検査していない?特例入国の人たちでしょうか?
6月1日着以降、米国からの無症状陽性者の居住地は、青森、東京、神奈川、山口、福岡、長崎、沖縄となっています。共通点は、三沢、横田、厚木、岩国、板付、佐世保、嘉手納辺りでしょうか。長崎を除けば、航空ファンにはおなじみの飛行場がある県ばかりですね〜。ジャーナリストの皆さん、そろそろ今年1月の米国だらけの時期との違いについて実態をリポートしてもらいたいですね。




団体感染疑い状況
・団体感染が疑われる事例:1組3人  
(1)連番確認(同一日同一空港着同一国からの同一地域居住者=同一団体疑い):1組3人
・19285 関空 6月22日 30代 女性 大阪府 ベトナム 無症状
 19286 関空 6月22日 30代 男性 大阪府 ベトナム 無症状
 19287 関空 6月22日 20代 女性 大阪府 ベトナム 無症状

(2)10歳未満(同行者がいる団体感染すり抜け疑い):0人(※は上記のうちの1人)
該当無し

(参考)2022年5月25日着〜5月31日着7日間:団体感染疑い111組221人(29.7人/日)
(参考)2022年6月01日着〜6月07日着7日間:団体感染疑い13組20人(2.9人/日) ▼激減





強制隔離中の影響
・強制隔離中の陽性とみられる事例:0人(全体の0%)  

・対象国増2021年3月5日-2021年9月19日200日間 強制隔離中陽性563人(2.8人/日)
・対象国減2021年9月20日-2021年11月7日49日間 強制隔離中陽性79人(1.6人/日)
・対象国減2021年11月8日-2021年11月26日19日間 強制隔離中陽性23人(1.2人/日)
・対象国増2021年11月27日-2022年2月28日94日間 強制隔離中の陽性2,151人(22.8人/日)
・対象国減2022年3月1日着-2022年4月28日着の59日間 強制隔離中陽性840人(14.2人/日)
・対象国減2022年4月29日着-2022年5月31日着の33日間 強制隔離中陽性22人(0.7人/日)

・対象国壊滅2022年6月1日着-2022年6月19日着の19日間 強制隔離中陽性9人(0.5人/日)

空港検疫の実データは、水際緩和が異常に危険であることが示されてしまいました。
激減を喜びたかったですが、単に大量すり抜けとなったであろうことがほぼ確実なだけに、全く喜べませんね。非常に危険です。





入国時陽性爆増の中で
隔離中陽性が爆減で大量すり抜け危機勃発
結果を見れば一目瞭然
昨年秋に続き隔離規制緩和は大失敗!!!
結局、隔離規制をしないとダメなんです。


新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26430.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 23:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

戦慄!陽性減東京都 止まらない海外渡航者陽性爆増加速!地元は大丈夫?

戦慄!すり抜け事例が爆増中!
空港検疫大幅緩和から3週間
陽性減で安心になってきたはずの東京都
海外渡航者陽性確認が超加速中、週間160人も!
22日は39人もの海外渡航者陽性を確認!
人口僅か0.06%の海外渡航者が陽性者の3.34%!

海外渡航者は国内居住者より55倍も危険!
あなたの地元は大丈夫ですか?


空港検疫が大幅緩和された6月1日以降、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について空港検疫すり抜け事例が爆増しています。
例えば、陽性者数が1か月連続で減少し、安心な状況になりつつある東京都を見てみると、海外渡航者事例「だけ」が一気に爆増し始めており、その爆増スピードがさらに加速しています。空港検疫大幅緩和から3週間たった22日には一日の海外渡航者事例確認数が39人達するという超異常事態になっています。
ここ1週間は、海外渡航者の陽性が160人も確認され、人口のわずか0.06%の海外渡航者が、陽性者の3.34%を占めるという極めて異常事態になっています。


■東京都発表分の海外渡航者事例
6月1日:5人(全陽性2,415人中の確認済1,487人中)
6月2日:3人(全陽性2,335人中の確認済 888人中)
6月3日:7人(全陽性2,111人中の確認済 791人中)
6月4日:10人(全陽性2,071人中の確認済 873人中)
6月5日:7人(全陽性1,584人中の確認済 610人中)
→5日間で32人(全陽性10,516人中の確認済4,649人中=0.69%)
6月6日:3人(全陽性1,013人中の確認済 348人中)
6月7日:10人(全陽性1,800人中の確認済 637人中)
6月8日:16人(全陽性1,935人中の確認済 766人中)
6月9日:13人(全陽性1,876人中の確認済 713人中)
6月10日:4人(全陽性1,600人中の確認済 607人中)
→5日間で46人(全陽性8,224人中の確認済3,071人中=1.50%)
6月11日:11人(全陽性1,526人中の確認済 632人中)
6月12日:13人(全陽性1,546人中の確認済 656人中)
6月13日:11人(全陽性 960人中の確認済 348人中)
6月14日:19人(全陽性1,528人中の確認済 611人中)
6月15日:29人(全陽性2,015人中の確認済 708人中)
→5日間で83人(全陽性7,575人中の確認済2,955人中=2.81%)
6月16日:16人(全陽性1,819人中の確認済 753人中)
6月17日:19人(全陽性1,596人中の確認済 639人中)
6月18日:18人(全陽性1,681人中の確認済 630人中)
6月19日:20人(全陽性1,622人中の確認済 647人中)
6月20日:22人(全陽性1,076人中の確認済 421人中)
→5日間で95人(全陽性7,794人中の確認済3,090人中=3.07%)
6月21日:26人(全陽性1,963人中の確認済 805人中)
6月22日:39人(全陽性2,329人中の確認済 894人中)
→直近1週間(7日間)で160人(全陽性12,086人中の確認済4,789人中=3.34%)


東京都は、海外渡航者事例の人数だけは公表されているので、すり抜け事例のトレンドを推定できます。

6月1日以降、東京都の海外渡航者事例は完全に増加傾向。6月22日には1日で39人の陽性(=894人中/陽性者の4.36%占める)を確認しました。
6月22日迄の1週間は160人(22.9人/日)、3.34%とどんどん悪化しています。


5月の東京都の海外渡航者事例は、以下のページでも記事にしました。
https://johokotu.seesaa.net/article/488630424.html
6月13日までの状況は、以下のページでも記事にしました。
https://johokotu.seesaa.net/article/488883219.html
6月16日までの状況は、以下のページでも記事にしました。
https://johokotu.seesaa.net/article/488939339.html

これらの記事でもふれたとおり、海外からの入国者は、人口全体の0.06%しかいません。
そのような中で陽性者の比率が3.34%とは、単純計算で実に国内より約55倍も危険という極めて恐ろしい状況になっています。

東京都発表は、毎日半数以上は確認中で、実際の半分も捉えられていません。実際には、倍以上の海外渡航者がいる可能性があるので注意が必要です。
※例えば22日発表分は、2,329人の陽性者のうち行動歴などの詳細が確認済だったのは894人だけ。詳細未確認の人の中に同じ割合で海外渡航者がいるのだとすると、単純計算で22日には101人の海外渡航者がいたことになります。



===========================
状況はオミクロン株拡大期よりも危険
今回のすり抜け急拡大で気を付けたいのは、「海外渡航者の状況が、最も危険だった今年1月頃(オミクロン株拡大期)よりも危険」という点です。
「多少人数が増えたからと言って、全体に占める人数は少数だし、危険度は1月頃と大して変わらなくね?」という意見の人もいるでしょう。しかし、それは油断でしかありません。

今、確認されているすり抜け陽性者の多くは、
・入国時に検査無し
・自宅までの移動に公共交通機関使用可能
・自主隔離期間がなく、帰宅後周辺を歩き回ることが出来る

からです。

1月に入国した人たちは、仮に入国時検査ですり抜けていたとしても、入国後14日間は日本国内で他者と接触することがほぼありませんでした(当然自主隔離等を守らない人もいたでしょうが、それは極少数と考えて良いでしょう)。
つまり、自宅に戻ってから発症したとしても、国内にいる人にウイルスを撒き散らすことはほぼありませんでした。(実態としては、なぜか家族と濃厚接触してしまい、その家族が国内に撒き散らす事例は結構あったと推定されますが、、、)

ところが、今は、入国者が大手を振って日本国内を歩きまわれます。
同じ人数陽性者が確認されたなら、今は、日本国内へウイルスを撒き散らしている危険度が何倍も増加しているわけです。

東京都の陽性者数は今、減少を続けています。
単純に考えると、今、東京都で陽性になっている人は、東京都内にずっと住み続けている人(2類相当の危険地域にいる人)同士によるウイルス拡大は既にほぼゼロで、ほとんどが入国者(風邪と同程度と認識されている地域にいた人)から東京都内にずっと住み続けている人にウイルスをばらまかれたことが原因である可能性すらあるということです。
世界の多くの国では、オミクロン株が急拡大した後、限りなくゼロに近くなるぐらいまで急改善していることが多いです。ところが、日本はそうなっておらず、なかなか下がり切りません。日本の場合、ピーク緩和を目的とした対策も多いですから、それが効果を発揮しているのかもしれませんが、すり抜け入国者によるウイルス密輸・ばらまきが一因になっている可能性が非常に高い状況です。


===========================
あなたの地元は、全体の陽性者数が減少の中で、海外渡航者が爆増していませんか?海外渡航歴有無しについて発表されていないところも多いですし、報道機関も含め集計するのが大変なので、誰もこんな数字に注目はしていませんが、余裕があれば眺めてみてください。
「#空港検疫をPCRに戻してください」と活動するぐらいなら、「#空港検疫すり抜けの実態を公表してください」の方が先だと思うのですが、、、。


東京都の感染状況は、爆発するところまではいっていませんし、3週間経って水際緩和の影響が出ている頃。国内の陽性者数は減少傾向ですから、正常性バイアスに罹って「それほど問題なかったね」と言いたいところでしたが、細かく見ていくと、まだしばらくは感染爆発への備えが必要かもしれませんね。梅雨の高温多湿が効果を発揮してくれているのだと良いのですが、、、。東京都はやや増加局面に入った感じにも見えますのでまだ油断は禁物ですかね。
COVID-19は、海外ではただの風邪と変わらない扱いになっているところも多いですが、日本国内では、いまだ2類相当の危険な感染症と認定されています。

これまでの報道発表(東京都公式サイト)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/index.html
ラベル:検疫 感染症 東京
posted by johokotu at 20:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする