新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の分類が五類に変更
お家にいた間に感じられなかった空港内の香りを楽しんでみませんか
お家にいた間に感じられなかった空港内の香りを楽しんでみませんか
5月8日、COVID-19の感染症法上の分類が二類相当から五類に変更されました。
まだ遠出には抵抗があると言うなら、近くの空港を楽しむのも手。
そこで、今日は、マスク外してまずしたい深呼吸から、空港内の香りを取り上げます。
お家を出たら、3年4か月もの間なかなか行けなかった空港で、まずは嗅覚的にも楽しんでみませんか。(写真付けるの難しすぎます、、、)
■新千歳空港
アロマなど香りの商品が多数あるのが新千歳空港です。
コロナ禍の最中、クラフトスタジオに、アロマオイルやアロマミスト、デフューザーなどを集めた「北海道アロマコーナー」を新設。新千歳温泉にはタイ式アロマトリートメント施設が併設されています。
新千歳なら様々な香りを選べます。梅雨無く初夏香る北海道へ。
・日本空港情報館ブログ 新千歳空港
https://johokotu.seesaa.net/category/7345583-1.html
・北海道アロマコーナーが出来ました!(北海道エアポート公式サイト)
https://www.new-chitose-airport.jp/ja/spend/shop/news/shop43_8334.html
■成田国際空港(成田空港)
日本の玄関口成田国際空港(成田空港)では、到着コンコースで、100%天然オイルによる香りの空間演出が行われています。
入国手続き前エリアでのイベントとしてコロナ前から行われているもの。国際香粧品協会が定めるIFRAガイドラインに基づいて制作された森林の香りで、日本らしさを出しているのだそうです。
特定国からの入国時全員検査が始まった2020年4月3日から一時休止されていますが、再開されるのか注目です。(検査に影響?)
日本に帰ってほっとする香りのひとときを、まずは成田で体感してみてください。
・日本空港情報館ブログ 成田国際空港(成田空港)
https://johokotu.seesaa.net/category/7345598-1.html
・香りによる空間演出(成田国際空港公式サイト)
https://www.narita-airport.jp/jp/fun/fragrance
■南紀白浜空港
コロナ禍前に香りによるおもてなしが始まったのが南紀白浜空港です。
地元和歌山県のフルーツや木材といった素材を使用したアロマを使い、搭乗口周辺で香りで演出しています。
南紀白浜は、屋内喫煙室も全廃して、たばこ臭とも
関西の奥座敷の空港で、深呼吸してみませんか。
・日本空港情報館ブログ 南紀白浜空港
https://johokotu.seesaa.net/category/7345619-1.html
・南紀白浜空港 和歌山素材の香りによる演出を導入(2019年4月6日配信記事)
https://johokotu.seesaa.net/article/465007246.html
・和歌山の素材を用いたアロマによる香りのおもてなしを開始(南紀白浜エアポート公式サイト)
http://shirahama-airport.jp/download_file/view/200/226
■宮崎空港(宮崎ブーゲンビリア空港)
宮崎空港の愛称は宮崎ブーゲンビリア空港。その名の通り館内にはたくさんのブーゲンビリアが植えられており、館内外で南国の香りが漂います。
宮崎では、香りの空間演出も行われていて、国内では数少ない
コロナ明けの渡航は、宮崎に降り立ったその時から、はなから南国気分を味わおう!
・日本空港情報館ブログ 宮崎空港(宮崎ブーゲンビリア空港)
https://johokotu.seesaa.net/category/7345664-1.html
・きょうのお花〜 Today's flower〜(宮崎空港ビル公式サイト)
https://www.miyazaki-airport.co.jp/torikumi/todaysflower
■東京国際空港(羽田空港)
空港の独特な香りは色々ありますが、国内では、東京国際空港(羽田空港)の第1ターミナル到着エリアが特徴的でしょうか。
到着口前にあるカレー屋が東京の玄関の雰囲気を決定。特にご当地名物でもないカレー臭が加齢の身には沁みてきます。このほかにも、南端ではラーメン臭、北ウイング側はコーヒー臭が結構しています。
空港には様々な飲食店があるので、雑多な香りを楽しめますが、それがそのまま印象に残る珍しい空港かもしれません。
マスクを外して飛びに行くなら、羽田で美味しい香りを楽しんでみては。
・日本空港情報館ブログ 東京国際空港(羽田空港)
https://johokotu.seesaa.net/category/7345599-1.html
・カレースマイル(羽田空港旅客ターミナル公式サイト)
https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00019.html
■函館空港
函館空港では、館内の喫煙室を加熱式専用に。コロナ禍中の2020年4月に改正健康増進法が全面施行されたことから、2021年12月、館内全ての喫煙室を改修しました。南紀白浜や仙台などと並び、館内はたばこ臭の少ない空港になっています。
飛行機内では何時間もタバコが吸えないこともあり、日本の空港は喫煙室がまだまだ多め。臭い問題は大きな課題になっています。
コロナでやられる鼻腔の保護にも最適。煙や臭いからソーシャルディスタンスできる快適空港から旅に出たいですよね。
・日本空港情報館ブログ 函館空港
https://johokotu.seesaa.net/category/7345585-1.html
・空港内喫煙所について(北海道エアポート(函館空港)公式サイト)
https://airport.ne.jp/topics/244/
■ラウンジの香り(佐賀空港等)
全国の空港ラウンジでは、香りによる演出が流行りになっています。このうち佐賀空港では、コロナ禍に新たにオープンした「さがのがら。」でアロマによる香り演出が行われています。
アロマによる香り演出は、航空会社ラウンジでも。ANA、JALともに採用しており、これらの香りは、ANAはカウンターや機内などでも活用されています。JAL、ANAとも販売されているほど人気で、JALのオリジナルアロマはコロナ禍中の2021年に販売開始されたばかりです。
空港に来たら、ラウンジで香りも楽しんでみませんか。
・日本空港情報館ブログ 佐賀空港(九州佐賀国際空港)
https://johokotu.seesaa.net/category/7345652-1.html
・佐賀の香りKUSU(aroma*aroma香りの学校公式サイト)
https://aroma22.com/%E4%BD%90%E8%B3%80%E3%81%AE%E9%A6%99%E3%82%8Akusu
・ANAオリジナルアロマ(ANA公式サイト)
https://www.ana.co.jp/ja/jp/shoppingandlife/aroma/
・[JALオリジナル]ラウンジアロマ(JAL公式サイト)
https://www.shop.jal.co.jp/item/4393H/
■ホテルの香り(東京国際空港等)
空港内のホテルでも香り演出をしているところが多数あります。
羽田空港の羽田エクセルホテル東急では、ロビーの香りを季節ごとに変えています。
新千歳空港のポルトムインターナショナル北海道では、なんと沖縄の会社が北海道トドマツなど北海道らしい香りのオリジナルアロマを提供しています。
その3でも取り上げた空港内ホテルを香りでも注目してみては?
・日本空港情報館ブログ 東京国際空港(羽田空港)
https://johokotu.seesaa.net/category/7345599-1.html
・ロビーの香り(羽田エクセルホテル東急公式Twitter)
https://twitter.com/HND_Excel_Tokyu/status/1422833970761191424
・【北海道】ポルトムインターナショナル北海道 オリジナル精油4ml(Gotas公式サイト)
https://gotas.stores.jp/items/63870a9e3a327e6c222b95e0
日本の空港は外国人からは醤油の香りがすると言われるそうです。最初に降り立つその土地ならではの香りを体感できるのが空港。移動するうちに徐々に香りが変わっていく車や鉄道には無い魅力のひとつです。
コロナ期間中はマスクで香りを楽しめませんでしたから、マスクを外して最初の旅は、鼻でもじっくり空港を堪能してみてはいかがでしょうか。
基準が引き下げられたので、COVID-19パンデミック中に大きく変わった空港を積極的に使ってみませんか。
コロナ前には気が付かなかった空港の見どころを楽しめるかもしれません。
あなたの五感を刺激する、ヒトモノコトの結節点・空港で、より早くより高くより遠くへ!
外に行けるようになったので、空高く飛んでいこう。
外に行けるようになったので、遠くへ楽しみにいこう。
外に行けるようになったので、より素早く動いていこう。
外に行けるようになったので、多くの人々に会いにいこう。
外に行けるようになったので、本場本物の味を感じにいこう。
外に行けるようになったので、現地の空気を肌で感じにいこう。
外に行けるようになったので、空へ舞い上がる音を感じにいこう。
外に行けるようになったので、次元の違う神の視点を感じにいこう。
外に行けるようになったので、マスク外し世界の香りを感じにいこう。
いよいよ、準備の期間は終了です。
人生は離陸と着陸の繰り返し。コロナで飛べない日もありました。
日本の空港を、今度は、お家を出て楽しんでみませんか。
外に行けるようになったので、遠くへ楽しみにいこう。
外に行けるようになったので、より素早く動いていこう。
外に行けるようになったので、多くの人々に会いにいこう。
外に行けるようになったので、本場本物の味を感じにいこう。
外に行けるようになったので、現地の空気を肌で感じにいこう。
外に行けるようになったので、空へ舞い上がる音を感じにいこう。
外に行けるようになったので、次元の違う神の視点を感じにいこう。
外に行けるようになったので、マスク外し世界の香りを感じにいこう。
いよいよ、準備の期間は終了です。
人生は離陸と着陸の繰り返し。コロナで飛べない日もありました。
日本の空港を、今度は、お家を出て楽しんでみませんか。
2023年6月、情報交通ホットラインは開設から四半世紀を迎えます