※本旅行記は本旅行記は2023年9月に訪問したものを2024年2月に公開したものです。■2023.09.22 (自宅)→東京国際→熊本
■バタバタで行きづらい?熊本へ初日とは言っても、今日は東京国際(羽田)から熊本に移動するだけでした。
熊本空港は内陸にあるため、九州の中でも運用時間が短く、21:30までしか運用されていません。街の中にあり騒音問題がより激しい福岡空港よりも早く閉まってしまいます。このため、羽田の最終便は19時と結構早めです。
少し早めに仕事場を出たものの、家に帰ったのは17時少し前。最速で準備をして家を飛び出して羽田へ向かいました。
結局羽田に着いたのは18時過ぎでギリギリ。手荷物も預けずに保安検査場に駆け込み、なんとか間に合った状況でした。
空港見学も全くできずに落ち着かないまま搭乗となってしまいました。
羽田はコロナ禍中もボチボチ見学していたとは言え、見学時間が無くなったのはなんとも残念でした。
金曜の最終便のせいか利用は満席に近く、通路側だったこともあり、とにかく爆睡して過ごしました。
熊本空港の見学は明日ゆっくりできるので、着いた後は、そそくさとレンタカーを借用しました。
今回は初めての無人貸出です。事前にアプリ登録してスムーズに貸出が出来ました。
カーシェアリングサービスの最大のデメリットは、車内清掃がされていないこと。直前に使用した人がいるとそのままなので、あまり宜しくないです。自転車ならその場で一番きれいなものを選べますが、レンタカーはそうはいきません。今回は、レンタカー屋が最終便まで開いていないために仕方なく利用しましたが、なんとか大して汚れていない車にありつけました。
※レンタカー屋が、昼間に貸し出す場合は普通に有人貸出、営業時間外に貸し出す場合は貸出車をきれいに清掃した物を営業時間内に用意して営業所の一角に置いておくみたいなカーシェアリングなら、もっと利用するんですけど、、、。カーシェアリングは人件費削減でとにかく無人に拘るので、そういう店舗はなかなか無いですね。(日産レンタカーが店舗内でやってるセルフライドゴー位?=熊本は完全無人店舗なので違います)
熊本みたいなアクセス不便な場所の空港営業所は、ほぼ飛行機利用者しかレンタカーを利用しません。熊本は運用時間が21時半までなので、閉店時刻の20時〜21時半に貸し出す車なんて最終便(5便位?)利用者の一部だけ。20時閉店するなら20時〜21時半は無人貸出とすれば、従業員は早く帰れて、最終便利用者は綺麗なレンタカー借りられて、皆ハッピーなはず。熊本みたいな空港こそ、すごくマッチすると思うのですが、、、。
ニッポンレンタカーが24時間営業を止めたときに、もっともらしく従業員の働き方改革と叫んでいましたが、働き方改革ならむしろ深夜に働きたい人にいわゆる多様性の働き方を提供するべきと考えていたぐらいなので、レンタカー屋の空港営業所の営業時間が、空港運用時間より少しだけ早めに閉まるのが不思議でなりませんでした。深夜貸出は客に変な奴多くてトラブル多かったみたいですし、バイトは集まりにくいうえ、昼に比べれば客は閑古鳥でしょうから、費用削減という面では深夜営業止めた方が良いとは思いますが、、、。
それでも、「ほぼ航空利用者が相手の空港営業所が航空利用者の客を取りこぼすのはどうなのよ。」とか、「航空便に合わせて1時間半くらい営業時間延長できんのかね。」とは思ってしまいます。
深夜早朝の航空便が設定されても、これでは利用しづらいですね。そのまま最寄りの道の駅大津で一泊しました。
■今日の教訓!・
熊本の運用時間は短め←最終便は早いです。
■実際の旅程09/22 FRI自 宅17:00(自転車等)→17:30横 浜 駅
横 浜 駅17:45(京 急 線)→18:15
[東京国際空港][東京国際空港]19:00(JAL639便)→20:50
[熊本空港][熊本空港]21:00(レンタカー)→21:30道の駅大津
道の駅大津 泊(車中泊)
posted by johokotu at 21:00| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
◆旅行記
|