2023年04月01日

祝!!国際線定期便再開_小松

 祝!!国際線定期便再開   
    小松飛行場      


4月1日、小松飛行場発着の国際線定期便が再開されました。

エバー航空の小松-台湾・台北(桃園)線が週7往復で再開しました。
小松発着の国際線定期便は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックの影響で2020年3月13日に長期欠航となって以降、実に3年1か月ぶりの運航になります。
これで、国際線定期便の発着する空港は、17空港になりました。

COVID-19パンデミックに伴う国際線定期便運航再開状況
旭 川:全便欠航※
新千歳:2022年07月17日再開済
函 館:全便欠航
青 森:全便欠航
花 巻:全便欠航
仙 台:2023年01月18日再開済
百 里:2023年03月26日再開済
成田国際:運航継続
東京国際:運航継続
新 潟:2023年01月17日再開済、2023年03月25日全便再欠航
富 山:全便欠航
小 松:2023年04月01日再開!←今回!
静 岡:2023年03月26日再開済
中部国際:2020年06月17日再開済
関西国際:運航継続
美 保:全便欠航
岡 山:2023年03月26日再開済
広 島:2023年01月04日再開済
高 松:2022年11月23日再開済
松 山:2023年03月26日再開済
福 岡:2020年04月29日再開済
北九州:全便欠航※
佐 賀:全便欠航
長 崎:全便欠航※
熊 本:2023年01月05日再開済
宮 崎:全便欠航※
鹿児島:全便欠航※
那 覇:2022年08月02日再開、2022年08月16日全便再欠航、2022年10月16日再再開済
下地島:全便欠航
新石垣:全便欠航※
※は、定期便長期欠航中も、2020年4月以降に出入国が記録されている空港(那覇を除きいずれも数人程度。チャーター便が飛んだものとみられます。ほかに三沢、岩国、大分なども確認。)


(関連記事)小松飛行場(小松空港) 4月1日から国際線再開へ 3年1か月ぶり(2022年12月23日配信記事)
https://johokotu.seesaa.net/article/495166725.html
posted by johokotu at 21:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 小松飛行場 | 更新情報をチェックする

三沢_4月バス便時刻変更

■三沢飛行場 アクセスバス便時刻変更(2023年4月)

04/01
□MISAWAぐるっとバス 三沢駅東口-三沢空港-寺山修司記念館(空港発0・空港行1→1・0)※土日祝のみ


04月01日:
無料のMISAWAぐるっとバスが時刻変更されます。寺山修司記念館始発の区間便が運休となり、逆の寺山修司記念館終着の区間便が設定されます。一日当たり、斗南藩記念観光村方面行が3→4、三沢駅方面行が4→4。7月1日〜9月30日のみ小川原湖水浴場にも停車します。
三沢空港から三沢駅方面へは乗車できません(三沢駅方面から三沢空港へは乗車可)。

MISAWAぐるっとバス運行について(三沢航空科学館公式サイト)
https://kokukagaku.jp/info/3314/
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 三沢飛行場 | 更新情報をチェックする

松本_4月バス便時刻変更

■松本空港(信州まつもと空港) アクセスバス便時刻変更(2023年4月)

04/01
◎平成交通・アルピコタクシー 村井・山形線 まつもと医療センター←村井駅←松本空港入口←山形村役場(村井側発0・山形側発0→0・1)
◎平成交通・アルピコタクシー 村井・山形線 村井駅→松本空港入口→山形村役場(村井側発0・山形側発0→1・0)
◎平成交通・アルピコタクシー 村井・山形線 まつもと医療センター-村井駅-松本空港入口-山形村役場-アイシティ21(村井側発0・山形側発0→5・4)
◎平成交通・アルピコタクシー 村井・山形線 村井駅-松本空港入口-山形村役場-アイシティ21( 0→ 2)
■アルピコ交通 71/10系統空港今井線 信州まつもと空港-松本バスターミナル(平10土休13→平10土休13)※空港・朝日線から名称変更
○アルピコ交通 72/10系統空港今井線 下今井-信州まつもと空港-松本バスターミナル(平3土休0→平6土休0)※空港・朝日線から名称変更
×アルピコ交通 73/10系統空港・朝日線 上今井-下今井-信州まつもと空港-松本バスターミナル(平3土休0→0)
×平成交通・アルピコタクシー 西部地域コミュニティバスD線 まつもと医療センター-イオンタウン松本村井-村井駅-松本空港入口-山形村役場-アイシティ21-波田駅(村井側発1・山形側発2→0・0)
×平成交通・アルピコタクシー 西部地域コミュニティバスD線 村井駅-松本空港入口-山形村役場-アイシティ21-波田駅(村井側発平1土休0・山形側発1→0・0)
×平成交通・アルピコタクシー 西部地域コミュニティバスD線 村井駅←松本空港入口←山形村役場←波田駅(村井側発0・山形側発1→0・0)
×平成交通・アルピコタクシー 西部地域コミュニティバスD線 まつもと医療センター-イオンタウン松本村井-村井駅-松本空港入口-山形村役場-アイシティ21(村井側発4・山形側発3→0・0)
×平成交通・アルピコタクシー 西部地域コミュニティバスD線 イオンタウン松本村井←村井駅←松本空港入口←山形村役場←アイシティ21(村井側発0・山形側発1→0・0)
×平成交通・アルピコタクシー 西部地域コミュニティバスD線 村井駅←松本空港入口←山形村役場←アイシティ21(村井側発0・山形側発1→0・0)
×平成交通・アルピコタクシー 西部地域コミュニティバスD線 村井駅-松本空港入口-山形村役場(村井側発平3土休0・山形側発平1土休0→0・0)
×平成交通・アルピコタクシー 西部地域コミュニティバスD線 イオンタウン松本村井→村井駅→松本空港入口→山形村役場(村井側発1・山形側発0→0・0)

04月01日:
松本市内の路線バスが松本市が設置しアルピコ交通などが運行する公設民営の「ぐるっとまつもとバス」に改編されます。
空港・朝日線(松本市中心部-空港間):空港今井線に名称を変更し、下今井-上今井間が廃止となります(73系統廃止)。上今井着発分はそのまま区間短縮し下今井着発となります(総便数は変わらず。短縮した以外の区間に変更はありません)。
西部地域コミュニティバスD線(村井駅-空港-波田駅間):村井・山形線に名称を変更し、山形村役場より波田駅側が短縮となります。村井駅側は経由地が一部変更されます。松本短大北-医師会医療センター南分室間の4停留所(上二子公民館、上二子橋西、流通団地北、流通団地南)、村井駅-まつもと医療センター間のイオンタウン松本村井は寄らなくなり、村井駅-まつもと医療センター間にまつもと医療センター前が新設されます。土休日に運休となる便(朝晩)は空港入口は通過となり、減便です。
(空港発)村井駅行3・イオンタウン行1・まつもと医療センター行6(うちイオンタウン松本村井経由5)、山形村役場行4・アイシティ21行4・波田駅行4(うちアイシティ21経由2)→村井駅行2・まつもと医療センター行5、山形村役場行1・アイシティ21行7
(空港着)波田駅発4(うちアイシティ21経由3)・アイシティ21発5・山形村役場発1、まつもと医療センター発5(全便イオンタウン松本村井経由)・イオンタウン松本村井発1・村井駅発6→アイシティ21発6・山形村役場発1、まつもと医療センター発5・村井駅発3

【アルピコ交通】松本市内路線バスダイヤ改正のお知らせ(2023年4月1日(土)実施)(アルピコ交通公式サイト)
https://www.alpico.co.jp/topics/bus/202341-1.php
路線バスの再編内容(松本市公式サイト)
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/uploaded/attachment/69455.pdf
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本空港(信州まつもと空港) | 更新情報をチェックする

成田_4月バス便時刻変更

■成田国際空港(成田空港) アクセスバス便時刻変更(2023年4月)

04/14
◎東京空港交通・東急トランセ 成田空港(第3 →第2 →第1 )-東急歌舞伎町タワー( 0→ 6)

04/01
×ジャムジャムエクスプレス シュプールライナー 成田空港(第3 10番)-五竜・エスカル-栂池高原(空港発2・空港行3→0・0)* **
×ジャムジャムエクスプレス シュプールライナー 成田空港(第3 10番)-五竜・エスカル(空港発1・空港行0→0・0)*
×ジャムジャムエクスプレス シュプールライナー 成田空港(第3 10番)-奥志賀( 1→ 0)*
×ジャムジャムエクスプレス シュプールライナー 成田空港(第3 10番)-飯山駅-赤倉温泉(空港発1・空港行2→0・0)* **
×ジャムジャムエクスプレス シュプールライナー 成田空港(第3 10番)-赤倉温泉(空港発1・空港行0→0・0)*
*乗降が出来ない千曲川さかきPAとお台場で乗り換えの場合あり。
**空港発は成田/羽田空港発または成田発、空港行は東京駅鍛冶橋駐車場経由成田行または成田/羽田空港行。


04月14日:
新宿方面:歌舞伎町への直行路線が新設されます。途中停留所は無し。東急歌舞伎町タワーまで約1時間55分3,200円。
04月01日:
白馬方面:スキーシーズン運行で早くも運休となります。
志賀方面:スキーシーズン運行で早くも運休となります。
妙高方面:スキーシーズン運行で早くも運休となります。

新宿歌舞伎町から羽田空港、成田空港へ!2023年4月14日(金)より、東急歌舞伎町タワーから空港アクセスバス運行開始! ▼2023年3月28日(火)14:00より予約受付開始▼(東急バス公式サイト)
https://www.tokyubus.co.jp/news/002950.html
4月1日付羽田空港発着路線のダイヤ変更について(京浜急行バス公式サイト)
https://www.keikyu-bus.co.jp/info/2023/0313_2819.html
ジャムジャムエクスプレス公式サイト
https://jamexp.jp/
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 成田国際空港(成田空港) | 更新情報をチェックする

能登_4月バス便時刻変更

■能登空港(のと里山空港) アクセスバス便時刻変更(2023年4月)

04/01
◎北鉄奥能登バス 穴水輪島線 穴水駅前→のと里山空港→輪島駅前→輪島マリンタウン(能登町方面0・穴水方面0→1・0)
◎北鉄奥能登バス 穴水宇出津C線快速 穴水駅前→のと里山空港→能登町役場前(能登町方面0・穴水方面0→1・0)
×北鉄奥能登バス 珠洲宇出津特急線 穴水駅前-のと里山空港-能登町役場前-すずなり館前( 1→ 0)

04月01日:
輪島方面:路線バス穴水輪島線のうち、輪島方面行1便が輪島駅前から輪島マリンタウンまで延長されます。輪島駅前から先の途中停留所は馬場町のみ。(輪島特急線が停まる輪島塗会館には停まりません。)輪島マリンタウンまで約36分。
能登町方面:珠洲宇出津特急線2往復のうち、穴水-すずなり館前間の区間便が廃止となります。のと里山空港で輪島特急線と接続し、金沢方面と通し運賃での利用が可能な便でした。
代わりに、能登町方面のみとなりますが、路線バスの穴水宇出津C線快速が、空港経由で新設されます。(その他の穴水宇出津C線の便は空港を通りません。)途中停留所は、穴水駅前→空港間は穴水此の木、精育園前、空港→能登町役場前間は桜峠、寺分、柳田天坂、上町、長坂で珠洲宇出津特急線と同じです。能登町役場前まで約32分(珠洲宇出津特急線は約30分)。

【時刻表公開】北陸鉄道グループのダイヤ改正について(4/1)(北陸鉄道公式サイト)
http://www.hokutetsu.co.jp/archives/46318
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 能登空港(のと里山空港) | 更新情報をチェックする

熊本_4月バス便時刻変更

■熊本空港(阿蘇くまもと空港) アクセスバス便時刻変更(2023年4月)

04/01
◎九州産交バス 熊本駅-阿蘇くまもと空港-阿蘇⼭上ターミナル( 0→ 1)

04月01日:
阿蘇方面:熊本駅-阿蘇⼭上ターミナル間の路線が空港経由で新設されます。空港から、阿蘇方面は乗車のみで、下車出来る途中停留所は⼤津駅南⼝、アーデンホテル阿蘇、阿蘇ファームランド、草千⾥阿蘇⽕⼭博物館、ヘリポート前。熊本駅方面は乗降が可能です。熊本駅までの途中停留所は、益城インター⼝、県庁前、通町筋、熊本桜町バスターミナル、ニュースカイホテル。 阿蘇⼭上ターミナルまで約1時間10分1,490円。

【2023年4月1日】都市間高速バスのダイヤ改正について(九州産交バス公式サイト)
https://www.sankobus.jp/news/20230401-highwaybus-kaisei/
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 熊本空港(阿蘇くまもと空港) | 更新情報をチェックする

羽田_ 4月バス便時刻変更

■東京国際空港(羽田空港) アクセスバス便時刻変更(2023年4月)

04/27
◎ジャムジャムエクスプレス 羽田エアポートガーデンバスターミナル6番-蔵王温泉ホテルルーセントタカミヤ前( 0→ 1)
◎ジャムジャムエクスプレス 羽田エアポートガーデンバスターミナル7番-新潟駅南口( 0→ 1)
◎ジャムジャムエクスプレス 羽田エアポートガーデンバスターミナル6番-小松駅西口( 0→ 1)

04/14
◎東京空港交通・東急トランセ 羽田空港(第3 →第2 →第1 )-東急歌舞伎町タワー(空港発0・空港行0→11・12)
◎千葉内陸バス 羽田空港(第3 1番→第2 4番→第1 3番)-ミチノテラス豊洲( 0→ 3)

04/01
◎丹沢交通 羽田エアポートガーデンバスターミナル4番-金沢駅西口( 0→ 1)
○京浜急行バス・神奈川中央交通東 羽田空港(第3 9番→第2 13番→第1 12番)→南町田グランベリーパーク駅→相模大野立体駐車場→相模大野駅北口→町田バスセンター(空港発14・空港行0→18・0)
○京浜急行バス・神奈川中央交通東 羽田空港(第1→第2→第3)←南町田グランベリーパーク駅←町田バスセンター←相模大野駅北口←相模大野立体駐車場(空港発0・空港行9→0・15)
×京浜急行バス・神奈川中央交通東 羽田空港(第3 9番→第2 13番→第1 12番ん)→相模大野立体駐車場→相模大野駅北口→町田バスセンター(空港発4・空港行0→0・0)※南町田グランベリーパーク駅未経由
×京浜急行バス・神奈川中央交通東 羽田空港(第1→第2→第3)←町田バスセンター←相模大野駅北口←相模大野立体駐車場(空港発0・空港行6→0・0)※南町田グランベリーパーク駅未経由
×ジャムジャムエクスプレス シュプールライナー 羽田エアポートガーデンバスターミナル4番/6番-栂池高原(空港発3・空港行2→0・0)*
×ジャムジャムエクスプレス シュプールライナー 羽田エアポートガーデンバスターミナル6番-奥志賀( 2→ 0)*
×ジャムジャムエクスプレス シュプールライナー 羽田エアポートガーデンバスターミナル6番-飯山駅-赤倉温泉( 2→ 0)*
×ジャムジャムエクスプレス シュプールライナー 羽田エアポートガーデンバスターミナル6番-赤倉温泉(空港発1・空港行0→0・0)*
*乗降が出来ない千曲川さかきPAとお台場で乗り換えの場合あり。

04/01?
◎広栄交通バス ブルーライナーF便 大宮駅西口-羽田エアポートガーデン4番-ユニバーサルスタジオジャパン( 0→週2**)
**不定期運行あり

04月27日:
山形方面:羽田から利用できる途中停留所は、福島駅西口、山形駅西口。蔵王温泉ホテルルーセントタカミヤ前まで約9時間10分3,800円〜。夜行便。羽田・新宿-福島・山形間の路線。[航空便と競合]
新潟方面:羽田から利用できる途中停留所は、長岡駅大手口、燕三条駅三条口。新潟駅南口まで約7時間15分3,300円〜。夜行便。羽田・台場・東京駅-長岡・燕三条・新潟間の路線。
金沢方面:羽田から利用できる途中停留所は、富山駅北口、金沢駅西口。小松駅西口まで約10時間10分5,200円〜。夜行便。羽田・横浜・新宿-富山・金沢・小松間の路線。[航空便と競合]
04月14日:
新宿方面:歌舞伎町への直行路線が新設されます。途中停留所は無し。東急歌舞伎町タワーまで約50分1,300円。
豊洲方面:ミチノテラス豊洲への直行路線が新設されます。途中停留所は無し。ミチノテラス豊洲まで約20分1,000円。
04月01日:
町田方面:南町田グランベリーパーク駅未経由便がなくなります。
富山・金沢方面:羽田から利用できる途中停留所は、富山駅北口。金沢まで約11時間6,000円。夜行便。羽田・横浜YCAT・町田・海老名-富山・金沢間の路線。[航空便と競合]
白馬方面:スキーシーズン運行で早くも運休となります。
志賀方面:スキーシーズン運行で早くも運休となります。
妙高方面:スキーシーズン運行で早くも運休となります。
04月01日?:
大阪方面:羽田から利用できる途中停留所は、梅田プラザモータープール、難波OCAT(湊町バスターミナル)。ユニバーサルスタジオジャパンまで約7時間30分料金変動。夜行便。大宮・東京・羽田-大阪梅田・大阪OCAT・大阪USJ間の路線。[航空便と競合]

羽田空港 → 東北(ジャムジャムエクスプレス公式サイト)
https://jamexp.jp/line/kanto_tohoku
新宿歌舞伎町から羽田空港、成田空港へ!2023年4月14日(金)より、東急歌舞伎町タワーから空港アクセスバス運行開始! ▼2023年3月28日(火)14:00より予約受付開始▼(東急バス公式サイト)
https://www.tokyubus.co.jp/news/002950.html
★今度は豊洲エリアから羽田空港へ‼ 2023年4月14日(金)運行開始 『豊洲羽田線』 新規路線のご案内 New Airport Bus debut!(千葉内陸バス公式サイト)
http://www.chiba-nairikubus.co.jp/pc/topics.php?infoid=528
4月1日 羽田エアポートガーデン 運行開始 富山駅・金沢駅便(丹沢交通公式サイト)
https://tanzawa-bus.jp/highwaybus_info/828
4月1日付羽田空港発着路線のダイヤ変更について(京浜急行バス公式サイト)
https://www.keikyu-bus.co.jp/info/2023/0313_2819.html
ブルーライナーF便 151 4列スタンダード フリーWifi・全席コンセント付【車内除菌済】(ブルーストーク公式サイト(広栄交通バス予約公式サイト))
https://www.busnoru.jp/bin775-1
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京国際空港(羽田空港) | 更新情報をチェックする

神戸_4月バス便時刻変更

■神戸空港(マリンエア) アクセスバス便時刻変更(2023年4月)

04/01
◎神姫バス 海上アクセスターミナル←神戸空港←地下鉄三宮駅前(南行)←新神戸駅前←ゆりのき台郵便局前(空港発0・空港行0→0・平0土休1)
×神姫バス 海上アクセスターミナル←神戸空港←地下鉄三宮駅前(南行)←新神戸駅前←フラワータウンセンター(空港発0・空港行平0土休1→0・0)

04月01日:
三田方面のうち、ゆりのき台郵便局前始発便が土日祝に1便空港行のみ新設されます。三田駅からまで約1時間28分。
土日祝に1便空港行のみ設定されているフラワータウンセンター始発便は廃止となります。

2023年4月1日(土) 春のダイヤ改正について(神姫バス公式サイト)
https://shinkibus.co.jp/sys/frames/view/1732
https://shinkibus.co.jp/sysfiles/wtn/1732/20230401.pdf
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸空港(マリンエア) | 更新情報をチェックする

トキエア_航空運送事業許可

□トキエア 航空運送事業を許可、6月30日に就航へ

トキエアは3月31日、国土交通省東京航空局に申請していた航空運送事業が同日付で許可されたと発表しました。

トキエアが許可されたのは、航空運送事業の許可。具体的には、6月30日から札幌(札幌丘珠)-新潟線週8往復(週4日各日2往復)の計画で許可されています。

トキエア株式会社 航空運送事業許可を取得(トキエア公式サイト)
https://tokiair.com/wp/wp-content/uploads/2023/03/1589226c9f6b9f5154c098e808d9a544.pdf
ラベル:トキエア
posted by johokotu at 05:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆その他の話題 | 更新情報をチェックする

■4月国内線時刻変更

■国内線航空便ダイヤ変更(2023年4月)

今月の時刻表から
SKY 
SFJ  
ORC 
AMX GW(ゴールデンウイーク)一斉売り出しのご案内  2023 年 4 月 29 日(土)〜2023 年 5 月 7 日(日)  2/28(火)9:00 より一斉発売!

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックによる需要急減で大幅な長期欠航が生じていますが、COVID-19に起因する欠航・再開に関する情報はこちらには記載していません。 

04/29
◎FDA 新潟  -神戸  ( 0→ 1)※JAL共同運航便、短期間就航
◎JJP 中部国際-那覇  ( 0→ 1)

04/28
新規就航:静岡ANA
◎ANA 新千歳 -静岡  ( 0→ 1)※短期間就航
◎ANA 静岡  -那覇  ( 0→ 1)※短期間就航
◎JTA 中部国際-宮古  ( 0→ 1)※短期間就航
◎JTA 中部国際-新石垣 ( 0→ 1)※短期間就航

04/26
○JJP 成田国際-下地島 (週6→ 1)

04/03
×JTA 中部国際-宮古  ( 1→ 0)※短期間就航の終了
×JTA 中部国際-新石垣 ( 1→ 0)※短期間就航の終了

04/01
×JJP 中部国際-那覇  ( 1→ 0)

※以下の航空会社は4月中は新規就航・運休等の変更はありません。
-

※以下の航空会社は4月中は新規就航・運休等の変更があります。
  ANA  全日本空輸グループ(ANA、AKX)
  JTA  日本トランスオーシャン航空
  JJP  ジェットスター・ジャパン
  FDA  フジドリームエアラインズ

※以下の航空会社の変更点は現在調査中です。
  APJ  Peach Aviation
  IBX  アイベックスエアラインズ
  ORC  オリエンタルエアブリッジ
  JAL  日本航空(JAL、JAR、JAC、HAC)
  DAK  第一航空
  SKY  スカイマーク
  NJA  新日本航空
  AJX  エアージャパン
  SFJ  スターフライヤー
  SNA  ソラシド エア
  ADO  AIR DO
  RAC  琉球エアーコミューター
  TZP  ZIPAIR
  SJO  スプリング・ジャパン
  NCA  新中央航空
  TAL  東邦航空
  AMX  天草エアライン
posted by johokotu at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆ダイヤの話題 | 更新情報をチェックする

■4月国際線時刻変更

■国際線航空便ダイヤ変更(2023年4月)

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による需要急減で大幅な長期欠航が生じていますが、COVID-19に起因する欠航・再開に関する情報はこちらには記載していません。(路線としての新規就航のみ記載)

04/28
◎(国際線)HGB 関西国際-香港  ( 0→週3)
◎(国際線)CSC 関西国際-成都 天府( 0→週3)※成都双流から空港移転
×(国際線)CSC 関西国際-成都 双流( 0→ 0)※成都天府に空港移転、COVID-19長期欠航のまま運休

04/09
◎(国際線)CSN 関西国際-北京 大興( 0→週4)

04/08
×(国際線)CCA 成田国際-天津  (週1→ 0) ※4/1最終運航

04/01
◎(国際線)SJX 仙台  -台北 桃園( 0→週7)
◎(国際線)CSC 成田国際-成都 天府( 0→週1)※成都双流から空港移転
×(国際線)CSC 成田国際-成都 双流(週1→ 0)※成都天府に空港移転、3/25最終運航

posted by johokotu at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆ダイヤの話題 | 更新情報をチェックする