■東京国際空港(羽田空港) 羽田エアポートガーデンバスターミナル新設予定バス路線の運行開始が軒並み延期
1月31日に開業したばかりの羽田エアポートガーデンバスターミナルで、新設予定となっていたバス路線の運行開始が軒並み延期になっています。
延期となっているのは、バスターミナルを運営する住友不動産グループが新設されると発表し、バスターミナルで配布する案内用紙で新設日を記載していた5路線。いずれも3月に運行開始になるとされていたバス路線です。
具体的には、3月1日新設とされていた東京富士交通の仙台路線、泉観光バスの新津路線、ワールドツアーシステムの大阪路線、3月5日新設とされていた泉観光バスの新潟路線、3月10日新設とされていた丹沢交通の金沢路線です。
いずれの路線も各運行会社のサイトで何の告知もされておらず、金沢路線を除く4路線は、バスターミナル公式サイトで「運休中」表示に変わっています。
公式が新設すると大々的に発表したバス路線が多数新設延期になるのは極めて異例です。
羽田エアポートガーデンバスターミナルは、国内空港初の一般バスターミナル。開業時には羽田のバス路線が大幅拡大すると大々的に報じられていましたが、開業から2か月経ってもわずか11路線と寂しい状況が続いています。
■羽田エアポートガーデンバスターミナル公式サイト
https://www.shopping-sumitomo-rd.com/haneda/busterminal/index.html