2023年01月04日

空港検疫1/4_5連続爆増!関空着大阪に異常に偏り変!

◇空港検疫 1月4日発表分
全員検査開始の結果、無検査は超危険と判明!!!
検査を始めた途端、2か月ほぼ数人/日だった陽性者が5日連続2桁陽性の超爆増!56人も!
関空着の大阪居住に異常に偏り!変!


      国際線到着空港      
  大量すり抜け危機でただただ危険  


厚生労働省(厚労省)は1月4日現在の、空港検疫を含めた最新の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を発表しました。
12月30日着分から、中国(香港・澳門除く)のみ全員検査が再開しましたので、久々に取り上げ再開しています。

※発表は毎日行われていますが、対象が1か国のみですので、毎日更新はしない予定です。(原則検査しないで大丈夫となっているわけなので、1か国だけならそんなに人数出るわけないですし(出るわけないから原則検査無しでOKとなっているのだから)。たった1か国で大人数出るようなら、他の国のフリー入国も制約かけないとダメでしょう。



空港検疫検査 到着日別詳細結果(2022年12月30日到着分から集計再開しました。下記の数字には海港検疫の数は含めていません。)
1日遅れで情報が反映していると思われる空港検疫の詳細も発表されています。
2022年10月13日到着分までは、別にまとめています。
2020年4月3日〜2022年10月13日:https://johokotu.seesaa.net/article/492521127.html


12月30日:症状 有14 無78=陽性92人
 [空港別] 成田80・中部3・関空8・福岡1
 [男女別] 男70・女22
 [年代別] 10下12・20代6・30代12・40代20・50代29・60代9・70代4・80上0
 [渡航元] 中国90・ベトナム1・ウズベキスタン1
 [居住地] 宮城1・山形1・茨城5・埼玉6・千葉3・東京23・神奈川7・新潟1・静岡1・石川1・福井1・岐阜1・愛知7・三重2・滋賀1・京都3・奈良2・大阪16・兵庫4・広島1・山口1・大分1・福岡2
12月31日:症状 有2 無30=陽性32人
 [空港別] 成田28・羽田2・関空2
 [男女別] 男23・女9
 [年代別] 10下3・20代5・30代7・40代7・50代7・60代0・70代3・80上0
 [渡航元] 中国28・ベトナム1・UAE1・英国/フィンランド1・米国1
 [居住地] 群馬2・埼玉1・千葉2・東京14・神奈川1・長野1・富山1・石川1・愛知1・大阪2・兵庫2・広島1・愛媛1・福岡2
01月01日:症状 有9 無75=陽性84人
 [空港別] 成田69・羽田1・中部2・関空12
 [男女別] 男58・女26
 [年代別] 10下14・20代7・30代9・40代11・50代29・60代10・70代3・80上0
 [渡航元] 中国82・米国2
 [居住地] 北海道1・秋田1・福島1・群馬2・茨城6・埼玉1・千葉5・東京21・神奈川13・新潟1・富山1・石川1・岐阜2・愛知8・三重1・大阪13・兵庫2・福岡3
01月02日:症状 有1 無25=陽性26人
 [空港別] 成田22・関空4
 [男女別] 男18・女8
 [年代別] 10下2・20代2・30代1・40代5・50代9・60代7・70代0・80上0
 [渡航元] 中国26
 [居住地] 福島1・栃木1・埼玉1・千葉2・東京6・神奈川2・長野1・富山2・愛知3・大阪6・広島1
01月03日:症状 有3 無53=陽性56人
 [空港別] 成田25・関空31
 [男女別] 男36・女20
 [年代別] 10下9・20代6・30代9・40代9・50代9・60代11・70代3・80上0
 [渡航元] 中国53・フィリピン1・シンガポール1・アイルランド1
 [居住地] 秋田1・宮城1・埼玉5・千葉1・東京10・神奈川3・山梨1・三重1・京都1・大阪29・兵庫1・福岡2




空港検疫でのCOVID-19陽性確認数(到着日ベース)
・2022年12月30日〜2023年1月3日着累計(5日間):290人  
・本日発表された空港検疫での陽性者数:56人  
 [入国時陽性分と推定] 1月3日着 56人
 [隔離後陽性分と推定] 該当無し

中国からの入国者のみ全員検査なので、中国が多いのは仕方がないです。しかし、関空着、大阪居住、高年齢が多い傾向なのは、注視する必要がありそうです。
現在の便数は明らかに成田>>関空であり、関空着の陽性が多いのは明らかに変な傾向です。
関空着はほぼ大阪居住であり、この点も明らかにおかしい傾向です。兵庫辺りはもっと混じっても良さそう。成田着は居住地はもっとバラけています。
高年齢が多いのも不思議な傾向。普通はもっと働き盛り世代(20代〜40代)が混じります。というよりは、留学や仕事での行き来が主であれば、働き盛り世代の方が多いのが普通です。この点も明らかにおかしい傾向です。
以上を踏まえると、関空着の観光客が多い可能性がありますね。居住地と滞在地を分けて発表するか、観光客は母国の居住地を記載するよう変更して欲しいものですね。

ちなみに、羽田直行便はないため、羽田着がほぼ出てません。羽田の人はひと安心しているかもしれませんが、中国→関空→羽田というルートはコロナ前大々的に宣伝されていた黄金ルートなので、関空→羽田の国内線は要注意ですよ(とは言っても関空着の関東居住者の陽性はいないから気にしなくて良いのかな?それとも黄金ルートの大阪→東京の2都府には行くけど記載欄にかけるのは一県だけだから入国地の大阪と書いているだけ?)。




有症状者状況(2022年12月30日〜2023年1月3日着累計)
・累計:有症状29人・無症状261人=無症状率90.0%  
・本日発表された空港検疫での有症状者数:3人  
・22463 関空 1月3日 20代 女性 大阪府 アイルランド 咽頭痛
・22471 成田 1月3日 20代 女性 東京都 シンガポール 発熱、咽頭痛
・22474 成田 1月3日 30代 男性 埼玉県 中国 咽頭痛

(入国時検査に当たる1月1日着以降)
シンガポール:成田まで直行便で8時間未満の飛行で、機内発症か現地発症か微妙です。
中国:成田まで直行便で3時間程度の飛行で、現地発症の可能性が高いです。
その他各国は直行便・乗継便いずれも10時間程度以上の飛行で、機内発症とみられます。(米国は機内発症か微妙な短距離路線としてグアムが含まれています)




国別陽性確認数
・10人以上の超危険国:中国53人  
・5人以上の危険国:該当無し  

・複数国滞在者:0人  

・非検査国(中国本土以外)からの陽性者:3人  
・非検査国(中国本土以外)のうち無症状:1人(フィリピン1)  

12月30日着から中国本土からの入国者の全員検査が始まりましたが、いきなり5日連続で2桁人数陽性者が出続けています。それまでの2か月ほどは毎日数人ずつしか出ておらず、超爆増となっています。
異常過ぎます。

やはり、検査してないから陽性者が出ていないだけで、相当数がすり抜けていたと思われます。
そりゃ日本国内の感染が増えていくわけですね。
少なくとも、入国後の外出自粛を今すぐ求めるべきですが、判断ムリでしょうね、、、。
今年も早春よ、サヨウナラ〜〜





団体感染疑い状況
・団体感染が疑われる事例:12組38人  
(1)連番確認(同一日同一空港着同一国からの同一地域居住者=同一団体疑い):5組34人
・22440 関空 1月3日 40代 男性 大阪府 中国 無症状
 22441 関空 1月3日 70代 男性 大阪府 中国 無症状
 22442 関空 1月3日 40代 男性 大阪府 中国 無症状
 22443 関空 1月3日 40代 男性 大阪府 中国 無症状
 22444 関空 1月3日 60代 女性 大阪府 中国 無症状
 22445 関空 1月3日 60代 女性 大阪府 中国 無症状
 22446 関空 1月3日 60代 男性 大阪府 中国 無症状
 22447 関空 1月3日 30代 男性 大阪府 中国 無症状
 22448 関空 1月3日 60代 男性 大阪府 中国 無症状
 22449 関空 1月3日 70代 男性 大阪府 中国 無症状
 22450 関空 1月3日 70代 男性 大阪府 中国 無症状
 22451 関空 1月3日 60代 男性 大阪府 中国 無症状
 22452 関空 1月3日 30代 女性 大阪府 中国 無症状
 22453 関空 1月3日 30代 男性 大阪府 中国 無症状
 22454 関空 1月3日 40代 女性 大阪府 中国 無症状
 22455 関空 1月3日 50代 男性 大阪府 中国 無症状
 22456 関空 1月3日 20代 女性 大阪府 中国 無症状
 22457 関空 1月3日 10歳未満 女性 大阪府 中国 無症状
 22458 関空 1月3日 50代 男性 大阪府 中国 無症状
 22459 関空 1月3日 50代 男性 大阪府 中国 無症状
・22464 関空 1月3日 30代 男性 大阪府 中国 無症状
 22465 関空 1月3日 30代 男性 大阪府 中国 無症状
 22466 関空 1月3日 30代 女性 大阪府 中国 無症状
 22467 関空 1月3日 10歳未満 女性 大阪府 中国 無症状
 22468 関空 1月3日 30代 女性 大阪府 中国 無症状
 22469 関空 1月3日 10歳未満 女性 大阪府 中国 無症状
 22470 関空 1月3日 60代 女性 大阪府 中国 無症状
・22475 成田 1月3日 10歳未満 女性 東京都 中国 無症状
 22476 成田 1月3日 50代 男性 東京都 中国 無症状
 22477 成田 1月3日 50代 女性 東京都 中国 無症状
・22485 成田 1月3日 20代 男性 埼玉県 中国 無症状
 22486 成田 1月3日 60代 女性 埼玉県 中国 無症状
・22491 成田 1月3日 40代 男性 福岡県 中国 無症状
 22492 成田 1月3日 50代 男性 福岡県 中国 無症状

(2)10歳未満(同行者がいる団体感染すり抜け疑い):7人(※は上記のうちの4人)
・22457 関空 1月3日 10歳未満 女性 大阪府 中国 無症状※
・22460 関空 1月3日 10歳未満 男性 兵庫県 中国 無症状
・22461 関空 1月3日 10歳未満 男性 京都府 中国 無症状
・22467 関空 1月3日 10歳未満 女性 大阪府 中国 無症状※
・22469 関空 1月3日 10歳未満 女性 大阪府 中国 無症状※
・22475 成田 1月3日 10歳未満 女性 東京都 中国 無症状※
・22479 成田 1月3日 10歳未満 女性 山梨県 中国 無症状

ここのところの傾向を見ると、成田着は団体疑いと思われる連番確認でも、70代と10代といった感じで年代が大きく異なっている場合が多いです(家族なら30・40代と10歳未満・10代という組み合わせが多くなる)。つまり、同一団体のように見えて、同一団体ではないパターン=個人渡航が多いとみられます。少し捻くれて考えると、無症状なので抗原定量検査で捉えきれず、団体の一部しか陽性になっていない可能性がありますが、、、。
一方、関空着の大阪居住者の偏りが異常です。こちらは高年齢2人の連番確認も多く、前述の通り、観光客団体の可能性がありますね。
10歳未満は多い日と少ない日がくっきり分かれていますが、多めで推移しており、家族渡航は多いとみられます。




大量すり抜け危機勃発
結果を見れば一目瞭然
隔離規制緩和は大失敗!!!
結果が全てを物語っています
やっぱり隔離規制をしなきゃダメなんです


新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30123.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

水際見直 中国便陰性証明必須へ

◇水際措置さらに見直し 中国本土便からの入国者全員陰性証明提出義務付けの入国規制へ

内閣官房、法務省、外務省、厚生労働省、国土交通省は4日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する水際措置見直しを発表しました。新たに、中国からの入国者を対象に、陰性証明の提出を義務付ける臨時的な措置が行われます。

見直しは1月8日以降の入国者に対して実施する臨時的な措置です。
昨年12月30日着から始まった措置に加え、
・中国(香港・澳門除く)からの直行便での入国者に対して、入国前72時間以内に受けた検査の陰性証明書の提出を義務付け
の措置が行われます。

これらに加え、
・検査の抗原検査またはPCR検査への変更
・香港路線、澳門路線の7空港以外の空港への到着可能化(検疫体制確認できれば就航可能化)

が示されました(香港路線・澳門路線の総便数は増便できないので、これから7空港以外に就航することはないと思いますが、、、)。

特定国からの入国者全員への陰性証明書の提出義務付けは、昨年9月7日に緩和されて以来、4か月ぶりとなります。

今回の措置は、ワクチン接種の有無や渡航目的などは無関係です。有効なワクチンを接種していても、外交利用でも、チャーター機利用でも、陰性証明が必須になります。これまでワクチンを受けていれば安全という扱いだったのに、それを国が完全否定する異常な動きになります。
気を付けたいのは、この措置は、直行便利用者が対象であること。
中国でただ乗り継いだだけで、中国に一切滞在しない第三国発でも対象になります。一方で、香港路線、澳門路線を始め、第三国からの日本直行便利用の場合は対象にならないので、事前検査を受けたくなければ、中国から第三国経由で入国する抜け道が残っています。中国側の規制が解除方向のため、韓国路線などの抜け道ルート利用が激増しそうですね。

今回の措置開始後も、引き続き、検査実施なだけですので、入国後の行動規制等はありません。感染拡大防止により役立つのは行動制限なわけですが、毎回毎回検査だけ。相変わらず最重要の対策はしないままの中途半端な水際対策が続いています。

日本では、入国者の入国時制限は10月11日から実質なくなっていますが、日本国内の人に対してはCOVID-19はまだ2類相当の危険な感染症と認定して行動自粛が呼びかけられています。

規制内容は発表本文から少し分かりやすい表現に変えて記載しています。記載内容の正確な情報は、公式発表を必ずご確認ください。

中国からの入国者・帰国者に対する水際措置の見直し(その2)(2023年1月8日以降適用)(外務省公式サイト)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2023C001.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 22:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

祝!!国際線定期便再開_広島

 祝!!国際線定期便再開   
     広島空港       


1月4日、広島空港発着の国際線定期便が再開されました。

チャイナエアラインの広島-台湾・台北(桃園)線が週4往復で再開されました。
広島発着の国際線定期便は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックの影響で2020年3月29日に長期欠航となって以降、実に2年9か月ぶりの運航になります。
これで、国際線定期便の発着する空港は、9空港になりました。

COVID-19パンデミックに伴う国際線定期便運航再開状況
旭 川:全便欠航
新千歳:2022年07月17日再開済
函 館:全便欠航
青 森:全便欠航
花 巻:全便欠航
仙 台:全便欠航※
百 里:全便欠航※
成田国際:運航継続
東京国際:運航継続
新 潟:全便欠航
富 山:全便欠航
小 松:全便欠航
静 岡:全便欠航
中部国際:2020年06月17日再開済
関西国際:運航継続
美 保:全便欠航
岡 山:全便欠航
広 島:2023年01月04日再開!←今回!
高 松:2022年11月23日再開済
松 山:全便欠航
福 岡:2020年04月29日再開済
北九州:全便欠航
佐 賀:全便欠航
長 崎:全便欠航
熊 本:全便欠航※
宮 崎:全便欠航※
鹿児島:全便欠航※
那 覇:2022年08月02日再開、2022年08月16日全便再欠航、2022年10月16日再再開済
下地島:全便欠航
新石垣:全便欠航
※は、定期便長期欠航中も、2020年4月以降に出入国が記録されている空港(那覇を除きいずれも数人程度。チャーター便が飛んだものとみられます。ほかに三沢、岩国、大分なども確認。)


(関連記事)広島空港 1月4日から国際線再開へ 2年9か月ぶり(2022年10月15日配信記事)
https://johokotu.seesaa.net/article/492580378.html
posted by johokotu at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島空港 | 更新情報をチェックする

緊急警報!5連続2桁!!超異常!!!

緊急警報! 本日発表分陽性2桁!
[陽性数] 異常 56人も異常発生!
2か月一桁続きだったのに中国本土検査開始した途端5日連続超爆増!!超異常!!
中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中


      国際線到着空港      
  大量すり抜け危機でただただ危険  


空港検疫での入国者に対する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査で、本日発表分で2桁人数の感染が確認されました。



本日発表された空港検疫でのCOVID-19陽性確認数
・ 本日発表された空港検疫での陽性者数:56人  
 [入国時陽性分と推定] 1月3日着 56人
 [隔離後陽性分と推定] 該当無し




本日発表された空港検疫でのCOVID-19国別陽性確認数(数の多い国)
・10人以上の超危険国:中国53人  
・5人以上の危険国:該当無し  

・非検査対象国(中国本土以外)からの陽性者:3人  

中国本土からの入国者の全員検査再開初日から80人台、20人台、80人台、20人台、50人台と大量発生が続いています。とにかく超異常事態です。 



これらの詳細内容は1月4日23時付でアップ予定の日々の記事で書く予定です。



入国者のすり抜けが強く懸念される事態となっています
国際線の発着する空港への不要不急の来港や
入国者のお迎え、入国者との接触は今すぐ中止しませんか
入国者が乗車する可能性の高い空港直結鉄道の利用を今すぐ中止しませんか

入国者が7日間程度接触しなければウイルス付着させませんから
日本国内の人が7日間程度接触されなければウイルス付着させられませんから


空港検疫の結果を見れば一目瞭然
結果が全てを物語っています
やっぱり隔離をしなきゃダメなんです


新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫)(厚生労働省公式サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30123.html
ラベル:検疫 感染症
posted by johokotu at 19:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇COVID-19関連 | 更新情報をチェックする

種子島_1月バス便時刻変更

■種子島空港 アクセスバス便時刻変更(2023年1月)

01/04
■和人組大和バス 種子島空港-西之表港( 4→ 4)※ブランド名をさんまりん観光に変更
■和人組大和バス 種子島空港-南種子町役場前( 4→ 4)※ブランド名をさんまりん観光に変更

01月04日:
運行会社のブランド名が大和バスからをさんまりん観光に変更になります。(社名は和人組です)

バス事業部(和人組 大和バス公式サイト)
https://kazutogroup.co.jp/bus.html


posted by johokotu at 06:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 種子島空港(コスモポート種子島) | 更新情報をチェックする

◆2023年使いたいアクセス

◆新年特集 2023年に使いたい空港アクセス交通はこれだ!


2023年も三が日を過ぎてもまだまだ新年特集!
ということで、新年から連日お付き合いいただきありがとうございます。
新年特集の最後は、全国に100近くもある空港を発着する、今年話題になりそうなアクセス交通を取り上げます。
新型コロナウイルス感染症パンデミックで、運休が続いたアクセスも、少しずつ戻ってきています。空港へのアクセスは是非公共交通で!



1.大阪国際空港(伊丹空港)/大阪府  近畿地方   
路線バス 既存
阪急観光バス各路線
空港輸送に特化したバス会社に新たな変化です。
大阪国際空港(伊丹空港)を拠点にする大阪空港交通が昨年7月、合併により阪急観光バスに社名変更されました。阪急バスグループながら、本体には合流しないまま。伊丹を発着する系統はすべて路線バスですが、観光バスを名乗る面白い事態になっています。
合併に伴う空港を発着する路線の大きな変化はありませんが、ポストコロナ時代の新たな展開に期待が集まっています。
航空便の再開に合わせて、欠航していたバス便も順次再開中。今年は是非一人でも多くの人に空港交通バスを使って欲しいですね。仕事でも観光でも、空港からはバス乗り敢行を見たいいたみ

2.東京国際空港/東京都  関東地方   
路線バス & シェアサイクル 新規(1月予定 & 昨年12月)
羽田エアポートガーデン バスターミナル/シェアサイクル 新設
東京国際空港(羽田空港)では1月、第3ターミナルと繋がる羽田エアポートガーデンに、新しいバスターミナルが誕生します。空港敷地内に新しい交通拠点が出来るのは、非常に珍しい出来事。羽田空港島内では、三つのターミナルと天空橋駅に続いて5つ目のバスターミナルになります。
このバスターミナルには、これまで旅客ターミナルからは発着していなかったバス会社が新規参入し、東北地方や中部地方などへの長距離路線も新設予定です。これにより、羽田が、航空だけでなく、関東を代表するバス拠点にも変化します。
また、羽田エアポートガーデン内にはシェアサイクルのポートが2つも新設されました(HELLO CYCLING、ドコモ・バイクシェア)。すぐ脇を流れる多摩川はサイクリングのメッカ。同じくHELLO CYCLINGのポートがある調布飛行場まで多摩川〜野川沿い約30キロをシェアサイクルの爽快サイクリングで直結することも実現しました。
新バスターミナルやシェアサイクルで、羽田へのアクセスは値段ハネダも行き先も手段も新しく便利になりそうです。

3.長崎空港/長崎県  九州地方   
乗合タクシー 新規(昨年9月)
おおむらかもめライナー(大村市・大村市タクシー協会)
将来競合することになる西九州新幹線開業に合わせて、空港-新幹線駅-高速インターチェンジ(IC)を結ぶ乗合タクシーが運行開始になりました。
事前予約制ではあるものの、1日12往復も運行し、利便性も高くなっています。
10月には時津-長崎空港間の船舶航路で割引もスタートしました。高速ICは高速バスへの乗り換えが可能で、日本で唯一、航空、船舶、鉄道、バスの様々な高速移動手段を結ぶアクセス交通として注目されています。
空港、海港、駅、高速道がバラバラなままなんて、大きなムラかもねおおむらかもめ。移動が不便なままでは、のぞみ無く、希望のひかりが消えると、嘆きがこだまします。自由な移動は活性化の原点。日本経済が倒壊する前に、空港の地の直ぐそこの新幹線駅をムリムダ言わずに、造って公共交通繋げてみれば、人々の熱さを吸収してかもめのように皆で舞い上がれますよ。

4.仙台空港(仙台国際空港)/宮城県  東北地方   
路線バス 新規(昨年7月)
仙台東部ライナー 長町駅東口行(タケヤ交通)
仙台空港からは、閖上方面経由のバスが走り始めました。
閖上は仙台空港北方の海岸沿いにありますが、アクセスは車の地域で、空港から近いのに公共交通では行きづらかったエリアです。東日本大震災で、仙台空港周辺と同様に津波に襲われましたが、復興の新たな街造りが進み、活気を取り戻してきています。そんな地域だけに、少しでも人が集まるよう、新しいバス路線は、鉄道からの乗り継ぎ客も観光客も取り込む重要なアクセス交通になっています。
ゆりあげ港朝市やかわまちてらす閖上、アクアイグニス仙台の各施設に加え、空港が進めているサイクルツーリズムにも合致する名取市サイクルスポーツセンターにも直接アクセスできます。
少しずつ復興を進める街を、新しいバスで!閖上をもっともっと人が集まる有名取りな場所にしよう!

5.神戸空港(マリンエア)/兵庫県  近畿地方   
路線バス 新規(昨年4月)
シティループ(神姫バス)
神戸空港では、神戸市内方面のシティループが新たに乗り入れました。
シティループは、神戸の主要観光地を循環するバスで、空港は三宮地区から枝分かれした盲腸線部分に当たります。坂の多い神戸の街で、空港から直接観光地へ行けるようになりました。
ハーバーランドや神戸駅方面は直行する路線バスが廃止されており、その代替としても機能しています。
神戸空港へのバスが立て続けに開設されているのは、神戸空港の主要アクセスであるポートライナーの輸送力がパンクしているため。特に朝夕は混雑が激しく、少しでも利用を分散させて混雑緩和を図るためでもあります。
海外に行くのは早いと思っているなら、神戸で異国情緒を体感しませんか。早く旅してぃシティなら皆でループになって行こうべKOBE

6.成田国際空港(成田空港)/千葉県  関東地方   
路線バス 新規(昨年8月)
LCBとLCC用第3ターミナルバス乗り場移設
成田国際では、昨年夏から、ローコストバス(LCB)と称する新しいバスの運行が始まりました。新設されたのは、東京都豊島区池袋方面と東京都渋谷区渋谷方面の2路線です。
一般道路を使うといったわけではないうえ、同じ目的地へ同じバス会社で路線があるにも関わらず、運賃を安くした便を設けるという新しいタイプ。デフレの悪さがクローズアップされ、適正な運賃に上げることが良いとされる時代に逆行し、実質値下げするという注目すべき路線です。
そんな成田では、第3ターミナルでバス乗り場がターミナル目前に移設して、バスアクセスの利便性が一気に向上する予定。ローコストに優しい空港に注目です。
ローコストキャリアLCCからローコストバスLCBローコストエアポートLCAで乗り換えれば、一から十までfrom ABC to ZみんなラッキーだぜLuCkyZ

7.喜界空港(喜界島空港)/鹿児島県  九州地方  
路線バス 新規(昨年10月)
島内一周バス(喜界バス)
試行運行として、喜界島の路線バス(島内一周バス)が期間限定で再編され、北中央線と南中央線の2系統に集約されています。
奄美群島は2023年が返還70周年の記念年。喜界は奄美群島では唯一当時からある空港で、今年是非行っておきたい空港です。
そんなメモリアルな空港からのバスが新しく経由するようになったスギラビーチは、国内では数少ない、飛行機の離着陸を眺められるビーチ。ゴルフ場も隣接しており、空港とともにレジャーを楽しめます。そして、楽しむだけでなく、戦中も飛行場だったことから悼む場所もあります。
喜界は実は空港周辺から訪れるべき場所が沢山。今年は、新しいバス路線を使って、空港周辺をまわりたいですね。
行く機会きかいがないなんて言わないで、ぜひ島内一周や空港周辺をバスで行き交いきかいしてみませんか。

8.徳島空港(徳島阿波おどり空港)/徳島県  四国地方  
路線バス 新規(昨年8月)
南あわじ市方面行(淡路交通・みなと観光バス)
2021年末から運行が始まったのが淡路島南部へのバス路線です。昨年始まで期間運行した後、夏から本格運行が再開し、今月まで運行が継続される予定です。
淡路島は兵庫県。徳島とは、地学的にも中央構造線で隔てられているものの、橋一つであっという間にアクセスできるため、島南部へは徳島空港から訪れた方がスムーズです。
四国では空港からおトクにバスで隣県に行くのが流行中。これまた隣県へのバスで注目されます。
国生みの島として知られる淡路島。新年から行くなら、是非縁起の良い淡路へ、徳島から行ってトクしましょ。

9.那覇空港/沖縄県  沖縄地方  
ヘリタクシー 新規(昨年7月)
恩納村(沖縄かりゆしリゾート・オーシャンスパ)行(Space Aviation)
空飛ぶクルマの検討が本格化しているなか、昨年福井で話題となった回転翼機(ヘリコプター)を使ったサービスが全国で流行しています。ヘリ便は、遊覧飛行やチャーター運航で稼ぐモデルがほとんどで、これらのヘリ便を手配する事業が急速に拡大中です。
一方、ほぼ決まった時刻に運航する二地点間輸送はなかなかありませんが、那覇では昨夏に、新たにSpace Aviationが恩納村(沖縄かりゆしリゾート・オーシャンスパ)への路線に参入。恩納村から与論空港への路線も始めました。
那覇では、既にエクセル航空がヘリタクシーを行っており、一部の離島は地方自治体の補助による割引がある路線もあります。空港に航空定期便で着いたあと、ヘリコプターで近場に移動するという動きが少し身近になるかもしれません。
空飛んでスイスイ目的地へ。そんな恩恩納村恵受けたいなら、空港からはタクってみない?

10.選んで使おう、すべての空港アクセス交通へ!
日本全国、どの空港アクセス交通も注目点はいっぱい。上記9路線以外にも日本の空港には非常に多くのアクセス交通が乗り入れています。

COVID-19の影響でアクセス交通も苦しい状況が続いています。
でも、コロナで動いていないようで、懸命に動き続けるのがアクセス交通です。空港着いたら、便利な公共交通でスイスイアクセスしてみませんか。


■1月1日時点で、空港(ターミナル)から徒歩10分圏内に公共のアクセス交通がない空港(▲は定期便就航空港)
福井、与論▲、慶良間、北大東▲、南大東▲、波照間

■アクセス交通の変化を調べよう
バス便」ラベルから過去のバス路線変化が検索できます。
鉄道便」ラベルから過去の鉄道路線変化が検索できます。
船舶便」ラベルから過去の船舶路線変化が検索できます。

今年も日本空港情報館ブログをお楽しみください〜。


2023年、情報交通ホットラインは開設から四半世紀へ

posted by johokotu at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆その他の話題 | 更新情報をチェックする