2024年07月31日

◆定期更新:定期便中規模空港

◆今月の定期更新:定期便路線が中規模の空港

今月は、国内線定期運航便が4路線〜7路線就航している中規模空港のページを定期更新しました。

これらの空港は、各県の玄関空港であることが多いです。各路線とも毎日複数便が飛んでいる空港ばかりですので、気軽に飛びに行ってみませんか。

定期便7路線の空港
07/24 熊本空港(熊本県/阿蘇くまもと空港)※夏期限定で路線数増加 ※昨年より路線数減少
07/23 新潟空港(新潟県)※冬期限定で路線数増加 ※昨年より路線数増加!
07/22 出雲空港(島根県/出雲縁結び空港)※夏期限定で路線数増加 ※昨年より路線数減少
07/21 松山空港(愛媛県)
07/20 宮崎空港(宮崎県/宮崎ブーゲンビリア空港)

定期便6路線の空港
07/18 高知空港(高知県/高知龍馬空港)※夏期限定で路線数増加 ※昨年より路線数減少
07/12 宮古空港(沖縄県)※夏期限定で路線数増加 ※昨年より路線数減少
07/17 函館空港(北海道)

定期便5路線の空港
07/10 静岡空港(静岡県/富士山静岡空港)※夏期限定で路線数増加 ※昨年より路線数減少
07/15 秋田空港(秋田県)※昨年より路線数増加!
07/14 広島空港(広島県)
07/13 青森空港(青森県)※冬期限定で路線数減少
07/11 花巻空港(岩手県/いわて花巻空港)※冬期限定で路線数減少

定期便4路線の空港
07/07 松本空港(長野県/信州まつもと空港)※夏期限定で路線数増加
07/06 山形空港(山形県/おいしい山形空港)
07/05 百里飛行場(茨城県/茨城空港)
07/04 調布飛行場(東京都)
07/03 小松飛行場(石川県)
07/02 大分空港(大分県/SPACEPORT OITA)

定期便3路線(期間運航で4路線〜6路線運航期間あり)の空港
07/01 女満別空港(北海道)※夏期限定で路線数増加 ※昨年より路線数減少
07/09 下地島空港(沖縄県)※夏期限定で路線数増加

※定期便の新規就航などがありましたので、一部空港は更新日を入れ替えています。

■注目空港 Pick up!
今月定期更新した空港で、最も注目の空港を取り上げます。

静岡空港(静岡県/富士山静岡空港)
今月取り上げた定期更新空港で注目なのは静岡空港(富士山静岡空港)です。
コロナ禍直前まで中国路線で大賑わいだった静岡。コロナ禍後、欧米やアジア各国の路線はかなり戻ってきましたが、中国路線だけは再開が遅れており、静岡もその影響を受けています。そんな中で、今年の夏は、熊本便も一時復活するほか、ANAも通年運航を再開されました。静かに普通の運航へ、ドリームの超特急で戻りつつあります。
降りたらすぐに龍門山に行ける静岡は辰年の訪問にもピッタリ。そして、コロナ禍明けはやっぱり日本一を眺めたいもの。日本一の富士山静岡へ飛んでいってみませんか。

202407.jpg
日本茶畑に囲まれた日本一の富士山空港
便が増えれば、利用者もまもなく、越すも越されぬ多い側に?
おおいお茶を味わいに東海道のど真ん中へひとっ飛び!

posted by johokotu at 21:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆その他の話題 | 更新情報をチェックする

国際線_運航中路線7/31

■国際線 運航中路線 7月31日更新

新型コロナウイルス感染症パンデミックに伴う需要急減で国際線では大幅な欠航が生じています。
運航が継続しているまたは再開した路線について、航空会社公式サイト、空港公式サイト、都道府県公式サイト、現地大使館公式サイトで発表されている情報で確認できた内容をまとめています。
個人で調べているため、反映しきれていない部分がありますのでご了承ください。


・状況は毎日変化しています。状況により運休していることがあります。
 あくまでも参考程度でご覧いただき、正確な情報は公式サイト等で各自ご確認ください。

下記は定期的に運航されている便のみです(一部定期チャーター便も含めています)。このほかに単発のチャーター便、特に定期的な運航のインバウンドチャーター便が増加しています。各航空会社のサイトなどでご確認ください。

■7/1時点で双方向の国際線定期便(旅客便)の就航が確認できた空港
29空港再開、1空港新規就航
・旭川★
(公式 一覧時刻表)https://www.aapb.co.jp/time/
(公式 特設ページ)提供無し
・新千歳★
(公式 一覧時刻表)https://www.new-chitose-airport.jp/ja/airport/time/result?ap=int&type=dep&po=&co=
(公式 特設ページ)提供無し
・函館★
(公式 一覧時刻表)https://airport.ne.jp/get_on/
(公式 特設ページ)提供無し
・青森★
(公式 一覧時刻表)https://www.aomori-airport.co.jp/flight/departures
(公式 特設ページ)提供無し
・花巻★
(公式 一覧時刻表)https://www.hna-terminal.co.jp/international-flight/
(公式 特設ページ)提供無し
・仙台★
(公式 一覧時刻表)https://www.sendai-airport.co.jp/flight/intl-area/
(公式 特設ページ)提供無し
・百里(茨城)★
(公式 一覧時刻表)https://www.ibaraki-airport.net/flight/#flight-timetable
(公式 特設ページ)提供無し
・成田国際★
(公式 一覧時刻表)https://www.narita-airport.jp/jp/flight/
(公式 特設ページ)提供無し
・東京国際×
(公式 一覧時刻表)提供無し
(公式 特設ページ)提供無し
・新潟★
(公式 一覧時刻表)https://www.niigata-airport.gr.jp/flight/
(公式 特設ページ)提供無し
・富山★
(公式 一覧時刻表)https://www.toyama-airport.co.jp/
(公式 特設ページ)提供無し
・小松★
(公式 一覧時刻表)https://www.komatsuairport.jp/flight/
(公式 特設ページ)https://www.komatsuairport.jp/info/20221220104716.html
・静岡★
(公式 一覧時刻表)https://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/information/flight-schedule-2023s/
(公式 特設ページ)提供無し
・中部国際★
(公式 一覧時刻表)https://www.centrair.jp/flight/schedule/
(公式 特設ページ)https://www.centrair.jp/news/1273454_1781.html
・関西国際▼
(公式 一覧時刻表)提供無し
(公式 特設ページ)https://www.kansai-airport.or.jp/flight/notice_international-flight
・美保(米子)★
(公式 一覧時刻表)https://www.yonago-air.com/flight
(公式 特設ページ)http://www.yonago-seoul.com/
・岡山★
(公式 一覧時刻表)https://www.okayama-airport.org/timetable
(公式 特設ページ)提供無し
・広島★
(公式 一覧時刻表)https://www.hij.airport.jp/flight/diagram/
(公式 特設ページ)提供無し
・高松★
(公式 一覧時刻表)https://www.takamatsu-airport.com/timetable/int.php
(公式 特設ページ)提供無し
・松山★
(公式 一覧時刻表)https://www.matsuyama-airport.co.jp/inter/index.html
(公式 特設ページ)https://www.matsuyama-airport.co.jp/inter/index.html
・大分★
(公式 一覧時刻表)https://www.oita-airport.jp/timetable/
(公式 特設ページ)提供無し
・福岡★
(公式 一覧時刻表)https://www.fukuoka-airport.jp/flight/schedule/index.html?intdom=int
(公式 特設ページ)https://flyfromfukuoka.jp/
・北九州★
(公式 一覧時刻表)https://www.kitakyu-air.jp/rev-boarding/timetable.html
(公式 特設ページ)https://www.kitakyu-air.jp/rev-campaign-jinair-2304.html
・佐賀★
(公式 一覧時刻表)https://www.pref.saga.lg.jp/airport/list05032.html
(公式 特設ページ)https://www.pref.saga.lg.jp/airport/kiji00395896/index.html
・長崎★
(公式 一覧時刻表)https://nagasaki-airport.jp/flight/timetable/
(公式 特設ページ)https://nagasaki-airport.jp/news/detail.php?id=947
・熊本★
(公式 一覧時刻表)https://www.kumamoto-airport.co.jp/timetable-int/
(公式 特設ページ)提供無し
・宮崎★
(公式 一覧時刻表)https://www.miyazaki-airport.co.jp/flight/int_dep
(公式 特設ページ)提供無し
・鹿児島★
(公式 一覧時刻表)https://www.koj-ab.co.jp/flight/monthly/hkg_d.html
(公式 特設ページ)提供無し
・那覇▼
(公式 一覧時刻表)https://www.naha-airport.co.jp/flight/month/
(公式 特設ページ)提供無し
・下地島★
(公式 一覧時刻表)https://shimojishima.jp/international
(公式 特設ページ)提供無し
★:公式サイトで月間時刻表を掲出している非常に分かりやすい空港
▼:一覧は検索しかないやや分かりにくい空港
×:日々の検索しかない分かりにくい空港


7/1時点で定期的な双方向の運航が確認できた国際線旅客便
※一部日程で欠航予定の路線があります、一部臨時便も記載
※7/1現在新規に就航が確認できたものを加えています。(再欠航になったものは把握が著しく遅れている場合があります=航空会社も発表しないもので、、、)
<東アジア>
・東京国際-ソウル GMP(金浦):JAL週21
・東京国際-ソウル GMP(金浦):ANA週21
・東京国際-ソウル GMP(金浦):KAL週21
・東京国際-ソウル GMP(金浦):AAR週21
・関西国際-ソウル GMP(金浦):JJA週14
・関西国際-ソウル GMP(金浦):AAR週14
・関西国際-ソウル GMP(金浦):KAL週14
・新千歳 -ソウル ICN(仁川):JJA週14
・新千歳 -ソウル ICN(仁川):TWB週7
・新千歳 -ソウル ICN(仁川):KAL週14
・新千歳 -ソウル ICN(仁川):JNA週11 ※6/16迄週7
・新千歳 -ソウル ICN(仁川):AAR週7
・新千歳 -ソウル ICN(仁川)★:ABL週7
・新千歳 -ソウル ICN(仁川):ESR週5 ※7/1〜再開、8/1-9/30週7
・青森  -ソウル ICN(仁川):KAL週3
・仙台  -ソウル ICN(仁川):AAR週7
・成田国際-ソウル ICN(仁川)★:TZP週7
・成田国際-ソウル ICN(仁川)★:AJX週5
・成田国際-ソウル ICN(仁川):KAL週28
・成田国際-ソウル ICN(仁川):AAR週21 ※6/30迄週28
・成田国際-ソウル ICN(仁川):JNA週21
・成田国際-ソウル ICN(仁川):TWB週21
・成田国際-ソウル ICN(仁川):JJA週32
・成田国際-ソウル ICN(仁川)★:ABL週14
・成田国際-ソウル ICN(仁川):ASV週23
・成田国際-ソウル ICN(仁川)★:APZ週6
・成田国際-ソウル ICN(仁川):ESR週7
・成田国際-ソウル ICN(仁川)★:EOK週7
・成田国際-ソウル ICN(仁川):ETH週6
・東京国際-ソウル ICN(仁川):APJ週7
・東京国際-ソウル ICN(仁川):KAL週7
・東京国際-ソウル ICN(仁川):AAR週7
・新潟  -ソウル ICN(仁川):KAL週3
・小松  -ソウル ICN(仁川):KAL週3
・静岡  -ソウル ICN(仁川):JJA週7
・中部国際-ソウル ICN(仁川):KAL週14
・中部国際-ソウル ICN(仁川):AAR週14
・中部国際-ソウル ICN(仁川):JJA週14
・中部国際-ソウル ICN(仁川)★:JNA週14
・関西国際-ソウル ICN(仁川):APJ週28
・関西国際-ソウル ICN(仁川):AAR週21
・関西国際-ソウル ICN(仁川):KAL週21
・関西国際-ソウル ICN(仁川):JJA週27
・関西国際-ソウル ICN(仁川):JNA週28
・関西国際-ソウル ICN(仁川):TWB週21
・関西国際-ソウル ICN(仁川)★:ABL週21
・関西国際-ソウル ICN(仁川):ASV週14
・関西国際-ソウル ICN(仁川):ESR週14
・美保  -ソウル ICN(仁川):ASV週3
・岡山  -ソウル ICN(仁川):KAL週3 ※8/3〜週5
・広島  -ソウル ICN(仁川)★:JJA週13
・高松  -ソウル ICN(仁川):ASV週7
・高松  -ソウル ICN(仁川)★:JNA週7 ※7/18〜就航
・松山  -ソウル ICN(仁川):JJA週7
・大分  -ソウル ICN(仁川)★:JJA週5
・福岡  -ソウル ICN(仁川):JNA週21
・福岡  -ソウル ICN(仁川):AAR週21
・福岡  -ソウル ICN(仁川):TWB週21
・福岡  -ソウル ICN(仁川)★:ABL週14
・福岡  -ソウル ICN(仁川):JJA週31
・福岡  -ソウル ICN(仁川):KAL週21
・福岡  -ソウル ICN(仁川):ASV週14
・福岡  -ソウル ICN(仁川):ESR週7
・北九州 -ソウル ICN(仁川):JNA週7
・佐賀  -ソウル ICN(仁川)★:TWB週3
・熊本  -ソウル ICN(仁川)★:TWB週7
・宮崎  -ソウル ICN(仁川):AAR週3
・鹿児島 -ソウル ICN(仁川):KAL週3
・那覇  -ソウル ICN(仁川):JJA週7
・那覇  -ソウル ICN(仁川):KAL週7
・那覇  -ソウル ICN(仁川):JNA週7
・那覇  -ソウル ICN(仁川):TWB週7
・那覇  -ソウル ICN(仁川):AAR週7
・那覇  -ソウル ICN(仁川):ESR週7 ※7/19〜再開
・下地島 -ソウル ICN(仁川)★:JNA週5
・成田国際-チョンジュ★:EOK週7
・関西国際-チョンジュ:TWB週7
・関西国際-チョンジュ★:EOK週14
・福岡  -チョンジュ★:TWB週7
・成田国際-テグ  :TWB週7
・関西国際-テグ  :TWB週7
・福岡  -テグ  :TWB週7
・新千歳 -プサン ★:ABL週7
・新千歳 -プサン :JNA週7
・成田国際-プサン :KAL週14
・成田国際-プサン :JJA週14
・成田国際-プサン :ABL週7
・成田国際-プサン ★:JNA週7
・中部国際-プサン :KAL週7
・関西国際-プサン :ABL週21
・関西国際-プサン :JJA週14
・関西国際-プサン :TWB週7
・関西国際-プサン ★:JNA週7
・松山  -プサン ★:ABL週3
・福岡  -プサン :ABL週30
・福岡  -プサン :JJA週14
・福岡  -プサン :KAL週14
・福岡  -プサン :JNA週7
・那覇  -プサン :JNA週7
・成田国際-チェジュ★:KAL週3 ※7/19〜就航
・関西国際-チェジュ:TWB週7
・新千歳 -北京 PEK(首都):CCA週4 ※
・仙台  -北京 PEK(首都):CCA週2 ※大連経由便
・成田国際-北京 PEK(首都):CCA週7
・成田国際-北京 PEK(首都):CHH週4
・東京国際-北京 PEK(首都):JAL週14
・東京国際-北京 PEK(首都):ANA週7
・東京国際-北京 PEK(首都):CCA週14
・中部国際-北京 PEK(首都):CCA週4
・関西国際-北京 PEK(首都):ANA週3
・関西国際-北京 PEK(首都):CCA週7
・関西国際-北京 PEK(首都):CHH週4
・広島  -北京 PEK(首都):CCA週3 ※大連経由便
・福岡  -北京 PEK(首都):CCA週5 ※大連経由便
・那覇  -北京 PEK(首都):CCA週2
・東京国際-北京 PKX(大興)★:CSN週7
・東京国際-北京 PKX(大興)★:CES週7
・関西国際-北京 PKX(大興)★:CSN週4
・関西国際-北京 PKX(大興)★:DKH週7
・関西国際-北京 PKX(大興)★:CES週7
・成田国際-哈爾浜 :SJO週7
・成田国際-哈爾浜 :CSN週3
・新潟  -哈爾浜 :CSN週1
・関西国際-哈爾浜 :CSN週2
・成田国際-長春  :CSN週3
・成田国際-瀋陽  :CSN週7
・関西国際-瀋陽  :CQH週1
・関西国際-瀋陽  :CSN週3
・仙台  -大連  :CCA週2
・成田国際-大連  :ANA週7
・成田国際-大連  :CSN週7
・成田国際-大連  :CCA週4
・東京国際-大連  ★:JAL週7
・富山  -大連  :CSN週2
・中部国際-大連  :CSN週2
・関西国際-大連  :CSN週3
・関西国際-大連  :CQH週4
・広島  -大連  :CCA週3
・福岡  -大連  :CCA週5
・福岡  -大連  ★:CQH週3
・新千歳 -天津  :GCR週2
・成田国際-天津  :SJO週7
・成田国際-天津  :CCA週4 ※大連経由
・東京国際-天津  :GCR週4
・中部国際-天津  :JAL週2
・中部国際-天津  ★:GCR週4
・関西国際-天津  :GCR週3
・成田国際-青島  :CES週2
・東京国際-青島  ★:ANA週7
・関西国際-青島  :CES週3
・関西国際-青島  :CDG週1
・関西国際-青島  ★:QDA週3 ※7/25〜就航予定
・成田国際-石家荘 ★:CQH週2
・関西国際-石家荘 ★:CBJ週2 ※合肥経由便
・関西国際-済南  :CDG週7
・東京国際-上海 SHA(虹橋):JAL週7
・東京国際-上海 SHA(虹橋):ANA週7
・東京国際-上海 SHA(虹橋):CES週7
・東京国際-上海 SHA(虹橋):CSH週7
・新千歳 -上海 PVG(浦東):CQH週7
・新千歳 -上海 PVG(浦東):CES週9※
・新千歳 -上海 PVG(浦東)★:DKH週3 ※6/30迄週1
・仙台  -上海 PVG(浦東):CCA週2
・成田国際-上海 PVG(浦東):ANA週10
・成田国際-上海 PVG(浦東):JJP週4
・成田国際-上海 PVG(浦東):SJO週7 ※2023/12/8〜再開
・成田国際-上海 PVG(浦東):CQH週7
・成田国際-上海 PVG(浦東):CCA週28
・成田国際-上海 PVG(浦東):CES週28
・成田国際-上海 PVG(浦東):DKH週7
・成田国際-上海 PVG(浦東):CSN週7
・東京国際-上海 PVG(浦東):JAL週14
・東京国際-上海 PVG(浦東):ANA週7
・東京国際-上海 PVG(浦東):APJ週7
・東京国際-上海 PVG(浦東):DKH週3
・東京国際-上海 PVG(浦東):CQH週4
・東京国際-上海 PVG(浦東):CES週7
・東京国際-上海 PVG(浦東):CSH週7
・新潟  -上海 PVG(浦東):CES週2
・富山  -上海 PVG(浦東):CSH週2
・小松  -上海 PVG(浦東):CES週2
・静岡  -上海 PVG(浦東):CES週4
・中部国際-上海 PVG(浦東):JAL週5
・中部国際-上海 PVG(浦東):CES週28
・中部国際-上海 PVG(浦東):CQH週7
・中部国際-上海 PVG(浦東):DKH週14
・中部国際-上海 PVG(浦東):CSH週7
・中部国際-上海 PVG(浦東):CCA週7
・関西国際-上海 PVG(浦東):JAL週3
・関西国際-上海 PVG(浦東):APJ週7
・関西国際-上海 PVG(浦東):ANA週8
・関西国際-上海 PVG(浦東):DKH週21
・関西国際-上海 PVG(浦東):CQH週7
・関西国際-上海 PVG(浦東):CES週18
・関西国際-上海 PVG(浦東):CCA週7
・関西国際-上海 PVG(浦東):CSN週7
・関西国際-上海 PVG(浦東):CSH週7
・岡山  -上海 PVG(浦東):CES週5
・広島  -上海 PVG(浦東):CES週4 ※7/27迄週3
・高松  -上海 PVG(浦東):CQH週3
・福岡  -上海 PVG(浦東)★:CQH週7
・福岡  -上海 PVG(浦東):CES週21 ※
・福岡  -上海 PVG(浦東):CCA週7
・佐賀  -上海 PVG(浦東):CQH週3
・長崎  -上海 PVG(浦東):CES週2
・鹿児島 -上海 PVG(浦東):CES週2 ※7/16〜再開
・那覇  -上海 PVG(浦東):CES週14 ※※
・那覇  -上海 PVG(浦東)★:CQH週4
・関西国際-無錫  :CSZ週7
・関西国際-無錫  ★:DKH週7 ※7/1〜就航
・新千歳 -杭州  :CHH週2
・成田国際-杭州  :ANA週3
・成田国際-杭州  :CCA週4
・静岡  -杭州  :DER週2 ※7/10〜再開
・関西国際-杭州  :CCA週7
・関西国際-杭州  :CDC週4
・関西国際-杭州  :CXA週7
・関西国際-杭州  :CBJ週2
・成田国際-寧波  :SJO週7
・関西国際-寧波  :CQH週3
・関西国際-寧波  :CES週3 ※7/30〜再開
・成田国際-南京  :CES週3
・中部国際-南京  :DKH週7
・関西国際-南京  :DKH週7
・関西国際-南京  :CSZ週7
・関西国際-合肥  ★:CBJ週2
・関西国際-合肥  ★:CES週4 ※7/28〜就航
・成田国際-福州  :CXA週5
・関西国際-福州  :CXA週4
・成田国際-厦門  :CXA週2
・関西国際-厦門  :CXA週7
・成田国際-広州  ★:CSN週7
・東京国際-広州  :JAL週7
・東京国際-広州  :ANA週7
・東京国際-広州  :CSN週14
・関西国際-広州  :CSN週6
・関西国際-広州  :JYH週3
・新千歳 -深圳  ★:CSZ週3
・成田国際-深圳  :CSZ週7
・東京国際-深圳  :ANA週7
・関西国際-深圳  :CSZ週7
・中部国際-深圳  ★:CSZ週7
・新千歳 -香港  :CPA週10 ※※※
・新千歳 -香港  :CRK週3
・成田国際-香港  :JAL週5
・成田国際-香港  ★:ANA週3
・成田国際-香港  :CPA週35
・成田国際-香港  :HKE週31
・成田国際-香港  :CRK週21
・成田国際-香港  ★:HGB週14
・成田国際-香港  :CPA週7 ※台北桃園経由便
・東京国際-香港  :JAL週7
・東京国際-香港  :ANA週7
・東京国際-香港  :CPA週14
・東京国際-香港  :HKE週7
・中部国際-香港  :HKE週11 ※※※
・中部国際-香港  :CPA週7
・中部国際-香港  ★:CRK週7
・中部国際-香港  :CPA週7 ※台北桃園経由便
・関西国際-香港  :APJ週21
・関西国際-香港  :CPA週28
・関西国際-香港  :HKE週21
・関西国際-香港  :CRK週14
・関西国際-香港  ★:HGB週3
・関西国際-香港  :CPA週7 ※台北桃園経由便
・高松  -香港  :HKE週3
・福岡  -香港  :HKE週19 ※
・福岡  -香港  :CPA週10
・福岡  -香港  :CRK週7 ※
・熊本  -香港  ★:CRK週4
・鹿児島 -香港  :HKE週3
・鹿児島 -香港  :CRK週3
・那覇  -香港  :HKE週7
・那覇  -香港  :CRK週14
・成田国際-澳門  :AMU週7
・関西国際-澳門  :AMU週7
・関西国際-海口  ★:DKH週4 ※上海浦東経由
・成田国際-武漢  :CES週3
・成田国際-西安  :CES週1
・成田国際-西安  :CHH週3
・関西国際-西安  :CQH週7 ※7/5〜再開
・成田国際-成都 TFU(天府)★:CSC週3
・関西国際-成都 TFU(天府)★:CSC週3
・関西国際-重慶  ★:CXA週3
・成田国際-昆明  :CES週1
・東京国際-台北 TSA(松山):ANA週14
・東京国際-台北 TSA(松山):JAL週14
・東京国際-台北 TSA(松山):CAL週14
・東京国際-台北 TSA(松山):EVA週14
・旭川  -台北 TPE(桃園)★:TTW週2
・新千歳 -台北 TPE(桃園):CAL週7
・新千歳 -台北 TPE(桃園):TTW週7
・新千歳 -台北 TPE(桃園)★:SJX週7
・新千歳 -台北 TPE(桃園):EVA週7
・函館  -台北 TPE(桃園):TTW週5
・函館  -台北 TPE(桃園)★:SJX週5
・花巻  -台北 TPE(桃園):TTW週2
・仙台  -台北 TPE(桃園):EVA週7
・仙台  -台北 TPE(桃園):TTW週3
・仙台  -台北 TPE(桃園)★:SJX週7
・百里  -台北 TPE(桃園):TTW週2
・成田国際-台北 TPE(桃園):JAL週7
・成田国際-台北 TPE(桃園):APJ週14
・成田国際-台北 TPE(桃園):JJP週14
・成田国際-台北 TPE(桃園):EVA週21
・成田国際-台北 TPE(桃園):CAL週24
・成田国際-台北 TPE(桃園)★:SJX週21
・成田国際-台北 TPE(桃園):TTW週14
・成田国際-台北 TPE(桃園):TGW週7
・成田国際-台北 TPE(桃園):CPA週7
・成田国際-台北 TPE(桃園)★:TLM週5
・東京国際-台北 TPE(桃園):APJ週7
・東京国際-台北 TPE(桃園):TTW週7
・新潟  -台北 TPE(桃園)★:TTW週2
・富山  -台北 TPE(桃園):CAL週2
・小松  -台北 TPE(桃園):EVA週7
・小松  -台北 TPE(桃園):TTW週2
・中部国際-台北 TPE(桃園)★:APJ週7
・中部国際-台北 TPE(桃園):CAL週14
・中部国際-台北 TPE(桃園):TTW週5
・中部国際-台北 TPE(桃園)★:SJX週7
・中部国際-台北 TPE(桃園)★:MXD週3
・中部国際-台北 TPE(桃園):CPA週7
・関西国際-台北 TPE(桃園):APJ週14
・関西国際-台北 TPE(桃園)★:JAL週4
・関西国際-台北 TPE(桃園)★:JJP週7
・関西国際-台北 TPE(桃園):EVA週21
・関西国際-台北 TPE(桃園):CAL週21
・関西国際-台北 TPE(桃園)★:SJX週14
・関西国際-台北 TPE(桃園):TTW週12
・関西国際-台北 TPE(桃園)★:MXD週4
・関西国際-台北 TPE(桃園):CPA週7
・関西国際-台北 TPE(桃園)★:TVJ週4
・岡山  -台北 TPE(桃園):TTW週7
・広島  -台北 TPE(桃園):CAL週5
・高松  -台北 TPE(桃園):CAL週7
・松山  -台北 TPE(桃園):EVA週7
・福岡  -台北 TPE(桃園):EVA週14
・福岡  -台北 TPE(桃園):CAL週19
・福岡  -台北 TPE(桃園)★:SJX週7
・福岡  -台北 TPE(桃園):TTW週7
・佐賀  -台北 TPE(桃園):TTW週2
・熊本  -台北 TPE(桃園)★:SJX週7
・熊本  -台北 TPE(桃園)★:CAL週5
・鹿児島 -台北 TPE(桃園):CAL週2
・那覇  -台北 TPE(桃園):APJ週21
・那覇  -台北 TPE(桃園):TTW週7
・那覇  -台北 TPE(桃園):CAL週11
・那覇  -台北 TPE(桃園)★:SJX週7
・那覇  -台北 TPE(桃園):EVA週14
・那覇  -台北 TPE(桃園)★:MXD週4
・那覇  -台北 TPE(桃園)★:AIQ週7
・成田国際-台中  ★:TTW週3 ※7/2〜8/29就航
・中部国際-台中  ★:TTW週2 ※7/1〜8/30就航
・成田国際-高雄  :EVA週7
・成田国際-高雄  :CAL週7
・成田国際-高雄  :TTW週9
・成田国際-高雄  ★:AIQ週4
・中部国際-高雄  :TTW週3
・中部国際-高雄  ★:MXD週3
・関西国際-高雄  :APJ週7
・関西国際-高雄  :TTW週2
・関西国際-高雄  :EVA週7
・関西国際-高雄  :CAL週7
・福岡  -高雄  :TTW週2
・福岡  -高雄  :EVA週7
・那覇  -高雄  :CAL週3
・那覇  -高雄  :TTW週7
・成田国際-ウランバートル:MGL週5
・成田国際-ウランバートル★:MNG週2
<東南アジア>
・成田国際-マニラ :ANA週7
・成田国際-マニラ :JAL週7
・成田国際-マニラ :JJP週7
・成田国際-マニラ ★:TZP週7
・成田国際-マニラ :PAL週14
・成田国際-マニラ :CEB週14
・成田国際-マニラ ★:EZD週7
・東京国際-マニラ :ANA週7
・東京国際-マニラ :PAL週7
・東京国際-マニラ :JAL週7
・中部国際-マニラ :JJP週7
・中部国際-マニラ :PAL週7
・中部国際-マニラ :CEB週7
・関西国際-マニラ :PAL週14
・関西国際-マニラ :CEB週7
・関西国際-マニラ :EZD週7
・関西国際-マニラ :JSA週7
・福岡  -マニラ :PAL週7
・福岡  -マニラ :CEB週7
・成田国際-クラーク:CEB週7
・成田国際-セブ  :PAL週7
・成田国際-セブ  :CEB週7
・成田国際-ハノイ :ANA週7
・成田国際-ハノイ :JAL週7
・成田国際-ハノイ :HVN週7
・成田国際-ハノイ :VJC週14
・東京国際-ハノイ :HVN週7
・中部国際-ハノイ :HVN週7
・中部国際-ハノイ ★:VJC週4
・関西国際-ハノイ :HVN週7
・関西国際-ハノイ :VJC週14
・広島  -ハノイ ★:VJC週2
・福岡  -ハノイ :HVN週4
・福岡  -ハノイ :VJC週3
・成田国際-ダナン :HVN週7
・成田国際-ホーチミン:ANA週7
・成田国際-ホーチミン:JAL週7
・成田国際-ホーチミン:HVN週12
・成田国際-ホーチミン:VJC週7
・東京国際-ホーチミン:JAL週7
・東京国際-ホーチミン:ANA週7
・東京国際-ホーチミン★:VJC週7
・中部国際-ホーチミン:HVN週5
・関西国際-ホーチミン:HVN週7
・関西国際-ホーチミン:VJC週7
・福岡  -ホーチミン:HVN週2
・新千歳 -バンコク BKK(スワンナプーム):THA週3
・新千歳 -バンコク BKK(スワンナプーム)★:TAX週2 ※7/4〜就航
・成田国際-バンコク BKK(スワンナプーム)★:TZP週7
・成田国際-バンコク BKK(スワンナプーム):JAL週7
・成田国際-バンコク BKK(スワンナプーム):ANA週7
・成田国際-バンコク BKK(スワンナプーム)★:AJX週6
・成田国際-バンコク BKK(スワンナプーム):THA週21
・成田国際-バンコク BKK(スワンナプーム)★:TAX週14
・東京国際-バンコク BKK(スワンナプーム):ANA週14
・東京国際-バンコク BKK(スワンナプーム):JAL週14
・東京国際-バンコク BKK(スワンナプーム):THA週14
・中部国際-バンコク BKK(スワンナプーム):THA週7
・関西国際-バンコク BKK(スワンナプーム):JAL週7
・関西国際-バンコク BKK(スワンナプーム)★:APJ週7
・関西国際-バンコク BKK(スワンナプーム):THA週14
・関西国際-バンコク BKK(スワンナプーム)★:TAX週11
・関西国際-バンコク BKK(スワンナプーム)★:TVJ週4 ※台北桃園経由便
・福岡  -バンコク BKK(スワンナプーム)★:TVJ週7
・福岡  -バンコク BKK(スワンナプーム):THA週7
・成田国際-バンコク DMK(ドンムアン)★:TLM週5 ※台北桃園経由便
・成田国際-バンコク DMK(ドンムアン)★:AIQ週4 ※高雄経由
・福岡  -バンコク DMK(ドンムアン)★:AIQ週5
・那覇  -バンコク DMK(ドンムアン)★:AIQ週4
・那覇  -バンコク DMK(ドンムアン)★:AIQ週7 ※台北桃園経由
・関西国際-チェンマイ★:TVJ週3
・成田国際-クアラルンプール:ANA週7
・成田国際-クアラルンプール:JAL週7
・成田国際-クアラルンプール:MAS週12
・成田国際-クアラルンプール★:MXD週7
・東京国際-クアラルンプール:ANA週5
・東京国際-クアラルンプール:XAX週3
・中部国際-クアラルンプール★:MXD週3 ※台北桃園経由便
・中部国際-クアラルンプール★:MXD週3 ※高雄経由便
・関西国際-クアラルンプール:MAS週7
・関西国際-クアラルンプール:XAX週4
・関西国際-クアラルンプール★:MXD週4 ※台北桃園経由便
・那覇  -クアラルンプール★:MXD週4 ※台北桃園経由便
・成田国際-コタキナバル:MAS週2
・新千歳 -シンガポール:TGW週4 ※台北桃園経由便
・成田国際-シンガポール:JAL週7
・成田国際-シンガポール★:TZP週7
・成田国際-シンガポール:ANA週7
・成田国際-シンガポール★:AJX週5
・成田国際-シンガポール:SIA週14
・成田国際-シンガポール:TGW週7
・成田国際-シンガポール:TGW週7 ※台北桃園経由便
・東京国際-シンガポール:ANA週14
・東京国際-シンガポール:JAL週14
・東京国際-シンガポール:SIA週21
・中部国際-シンガポール:SIA週7
・関西国際-シンガポール:SIA週21
・関西国際-シンガポール:TGW週7
・関西国際-シンガポール:JSA週7 ※マニラ経由便
・福岡  -シンガポール:SIA週7
・那覇  -シンガポール:JSA週3
・成田国際-バンダルスリブガワン:RBA週4
・成田国際-ジャカルタ:JAL週11
・成田国際-ジャカルタ★:ANA週7
・東京国際-ジャカルタ:ANA週12
・東京国際-ジャカルタ:GIA週7
・成田国際-デンパサール:GIA週6
・成田国際-デンパサール★:GIA週1 ※マナド経由
・成田国際-マナド ★:GIA週1
<南アジア・中央アジア・西アジア>
・成田国際-ダッカ ★:BBC週3
・成田国際-カトマンズ:RNA週3
・成田国際-デリー :AIC週4
・東京国際-デリー :ANA週7
・東京国際-デリー :JAL週7
・成田国際-ムンバイ:ANA週3
・成田国際-ベンガルール★:JAL週3
・成田国際-コロンボ:ALK週5
・成田国際-ドバイ :UAE週7
・東京国際-ドバイ :UAE週7
・関西国際-ドバイ :UAE週7
・成田国際-アブダビ:ETD週7
・関西国際-アブダビ★:ETD週5
・成田国際-ドーハ :QTR週7
・東京国際-ドーハ ★:JAL週7
・関西国際-ドーハ ★:QTR週7
・成田国際-テルアビブ★:ELY週3
・成田国際-イスタンブール:THY週7
・東京国際-イスタンブール★:THY週7
・関西国際-イスタンブール★:THY週7
・成田国際-タシケント:UZB週1
<ヨーロッパ>
・成田国際-ヘルシンキ:FIN週6
・東京国際-ヘルシンキ★:JAL週5
・東京国際-ヘルシンキ:FIN週7
・中部国際-ヘルシンキ:FIN週2
・関西国際-ヘルシンキ:FIN週5
・東京国際-コペンハーゲン:SAS週3
・成田国際-ワルシャワ:LOT週4
・成田国際-ウィーン★:AUA週3
・成田国際-フランクフルト:JAL週7
・東京国際-フランクフルト:ANA週14
・東京国際-フランクフルト:DLH週7
・東京国際-ミュンヘン:ANA週4
・東京国際-ミュンヘン:DLH週5
・関西国際-ミュンヘン:DLH週7
・成田国際-チューリヒ:SWR週5
・東京国際-ローマ ★:ITY週5
・成田国際-アムステルダム:KLM週7
・関西国際-アムステルダム:KLM週3
・成田国際-ブリュッセル:ANA週2
・成田国際-パリ  :AFR週3
・東京国際-パリ  :JAL週7
・東京国際-パリ  :ANA週3
・東京国際-パリ  :AFR週14
・関西国際-パリ  :AFR週5
・東京国際-ロンドン LHR(ヒースロー):JAL週14
・東京国際-ロンドン LHR(ヒースロー):ANA週7
・東京国際-ロンドン LHR(ヒースロー):BAW週11
<アフリカ>
・成田国際-カイロ :MSR週2
・成田国際-アディスアベバ:ETH週6 ※ソウル仁川経由
<北米・中南米>
・成田国際-バンクーバー:JAL週7
・成田国際-バンクーバー★:TZP週3
・成田国際-バンクーバー:ACA週7
・東京国際-バンクーバー:ANA週7
・関西国際-バンクーバー★:ACA週6
・成田国際-カルガリー★:WJA週3
・成田国際-トロント:ACA週3
・東京国際-トロント:ACA週7
・関西国際-トロント★:ACA週3
・成田国際-モントリオール:ACA週4
・東京国際-ワシントンD.C.:ANA週7
・東京国際-ワシントンD.C.:UAL週7
・成田国際-ボストン:JAL週7
・東京国際-ニューヨーク JFK(ジョンFケネディ):JAL週14
・東京国際-ニューヨーク JFK(ジョンFケネディ):ANA週14
・東京国際-ニューヨーク JFK(ジョンFケネディ)★:AAL週7
・成田国際-ニューアーク:UAL週7
・東京国際-ニューアーク★:UAL週7
・東京国際-デトロイト:DAL週7
・成田国際-シカゴ :ANA週7
・東京国際-シカゴ :JAL週7
・東京国際-シカゴ :ANA週7
・東京国際-シカゴ :UAL週7
・東京国際-ミネアポリス★:DAL週7
・東京国際-アトランタ:DAL週7
・成田国際-ヒューストン:UAL週7
・東京国際-ヒューストン:ANA週7
・成田国際-ダラス :AAL週7
・東京国際-ダラス :JAL週7
・成田国際-デンバー:UAL週7
・成田国際-シアトル:JAL週7
・東京国際-シアトル:ANA週7
・東京国際-シアトル:DAL週7
・成田国際-サンフランシスコ★:JAL週7
・成田国際-サンフランシスコ★:ANA週7
・成田国際-サンフランシスコ★:TZP週6
・成田国際-サンフランシスコ:UAL週7
・東京国際-サンフランシスコ★:ANA週7
・東京国際-サンフランシスコ:JAL週7
・東京国際-サンフランシスコ:UAL週7
・関西国際-サンフランシスコ:UAL週7
・成田国際-サンノゼ★:TZP週5
・成田国際-ロサンゼルス:ANA週7
・成田国際-ロサンゼルス:JAL週7
・成田国際-ロサンゼルス★:TZP週7
・成田国際-ロサンゼルス:UAL週7
・成田国際-ロサンゼルス:SIA週7
・東京国際-ロサンゼルス:JAL週7
・東京国際-ロサンゼルス:ANA週14
・東京国際-ロサンゼルス:AAL週7
・東京国際-ロサンゼルス:DAL週7
・東京国際-ロサンゼルス:UAL週7
・関西国際-ロサンゼルス:JAL週4
・成田国際-サンディエゴ:JAL週4
・成田国際-ホノルル:TZP週3
・成田国際-ホノルル:JAL週7
・成田国際-ホノルル:ANA週14
・成田国際-ホノルル:HAL週6
・東京国際-ホノルル:ANA週7
・東京国際-ホノルル:JAL週14
・東京国際-ホノルル:HAL週12
・東京国際-ホノルル★:DAL週7
・中部国際-ホノルル:JAL週4
・関西国際-ホノルル:JAL週5
・関西国際-ホノルル:HAL週7
・福岡  -ホノルル:HAL週3
・成田国際-コナ  ★:JAL週4 ※日本発7/22〜8/19・日本着7/23〜8/20就航
・成田国際-グアム :JAL週3
・成田国際-グアム :UAL週25
・東京国際-グアム ★:UAL週7
・中部国際-グアム :UAL週7
・関西国際-グアム :UAL週10
・福岡  -グアム :UAL週7
・成田国際-サイパン★:UAL週3
・成田国際-メキシコシティ:ANA週7
・成田国際-メキシコシティ:AMX週7
<オセアニア・太平洋>
・東京国際-シドニー:ANA週14
・東京国際-シドニー:JAL週7
・東京国際-シドニー:QFA週14
・関西国際-シドニー★:JST週3
・成田国際-ケアンズ:JST週7
・東京国際-ケアンズ★:VOZ週7
・関西国際-ケアンズ:JST週4
・成田国際-ブリスベン★:JST週7
・成田国際-ブリスベン★:QFA週7
・関西国際-ブリスベン★:JST週4
・成田国際-メルボルン:JAL週3
・成田国際-メルボルン★:QFA週7
・成田国際-オークランド:ANZ週10
・成田国際-ナンディ:FJI週2
・成田国際-ヌメア :ACI週3 ※9/2〜運休予定

■7/1時点で片方向の運航が確認できた国際線旅客便
※一部日程で欠航予定の路線があります、一部臨時便も記載
※7/1現在新規に就航が確認できたものを加えています。(再欠航になったものは把握が著しく遅れている場合があります=航空会社も発表しないもので、、、)
日本発→現地着のみ(現地発→日本着は欠航)
該当無し

現地発→日本着のみ(日本発→現地着は欠航)
該当無し


========================
■近日中に国際線定期便が再開になる予定の空港は新規就航)
該当無し

■近日中に再開になる予定の路線は新規路線)
・成田国際-上海 PVG(浦東)★:JAL週13 ※8/1〜就航予定、SJO共同運航便、SJO機材・乗員での運航
・関西国際-台北 TPE(桃園):XAX週7 ※8/1〜再開予定
・中部国際-バンコク BKK(スワンナプーム)★:TAX週4 ※8/1〜就航予定
・関西国際-クアラルンプール:XAX週7 ※台北桃園経由便、8/1〜再開予定
・成田国際-北京 PEK(首都)★:JAL週6 ※日本発8/1〜・日本着8/2〜就航予定、SJO共同運航便、SJO機材・乗員での運航
・東京国際-ウィーン★:ANA週3 ※日本発8/1〜・日本着8/3〜就航予定
・福岡  -広州  ★:CQH週7 ※9/13〜就航予定

■国際線定期便の全便欠航が継続中の空港 残り1空港
新石垣:全便欠航※
*国際線対応空港ではなく、コロナ禍直前〜初期(2020年1月〜3月)に国際線定期便が飛んでいたかどうかを基準としています。(例:国際線対応空港でも釧路や大分などは上記期間に国際線定期便が飛んでいませんでしたので表示対象外)

■近日中に国際線定期便が全便欠航になる予定の空港
該当無し

■近日中に欠航になる予定の路線
該当無し

<日本>
ANA/AJX https://www.ana.co.jp/ja/jp/
JAL https://www.jal.co.jp/jp/ja/
APJ https://www.flypeach.com/
JJP/JST/JSA https://www.jetstar.com/jp/ja/
SFJ https://www.starflyer.jp/
SJO https://jp.ch.com/
SKY https://www.skymark.co.jp/ja/
TZP https://www.zipair.net/
<東アジア>
AAR https://flyasiana.com/C/JP/JA/index
ASV https://flyairseoul.com/CW/ja/main.do
ESR https://www.eastarjet.com/newstar/PGWHC00001
JJA https://www.jejuair.net/jejuair/jp/main.do
JNA https://www.jinair.com/booking/index
KAL https://www.koreanair.com/
TWB https://www.twayair.com/app/main
CCA https://www.airchina.jp/JP/JP/
CDC https://www.loongair.cn/
CDG http://www.sda.cn/
CES/CSH https://jp.ceair.com/
CHB http://www.westair.cn/portal/
CHH https://www.hainanairlines.com/JP/JP/Home
CQH https://www.ch.com/
CSC http://global.sichuanair.com/JP-JP
CSN https://global.csair.com/JP/JP/
CSZ http://www.shenzhenair.com/
CXA https://www.xiamenair.com/ja-jp/
DER http://www.jdair.net/
DKH http://www.juneyaoair.com/
GCR https://www.tianjin-air.com/
LKE http://www.luckyair.net/
OKA https://www.okair.net/
CPA/HDA https://www.cathaypacific.com/cx/ja_JP.html
CRK https://www.hongkongairlines.com/ja_JP/homepage
HKE https://www.hkexpress.com/ja/
AMU https://airmacau.jp/
CAL/MDA https://www.china-airlines.com/jp/jp
EVA https://www.evaair.com/ja-jp/
TTW https://web.tigerairtw.com/jp/
SJX https://www.starlux-airlines.com/ja-JP
MGL http://www.miat.com/index.php?lang=jp
MNG https://www.aeromongolia.mn/en/
<東南アジア>
CEB https://www.cebupacificair.com/ja-jp
PAL https://www.philippineairlines.com/ja-jp/jp/home
BAV https://www.bambooairways.com/global-en/
HVN https://www.vietnamairlines.com/jp/ja/home
VJC https://www.vietjetair.com/Sites/Web/ja-JP/Home
PIC https://www.pacificairlines.com/vn/vi/
THA https://www.thaiairways.com/ja_JP/index.page
TLM https://www.lionairthai.com/jp/
RBA https://www.flyroyalbrunei.com/japan/ja/
MAS https://www.malaysiaairlines.com/
MXD https://www.malindoair.com/
EZD/TAX/XAX https://www.airasia.com/ja/jp
GIA https://www.garuda-indonesia.com/jp/ja/index
SIA/SLK https://www.singaporeair.com/ja_JP/jp/home
TGW https://www.flyscoot.com/jp/
<南アジア・中央アジア・西アジア>
RNA https://nepalairlines.com.np/home/
AIC http://www.airindia.in/→在インド日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.in.emb-japan.go.jp/
VTI https://www.airvistara.com/in/en→在インド日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.in.emb-japan.go.jp/
ALK https://www.srilankan.com/en_uk/
QTR https://www.qatarairways.com/ja-jp/homepage.html→在カタール日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.qa.emb-japan.go.jp/
UAE https://www.emirates.com/jp/japanese/
ETD https://www.etihad.com/ja-jp/
THY https://www.turkishairlines.com/ja-jp/
UZB https://www.uzairways.com/en→在ウズベキスタン日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.uz.emb-japan.go.jp/
VSV http://www.scat.kz/en/
AFL https://www.aeroflot.ru/jp-en/
SBI https://www.s7.ru/en/
SHU https://www.flyaurora.ru/jp/→在ユジノサハリンスク日本国総領事館公式サイトで情報有(https://www.sakhalin.ru.emb-japan.go.jp/
<ヨーロッパ>
FIN https://www.finnair.com/jp-ja
SAS https://www.flysas.com/jp-ja/→在デンマーク日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.dk.emb-japan.go.jp/
LOT https://www.lot.com/jp/ja→在ポーランド日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.pl.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
DLH https://www.lufthansa.com/→在ドイツ日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.de.emb-japan.go.jp/
AUA https://www.austrian.com/?sc_lang=ja&cc=JP
SWR https://www.swiss.com/jp/JA
KLM https://www.klm.com/home/jp/ja
AFR https://www.airfrance.co.jp/JP/ja/
BAW https://www.britishairways.com/travel/home/public/ja_jp/→在英国日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.uk.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
ITY https://www.itaspa.com/content/itaspa/itaspa-pl/en/homepage.html
IBE https://www.iberia.com/jp/→在スペイン日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.es.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
<アフリカ>
MSR https://www.egyptair.com/en/Pages/HomePage.aspx→在エジプト日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.eg.emb-japan.go.jp/)臨時便情報豊富
ETH https://www.ethiopianairlines.com/jp/ja
<北米・中南米> 
ACA https://www.aircanada.com/jp/ja/aco/home.html#/
AAL https://www.americanairlines.jp/intl/jp/index.jsp?locale=ja_JP
DAL https://ja.delta.com/jp/ja
HAL https://www.hawaiianairlines.co.jp/
UAL https://hub.united.com/c/japan
AMX https://aeromexico.jp/
<オセアニア・太平洋>
QFA https://www.qantas.com/jp/ja.html→在オーストラリア日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.au.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
VOZ https://www.virginaustralia.com/jp/en/→在オーストラリア日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.au.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
ANZ https://www.airnewzealand.jp/
ACI https://jp.aircalin.com/jp/
ANG http://www.airniugini.jp/
FJI https://www.fijiairways.com/ja-jp/→在フィジー日本国大使館公式サイトで情報有(https://www.fj.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
THT https://www.airtahitinui.com/jp-ja

再度全路線欠航になった空港
-

再欠航・運休路線
-

**/**(**/**現在欠航確認)

再開延期
該当無し
posted by johokotu at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆ダイヤの話題 | 更新情報をチェックする

2024年07月24日

JAL_SJOで国際線増便へ

□JAL SJOへのウェットリースで国際線増便へ

スプリング・ジャパン(SJO)は23日、8月1日に、日本航空(JAL)からのウェットリース(管理の受委託)の形態で、JALとのコードシェア便として成田国際(成田)-北京(首都)線を新規就航すると発表しました。

新規就航は8月1日から成田-北京(首都)線週6往復(9月は1日1往復)。同日には、成田-上海(浦東)線も週13往復増便するとしています(現行の週7往復からの増便)。

今回の新規就航と増便分は、SJOの乗員および機材により、ウェットリースの形態にてJAL便名で運航するとしています。運航を委託するのはJALで、SJOは受託側になります。
SJO便名は付与されており、SJO側では個人予約が可能な一方で、運航を委託するJAL側では同社便名での予約は上海春秋国際旅行社での予約に限定される、複雑な取り扱いになります。

JALの成田-北京(首都)線、成田-上海線は新型コロナウイルス感染症パンデミックの影響で令和2年に一度長期欠航。一時復活していましたが、令和5年に運休されていました。

SJOのリリースでは北京の乗り入れ空港が首都空港であることは未発表(予約することで確認できます)。また、JALが運航を委託するにもかかわらず、JAL側からのリリースはないという、とても不思議な発表になっています。

08/01
◎(国際線)JAL 成田国際-北京 首都( 0→週6)※SJO共同運航便、SJOの機材・乗員で運航
◎(国際線)JAL 成田国際-上海 浦東( 0→週13)※SJO共同運航便、SJOの機材・乗員で運航

8月1日より、成田=北京へ新規就航、成田=上海(浦東)を増便〜JALとのコードシェア便として運航を開始します〜(SJO公式サイト)
https://jp.ch.com/help/News/45e1839b1cb240258130e386ea550d05.Html
https://ajax.springairlines.com/style/site/img/home/8%E6%9C%881%E6%97%A5%E3%82%88%E3%82%8A%E3%80%81%E6%88%90%E7%94%B0=%E5%8C%97%E4%BA%AC%E3%81%B8%E6%96%B0%E8%A6%8F%E5%B0%B1%E8%88%AA%E3%80%81%E6%88%90%E7%94%B0=%E4%B8%8A%E6%B5%B7(%E6%B5%A6%E6%9D%B1)%E3%82%92%E5%A2%97%E4%BE%BF_FNL.pdf
posted by johokotu at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆ダイヤの話題 | 更新情報をチェックする

2024年07月21日

松山_空港概要

情報交通ホットライン/日本空港情報館/松山空港
日本空港情報館
松山空港

MYJtop.jpg
松山空港

■飛行場の概要
愛媛県松山市にある国管理空港(旧・第2種空港)です。
愛媛県の県庁所在地松山市西部の海岸に突き出た四国最多の利用者数を誇る空港です。昭和18年海軍基地として開設。戦後は米軍基地を経て、昭和31年不定期便が就航しました。
令和6年7月現在、国内線はJAL(日本航空・ジェイエア・日本エアコミューター)、ANA(全日本空輸・ANAウイングス)、ジェットスター・ジャパンにより9路線、国際線はチェジュ航空、エアプサン、エバー航空により3路線が運航されています。


■飛行場種別:国管理空港(旧・第2種空港)
■設置管理者:国土交通大臣
■滑走路延長:2500m
■空港コード:MYJ/RJOM
■旅客ビル管理者:松山空港ビル


■施設の見どころ:◎◎◎== 中規模/中央部のガラス屋根が目立つターミナルビルは、中央部に到着ロビーを配置、チェックインカウンタが左右に分かれています。1階、2階とも売店が充実しています。
■見学者への対応:◎◎=== 案内所 有/ターミナルパンフ 無/展望デッキ 無料/ファン向け展示 若干有
■売店の充実度:◎◎◎== 売店10店・飲食店6店・免税店1店/中規模空港として売店・飲食店は中規模。商品数は多めで、愛媛県全域の土産が手に入ります。
■アクセスの状況:◎◎◎== 鉄道 無/バス 有/最寄駅は松山駅で、自転車圏内。リムジンバスと路線バスを合わせて松山駅から10分に1本程度バスが運行しています。運賃も手ごろで、所要時間も20分ほどと利用しやすいです。


※就航路線は令和6年7月、そのほかの情報は特記以外平成26年9月現在のものです。
SKYVIEW
福岡→静岡便の左窓席から撮影。空港南側上空から見た松山空港周辺の様子。(平成31年4月撮影)
MYJskyview01.jpg MYJskyview02.jpg
松山空港は、松山市中心部から見て西方にある海岸沿いに位置しています。空から見ると、瀬戸内海に突き出る形で整備されているのがよく分かります。
古くから松山の玄関港である三津浜は空港北方、松山市中心部は空港東方の内陸部にあります。空から見ると、日本に12か所しか残っていない現存天守の松山城がどこにあるかよく分かります。

MYJ01.jpg旅客ターミナルの特徴
(写真は平成26年9月撮影)
平成3年に完成した新しいターミナルビルです。
駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1・1/2層方式です。1階にチェックインロビーと売店、2階に搭乗口と搭乗待合室、売店、飲食店、3階に展望デッキがあります。チェックインカウンタが建物の左右に分かれ、その間の中央に国内線到着口を配置しています。国際線のチェックインカウンタや到着口はランド側から見て右側にあります。
前面はすべてガラス張り、2階中央出発ロビーも吹き抜け、ガラス屋根となっており、明るいターミナルです。
令和6年4月に国際線側(西側)が増築されました。
サインは、やや濃い青地に白文字のものが主流。搭乗待合室には、濃灰地に白文字もサインも見られます。

※令和06年04月01日:国際線側(西側)増築部 供用開始
MYJ02.jpgターミナル前面
(写真は平成26年9月撮影)
中央部はガラス屋根とそれを支える大きな柱が目立つ前面です。左右は細い丸柱の屋根が設置されています。歩道部分は広々としています。正面出入口は4か所です。
航空会社別のほぼ正方形のサインが設置されています。
バスのりばは5か所。松山市内方面行リムジンバスは1時間に2本程度、路線バスは1時間に4本程度運行。八幡浜方面と東予方面へそれぞれ2時間に1本程度運行されています。このほか、新居浜、西条、東予方面へ愛媛近鉄タクシーの乗り合いバスが運行されています。(リムジンバスはJR松山市駅前まで約20分)
■1番 松 山方面 リムジン(松山市駅行・道後温泉駅前行=伊予鉄道)
■2番 松 山方面 リムジン(松山市駅行・道後温泉駅前行=伊予鉄道)
   高 知方面(はりまや橋行=伊予鉄バス・とさでん交通)
■3番 松 山方面 路線 (53系統松山市駅前行、52系統道後温泉駅前行・湯の山ニュータウン行・奥道後湧ヶ洲行=伊予鉄道)
■4番 八幡浜方面(JR八幡浜駅前行=肱南観光バス)
■5番 今 治方面(休暇村行=いずみ観光バス)
 
※令和元年10月01日:はりまや橋行 新設
※平成29年11月01日:宇和島バスセンター行 運休
※平成29年06月01日:宇和島バスセンター行 のりば変更(4番→3番)
※平成27年01月01日:JR壬生川駅行 運休、休暇村行 新設(路線短縮) 
※平成24年10月29日:はりまや橋行(伊予鉄道・土佐電気鉄道・高知県交通) 運休(10/26最終運行)
※平成24年03月11日:宇和島バスセンター行(宇和島自動車) 新設
※平成20年06月01日:八幡浜営業所行(伊予鉄南予バス)(5/31最終運行)
MYJ03.jpg国内線チェックインロビー
(写真は平成26年9月撮影)
1階はチェックインロビーと到着ロビーが混在しています。中央部に到着ロビーがあり、それを境に国内線チェックインロビーが完全に分離され設置されています。
MYJ03-2.jpg国内線チェックインカウンタ
(写真は平成26年9月撮影)
1階、ランド側から見て、左端(東端)の奥まったところにジェットスター・ジャパン(JJP)、チェックインロビー左側(東側)に日本航空グループ(JAL・JAR・JAC)、右側(西側)にANAグループ(ANA・AKX)のカウンタがあります。

※令和05年11月10日:ABL 就航
※令和05年03月26日:IBX全便運休
※令和02年03月29日:APJ全便運休
※平成30年03月25日:アイベックスエアラインズ(IBX)就航
※平成26年02月01日:Peach Aviation(APJ)就航、カウンタ新設
※平成25年06月11日:JJP就航、カウンタ新設
MYJ05.jpg国内線出発ロビー・出発口
(写真は平成26年9月撮影)
中央部の両側にある階段を上った2階に設置されています。3階まで吹抜となったロビーは太陽光が差し込む明るいロビーになっています。ランド側から見て左側に飲食店、正面中央部に出発口、右側に売店があります。
1階中央の階段を上ると正面にあり、最短距離で出発口に到達できます。
案内掲示は、紺地に白文字のフラップ板のサインです。
この空港の出発口は、今では日本全国で導入されているANAグループの非接触式新搭乗システム(スキップサービス)を、平成19年9月、日本で初めて導入しています。
07.jpg国内線搭乗待合室
(写真は平成20年5月撮影)
2階エプロン側に設置されています。搭乗改札は国内線用としてA-Dの4か所、搭乗橋は国際線と合わせて1-3、5、6番の5か所あります。
ラウンジは、ランド側から見て左側にJALサクララウンジ、右側にANA LOUNGEがあります。同様に売店もJAL系のJAL PLAZA、ANA系のANAFESTAがあります。
1番搭乗口には、雨の日に小型機へ地上搭乗する際でもぬれずに搭乗できるエプロンルーフが日本で初めて設置されています。
08.jpg国内線手荷物受取所
(写真は平成20年5月撮影)
1階中央部のエプロン側にあります。
手荷物受取場へは左右2か所から階段で下りる形になっており、ターンテーブルは2か所あります。
MYJ09.jpg国内線到着口
(写真は平成26年9月撮影)
1階国内線側の中央部分に設置されています。
MYJ09-2.jpg国内線到着ロビー
(写真は平成26年9月撮影)
国内線到着ロビーは、ガラス張りの吹抜で非常に明るい空間で、木製のイスなどが設置されています。
ロビー正面に総合案内所とレンタカー受付などが配置されています。
案内板は出発口同様に紺地に白文字のフラップ板が設置されています。
MYJ10.jpg国際線チェックインロビー・カウンタ
(写真は平成26年9月撮影)
1階、ランド側から見て右端(西端)に、到着口を挟んで2か所あります。
カウンタは西端側がA、中央寄りがBです。

※令和06年04月01日:チェックインカウンタA新設・既存カウンタをBに名称変更
※令和05年11月10日:エアプサン 就航
※令和元年07月18日:エバー航空 就航
※平成29年11月02日:チェジュ航空 就航
※平成28年09月27日:AAR運休
※平成27年03月30日:CES運休
MYJ11.jpg国際線出発口
(写真は平成26年9月撮影)
2階、ランド側から見て右端付近に配置されています。デジタル世界時計が目立つ出発口です。
案内板は、国内線出発口同様に、紺地に白文字のフラップ板が採用されています。
ゲート内には、出国検査場、出国待合室とも2階に設けられています。搭乗待合室には免税売店があります。
MYJ12.jpg国際線到着口
(写真は平成26年9月撮影)
1階国際線側の一番右端付近に設置されています。入国審査場などは2階と1階にあり、1階に手荷物受取場があります。
MYJ13.jpg売店
(写真は平成26年9月撮影)
主要売店は2階にあります。

・1階:5店舗(スカイショップ2店舗、今治タオル、Orange BAR、ファミリーマート)
・2階出発ロビー:3店舗(JAL PLAZA、ANAFESTA、いよてつショップ)
・2階国内線搭乗待合室内:軽食併設売店2店舗(JAL PLAZA、ANAFESTA)
・2階国際線搭乗待合室内:免税売店1店舗

いよかんや海産物商品の取扱いが多く、各売店とも愛媛名物じゃこ天が目立ちます(専門売店もあり)。菓子ではタルトが名物といったところでしょうか。雑貨は今治タオルが有名です。

※令和05年10月01日:BLUESKYをJAL PLAZAに変更
※令和02年11月01日:ヴァンヴェール 閉店
※令和02年04月20日:明屋書店 BOOKS&COFFEE 閉店
※平成30年03月30日:いよてつショップ 拡張
※平成30年02月27日:サークルKをファミリーマートに改装
※平成29年07月20日:Orange BAR 開店
※平成29年07月03日:明屋書店 BOOKS&COFFEE 開店
※平成28年03月19日:今治タオル 開店
※平成27年07月17日:サークルK 開店
※平成**年**月**日:1階スカイショップ県産品専門店、1階スカイショップ書店 閉店
MYJ14.jpg飲食店
(写真は平成26年9月撮影)
2階を中心に複数店舗が出店しています。

・1階:1店舗(マドンナ亭)
・2階:5店舗(CHEF’S KITCHEN、すし処、かどや、和CAFE NOBOSAN、ノボール)

※令和03年09月26日:Solaダイニング 閉店
※平成30年07月02日:和CAFE NOBOSAN 開店
※平成29年11月01日:ヴァンヴェール 開店
※平成29年03月14日:CHEF’S KITCHEN 開店
※平成29年01月10日:東雲 閉店
※平成**年**月**日:そば処 閉店、かどや 開店
※平成26年09月12日:マドンナ亭 開店
※平成23年12月01日:ノボール 開店
※平成**年**月**日:プラザコーヒーハウス、坊っちゃん亭 閉店
MYJ15.jpg展望・送迎デッキ
(写真は平成26年9月撮影)
3階に設置されています。入場無料。入口付近に屋根が付いているものの、ほぼ全面に渡って屋根はありません。ただ、入口には無料の傘を用意するなど送迎者に配慮したデッキです。イスは一人掛け程度の小さなものが多数、ばらまくように置かれています。
柵は高いですが、目の部分は広く、ちょうど顔の位置程度の高さに大きい開口部が端から端まであり、撮影はしやすいです。
デッキ入口部はやや広い空間になっていて、ゲーム機なども設置されています。
MYJ16.jpg展望・送迎デッキからのながめ
(写真は平成26年9月撮影)
周囲は帝人の工場が広がっており、正面には工場の煙突などが目立ちます。ターミナルビルはエプロンの北東側に整備されており、朝間時以外はほぼ逆光条件です。
ターミナルビルは滑走路のちょうど中央付近に設置されており、飛行機が離陸する瞬間はやや斜め気味の撮影になることが多いようです。
中大型機をはじめプロペラ機や小型機が運航する路線もあり、地上搭乗する様子を見ることもできます。
MYJ18.jpgお遍路さんおもてなしコーナー
(写真は平成26年9月撮影)
四国の各空港に設置されているお遍路さん向けコーナー。松山空港は1階、ランド側から見て左端に配置されています。
広々とした空間に長椅子が置かれており、脇に更衣室があります。お遍路さんのほか、サイクリストの利用も想定されています。
JJP就航に伴い、コーナーエリアにJJPのカウンタが設置されました。

※平成25年06月11日:JJP就航、カウンタ新設
MYJ17.jpgモニュメント
(写真は平成26年9月撮影)
中央到着口正面には、「蜜柑 ミカン みかん」と題するステンドグラスと地元書家の「愛媛のこころ」という石板が設置されています。
ターミナル前には「えひめ三美神」という砥部焼の記念碑があり、入口周辺には「空への憧れ」をテーマにしたトンボのモニュメントが点在しています。
2階国際線出発ロビーにフォトスポットのMICAN Garden、3階にスカイパークがあります。

※令和04年05月26日:スカイパーク 新設
※平成30年10月01日:MICAN Garden 新設
MYJ20.jpg松山エアポートサイクルステーション
しまなみ海道へ行くサイクリストの利用も多い松山空港。ターミナル脇に「松山エアポートサイクルステーション」があります。空気入れを設置した自転車置き場です。
MYJ23.jpg免税品・県産品展示コーナー
愛媛県の特産品をPRするコーナーが数多く設置されています。国際線出発ロビーに「免税品・県産品展示コーナー」と特産品展示コーナー、国内線出発ロビーに特産品の展示がされています。
MYJ25.jpgまたネ、コール
国内線出発ロビーと搭乗待合室の間にはガラス張りになっている空間があり、双方で電話で話ができる「またネ、コール」が設置されています。
MYJ26.jpg俳句ポスト
俳句のメッカである松山の玄関口であることから、出発ロビーには俳句ポストが設置されています。お客様の声投入箱、献金箱とともに並んで置かれています。
MYJ27.jpg貨物ターミナル
旅客ターミナルよりも奥側に貨物ターミナルがあります。
MYJ19.jpg地上アクセス施設(駐車場)
(写真は平成26年9月撮影)
旅客ターミナル前に990台収容の第一駐車場、貨物ターミナル前に383台収容の第二駐車場があります。一部に立体駐車場も設置されています。有料。クレジットカードが使用できるほか、四国の四空港共通のプリペイドカードも販売されています。
レンタカー各社は空港入口付近に点在しています。レンタカーカウンタで受け付けたのち送迎車により送迎する形になります。
22.jpg周辺見所施設(空港南緑地広場)
(写真は平成20年5月撮影)
空港周辺には「空港」の名の付く公園が多数点在しています。その中でも、「空港南緑地広場」が空港のすぐ南側に整備されおり、飛行機と空港ターミナルを眺められる絶好の場所になっています。
bag.jpgかつてあった見どころ(ショッピングバッグ)
(写真は平成20年5月撮影)
松山空港ビル直営売店のスカイショップのショッピングバック。
白地に青緑色で地球や惑星を描いたデザイン。おそらく日本で一番空港をアピールしている宇宙規模!のショッピングバックでしょう(笑)。「出会い、発見、感動のエアポート」「空港ビルスカイショップ」「松山空港 MATSUYAMA INTERNATIONAL AIRPORT」と国際的な空港の売店であることをアピールしています。
※平成26年現在、デザインは変更されています。

■就航路線(国内線)
  ANA   AJX   APJ   SFJ   ADO   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   SJO   RAC   AMX  
  IBX   FDA   SKY   TOK   NCA   NJA   DAK   TAL   EXC  
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
成田国際(成田)JJP(JAL*d2)
東京国際(羽田)JAL・ANA
中部国際(セントレア)ANA*d5
大阪国際(伊丹)ANA*d5・JAL*d4
福岡JAL*d4
鹿児島JAL*d7
那覇ANA
*d1:特定曜日のみの運航
*d2:JAL共同運航便はJAL国際線との乗継時のみ
*d3:JEXによる運航便あり
*d4:JARによる運航便あり
*d5:AKXによる運航便あり
*d6:ANKによる運航便あり
*d7:JACによる運航便あり


就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※平成21年11月01日:ANA関西国際 運休(10/31最終運航)
※平成22年10月31日:JAC大阪国際・JAL福岡・JTA那覇 運休(10/30最終運航)・JAC福岡 就航
※平成23年03月01日:JAL*d4名古屋 運休(02/28最終運航)
※平成23年03月27日:ANA*d6新千歳 就航
※平成23年10月30日:ANA*d6新千歳 運休(10/29最終運航)、ANA*d5那覇 就航
※平成24年04月01日:ANK合併によりANAに変更(ANA*d6→ANA)
※平成25年03月31日:JAL*d4大阪国際 就航
※平成25年06月11日:JJP(JAL*d2)成田国際 就航
※平成26年02月01日:APJ関西国際 就航
※平成26年10月01日:JEX合併によりJALに変更(JAL*d3→JAL)
※平成29年05月01日:JAC福岡 運休(4/30最終運航)、JAL*d4福岡 就航
※平成30年03月25日:IBX(ANA)新千歳・IBX(ANA)中部国際 就航
※令和02年03月29日:APJ関西国際 運休(3/28最終運航)
※令和02年04月10日:JJP(JAL*d2)成田国際 長期欠航
※令和02年04月20日:ANA*d5中部国際 長期欠航
※令和02年05月07日:JAC鹿児島 長期欠航
※令和02年05月18日:JAL*d4大阪国際 長期欠航
※令和02年07月01日:JAL*d4大阪国際 再開
※令和02年07月02日:JJP(JAL*d2)成田国際 再開(特定曜日のみの運航/JJP(JAL*d2)→JJP(JAL*d2)*d1)
※令和02年07月21日:JJP(JAL*d2)*d1成田国際 毎日運航に変更(JJP(JAL*d2)*d1→JJP(JAL*d2))
※令和02年07月22日:ANA*d5中部国際・JAC鹿児島 再開
※令和02年07月27日:JAC鹿児島 長期欠航
※令和02年08月01日:JAC鹿児島 再開
※令和02年09月01日:JJP(JAL*d2)成田国際 特定曜日のみの運航に変更(JJP(JAL*d2)→JJP(JAL*d2)*d1)、JAC鹿児島 特定曜日のみの運航に変更(JAC→JAC*d1)
※令和02年09月19日:JAC*d1鹿児島 毎日運航に変更(JAC*d1→JAC)
※令和02年09月19日:JAC鹿児島 特定曜日のみの運航に変更(JAC→JAC*d1)
※令和02年10月25日:JAC鹿児島 運休(10/24最終運航)、JAL*d1*d7鹿児島 就航
※令和02年10月30日:JJP(JAL*d2)*d1成田国際 毎日運航に変更(JJP(JAL*d2)*d1→JJP(JAL*d2))
※令和02年11月10日:JJP(JAL*d2)成田国際 特定曜日のみの運航に変更(JJP(JAL*d2)→JJP(JAL*d2)*d1)
※令和02年11月20日:JJP(JAL*d2)*d1成田国際 毎日運航に変更(JJP(JAL*d2)*d1→JJP(JAL*d2))
※令和02年12月25日:JAL*d1*d7鹿児島 毎日運航に変更(JAL*d1→JAL)
※令和03年01月12日:JJP(JAL*d2)成田国際 特定曜日のみの運航に変更(JJP(JAL*d2)→JJP(JAL*d2)*d1)
※令和03年01月17日:ANA*d5中部国際 長期欠航
※令和03年01月21日:JJP(JAL*d2)*d1成田国際 長期欠航
※令和03年02月01日:JAL*d4大阪国際 長期欠航
※令和03年02月02日:JAL*d7鹿児島 長期欠航
※令和03年02月08日:JAL*d4大阪国際 再開(特定曜日のみの運航/JAL*d4→JAL*d1*d4)
※令和03年02月28日:JAL*d1*d4大阪国際 長期欠航
※令和03年03月12日:JAL*d4大阪国際 再開、ANA*d5中部国際 再開(特定曜日のみの運航/ANA*d5→ANA*d1*d5)
※令和03年03月19日:JJP(JAL*d2)成田国際 再開
※令和03年03月26日:JAL*d7鹿児島 再開
※令和03年04月06日:JAL*d7鹿児島 特定曜日のみの運航に変更(JAL*d7→JAL*d1*d7)
※令和03年04月13日:JJP(JAL*d2)成田国際 特定曜日のみの運航に変更(JJP(JAL*d2)→JJP(JAL*d2)*d1)
※令和03年04月28日:ANA*d1*d5中部国際 毎日運航に変更(ANA*d1*d5→ANA*d5)、JJP(JAL*d2)*d1成田国際 毎日運航に変更(JJP(JAL*d2)*d1→JJP(JAL*d2))
※令和03年05月06日:ANA那覇 特定曜日のみの運航に変更(ANA→ANA*d1)
※令和03年05月10日:ANA*d5中部国際 長期欠航、JJP(JAL*d2)成田国際 特定曜日のみの運航に変更(JJP(JAL*d2)→JJP(JAL*d2)*d1)
※令和03年06月01日:ANA*d5中部国際 再開(特定曜日のみの運航/ANA*d5→ANA*d1*d5)
※令和03年07月01日:ANA*d1*d5中部国際 長期欠航、JJP(JAL*d2)*d1成田国際 毎日運航に変更(JJP(JAL*d2)*d1→JJP(JAL*d2))
※令和03年07月16日:IBX新千歳・IBX仙台 就航
※令和03年08月07日:ANA*d1*d5中部国際 再開
※令和03年08月10日:JAL*d1*d7鹿児島 毎日運航に変更(JAL*d1*d7→JAL*d7)
※令和03年08月17日:ANA*d1*d5中部国際 長期欠航、JAL*d7鹿児島 特定曜日のみ運航に変更(JAL*d7→JAL*d1*d7)
※令和03年10月01日:ANA*d5中部国際 再開
※令和03年12月01日:IBX新千歳 運休
※令和03年12月22日:JAL*d1*d7鹿児島 毎日運航に変更(JAL*d1*d7→JAL*d7)
※令和03年12月24日:ANA*d1那覇 毎日運航に変更(ANA*d1→ANA)
※令和04年01月06日:ANA那覇 特定曜日のみの運航に変更(ANA→ANA*d1)
※令和04年01月11日:JAL*d7鹿児島 特定曜日のみの運航に変更(JAL*d7→JAL*d1*d7)
※令和04年01月17日:IBX仙台 運休(短期間運休)
※令和04年01月18日:ANA*d1那覇 長期欠航
※令和04年01月24日:IBX仙台 就航
※令和04年02月19日:IBX仙台 運休
※令和04年03月18日:ANA那覇 再開
※令和04年03月19日:IBX仙台 就航
※令和04年03月27日:IBX仙台 運休
※令和04年05月01日:JAL*d1*d7鹿児島 毎日運航に変更(JAL*d1*d7→JAL*d7)
※令和04年05月09日:JAL*d7鹿児島 特定曜日のみの運航に変更(JAL*d7→JAL*d1*d7)
※令和04年07月13日:JAL*d1*d7鹿児島 毎日運航に変更(JAL*d1*d7→JAL*d7)
※令和05年03月26日:IBX中部国際 運休

※事前購入型または特定便のみしかない乗継割引設定路線は平成26年1月で公開を終了しました。(H22.4.1 ANA大館能代・秋田・庄内・仙台・福島・東京国際・新潟・富山・能登・小松 新設、H22.7.1 ANA稚内 新設、H23.2.1 JAL女満別・旭川・釧路・帯広・新千歳・函館・青森・三沢・秋田・山形・小松・那覇 新設、H23.6.1 ANA 中標津 新設、H24.3.25 ANA大館能代 廃止、H25.3.31 JAL仙台・新潟 新設)


■就航路線(国際線)
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
[韓国]ソウル ICN(仁川)JJA
[韓国]プサンABL
[台湾]台北 TPE(桃園)EVA
就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※平成26年01月07日:CES(JAL)上海 運休(1/6最終運航)
※平成26年04月04日:CES(JAL)上海浦東 就航
※平成27年03月30日:CES(JAL)上海 運休(3/27最終運航)
※平成27年05月18日:CES(JAL)上海浦東 就航(一部日程のみの運航)
※平成27年06月30日:AAR(ANA)ソウル仁川 運休(6/28最終運航、期間運休)
※平成27年07月31日:AAR(ANA)ソウル仁川 就航
※平成28年09月27日:AAR(ANA)ソウル 運休(9/25最終運航)
※平成29年11月02日:JJAソウル仁川 就航
※令和元年07月18日:EVA台北桃園 就航
※令和02年02月03日:CES(JAL)上海 長期欠航
※令和02年02月27日:EVA台北 長期欠航
※令和02年03月03日:[国際線定期便全便欠航]JJAソウル 長期欠航
※令和05年03月26日:[国際線定期便運航再開]JJAソウル 再開
※令和05年11月10日:ABLプサン 就航
※令和06年03月06日:EVA台北 再開

■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)
■松山空港についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
松山空港旅客ビルの公式サイト◎(松山空港ビル株式会社+松山空港促進協議会)
松山空港(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)

※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※松山空港の公式サイトではありません。

開設月日 2009.03.29
初調査日 2008.05.28
前調査日 2014.09.08
posted by johokotu at 12:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 松山空港 | 更新情報をチェックする

2024年07月20日

鹿児島_7月バス便時刻変更

■鹿児島空港 アクセスバス便時刻変更(2024年7月)

07/20
◎鹿児島交通  霧島神宮アクセスバス 鹿児島空港-牧園総合支所-霧島神宮駅(空港発0・空港行0→1・平1土休2)
◎鹿児島交通  霧島神宮アクセスバス 鹿児島空港→牧園総合支所→霧島神宮駅→(ノンストップ)→鹿児島空港(空港発0・空港行0→2・0)

07月20日:
霧島神宮方面:霧島神宮アクセスバスが新設されます。実証運行で12月31日までの期間限定。途中停留所は、嘉例川駅、塩浸温泉、牧園総合支所、牧場、丸尾、神話の里公園入口、霧島神宮。霧島神宮駅まで約1時間9分。現金での乗車は出来ず、バス1日乗車券「のったりおりたりマイプラン」でのみ利用出来ます(大人1,100円)。

霧島神宮アクセスバスの運行開始について(いわさきコーポレーション公式サイト)
https://www.iwasaki-corp.com/%e9%9c%a7%e5%b3%b6%e7%a5%9e%e5%ae%ae%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b9%e3%83%90%e3%82%b9/
市内の交通情報「霧島神宮アクセスバスの実証運行を開始します!」(霧島市公式サイト)
https://www.city-kirishima.jp/kirikan/kanko/bus/kirishimajingubus.html
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 鹿児島空港 | 更新情報をチェックする

2024年07月18日

高松_空港概要

情報交通ホットライン/日本空港情報館/高松空港
日本空港情報館
高松空港

top.jpg
高松空港

■飛行場の概要
香川県高松市香南町地区と綾歌郡綾川町地区にある国管理空港(旧・第2種空港)です。(旅客ビルは高松市側)
平成元年、讃岐平野の平野部にあった旧高松空港から移転開港しました。高松市南部、讃岐平野を望める台地上に位置します。国際線ターミナルが平成4年に完成、平成25年には増築されました。
運営の民間委託(特定運営事業等)が実施されており、平成29年12月1日、まずビル施設等の事業委託が開始され、平成30年4月1日完全民営化がスタートしました。
令和6年7月18日現在、国内線は日本航空、ANA、ジェットスター・ジャパンにより3路線、国際線はエアソウル、ジンエアー、春秋航空、香港エクスプレス、チャイナエアラインにより定期便4路線た定期チャーター便1路線が運航されています。


■飛行場種別:国管理空港(旧・第2種空港)
■設置管理者:(設置管理)国土交通大臣(運営権者)高松空港
■滑走路延長:2500m
■空港コード:TAK/RJOT
■旅客ビル管理者:高松空港ビル(平成29年11月に高松空港株式会社の完全子会社化)


■施設の見どころ:◎◎◎◎= 中規模/曲線とガラスが目立つ特徴的なターミナル。展望デッキへと向かう空中回廊など珍しい構造が目を引きます。
■見学者への対応:◎◎=== 案内所 有/ターミナルパンフ 有(A4判三つ折り) /展望デッキ 無料/ファン向け展示 若干有/滑走路を挟んだ側にあるさぬき空港公園・さぬきこどもの国が撮影スポットとして有名です。
■売店の充実度:◎◎◎== 売店17店・飲食店5店・免税店1店/売店数は多めですが、小さな区画が多数設置されている形です。香川県全域の土産が手に入ります。
■アクセスの状況:◎◎=== 鉄道 無/バス 有/高松琴平電鉄の複数駅が比較的近い位置にありますが、自動車でも15分程度かかります。高松市中心部からリムジンバスで45分程度です。


※就航路線は令和6年7月18日、そのほかの情報は特記以外平成25年7月現在のものです。
SKYVIEW
福岡→静岡便の左窓席から撮影。空港南東側上空から見た高松空港周辺の様子。(平成31年4月撮影)
TAKskyview1.jpg TAKskyview2.jpg
高松空港は、高松市の南方にある山中に位置しています。讃岐平野の縁に当たる部分に空港があるのがよく分かります。平成元年まで使用された旧空港は現空港より高松空港近くにありました。

01.jpg旅客ターミナルの特徴
(写真は平成20年5月撮影)
開港に合わせて完成したターミナルビルです。
駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1・1/2層方式です。1階にチェックインカウンタ、2階に売店と搭乗口、搭乗待合室、レストラン、3階に展望デッキがあります。ランド側から見て右側が国際線区域となっています。
前面中央のガラス部分が非常に目立つデザインで、随所に曲線が使われている面白い構造をしたターミナルです。
館内のサインは、濃灰地に白文字が主流。出発系は緑文字、到着系は黄文字で案内されています。
02.jpgターミナル前面
(写真は平成20年5月撮影)
大きな屋根が非常に目立つカーブサイドです。正面出入口は国内線側に4か所、国際線側に1か所です。
カーブサイドには航空会社を示すサインはなく、出発、到着を示すサインが掲げられています。
バスのりばは5か所。リムジンバスと路線バスが運行されています。0番は団体バスのりばです。(高松駅前までリムジンバスで約45分、1時間に1本程度)
■1番 [路線バス]琴空バス 大麻町行
■2番 [リムジン]ことでんバス 高松駅行*a・フェリー乗り場行*a
■3番 [路線バス]ことでんバス 56系統塩江線(伏石空港線) 高松駅行(ことでん伏石駅経由)
■4番 [高速バス]琴参バス 丸亀坂出線 丸亀駅行・オークラホテル丸亀行
■0番 [高速バス]西讃観光 伊予三島駅行(綾川駅経由・綾川駅未経由*b)

*a:リムジンバス高松駅行は瀬戸内国際芸術祭2019開催期間中は、芸術祭総合案内所前まで延伸します。(4/26-5/26、7/19-8/25、9/28-11/4)
*b:一部便は完全予約制

※令和06年06月15日:四国中央市行(綾川駅経由・綾川駅未経由) 運休、伊予三島駅行(綾川駅経由・綾川駅未経由) 新設
※令和06年04月01日:44系統由佐線高松駅行(由佐経由) 運休、高松駅行(ことでん伏石駅経由)(ことでんバス) 新設
※令和06年02月01日:丸亀坂出線線 丸亀駅行 新設
※令和05年08月25日:四国中央市行(綾川駅未経由便)*b 新設
※令和05年08月01日:岡本駅前行、ヴィラ塩江行、こどもの国行 新設(〜12/30)
※令和04年11月01日:ゆめタウン三豊行・父母ヶ浜行 運休(令和2年3月9日〜長期欠便のまま)
※令和04年?*月**日:大歩危峡まんなか行 運休(令和2年3月9日〜長期欠便のまま)、リムジンバス高松駅行 新設
※令和04年09月01日:丸亀坂出線 丸亀駅行 運休・オークラホテル丸亀行 新設
※令和04年04月14日:リムジンバス 高松駅行*a 運休・フェリー乗り場行 新設(高松駅行をフェリー乗り場行に延伸)
※令和03年12月01日:通勤特急バス 高松駅行(ことでんバス)・阿波池田バスターミナル行(穴吹駅前経由・道の駅たからだ里さいた経由)・阿波池田バスターミナル行(見ノ越経由) 運休
※令和03年09月01日:ASANスーパーエコー 阿波池田バスターミナル行(穴吹駅前経由・道の駅たからだ里さいた経由=四国交通・ことでんバス)・Mt.Tsurugi 開運アクセスバスYAHHO! 阿波池田バスターミナル行(見ノ越経由=美馬市観光)新設
※令和02年04月16日:丸亀善通寺線オークラホテル丸亀行 新型コロナウイルス感染症パンデミックに伴い一時運休
※令和02年03月09日:高知駅行 新型コロナウイルス感染症パンデミックに伴い一時運休
※令和02年03月01日:丸亀善通寺線オークラホテル丸亀行 新設
※令和元年12月02日:須田港行 運休
※令和元年11月05日:丸亀港行 運休
※令和元年09月28日:ゆめタウン三豊行・父母ヶ浜行・須田港行(琴平バス)、丸亀港行(琴参バス) 新設
※令和元年07月01日:四国中央市行 新設
※平成30年10月28日:高知駅行(琴平バス) 新設
※平成30年07月01日:大歩危峡まんなか行(琴平バス) 新設
※平成29年10月29日:ホテルパールガーデン行(ことでんバス) 運休(10/28最終運行)
※平成28年05月03日:こどもの国シャトルバスさぬきこどもの国行(ことでんバス) 運休(5/1最終運行)
※平成27年09月01日:坂出駅行 運休
※平成26年06月01日:そらバス ジャンボフェリーのりば行・高松中央IC行(大川自動車) 運休(5/31最終運行)
※平成25年12月10日:坂出駅行・丸亀駅行(琴参バス) 新設
※平成23年07月15日:そらバス ジャンボフェリーのりば行 新設
d002.jpg国内線チェックインロビー・チェックインカウンタ
(写真は平成25年7月撮影)
1階、ランド側から見て左側と右側に分かれて設置されています。左側が国内線のメインエリアで、左端からANA、日本航空グループ(JAL)のカウンタがあります。右側は国際線用カウンタの一角にジェットスター・ジャパン(JJP)のカウンタがあります。

※平成27年10月25日:SJO 全便運休
※平成26年08月01日:春秋航空日本(SJO)就航
※平成25年12月10日:JJP カウンタ新設
04.jpg国内線出発ロビー
(写真は平成20年5月撮影)
中央部の階段を上った2階に設置されている半月状のロビーです。銀色の高い天井とチューブ状のスカイウォークが目立つ近未来的なデザインのロビーです。
中央に搭乗口、左右に売店とレストランが配置されています。
05.jpg国内線出発口
(写真は平成20年5月撮影)
2階出発ロビー中央部に設置されています。入口は1か所。
案内掲示は、電光掲示を採用しています。
07.jpg国内線搭乗待合室
(写真は平成24年4月撮影)
2階エプロン側に設置されています。搭乗改札は2か所、搭乗橋は国際線と合わせて4か所あります。待合室には、軽食ショップがあり、四国航空のスカイJ、ANA系のANAFESTAが出店しています。
出発ロビーとの間にガラス張り空間があり、出発ロビー側の見送客と待合室側の搭乗客が話ができるよう電話が設置されています。
08.jpg国内線手荷物受取場
(写真は平成24年4月撮影)
1階国内線ランド側から見て右側に配置されています。ベルトコンベアは2か所。手荷物受取場内をうどん屋に見立てており、1番側はうどん屋にあるようなおしながきの飾り付けがしてあるほか、手荷物といっしょにうどん鉢の模型が流れます。
07.jpg国内線到着口・到着ロビー
(写真は平成20年5月撮影)
1階国内線右端に設置されている広々とした到着ロビーです。
ロビー正面に総合案内所とレンタカー受付などが配置されています。
案内板は出発口同様に電光掲示板が設置されています。
i001.jpg国際線(外観)
(写真は平成25年7月撮影)
国際線ターミナルは、ランド側から見て国内線ターミナルの右側にくっつくように設置されています。平成4年に完成しています。1階部分はチェックインロビーと到着ロビーが一体化しており、出発口のみ2階国内線側に配置されています。
※平成25年03月**日:国際線増築部使用開始
i003.jpg国際線チェックインロビー・チェックインカウンタ
(写真は平成25年7月撮影)
国際線は1階はチェックインロビーと到着ロビーが一体化しています。
ランド側の入口には日本語、英語、ハングル語、中国語による案内が行われています。
チェックインカウンタは中央側から春秋航空、アシアナ航空(AAR)、チャイナエアライン(CAL)のカウンタがL字型に並びます。

※令和06年07月18日:JNA就航
※平成28年10月07日:AAR 全便運休、ASV 就航
※平成25年03月21日:CALチェックインカウンタ 新設
i004.jpg国際線出発ロビー
(写真は平成25年7月撮影)
2階正面から見て左側に国際線出発ロビーがあります。
06i.jpg国際線出発口
(写真は平成24年4月撮影)
2階出発ロビーの端、国内線側に設置されています。狭い廊下の先に小さなドアがあり、入口になっています。
i005.jpg国際線出国待合室
(写真は平成25年7月撮影)
2階に設けられています。搭乗口は1か所です。出国待合室には免税売店が設けられています。
i006.jpg国際線到着口
(写真は平成25年7月撮影)
1階チェックインロビー脇に設けられています。
手荷物受取場にはベルトコンベアが1基設置されています。
10.jpg売店
(写真は平成20年5月撮影)

・1階 中央:2店舗(おさかなshop、四季の里)
・2階 右側売店区画:6店舗(四国空市場YOSORA、高松商運スカイショップ、さぬき銘品店、民サ麺業、スカイJ、ANAFESTA)
・2階 国際線側:1店舗(ファミリーマート)
・2階国際線搭乗待合室:1店舗(免税店)

香川名物と言えばさぬきうどん。非常に多くの種類のうどんが販売されています。

※令和05年05月08日:木下グループ新型コロナ検査センター 閉店
※令和04年03月30日:木下グループ新型コロナ検査センター 開店
※令和03年07月16日:さぬき銘品店 開店
※令和**年**月**日:名物かまど、ばいごう堂、こんぴら堂、宗家久ツ和堂、久保田麺業、志満秀、さぬきうどん協同組合、CAFÉ&GALLERY XINGWEI 閉店
※令和元年08月01日:四国空市場YOSORA 開店
※平成31年03月04日:三越 閉店
※平成31年?*月**日:宮脇書店 閉店
※平成29年10月?*日:CAFÉ&GALLERY XINGWEI 開店
※平成27年02月01日:machi-kara 閉店
※平成26年05月03日:machi-kara 開店
※平成25年03月15日:ファミリーマート 開店
※平成25年**月**日:ヤマザキショップ 閉店
11.jpg飲食店
(写真は平成20年5月撮影)
・1階:1店舗(はやし家製麺所)
・2階:3店舗(エリエール、cafe THREE、さぬき麺業)
・2階国内線搭乗待合室:2店舗(スカイJ、ANAFESTA)

どの店もさぬきうどんが充実しています。
エリエールは、日本全国で有名なティシューブランドそのままの名称。このティシューを製造している大王製紙のグループ企業が営業しているお店です(同社の本社はお隣の愛媛県にあります)。

※令和05年10月20日:cafe THREE 開店
※令和05年09月04日:Buono 閉店
※令和**年**月**日:さぬきうどん香川 閉店
※平成28年04月01日:さぬきうどん香川 開店
※平成26年**月**日:麺通団盛の大将うどん王の炊事場 閉店
※平成26年05月26日:はやし家製麺所 開店
※平成26年**月**日:瀬戸 閉店
※平成25年03月01日:麺通団盛の大将うどん王の炊事場 開店
※平成24年11月12日:うどんの庄かな泉 閉店
d015.jpg空の駅かがわ
(写真は平成25年7月撮影)
2階国際線出発口近くに「高松空港市町観光特産品展示PRコーナー 空の駅かがわ」が設置されています。
日本で一番面積の小さい香川県の全市町別の観光PRコーナーで、うどんだしが出る蛇口が名物になっています。
12.jpg展望デッキ
(写真は平成20年5月撮影)
3階にあります。入場料100円で改札は屋外に設置されていましたが、平成25年3月に無料化されました。デッキは広々としていますが、屋根は設置されていません。
デッキ入口付近にモデルプレーン、デッキに飛行機のタイヤなどが展示されています。
柵は低く非常に見やすい環境です。
※平成25年03月20日:入場料無料化
13.jpg展望デッキからのながめ
(写真は平成20年5月撮影)
正面には四国山地の山並みが広がります。ターミナルビルはエプロンの北側に整備されており、終日ほぼ逆光条件です。
ターミナルビルは滑走路のちょうど中央付近に設置されており、飛行機が離陸する瞬間はやや斜め気味の撮影になることが多いようです。
15.jpgスカイウォーク
(写真は平成20年5月撮影)
3階エレベータのりばと展望デッキ出口間には、空中回廊のスカイウォークがあります。近未来的なターミナルで最も目立つ場所になっています。
14.jpgお遍路さんお休み処
(写真は平成20年5月撮影)
四国の各空港に設置されているお遍路さんコーナー。高松空港は1階中央部に配置されています。
和風のイスが並べられたお休み処になっています。
16.jpg地上アクセス施設(駐車場)
(写真は平成20年5月撮影)
ターミナルの前に810台収容の駐車場があります。有料。クレジットカードが使用できるほか、四国の四空港共通のプリペイドカードも販売されています。
レンタカー各社は空港入口付近に点在しています。レンタカーカウンタで受け付けたのち送迎車により送迎する形になります。
18.jpg周辺見所施設(さぬきこどもの国)
(写真は平成20年5月撮影)
空港ターミナル地域に「さぬき空港公園」、滑走路を挟んだ空港地域の南側に「さぬきこどもの国」が広がっています。 「さぬきこどもの国」は空港を一望できる公園で、YS-11も展示されていることから航空ファンの間ではよく知られた名所となっています。
このほか、空港西方には、高台から滑走路を眺められる「高山航空公園」などのスポットもあります。

■就航路線(国内線)
  ANA   AJX   APJ   SFJ   ADO   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   SJO   RAC   AMX  
  IBX   FDA   SKY   TOK   NCA   NJA   DAK   TAL   EXC  
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
成田国際(成田)JJP(JAL*d2)
東京国際(羽田)JAL・ANA
那覇ANA
*d1:一部曜日のみの運航
*d2:JAL共同運航便はJAL国際線との乗継時のみ
*d3:JEXによる運航便あり


就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※令和04年01月18日:ANA*d1那覇 毎日運航に変更(ANA*d1→ANA)
※令和04年01月06日:ANA那覇 一部曜日のみの運航に変更(ANA→ANA*d1)
※令和03年12月24日:ANA*d1那覇 毎日運航に変更(ANA*d1→ANA)
※令和03年08月24日:ANA*d1那覇 再開
※令和03年07月01日:ANA*d1那覇 長期欠航
※令和03年06月23日:ANA那覇 一部曜日のみの運航に変更(ANA→ANA*d1)
※令和03年06月17日:JJP(JAL*d2)*d1成田国際 毎日運航に変更(JJP(JAL*d2)*d1→JJP(JAL*d2))
※令和03年05月10日:JJP(JAL*d2)成田国際 一部曜日のみの運航に変更(JJP(JAL*d2)→JJP(JAL*d2)*d1)
※令和03年05月06日:ANA那覇 長期欠航
※令和03年04月29日:ANA那覇 再開
※令和03年04月28日:JJP(JAL*d2)*d1成田国際 毎日運航に変更(JJP(JAL*d2)*d1→JJP(JAL*d2))
※令和03年04月15日:JJP(JAL*d2)成田国際 一部曜日のみの運航に変更(JJP(JAL*d2)→JJP(JAL*d2)*d1)
※令和03年04月01日:ANA那覇 長期欠航
※令和03年03月26日:ANA那覇 再開
※令和03年03月19日:JJP(JAL*d2)成田国際 再開
※令和03年01月19日:ANA那覇 長期欠航
※令和03年01月16日:JJP(JAL*d2)成田国際 長期欠航
※令和02年10月29日:JJP(JAL*d2)*d1成田国際 毎日運航に変更(JJP(JAL*d2)*d1→JJP(JAL*d2))
※令和02年09月08日:JJP(JAL*d2)成田国際 一部曜日のみの運航に変更(JJP(JAL*d2)→JJP(JAL*d2)*d1)
※令和02年07月22日:ANA那覇 再開、JJP(JAL*d2)*d1成田国際 毎日運航に変更(JJP(JAL*d2)*d1→JJP(JAL*d2))
※令和02年07月01日:JJP(JAL*d2)成田国際 再開(一部曜日のみの運航/JJP(JAL*d2)→JJP(JAL*d2)*d1)
※令和02年04月20日:ANA那覇 長期欠航
※令和02年04月10日:JJP(JAL*d2)成田国際 長期欠航
※平成27年10月25日:SJO成田国際 運休(10/23最終運航)
※平成26年10月01日:JEX合併によりJALに変更(JAL*d3→JAL)
※平成26年08月01日:SJO成田国際 就航
※平成25年12月10日:JJP(JAL*d2)成田国際 就航
※平成22年10月31日:JAC鹿児島 運休(10/30最終運航)

※事前購入型または特定便のみの乗継運賃設定路線は平成25年7月から公開を終了しました。(H23.2.1 JAL新千歳・青森・三沢・秋田・山形・小松 新設、H24.3.25 ANA大館能代 廃止、H24.10.28 ANA大館能代 新設、H22.4.1 ANA大館能代・秋田・庄内・富山・能登・小松 新設)


■就航路線(国際線)
*i1:定期チャーター便
*i2:上海 浦東 経由便

就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※令和06年07月18日:JNAソウル仁川 就航
※令和06年04月02日:CQH上海浦東 就航
※令和06年03月31日:SJX*i1台中 就航(インバウンドチャーター)
※令和05年10月09日:CQH上海 運休
※令和05年09月28日:CQH上海 再開
※令和05年04月16日:HKE香港 再開(インバウンドチャーターを定期便に変更、HKE*i1→HKE)
※令和05年01月22日:HKE*i1香港 就航(インバウンドチャーター)
※令和05年01月19日:CAL台北 再開
※令和04年11月23日:[国際線定期便運航再開]ASVソウル 再開
※令和02年03月15日:[国際線定期便全便欠航]CAL(JAL)台北 長期欠航
※令和02年03月09日:HKE香港 長期欠航
※令和02年03月02日:ASV(AAR)ソウル 長期欠航
※令和02年02月?*日:CAL*i1高雄 長期欠航
※令和02年02月10日:CQH上海 長期欠航
※平成29年03月27日:CAL*i1高雄 就航
※平成29年02月22日:CAL台北 JAL共同運航便化
※平成29年01月13日:ASVソウル AAR共同運航便化
※平成28年10月07日:AAR(ANA)ソウル仁川 運休(10/4最終運航)、ASVソウル仁川 就航
※平成28年07月06日:HKE香港 就航
※平成26年12月22日:CQH*i2深圳 運休(12/19最終運航)
※平成26年10月26日:CQH*i2深圳 就航
※平成25年03月21日:CAL台北桃園 就航
※平成23年07月15日:CQH上海浦東 就航

■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)
■高松空港についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
高松空港旅客ビルの公式サイト△(高松空港ビル株式会社)
高松空港の公式サイト△
高松空港(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)
さぬきこどもの国の公式サイト△(財団法人香川県児童・青少年健全育成事業団)

※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※高松空港の公式サイトではありません。

開設月日 2009.03.29
初調査日 2008.05.28
前調査日 2013.07.22
posted by johokotu at 12:00| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 高松空港 | 更新情報をチェックする

2024年07月17日

地震_7/17- 周辺高速全線開通

□地震の影響 7/17以降 周辺高速道路全線通行再開へ

航空各社や空港アクセス各社は7月16日までに、令和6年能登半島地震の影響に関する7月17日以降の運航予定等を発表しています。

能登以外の空港は、通常運用、通常運航に戻っています。

7月17日以降の周辺空港発着予定(7月17日0時現在各社発表まとめ)
※正確な情報は各航空会社公式サイトで必ずご確認ください。

■能登空港:
 (4月26日〜10月26日)定期便欠航有
  羽田 1:ANA1(定期1)

・店舗
 全店舗営業再開済
・道の駅
 利用再開済
・復興支援職員向け簡易宿泊所
 日本航空学園学生寮活用開始済
 多目的広場内で営業開始済

・能登空港ふるさとタクシー(事前予約制)乗降場所限定ながら全方面再開済
 珠洲市方面:一部(指定場所)のみ運行再開済
 能登町方面:一部(指定場所)のみ運行再開済
 輪島市方面:一部(道の駅輪島(ふらっと訪夢))のみ運行再開済
 穴水町・七尾市・中能登町方面:一部(指定場所)のみ運行再開済
 志賀町・羽咋市・宝達志水町方面:一部(全域の主要道路沿い)のみ運行再開済
・タクシー
 待ちタクシーは無し。事前予約を強く推奨されています。
・レンタカー
 トヨタレンタカー:航空便発着前後のみ限定営業(被災者および親族・復旧支援者で航空便搭乗者限定、車種限定、貸出期間限定、乗り捨て不可、事前予約必須、洗車無し)
 日産レンタカー:営業再開済(無人店舗、24時間営業)
 ニッポンレンタカー:営業再開済(短縮営業、予約は電話のみ、会員限定、支払方法限定)
アクセス手段を利用者自身で確保するよう注意喚起されています

周辺空港周辺のアクセス運行状況(7月17日0時現在各社発表まとめ)
※COVID-19パンデミックの影響による運休は記載しません。
※悪天候等による運休は記載しません。

■能登空港近辺
■周辺道路規制変更
・能越道 のと里山空港IC〜のと三井IC間
 三井→空港(上り):通行可
 空港→三井(下り):通行可
・能越道 穴水IC〜のと里山空港IC間
 空港→穴水(上り):7月17日正午〜通行再開予定
 穴水→空港(下り):通行可
・のと里山海道 徳田大津IC〜穴水IC間
 穴水→徳田大津(上り):7月17日正午〜通行再開予定
 徳田大津→穴水(下り):通行可
・のと里山海道 徳田大津IC以南
 徳田大津→金沢方面(上り):通行可
 金沢方面→徳田大津(下り):通行可

上記以外の道路も通行止があります。

■周辺バス便
・路線バス
七尾以北中心(北鉄奥能登バス)
 穴水輪島線:運行再開済(特別ダイヤ=空港発着便の運行再開済(輪島方面2便・穴水方面3便))
 穴水宇出津線:運行再開済(特別ダイヤ=空港発着は運休継続
 穴水線・穴水東部線・輪島線・宇出津珠洲線・鹿島線・町野線:運行再開済(特別ダイヤ)
 穴水珠洲線:運行再開済(穴水珠洲C線(穴水駅前-のと里山空港-能登町役場前-すずなり館前)のみ(1往復のみの特別ダイヤ・特別停留所))
・県内特急バス(北鉄奥能登バス・北鉄金沢バス)
 輪島特急線(金沢駅-穴水-のと里山空港-輪島マリンタウン):運行再開済(4往復のみの特別ダイヤ・特別停留所)
 珠洲特急線(金沢駅-穴水-のと里山空港-柳田-すずなり館前):運行再開済(1往復のみの特別ダイヤ・特別停留所)
 珠洲宇出津特急線(金沢駅-穴水-のと里山空港-宇出津-すずなり館前):運行再開済(1往復のみの特別ダイヤ・能登町役場前迄の特別停留所)

==================================
状況は刻々と変化しています。上記情報は参考程度にご覧ください。
交通情報などのリンクを貼っておきます。正確な情報は、公式サイトや現地で各自ご確認ください。

国土交通省 http://www.mlit.go.jp/
 ・防災ポータル https://www.mlit.go.jp/river/bousai/olympic/index.html
 ・統合災害情報システム(DiMAPS) https://dimaps.mlit.go.jp/dimaps/index.html
 ・災害・防災情報 https://www.mlit.go.jp/saigai/index.html
 ・令和6年能登半島地震における被害と対応について https://www.mlit.go.jp/saigai/saigai_240101.html
石川県 https://www.pref.ishikawa.lg.jp/
 防災ポータル https://pref-ishikawa.my.salesforce-sites.com/

(影響の大きい空港)
能登空港公式サイト
https://www.noto-airport.jp/

ANA http://www.ana.co.jp/

<アクセス関係> 能登周辺
北陸鉄道(バス) http://www.hokutetsu.co.jp/
能登空港ふるさとタクシー https://www.noto-airport.jp/access/furutaku2024.html

中日本高速道路 https://www.c-nexco.co.jp/
石川みち情報ネット https://douro.pref.ishikawa.lg.jp/
ラベル:地震 能登空港
posted by johokotu at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆その他の話題 | 更新情報をチェックする

2024年07月15日

秋田_空港概要

情報交通ホットライン/日本空港情報館/秋田空港
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
[韓国] ソウル ICN(仁川)ASV・JNA
[中国] 上海 PVG(浦東)CQH
[中国] 香港HKE
[台湾] 台北 TPE(桃園)CAL
[台湾] 台中SJX*i1
日本空港情報館
秋田空港

AXT000.jpg
秋田空港
■飛行場の概要
秋田県秋田市にある特定地方管理空港(旧・第2種空港)です。昭和56年6月、雄物川河口付近にあった旧空港に代わる新空港として開業しました。
県庁所在地の秋田市中心部から15キロほど南東の山の中にあります。平成5年には国際線ターミナルが完成。平成12年に国際線が就航しています。
令和6年7月現在、国内線はJAL(日本航空・ジェイエア・北海道エアシステム)、ANA(全日本空輸・ANAウイングス)、オリエンタルエアブリッジにより4路線、国際線はTigerair Taiwanにより定期チャーター便1路線が運航されています。


■飛行場種別:特定地方管理空港(旧・第2種空港)
■設置管理者:(設置)国土交通大臣、(管理)秋田県
■滑走路延長:2500m
■空港コード:AXT/RJSK
■旅客ビル管理者:秋田空港ターミナルビル


■施設の見どころ:◎◎=== 中規模/前面に飛び出した茶系色の外壁と黒枠のガラス面が目立つターミナルです。空港周辺部は、空港本体の約4倍の土地が航空機騒音緩衝のために県立中央公園として整備されています。
■見学者への対応:◎◎◎== ターミナルパンフ 有(A3版六つ折サイズ、日本語・英語併記と中国語・韓国語併記)/空港案内所 有/送迎デッキ 無料/ファン向け展示 有(展示施設「くぅ」有)
■売店の充実度:◎◎◎== 売店3店・飲食店4店・免税店1店/秋田県全域の土産の取り扱いあり。
■アクセスの状況:===== 鉄道 無/バス 有/最寄駅は和田駅になりますが5キロ程度


※就航路線は令和6年7月、そのほかの情報は平成29年8月現在のものです。
AXT001D.jpg旅客ターミナルの特徴(国内線)
(写真は平成29年8月撮影)
昭和56年、開港に合わせて完成したターミナルビルです。ランド側から見て右側(東側)に国内線ターミナルがあります。
地下1階地上3階建て(旅客部分は地上部)。駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1・1/2層方式です。1階にチェックインロビー、2階に出発ロビーと搭乗待合室、売店、飲食店、3階に送迎デッキがあります。国際線ターミナルとは渡り廊下で結ばれています。
館内のサインは濃灰地に白文字が主流。一部白地の吊サインも見られます。
AXT002D.jpgターミナル前面(国内線)
(写真は平成29年8月撮影)
張り出した高い天井と細い柱がよく目立つ前面です。正面出入口は4か所です。
柱に横付する形に航空会社のロゴマークが入った案内サインが付けられています。

バスのりばは国内線側に1か所。リムジンバスのほか、秋田二次アクセスを進める会がアクセス交通の充実を図っており、乗合の秋田エアポートライナーが運行されています。秋田エアポートライナーは一人からでも運行する事前予約制乗合タクシーで、秋田市内(速籠便)、男鹿西海岸、男鹿半島、玉川温泉郷、角館・田沢湖・乳頭温泉郷、横手・栗駒、大曲・中仙、由利本荘・象潟の各方面へ運行されています。(秋田駅前まで約40分)
■のりば
 秋田駅西口経由県庁前行(秋田中央交通)

※国際教養大学行が毎年数日間のみ運行あり

※令和03年12月24日:森吉山阿仁スキー場行(秋北バス) 新設(2/15までの期間限定)
※令和元年05月07日:国際教養大学行 運休(4/26最終運行)
※平成31年?*月**日:秋田駅東口行 運休
※平成31年04月01日:国際教養大学行 新設
AXT003D.jpgチェックインロビー(国内線)
(写真は平成29年8月撮影)
1階、ランド側から見て左側に設置されています。床面は茶系で統一されています。
AXT004D.jpgチェックインカウンタ(国内線)
(写真は平成29年8月撮影)
端から日本航空グループ(JAL・JAR)、ANAグループ(ANA・AKX)のカウンタがあります。
オリエンタルエアブリッジ(ORC)は全便ANAと共同運航しており、ANAグループカウンタで手続きが行われます。

※令和05年03月26日:ORC就航
AXT005D.jpg出発ロビー(国内線)
(写真は平成29年8月撮影)
中央部の階段を上った2階に設置されています。
平成25年7月にリニューアルされ、秋田杉をふんだんに使った空間に改装されました。1階と打って変わって、明るい白基調の中に木を使った凝った内装になっています。

※平成24年07月01日:リニューアル 全面オープン
※平成24年04月26日:リニューアル 部分オープン
AXT006D.jpg搭乗待合室入口(国内線)
(写真は平成29年8月撮影)
2階中央の出発ロビーに設置されています。入口は1か所。
案内掲示は液晶モニタです。
AXT021.jpg搭乗待合室とおなごりホン(国内線)
(写真は平成29年8月撮影)
搭乗改札は2番と3番の2か所。搭乗橋は国際線側も含めて3本あります。一部にプロペラ機の運航があり、1番は搭乗橋から階段を下りる地上搭乗になります。
搭乗待合室内には売店・喫茶(無限堂)が出店しています。
出発ロビーと搭乗待合室の間は、売店側にガラス張り区画があり、会話ができるように「おなごりホン」が整備されています。
07.jpg手荷物受取場(国内線)
(写真は平成20年8月撮影)
1階、ランド側から見て右端に設置されています。ターンテーブルは2か所あります。茶色の床面と木製品を使った四角い柱がマッチしている落ち着いた雰囲気の受取場です。
AXT009D.jpg到着口・到着ロビー(国内線)
(写真は平成29年8月撮影)
出口は2口あります。中央部に到着案内の液晶モニタがあります。
AXT010D.jpg到着ロビー(国内線)
(写真は平成29年8月撮影)
到着ロビーは1階ランド側から見て右端にあります。
到着口正面には総合案内所があり、レンタカー受付などが併設されています。また、到着ロビーわきに交番があります。
AXT001I.jpg旅客ターミナルの特徴(国際線)
(写真は平成29年8月撮影)
平成5年に完成したターミナルビルです。ランド側から見て左側に国際線ターミナルがあります。
地上2階建て(一部3階)。駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1・1/2層方式です。1階にチェックインロビー、2階に搭乗口と搭乗待合室があります。国内線ターミナルとは渡り廊下で結ばれています。
館内のサインは国内線同様、濃灰地に白文字が主流となっており、英語、韓国語、中国語併記です。

国際線未就航時は閉鎖されています。
AXT002I.jpgターミナル前面(国際線)
(写真は平成29年8月撮影)
国内線と同様、張り出した高い天井と細い柱がよく目立つ前面です。正面出入口は1か所です。
バスのりばも国際線側に1か所あります。(秋田駅前まで約40分)
■のりば
 秋田駅西口経由県庁前行(秋田中央交通)
11.jpgチェックインカウンタ(国際線)
(写真は平成20年8月撮影)
1階、ランド側から見て右側に設置されています。2社分のカウンタが用意されていますが、大韓航空(KAL)のカウンタのみとなっています。
※令和05年12月10日:TTW 就航(定期チャーター便)
※令和元年12月13日:FAT 全便運休(定期チャーター便、12/10最終運航、運航停止)
※平成31年02月02日:FAT 就航(定期チャーター便)
※平成27年12月03日:KAL 全便運休(11/30最終運航)
※平成27年08月01日:KAL 再開
※平成27年06月29日:KAL 全便運休(6/27最終運航、7/31までの期間運休)
※平成26年10月26日:KAL 就航
※平成26年07月26日:KAL 全便運休
12.jpg出発ロビー・出発口・搭乗待合室(国際線)
(写真は平成20年8月撮影)
中央の階段を上った2階正面すぐの所に出発口が設置されています。出発ロビーは非常に狭い区画です。
保安検査場、出国審査場、出国待合室とも2階にあります。出国待合室内には空港直営免税売店があります。搭乗改札は5番の1か所です。
13.jpg到着口・到着ロビー(国際線)
(写真は平成20年8月撮影)
1階、ランド側から見て左側にあります。出口は1口。手荷物受取所、入国審査場とも1階にあります。
到着口正面には総合案内所があります。
AXT011.jpg売店
(写真は平成29年8月撮影)
・国内線1階:1店舗(ファミリーマート)
・国内線2階出発ロビー:2店舗(あ・えーる、ANAFESTA)
・国際線2階搭乗待合室:免税店1店舗

あ・えーるがメイン売店で、実寸大の竿灯などが展示されています。各種特産品がそろっています。
1階到着口脇に超神ネイガーの声を楽しめる飲料自動販売機が設置されています。

※令和05年04月30日:木下グループ新型コロナ検査センター 閉店
※令和04年03月10日:木下グループ新型コロナ検査センター 開店
※平成25年04月26日:あ・えーる 開店
※平成25年**月**日:中央売店、秋田空港清酒販売 閉店
※平成24年12月26日:ANAFESTA 移転
※平成21年06月30日:BLUESKY 閉店
AXT011B.jpgショッピングバッグ
(写真は平成29年8月撮影)
秋田空港ターミナルビルのショッピングバック。
白地に紫と緑の絵が描かれたデザインです。角館の人力車、竿燈まつり、なまはげ、お米を収穫する女性の四つの絵が描かれています。
AXT012.jpg飲食店
(写真は平成29年8月撮影)
・国内線2階出発ロビー:3店舗(稲庭本舗明治佐助商店、あきた茶房、ナガハマコーヒー)
・国内線搭乗待合室:1店舗(無限堂)

※令和06年02月26日:ナガハマコーヒー 開店
※令和03年10月26日:稲庭本舗明治佐助商店 開店
※令和03年02月01日:杉のや 閉店
※令和03年?*月**日:レストランそら 閉店
※平成30年03月23日:こもれび カフェ 閉店
※平成25年04月26日:こもれび カフェ、レストランそら 開店
※平成25年04月25日:sora 閉店
※平成25年04月21日:ダイニングそら 閉店
※平成22年08月10日:あきた茶房 開店
※平成22年?*月**日:パークエアポート 閉店
AXT013.jpgラウンジ ロイヤルスカイ
(写真は平成29年8月撮影)
休憩できるラウンジは、2階中央にカードラウンジのロイヤルスカイがあります。
このほか、1階に有料待合室、2階に特別待合室があります。
AXT017.jpg観光情報発信コーナー
(写真は平成29年8月撮影)
平成28年8月に、1階JALとANAのカウンタの間に観光情報発信コーナーができました。
秋田犬ハチ公の銅像があり、秋田県の市区町村の紹介をするコーナーとなっています。
AXT022.jpg補助犬用トイレ
(写真は平成29年8月撮影)
平成24年5月に、国内線旅客ターミナル外に補助犬用トイレができました。
AXT026.jpg俳句投句箱
(写真は平成29年8月撮影)
駐車場わきに俳句ポストが設置されています。石井露月の顕彰を目的に設置されたもので秋田市教育委員会が設置しています。
AXT014.jpg送迎デッキ
(写真は平成29年8月撮影)
3階に設置されています。入場無料。緑の防水シートに覆われたデッキで、外側を囲むように屋根が取り付けられています。
エプロン側は全面が目の細かいフェンスに覆われています。撮影用の穴などはなく、撮影はしづらいです。
AXT015.jpg送迎デッキからのながめ
(写真は平成29年8月撮影)
正面には秋田北部の太平山地の山並みが広がっています。エプロンの南側に位置しており、ほぼ終日順光条件です。
ターミナルビルは滑走路のちょうど中央付近に設置されており、飛行機が離陸する瞬間はやや斜め気味の撮影になることが多いようです。
18.jpgみんなのひろば 空 COO
(写真は平成20年8月撮影)
3階送迎デッキ出口付近には、空港や航空に関する展示コーナー「みんなのひろば 空 COO」が開設されています。平成20年7月にリニューアルされたコーナーで、飛行機の模型やシートなどが展示されています。
AXT016.jpg陸上アクセス施設(駐車場)
(写真は平成29年8月撮影)
ターミナルの前に第1駐車場(787台収容)、貨物ターミナルわきに第2駐車場(273台収容)と第3駐車場(470台収容)があります(自動二輪車は無料)。
レンタカー各社は空港入口付近にまとまっています。レンタカーカウンタで受け付けたのち送迎車により送迎する形になります。
AXT018.jpgモニュメント
(写真は平成29年8月撮影)
モニュメント、といいますか、ターミナル1階に置かれているなまはげ像と秋田県のキャラクタースギッチです。なまはげは秋田の風物詩ですね。
館内にはモニュメントが豊富。1階チェックインロビーに蕗のヴィーナスUと題する像があるほか、2階に釣りキチ三平の大型レリーフ 山魚女群泳があります。
1階パブリックスペースが展示スペースとしても活用されており、見学した平成29年8月は淵源回帰という絵画が飾られていました。

※平成28年10月02日:釣りキチ三平 陶板レリーフ 山魚女群泳 新設
AXT027.jpg土木学会技術賞
(写真は平成29年8月撮影)
秋田空港の建設は、昭和56年に土木学会技術賞を受賞しています。国内線旅客ターミナル1階に記念盾が展示されています。
AXT020.jpgシンボルキャラクター
(写真は平成29年8月撮影)
2階出発ロビーに掲げられていたシンボルキャラクターです。館内では、WiFi案内板などに登場しています。
写真はシンボルキャラクターもある記念メダル販売機で、釣りキチ三平の特別メダルも販売されています。
AXT025.jpg周辺見所施設(秋田県立中央公園と展望台)
秋田空港の周辺は秋田県立中央公園が広がっています。中央公園はいくつかのゾーンに分かれており、空港南東側のファミリーピクニックゾーンには、滑走路を眺められるつつじ森展望台があります。
空港ターミナル前面には、空港前庭ゾーンがあります。空港ターミナルエリアの真正面に展望台が設けられており、ターミナルエリアを眺められます(写真)。
24.jpg周辺見所施設(旧秋田空港)
昭和56年に閉鎖された秋田空港跡地では、いまだに滑走路の一部がそのままになっています。
旧空港所在地はクリック(Googleマップ)

■就航路線(国内線)
  ANA   AJX   APJ   SFJ   ADO   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   SJO   RAC   AMX  
  IBX   FDA   SKY   TOK   NCA   NJA   DAK   TAL   EXC  
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
札幌(札幌丘珠)JAL*d6
新千歳ANA*d5
東京国際(羽田)ANA・JAL
中部国際(セントレア)ORC(ANA)*d2
大阪国際(伊丹)JAL*d3・ANA*d5
*d0:特定曜日のみの運航
*d2:ANA機材による運航
*d3:JARによる運航便あり
*d4:JEXによる運航便あり
*d5:AKXによる運航便あり
*d6:HACによる運航便


就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※令和05年10月29日:JAL*d3新千歳・ANA*d5中部国際 運休(10/28最終運航)、JAL*d6札幌 就航
※令和05年03月26日:ORC(ANA)*d2中部国際 就航
※平成26年10月01日:JEX合併によりJALに変更(JAL*d4→JAL)
※平成25年03月31日:ANA*d5新千歳 就航
※平成23年12月16日:ANA*d5大阪国際 就航
※平成23年03月01日:JAL*d3名古屋 運休(02/28最終運航)
※平成21年11月01日:IBX大阪国際 運休(10/31最終運航)
(新型コロナウイルス感染症パンデミックに伴う長期欠航・曜日運航)
・JAL*d3新千歳
 長期欠航:令和03年 1/6-3/31、令和02年 4/7-7/22 / 曜日運航:令和03年 4/1-4/28
・ANA東京国際
 長期欠航:令和02年 4/20-5/7 / 曜日運航:令和02年 5/8-5/31
・JAL東京国際
 長期欠航:令和03年 2/1-3/17、令和02年 5/7-6/14
・ANA*d5中部国際
 長期欠航:令和03年 1/19-2/7

※事前購入型または特定便のみしかない乗り継ぎ割引設定路線は平成26年4月に公開を終了しました。(H22.4.1 ANA富山・能登・小松・大阪国際・鳥取・美保・石見・岡山・広島・山口宇部・高松・松山・高知・北九州・福岡・大分・佐賀・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・那覇 新設、H22.10.31 ANA徳島 新設、H23.2.1 JAL小松・出雲・広島・山口宇部・高松・松山・高知・福岡・北九州・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・那覇 新設、H24.12.13 ANA岩国 新設、H25.2.1 ANA南紀白浜 新設、H25.3.7 JAL新石垣 新設、H25.3.31 ANA稚内・中標津・釧路・函館・新石垣 新設、H25.6.1 ANA利尻 新設)


■就航路線(国際線)
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
[台湾]台北 TPE(桃園)TTW*i1
*i1:定期チャーター便

就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※令和05年12月10日:TTW*i1台北桃園 就航(〜2024/10/24)
※令和元年12月14日:FAT*i1台北 運休(12/10最終運航、運航停止)
※平成31年02月02日:FAT*i1台北桃園 就航
※平成27年12月03日:KALソウル 運休(11/30最終運航)
※平成27年08月01日:KALソウル仁川 就航
※平成27年06月29日:KALソウル 運休(6/27最終運航、7/31までの期間運休)
※平成26年10月27日:KALソウル仁川 就航
※平成26年07月26日:KALソウル 運休(7/24最終運航)
※平成26年04月24日:KALソウル仁川 JAL共同運航便化

■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)
■秋田空港についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
秋田空港(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)
※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※秋田空港の公式サイトではありません。

開設月日 2009.03.29
初調査日 2008.08.25
前調査日 2017.08.27
posted by johokotu at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 秋田空港 | 更新情報をチェックする

2024年07月11日

花巻_空港概要

情報交通ホットライン/日本空港情報館/花巻空港(いわて花巻空港)
日本空港情報館
花巻空港(いわて花巻空港)

HNAtop.jpg
花巻空港(いわて花巻空港)

■飛行場の概要
岩手県花巻市にある地方管理空港(旧第3種空港)です。
岩手県のほぼ中央に位置する空港。平成17年から、愛称に「いわて」の名を入れた岩手県の空の玄関です。昭和39年4月に開港。東北新幹線新花巻駅に近く、同線開通の影響で、昭和60年には東京国際(羽田)路線が廃止されています。
平成に入ってから国際チャーター便も就航して現旅客ターミナルが手狭になったこともあり、平成21年4月9日、ターミナルを滑走路を挟んだ反対側に新ターミナルが完成。平成28年4月には新搭乗橋と新しい国際線区画が増築されています。
平成23年3月11日に発生した東日本大震災により被災しましたが、翌日には24時間運用化。3月16日には旅客便が再開しました。三陸に最も近い空港として臨時便も多数運航され、東京国際との間の臨時便は仙台空港よりも長い平成23年5月8日まで運航されました。
令和6年7月現在、国内線はJAL(ジェイエア)、フジドリームエアラインズにより5路線、国際線はTigerair Taiwanにより1路線が運航されています。

→震災直後の花巻空港の状況は下記の記事で取り上げています。
■平成23年6月11日に訪問 結びつけよう東北! 花巻空港 2011/06/17up


■飛行場種別:地方管理空港(旧第3種空港)
■設置管理者:岩手県
■滑走路延長:2500m
■空港コード:HNA/RJSI
■旅客ビル管理者:岩手県空港ターミナルビル


■施設の見どころ:◎◎=== 中規模/手狭の旧ターミナル移転による新施設ながらコンパクトな建物。歌手の松任谷由美さんの曲をイメージソングに採用して館内で使用。
■見学者への対応:◎◎◎== ターミナルパンフ 有(A4判用紙サイズ)/空港案内所 有/展望デッキ 無料/ファン向け展示 有(飛行機部品など展示多数、松任谷由美さんの直筆レリーフ有)
■売店の充実度:◎◎=== 売店4店・飲食店1店・免税店1店。扱う商品はやや多めです。岩手県全域の土産よりも花巻周辺の土産が目立ちます。イメージキャラクターはなっぴーグッズの取扱いあり。
■アクセスの状況:===== 鉄道 無/バス 有/空港の名をとった花巻空港駅がありますが約4キロ離れており、最寄駅はJR花巻線似内駅(約2キロ)。バスは航空ダイヤに合わせた運行。


※就航路線は令和6年7月、そのほかの情報は特記以外平成25年8月現在のものです。
001.jpg旅客ターミナルの特徴
(写真は平成21年8月の様子)
平成21年に完成したターミナルビルです。
地上2階建(一部3階建)。駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1・1/2層方式です。1階にチェックインロビーと到着ロビー、2階に出発ロビーと搭乗待合室、搭乗口、売店、飲食店、3階(屋上)に送迎デッキがあります。
ターミナル中央部分にランド側のガラス面が目立つ小さな吹抜があります。旧旅客ターミナルビルが手狭になったこともあり、移転開館した建物ですが、岩手県の財政難から計画が縮小され、結局旧ビルと同規模のこぢんまりとまとまったターミナルになりました。結局、平成23年に増築工事が行われています。
館内サインは濃灰地に白文字のものが主流で、絵柄部分に出発系は緑、到着系は黄の色を使用しています。
空港ターミナルのイメージソングに歌手松任谷由美さんの「緑の町に舞い降りて」を採用。日本の空港としては珍しく館内でBGMとして流しています。同曲の入ったCDは1階の売店hanaにて取扱があります。
旅客ターミナルと旅客機用エプロンは空港の南東部にありますが、管制塔や空港事務所、小型機飛行事務所、小型機用エプロンなどは空港西側の旧旅客ターミナルがあった地区に残存しています。
002.jpgターミナル前面
(写真は平成25年8月の様子)
白い屋根と3本並んだY字柱が目立つ前面です。正面出入口は2か所です。
バスのりばは2か所です(盛岡バスセンターまで約53分)。
また、エアポートライナー会により乗合タクシーのエアポートライナーが運行されており、つなぎ・鶯宿温泉、遠野、平泉、花巻南温泉峡、北上西部、北上・金ヶ崎の各方面に比較的安くアクセスできます。
■1番 北上駅東口行(東日本交通)、ANAホリデイ・イン 温泉行*a(岩手県北自動車)
■2番 盛岡駅前行(岩手県交通)

※a:ANAホリデイ・イン 温泉行(H28年度迄は安比グランドアネックス行、H29年度からR2年度は安比高原温泉ホテル行)は、例年冬期のみの運行(H23年度 12/17-3/25、H25年度 12/14-3/30、H26年度 12/13-3/28、H27年度 12/12-3/27、H28年度 12/10-3/26、H29年度 12/9-4/1、H30年度 12/15-3/31、R元年度 12/21-3/29、R2年度 12/26-3/21、R3年度 12/25-3/21、R4年度 12/24-3/5、R5年度 12/23-3/10)

※令和02年04月01日:北上駅東口行 新設
※令和元年11月01日:松島観光物産館行 運休
※平成30年10月28日:仙台空港行 運休・松島観光物産館行(岩手県北自動車) 新設
※平成30年05月11日:仙台空港行(岩手県北自動車) 新設
※平成28年09月01日:盛岡バスセンター行(岩手県交通) 運休、盛岡駅前行 新設(路線短縮)
※平成25年10月01日:岩手県交通 空港系統花巻駅前行 運休、盛岡バスセンター行を花巻空港駅経由に変更
003.jpgチェックインロビー
(写真は平成25年8月の様子)
1階、ランド側から見て左側がチェックインロビーになっています。白を基調としたコンパクトにまとまったロビーで、天井は低いです。
004.jpgチェックインカウンタ(国内線)
(写真は平成23年6月の様子)
国内線チェックインカウンタは、1階ランド側から見て左側に設置されています。カウンタは左端側にフジドリームエアラインズ(FDA)、中央寄りに日本航空グループ(JAR)のカウンタがあります。
※平成24年09月01日:FDAカウンタ新設
004-2.jpgチェックインカウンタ(国際線)
(写真は平成25年8月の様子)
国際線チェックインカウンタは1階ランド側から見て左端に設置されています。国内線FDAカウンタの脇にこぢんまりと設置されています。
※平成24年09月01日:国際線カウンタ新設
005.jpg出発ロビー
(写真は平成21年8月の様子)
2階中央付近にあります。天井がやや高いですが、中央に立つ柱が結構目立ち、視界を妨げています。ます。左右に売店区画があるほか、イベントスペースが設けられています。
006.jpg出発口・搭乗待合室
(写真は平成21年8月の様子)
出発口は2階出発ロビー中央付近にあります。入口は1か所で、国内線・国際線とも共通で、出発保安検査場先で分かれる形になっています。白壁が多い館内で珍しく色を加えた小タイル張りの壁面にして目立たせています。
出発口の搭乗案内は電光掲示です。
搭乗待合室内には売店が1店舗あります。搭乗口は1番と2番、3番の3か所です。
国際線は搭乗待合室右側(北側)を占めており、国際線が使用しない場合には国内線で使用することがあります。
※平成28年04月01日:3番搭乗口 新設
007.jpg到着口(国内線)
1階ランド側から見て右側に設置されています。
手荷物受取所のターンテーブルは1本、出口は1口です。
到着便案内は電光掲示です。
007-2.jpg到着口(国際線)
(写真は平成21年8月の様子)
1階ランド側から見て右端に設置されています。国際線チャーター便に対応した出口です。入国審査場は2階にあります。手荷物受取所のターンテーブルは1本で、出口付近に税関があります。
国際線定期便は就航しておらず、通常、到着口の目の前は案内板が並べられ、隠れてしまいます。
008.jpg到着ロビー
(写真は平成21年8月の様子)
1階ランド側から見て右側が到着ロビーです。国際線が右端側、国内線が中央側にあります。
国際線側に交番とレンタカーカウンタ、国内線側にインフォメーションカウンタと売店1店があります。
009.jpg売店
(写真は平成23年6月の様子)
2階を中心に売店区画が点在しています。

・1階到着ロビー:1店舗(hana AIRPORT SHOP&CAFE)
・2階出発ロビー:2店舗(宮澤商店、赤沼商店)
・国内線搭乗待合室:1店舗(宮澤商店コーヒーショップ)
・国際線搭乗待合室に免税店1店舗(JAPAN DUTY FREE)

岩手県全域の土産より花巻周辺の土産が目立つラインナップで、赤沼商店は三陸産の海産物中心、北星館は雑貨、宮澤商店は菓子などの取扱が多め。hanaでは「空イーツ」(「くいーつ」と読む)と称した限定商品など空港オリジナル商品が豊富で、イメージキャラクターはなっぴーグッズも販売されています。
チェックインロビーに、いわて地産地消自動販売機と称した飲料自販機があり、岩手のご当地ペットボトルが販売されています。
空弁はhanaで花巻駅弁を空弁としてシールを張り付けたものの取扱あり。

※令和06月06月01日:JAPAN DUTY FREE 開店
※令和05年10月20日:DUTY FREE SHOP(永山) 閉店
※令和05年05月10日:DUTY FREE SHOP(永山) 開店
※令和02年?*月**日:宮澤商店Tax-free Shop 閉店
※平成30年?*月**日:北星館 閉店
※平成28年04月13日:宮澤商店Tax-free Shop 開店
bag.jpgショッピングバッグ
(写真は平成21年8月の様子)
hana AIRPORT SHOP&CAFEのショッピングバック。他の3店舗でもまとめた場合はこのデザインの袋になる場合があります。
白地に紫と緑で絵が描かれたデザインです。上部に飛行機の絵があり、中央に「雨ニモマケズ風ニモマケズ」という一節があります。下部は「HANAMAKI AIRPORT」という文字と空港ビルのシンボルマークがよく目立ちます。
新ターミナルになってから、空港キャラクターのはなっぴーをデザインした袋も用意されています(はなっぴーグッズを買ったのにもらえませんでしたー(涙))。
010.jpg飲食店
(写真は平成21年8月の様子)
・2階出発ロビー:1店舗(いわて花巻大食堂)

上記のほか1階到着ロビーと2階搭乗待合室には売店併設の軽食店が各1店舗あります。

※令和05年06月01日:いわて花巻大食堂 開店
※令和05年05月01日:安比高原 閉店
011.jpg展望デッキ
(写真は平成25年8月の様子)
3階に屋上があり、設置されています。入場無料。屋根は設置されていません。
背の高い柵があり、目の高さの一部はガラス張りになっています。柵は目が細かいですが、ところどころに撮影用の穴があいているタイプです。
デッキ入口付近はキッズコーナーになっており、遊具やモデルプレーン展示などがあります。
012.jpg展望デッキからのながめ
(写真は平成23年6月の様子)
正面には北上盆地の向こうに奥羽山脈の山並みが展開します。管制塔地区は斜め右前に見えます。ターミナルは滑走路の東側にあり、午前中が順光条件です。
ターミナルビルは滑走路のちょうど南端付近に設置されており、北側への離陸時、飛行機が離陸する瞬間は撮影するのが難しいようです。
014.jpg陸上アクセス施設(駐車場)
(写真は平成21年8月の様子)
ターミナル前に第一、そのわきに第二、一段下がった部分に第三と全部で3つの無料駐車場があります。合計で約1150台分の収容です。第三駐車場は満空表示はなく、職員優先で使用されているようです。
レンタカー各社は空港管制塔地区付近の県道沿いに点在しています。レンタカーカウンタで受け付けたのち送迎する形になります。
22.jpg撮影スポット
(写真は平成23年6月の様子)
駐車場とターミナルの間には、ターミナルをバックに記念撮影できるいすが設けられ、「撮影スポット」としてPRされています。
013.jpgモニュメント
(写真は平成21年8月の様子)
旧ターミナル時代からたくさんのモニュメント類があり、新ターミナルに徐々に移設されてきています。
ターミナル正面中央には零戦のプロペラを象徴的に設置(元々羽田空港で展示されていたものだという)。到着ロビーに春日流鹿踊の人形、展望デッキにIHATOVの森という作品が飾られています。
また、目立つものとして、出発ロビーの出発口横に歌手松任谷由美さんの直筆サイン入りレリーフや駐車場中央部にユーミンのりんごの樹があります。
20.jpg鉄道アクセス施設(似内駅)
(写真は平成21年4月撮影)
空港名をつけた花巻空港駅が空港の北西方面にありますが、旅客ターミナルからは約4キロ離れています(管制塔地区へは約2キロ徒歩30分程度)。最寄駅は南東にある釜石線似内駅で約2キロ徒歩20分程度です。
釜石線は一日10本以下の超極少運転路線(東北本線の現・花巻空港駅は日中一時間に2本程度の運転)。その中でも似内駅は旅客トイレすらない無人駅で、タクシーのりばなどもなく、空港玄関駅としてはかなり不適です。しかし、同駅は東北本線乗換駅で花巻市中心駅の「花巻駅」と新幹線乗換駅の「新花巻駅」という交通拠点の駅に挟まれた駅。すぐそばには釜石自動車道の花巻空港インターがあって道路の交通拠点にもなっており、整備の仕方によっては花巻空港ともども大化けする可能性があります。
17.jpg周辺見所施設(ふれあい広場)
(写真は平成20年8月撮影)
空港北西側に滑走路を一望できる広場があります。滑走路上の飛行機を撮影するのに最適な静かな広場です。
RW20エンドのすぐ横に当たる北西端に小さな広場と方八丁グランドが存在。その南側にイスなどを設けた遊歩道があり、管制塔地区近くに人工の丘が設けられています。



top.jpg
▲旅客対応時代の旧旅客ターミナル(2008.08.24)
015.jpg
▲北日本航空と東邦航空が入るターミナル(2009.08.01)
西側管制塔地区と旧旅客ターミナル
現旅客ターミナルが完成した平成21年4月まで、空港西側に旧旅客ターミナルがありました(現ターミナルから徒歩20分程度)。
旧ビルは昭和58年に完成。搭乗橋などすでに取り除かれた設備もありますが、花巻空港事務所がいまだに入居する現役の建物で、花巻市交流会館として活用されています。
建物は、半地下1階、地上3階建。駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1・1/2層方式でした。1階にチェックインカウンタと搭乗口、売店、搭乗待合室、2階にレストランと有料応接室・会議室、3階に送迎デッキが存在。エプロン側が一段低くなっていたため、1階から搭乗橋で飛行機に搭乗する珍しい構造になっていました。多くの機能がコンパクトに凝縮されたビルで、館内は白壁とタイル張りの床が目を引きました。館内サインは濃灰地に白文字のものが主流。前面は白い屋根と細い柱が目立つもので、正面出入口は3か所ありました。
現ビルに比べると、岩手や空港を全面に出していたのも特徴の一つで、宮沢賢治の故郷であることから、作品をモチーフにしたモニュメントが多数存在。天井から南部鉄器を使った風鈴をつりさげるなどほっとする演出も目を引きました。ファン向けに多数の飛行機部品などを屋上に展示していて、モデルプレーンなど一部の展示品は新ビルに移転され継続展示されています。
旧ビルのある滑走路西側には、管制塔や空港事務所、小型機飛行事務所、小型機用エプロンがいまだに現役で残っています。小型機飛行事務所は、旧貨物ターミナル兼用の旧管制塔が残る古い建物です。

西側地区へは、ターミナル前のすぐそばに国道4号線が走っており、ここを走る路線バスにてアクセスが可能です。空港入口前には「交流会館前」バス停があります(旧々「花巻空港前」→旧「花巻空港西」バス停)。
■北行 花北1系統・花北3系統石鳥谷行、新1系統県立教育センター行(岩手県交通)
■南行 花北1系統北上駅行、花北3系統北上駅行(イトーヨーカドー経由)、新1系統花巻駅前行(岩手県交通)

※令和05年04月01日:花北2系統花巻空港駅行、北上駅行 運休
※令和元年10月01日:バス停留所名称変更(花巻空港西→交流会館前)
※令和?*年**月**日:花北3系統石鳥谷行(石鳥谷総合支所前経由) 運休
18.jpg旧ターミナル鉄道アクセス施設(花巻空港駅)
(写真は平成23年6月の様子)
地方の空港としては珍しい「空港」の名を冠した駅が、東北本線にあります。空港の西側にある管制塔地区からの最寄駅になりますが、ターミナルの北西方向に約2キロ離れており、アクセス駅としては失格です。(空港北端までは約1キロ)
しかも、規模はごく小さく、一見無人にも見える平屋建てです。駅前商店街はきれいに整備されており、空港名の入った駅前らしく空とのふれあいゾーンと称して空港にかかわる彫刻などが展示されています。しかし、商店街自体はいわゆるシャッター街に近く、利便性はよくありません。

■就航路線(国内線)
  ANA   AJX   APJ   SFJ   ADO   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   SJO   RAC   AMX  
  IBX   FDA   SKY   TOK   NCA   NJA   DAK   TAL   EXC  
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
新千歳JAL*d2
名古屋(小牧)FDA(JAL)
大阪国際(伊丹)JAL*d2
神戸(マリンエア)FDA(JAL)
福岡JAL*d2
*d1:一部曜日のみの運航
*d2:JARによる運航便あり


就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※平成22年05月06日:JAL中部国際 運休(5/5最終運航)
※平成22年10月31日:JEX大阪国際 運休(10/30最終運航)
※平成23年03月12日:東日本大震災の影響で全定期便運休
※平成23年03月16日:東日本大震災被災に伴う臨時便就航(3/16・20-3/27・5/9-5/31・7/7-7/24 JAL新千歳、3/16-5/8 JAL東京国際、3/16-3/27・4/11-8/31 JAL大阪国際)
※平成23年03月17日:東日本大震災被災に伴い運休していた定期便の一部再開
※平成23年05月21日:FDA名古屋 就航(臨時便扱い)
※平成23年09月01日:東日本大震災被災に伴う臨時便運航終了(全便定期便化)
※平成24年03月25日:JAL*d2福岡 就航
※令和02年04月28日:FDA名古屋 長期欠航
※令和02年05月07日:JAL*d2大阪国際 長期欠航
※令和02年05月08日:JAL*d2福岡 長期欠航
※令和02年05月18日:JAL*d2新千歳 長期欠航
※令和02年06月01日:FDA名古屋 再開
※令和02年06月15日:JAL*d2新千歳・JAL*d2大阪国際 再開
※令和02年08月01日:JAL*d2福岡 再開
※令和02年08月26日:JAL*d2福岡 長期欠航
※令和02年09月01日:JAL*d2福岡 再開(一部曜日のみの運航/JAL*d2→JAL*d1*d2)
※令和02年09月19日:JAL*d1*d2福岡 毎日運航に変更(JAL*d1*d2→JAL*d2)
※令和02年09月25日:JAL*d2福岡 一部曜日のみの運航に変更(JAL*d2→JAL*d1*d2)
※令和02年10月29日:JAL*d1*d2福岡 毎日運航に変更(JAL*d1*d2→JAL*d2)
※令和03年01月07日:JAL*d2福岡 長期欠航
※令和03年03月01日:JAL*d2新千歳 長期欠航
※令和03年03月17日:JAL*d2福岡 再開(一部曜日のみの運航/JAL*d2→JAL*d1*d2)
※令和03年03月19日:JAL*d2新千歳 再開
※令和03年03月28日:FDA(JAL)神戸 就航
※令和03年04月29日:JAL*d1*d2福岡 毎日運航に変更(JAL*d1*d2→JAL*d2)
※令和03年06月17日:FDA(JAL)神戸 一部曜日のみの運航に変更(FDA(JAL)→FDA(JAL)*d1)
※令和03年07月01日:FDA(JAL)*d1神戸 毎日運航に変更(FDA(JAL)*d1→FDA(JAL))
※令和03年09月16日:FDA(JAL)神戸 一部曜日のみの運航に変更(FDA(JAL)→FDA(JAL)*d1)
※令和03年10月31日:FDA(JAL)*d1神戸 毎日運航に変更(FDA(JAL)*d1→FDA(JAL))
※令和04年02月08日:FDA(JAL)神戸 一部曜日のみの運航に変更(FDA(JAL)→FDA(JAL)*d1)
※令和04年02月17日:FDA(JAL)*d1神戸 長期欠航
※令和04年03月10日:FDA(JAL)神戸 再開
※令和04年03月27日:FDA名古屋 JAL共同運航便化
※令和05年12月01日:FDA(JAL)神戸 運休
※令和05年12月23日:FDA(JAL)神戸 就航
※令和06年01月09日:FDA(JAL)神戸 運休
※令和06年02月16日:FDA(JAL)神戸 就航

■就航路線(国際線)
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
[台湾] 台北 TPE(桃園)TTW
*i1:定期チャーター便

就航路線変遷(平成26年01月01日以降)
※平成26年04月17日:CAL*i1 台北桃園 就航
※平成26年06月22日:CAL*i1 台北 運休(6/19最終運航)
※平成26年10月11日:CAL*i1 台北桃園 就航
※平成26年12月06日:CAL*i1 台北 運休(12/2最終運航)
※平成27年05月12日:CAL*i1 台北桃園 就航
※平成27年06月30日:CAL*i1 台北 運休(6/26最終運航)
※平成28年05月26日:CAL*i1 台北桃園 就航
※平成28年07月03日:CAL*i1 台北 運休(6/30最終運航)
※平成29年09月03日:TTW*i1台北桃園 就航
※平成30年03月15日:CAL*i1台北桃園 就航
※平成30年05月02日:CAL*i1台北 運休(5/2最終運航)
※平成30年08月01日:TTW*i1台北 定期便化
※平成31年01月30日:CES上海浦東 就航
※令和02年02月12日:CES上海 長期欠航
※令和02年03月04日:[国際線定期便全便欠航] TTW台北 長期欠航
※令和05年05月10日:[国際線定期便運航再開] TTW台北 再開

■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)
■花巻空港(いわて花巻空港)についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
いわて花巻空港旅客ビルの公式サイト△(岩手県空港ターミナルビル株式会社)
花巻空港(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)

※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※花巻空港(いわて花巻空港)の公式サイトではありません。

開設月日 2009.03.29
初調査日 2008.08.24
前調査日 2013.08.10
posted by johokotu at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 花巻空港(いわて花巻空港) | 更新情報をチェックする

2024年07月07日

成田_新構想取りまとめ

■成田国際空港(成田空港) 『新しい成田空港』構想を取りまとめ 一般にも公開

成田国際空港は3日、『新しい成田空港』構想をとりまとめたことを発表しました。

3日、『新しい成田空港』構想検討会が議論し成果とした『新しい成田空港』構想とりまとめ2.0を国土交通省航空局長に報告したことを発表。あわせて、取りまとめ内容を公式サイトで公開開始しました。
とりまとめは、「成田空港の概況、課題、目指すべき姿、その実現に向けた方向性について、「旅客ターミナル」「貨物施設」「空港アクセス」「地域共生・まちづくり」のテーマごとに整理し」たとしています。

三本目のC滑走路の新設をはじめ、旅客ターミナルビルのワンターミナル化や貨物地区の移転などが示されていますが、あくまで現時点でのイメージとして概略の想定・算出を行ったもの。「整備スケジュールや事業費については、今後の検討の深度化や設計を踏まえる必要がある」としています。

構想では、まず2028年度末にB滑走路延伸とC滑走路供用するとしています。
2030年代初頭には、隣接物流施設と一体的な運用を想定した新貨物地区を供用。2030 年代前半に新旅客ターミナル東側半分の供用(ステップ1)と鉄道新駅を供用し、その数年後には、CIQ など本館機能を集約したターミナル運用を実現(ステップ2)することなどが示されています。

成田空港は、滑走路整備などは成田闘争などで開港から40年経っても当初計画が実現せず、欠陥空港として世界からバカにされてきた空港です。
今回の構想は、建設開始からみれば半世紀も実現できていない拡張を、たった4年で新滑走路供用まで実現するもの。他国では国家プロジェクトとして整備が進む玄関空港の整備があと数年で実現するとは、夢が拡がりますね。

『新しい成田空港』構想とりまとめを国に報告しました(成田国際空港公式サイト)
https://www.naa.jp/jp/docs/20240703_kousoutorimatome.pdf
ラベル:成田
posted by johokotu at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 成田国際空港(成田空港) | 更新情報をチェックする

2024年07月06日

中部_国際保安料値上げへ

■中部国際空港(セントレア) 国際線旅客保安サービス料PSSC値上げへ

中部国際空港は5日、10月1日発券分から中部国際空港(セントレア)の国際線旅客保安サービス料(国際線 PSSC)を変更すると発表しました。

変更後の金額(消費税込)は、国際線出発1人あたり580円にするとしています。

変更は2024年10月1日搭乗分からで、2024年10月1日以降に発券する場合に適用されます。
現行どおり、航空券代に含ませるオンチケット方式での徴収となるとしています。

※料金額などの正確な情報は、必ず公式サイトでご確認ください。

国際線旅客保安サービス料(国際線 PSSC)の改定について(セントレア公式サイト)
https://www.centrair.jp/corporate/newsroom/__icsFiles/afieldfile/2024/07/05/240705Newsroom_PSSC6.pdf

posted by johokotu at 23:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 中部国際空港(セントレア) | 更新情報をチェックする

山形_空港概要

情報交通ホットライン/日本空港情報館/山形空港(おいしい山形空港)
日本空港情報館
山形空港(おいしい山形空港)

GAJtop.jpg
山形空港(おいしい山形空港)

■飛行場の概要
山形県東根市にある特定地方管理空港(旧・第2種空港)です。
山形盆地の中央に位置する山形を代表する空港です。昭和17年旧海軍の練習用飛行場として開場。戦後米軍基地を経て、昭和39年神町空港として開港、昭和40年には山形空港に改称しています。
山形新幹線開業の影響で、平成3年(年74万人)をピークに利用者が減少、現在は3分の1以下の20万人を切るほどになっています。県庁所在地の山形市からは仙台空港へのアクセスも良好で利用者が流出。東京国際路線は一時廃止されており、利用者維持が大きな課題となっています。平成26年5月に庄内空港とともに「おいしい」愛称がつきました。
平成23年3月11日に発生した東日本大震災の影響で仙台空港の代替として多くの臨時便が運航されました。
令和6年7月現在、国内線のみの運航でJAL(ジェイエア)とフジドリームエアラインズにより4路線が運航されています。

→震災直後の山形空港の状況は下記の記事で取り上げています。
■平成23年5月14日に訪問
 結びつけよう東北! 山形空港 2011/05/21up


■飛行場種別:特定地方管理空港(旧・第2種空港)
■設置管理者:(設置)国土交通大臣(管理)山形県
■滑走路延長:2000m
■空港コード:GAJ/RJSC
■旅客ビル管理者:山形空港ビル


■施設の見どころ:◎==== 中規模/前面をガラス面が大きく覆い、やや赤みを帯びた外壁が目を引くすっきりとした外観。
■見学者への対応:◎◎=== ターミナルパンフ 無/案内所 有/展望デッキ 無料/ファン向け展示 有(空港模型等の展示コーナー)
■売店の充実度:◎◎=== 売店3店・飲食店2店/売店数は少ないですが扱っている品数は多め。山形県全域の土産が販売されています。
■アクセスの状況:◎◎=== 鉄道 無/バス 有/バスは航空便に合わせた最低限の便数。最寄駅は直線距離では神町駅ですが、実際アクセスするとなると滑走路のほぼ中央にあるターミナルから正反対の位置に当たるために2キロほどのアクセス距離があります。山形新幹線のさくらんぼ東根駅がアクセス距離で3キロほどで自転車圏内です。東根市観光物産協会提供のレンタサイクル返却場(貸出はなし)。県内一部地域へ予約制乗合タクシーが運行。


※就航路線は令和6年7月、そのほかの情報は平成29年8月現在のものです。
GAJ001.jpg旅客ターミナルの特徴
(写真は平成27年10月撮影)
昭和59年に完成した新しいターミナルビルです。
地上2階建(一部3階建)。駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1・1/2層方式です。1階にチェックインカウンタ、2階に売店と搭乗口、搭乗待合室、飲食店、3階に展望デッキがあります。
前面は黒っぽいガラスとやや赤みを帯びた外壁が目を引くデザイン。館内に大規模な吹抜はありません。
サインは濃灰地に白文字、英語併記が主流。ピクトグラムが文字より大きめにデザインされたサインです。出発関係で緑文字、到着関係で黄文字のサインがあるほか、「売店」などを黄文字で表現したサインも見られます。
GAJ002.jpgターミナル前面
(写真は平成27年10月撮影)
出入口の3か所で三角に突き出た屋根が目を引く前面です。突き出た部分はガラス屋根となっています。
サインは、出発側で航空会社サインと緑地、到着側で黄地のサインが吊り下げられています。

バスのりばは2か所です。バス以外に航空便運航に合わせた予約制乗合タクシー「山形空港ライナー」が県内5方面(東根、天童、村山、寒河江、河北)に運行されている他、宿泊先に予約をする観光ライナーが県内4温泉方面(銀山、蔵王、肘折、月山志津)に、観光貸切タクシーが1方面(鶴岡)に運行されています。

・山形空港シャトル JR山形駅前行(=山交バス)
・おいしい山形空港観光バス 尾花沢市役所行・銀山温泉行(=はながさバス)

※平成21年3月までは山交バスにより山形駅前行のみアクセスバスが運行されていました。航空便に合わせた最低限の設定で、山形駅前まで約45分740円でした。
※観光ライナー月山志津温泉方面行(月山ライナー)は例年夏期のみの運行(H27 7/1-10/31、H28 4/29-10/23、H29 4/29-10/22、H30 4/28-10/21、H31 4/27〜10/22)

※令和06年04月01日:山形空港シャトルJR山形駅東口行(山交ハイヤー) 運休、山形駅前行 新設
※平成30年04月01日:観光貸切タクシー 鶴岡方面 新設
※平成27年04月**日:観光ライナー 肘折温泉方面 新設
※平成26年11月07日:尾花沢市役所行・銀山温泉行 新設
※平成26年03月29日:山形空港ライナー山形市内方面 運休、JR山形駅東口行 新設
※平成24年02月02日:山形空港ライナー 東根市方面、天童市方面、村山市方面、寒河江市方面、河北町方面 新設
GAJ003.jpg1階ロビー
(写真は平成27年10月撮影)
1階ロビーはランド側から見て左側が到着区画、右側が出発区画になっています。床面は3色のタイルで模様が描かれた目を引くデザイン。天井照明も4点配置のライトが規則的に配置された目を引くデザインになっています。
GAJ004.jpgチェックインカウンタ
(写真は平成27年10月撮影)
1階中央に設置されています。中央階段を境にカウンタが左右にあり、ランド側から見て左側(北側)にフジドリームエアラインズと日本航空グループ(JAR)のカウンタが並んでいます。
※平成26年03月30日:FDAチェックインカウンタ新設
GAJ004.jpg出発ロビー
(写真は平成29年8月撮影)
中央部の階段を上った2階に設置されています。
ロビー周辺には売店や飲食店、多目的ルーム、サポーターズクラブラウンジなどが配置されています。
液晶モニタの搭乗案内が掲出されています。フジドリームエアラインズ便は機体の色が表示で出ています。
GAJ006.jpg搭乗口
(写真は平成23年5月撮影)
2階出発ロビーに設置されています。入口は1か所。前面ガラス張りの搭乗口で明るいイメージです。
搭乗口周辺には搭乗案内掲示はありません。
GAJ007.jpg搭乗待合室
(写真は平成27年10月撮影)
搭乗改札は2口、搭乗橋は2か所あります。
出発ロビーとの間がガラス張りになっており、見送りに最適です。
GAJ008.jpg到着口
(写真は平成27年10月撮影)
1階、ランド側から見て左側に設置されています。手荷物受取所のターンテーブルは1か所、出口は1口です。
出口上部に液晶モニタによる到着案内があります。
GAJ010.jpg売店
(写真は平成27年10月撮影)
2階に2店舗(さくらんぼ売店、清川屋)、1階到着ロビー横に1店舗(ヤマザキショップ)あります。
フルーツ王国として売り出してしている山形県の空港だけに、お土産用のフルーツが充実。店名にもなっているサクランボがその代表格です。清川屋は庄内空港にも出店しており、庄内地方の名産だだちゃ豆なども大々的に販売されています。

※令和元年?*月**日:さくらんぼ(1階)閉店
※令和元年11月02日:ヤマザキショップ 開店
GAJ011.jpg飲食店
(写真は平成27年10月撮影)
2階出発ロビーに1店舗(エアポートキッチン欅)があります。
山形牛を使ったメニューも出されています。

※令和02年12月24日:エアポートキッチン欅 開店
※令和02年12月16日:名月荘エアポートキッチン欅 閉店
※平成27年06月01日:みそら 閉店、名月荘エアポートキッチン欅 開店
※平成23年?*月**日:レストランNew7 閉店、みそら 開店
GAJ014.jpg展望デッキ
(写真は平成27年10月撮影)
3階に屋上があり、設置されています。入場無料。屋根は設置されていません。
エプロン側に向けてベンチが配置されており、中央部には一段高いウッドデッキ区画があります。
柵は低く非常に見やすい環境です。
GAJ015.jpg展望デッキからのながめ
(写真は平成27年10月撮影)
ターミナルは滑走路の西側に設置されており、正面には奥羽山脈の山並みが広がります。午後が順光条件です。
ターミナルビルは滑走路のちょうど中央付近に設置されており、飛行機が離陸する瞬間はやや斜め気味の撮影になることが多いようです。
GAJ012.jpgおくつろぎコーナー
(写真は平成29年8月撮影)
2階出発ロビーの一角におくつろぎコーナーがあります。元々山形県観光ギャラリーだったところで、
出羽三山と最上川をイメージしたデザインにリニューアル、内装木質化されています。山形県内産の杉やブナ、ホウノキ、サクラを使用しています。
※平成29年**月**日:おくつろぎコーナー 内装木質化
GAJ013.jpg多目的コーナー
(写真は平成27年10月撮影)
2階出発ロビーエプロン側に多目的コーナーとビジネスコーナーがあります。ビジネスコーナーには無線LANスポットで、インターネットコーナーなどもあります。
多目的コーナーは展示会などに利用されています。
GAJ016.jpgサポーターズクラブラウンジ
(写真は平成27年10月撮影)
山形空港では、企業・団体、ビジネスパーソンを対象としたサポーターズクラブの会員を募集しています。2階に会員専用のラウンジがあります。
GAJ021.jpgモニュメント
(写真は平成27年10月撮影)
ターミナル正面に男女のブロンズ像「おおぞら」と「大気の翔」があります。
GAJ017.jpg陸上アクセス施設(駐車場)
(写真は平成27年10月撮影)
ターミナルの前に766台収容の無料駐車場があります。営業時間は6時10分から20時までですが、往復いずれかの山形新幹線利用者に対応し、事前に連絡すれば営業時間外も車の出し入れができます。
レンタカー各社は周辺にはありません。レンタカーカウンタで受け付けたのち空港駐車場にて受け渡しになります。
さくらんぼ東根駅で借りたレンタサイクル(東根市観光物産協会提供)を乗り捨てできます(貸出は行われていません)。
GAJ018.jpg陸上アクセス施設(レンタカーカウンタ)
(写真は平成27年10月撮影)
1階ランド側から見て右側にレンタカーカウンタがあります。
このカウンタはかつてANAが就航時に使用していた航空会社用として設置された区画です。東日本大震災直後にはANAカウンタが暫定的に復活していました。
GAJ022.jpgおいしい山形空港
(写真は平成27年10月撮影)
山形空港は、山形県内の庄内空港とともに、「おいしい山形空港」という愛称がつきました。庄内空港と一緒になったPRを展開しています。
GAJ019.jpg周辺見所施設(神町駅側入口)
(写真は平成27年10月撮影)
神町駅まで徒歩数分でアクセスできる空港東側に通常時は閉まっている入口があります。
この入口、現在のターミナルができるまで使用されていた空港口で、ターミナルもこちら側に設置されていました。周辺には空港ターミナルボウル(空港ボウルではありません、念のため)という名のボウリング場があるぐらいです。
こちら側にターミナルがあれば、鉄道アクセスも良好だっただけに残念です。
20.jpg周辺見所施設(空港ひこうき公園)
(写真は平成23年5月撮影)
空港北西部に「空港ひこうき公園」があります。
あずまやなどが設置されている公園です。滑走路の端付近にあたり、離陸を開始する飛行機もしくは離陸した飛行機を眺めることができます。
16.jpgかつてあった見どころ(見学者ホール)
(写真は平成20年9月撮影)
送迎デッキ出口付近には見学者ホールがあります。かつては航空部品等を展示し、空港の模型を使った「みんなの航空広場」など、空港ファン向けの展示も見られましたが、平成23年5月現在、撤去されています。

■就航路線(国内線)
  ANA   AJX   APJ   SFJ   ADO   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   SJO   RAC   AMX  
  IBX   FDA   SKY   TOK   NCA   NJA   DAK   TAL   EXC  
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
新千歳FDA(JAL)
東京国際(羽田)JAL*d1
名古屋(小牧)FDA(JAL)
大阪国際(伊丹)JAL*d1
*d1:JARによる運航便あり
*d2:一部曜日のみの運航


就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※平成22年10月31日:JAL新千歳・JAL名古屋 運休(10/30最終運航)
※平成23年03月12日:東日本大震災の影響で臨時便就航(03/12-05/22 JAL東京国際・03/12-05/22 JAL大阪国際・03/17-05/31 JAL新千歳・03/27-05/22 ANA中部国際・03/27-05/22 ANA大阪国際・04/18-05/22 ADO新千歳)
※平成23年06月01日:東日本大震災の影響で運航していた臨時便終了(05/31最終運航)
※平成26年03月30日:FDA(JAL)名古屋 就航
※平成27年03月26日:FDA(JAL)新千歳 就航
※令和02年04月14日:FDA(JAL)新千歳 長期欠航
※令和02年04月28日:FDA(JAL)名古屋 長期欠航
※令和02年04月28日:JAL*d1東京国際 長期欠航、JAL*d1大阪国際 長期欠航(5/10のみ運航)
※令和02年06月12日:FDA(JAL)名古屋 再開
※令和02年06月15日:JAL*d1東京国際・JAL*d1大阪国際 再開
※令和02年07月01日:FDA(JAL)新千歳 再開
※令和02年08月26日:JAL*d1東京国際 長期欠航
※令和02年09月01日:FDA(JAL)新千歳 長期欠航
※令和02年09月18日:FDA(JAL)新千歳 再開
※令和02年10月01日:FDA(JAL)新千歳 一部曜日のみの運航に変更(FDA(JAL)→FDA(JAL)*d2)
※令和02年10月19日:FDA(JAL)*d2新千歳 毎日運航に変更(FDA(JAL)*d2→FDA(JAL))
※令和02年10月25日:FDA(JAL)新千歳 長期欠航
※令和02年11月01日:JAL*d1東京国際 再開(一部曜日のみの運航(JAL*d1→JAL*d1*d2))
※令和02年11月06日:FDA(JAL)新千歳 再開
※令和02年11月16日:FDA(JAL)新千歳 一部曜日のみの運航に変更(FDA(JAL)→FDA(JAL)*d2)
※令和02年12月01日:JAL*d1*d2東京国際 毎日運航に変更(JAL*d1*d2→JAL*d1)
※令和02年12月16日:JAL*d1東京国際 一部曜日のみの運航に変更(JAL*d1→JAL*d1*d2)
※令和02年12月25日:FDA(JAL)*d2新千歳 毎日運航に変更(FDA(JAL)*d2→FDA(JAL))、JAL*d1*d2東京国際 毎日運航に変更(JAL*d1*d2→JAL*d1)
※令和03年01月05日:FDA(JAL)新千歳 長期欠航
※令和03年01月07日:JAL*d1東京国際 一部曜日のみの運航に変更(JAL*d1→JAL*d1*d2)
※令和03年02月01日:JAL*d1*d2東京国際 長期欠航
※令和03年03月08日:FDA(JAL)新千歳 再開
※令和03年03月13日:JAL*d1*d2東京国際 再開
※令和03年03月28日:JAL*d1*d2東京国際 毎日運航に変更(JAL*d1*d2→JAL*d1)
※令和03年05月14日:FDA(JAL)新千歳 長期欠航
※令和03年06月20日:FDA(JAL)新千歳 再開(一部曜日のみの運航に変更/FDA(JAL)→FDA(JAL)*d2)
※令和03年07月01日:FDA(JAL)*d2新千歳 毎日運航に変更(FDA(JAL)*d2→FDA(JAL))
※令和03年09月16日:FDA(JAL)新千歳 長期欠航
※令和03年10月31日:FDA(JAL)新千歳 再開
※令和04年02月07日:FDA(JAL)新千歳 一部曜日のみ運航に変更(FDA(JAL)→FDA(JAL)*6)
※令和04年02月14日:FDA(JAL)*6新千歳 長期欠航(一部日運航予定)
※令和04年03月11日:FDA(JAL)新千歳 再開

※事前購入型または特定便のみしかない乗り継ぎ割引設定路線は平成26年3月に公開を終了しました。(H23.2.1 JAL小松・出雲・岡山・広島・山口宇部・徳島・高松・高知・松山・福岡・北九州・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・那覇 新設、H25.3.7 JAL新石垣 新設)


■就航路線(国際線)
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
 (定期的運航便無し)
*i1:定期チャーター便

就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※平成30年10月19日:CAL*i1台北桃園 長期チャーター便就航
※平成31年02月12日:CAL*i1台北桃園 長期チャーター便終了(2/12最終運航)
※平成31年03月28日:CAL*i1台北桃園 長期チャーター便就航
※令和元年08月02日:CAL*i1台北桃園 長期チャーター便終了(8/2最終運航)
※令和元年10月09日:CAL*i1台北桃園 長期チャーター便就航
※令和02年02月26日:CAL*i1台北桃園 長期チャーター便終了(2/25最終運航)
※令和05年10月05日:CAL*i1台北桃園 長期チャーター便就航(11/7迄)
※令和06年01月17日:CAL*i1台北桃園 長期チャーター便就航(3/7迄)

■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)
■山形空港(おいしい山形空港)についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
山形空港旅客ビルの公式サイト△(山形空港ビル株式会社+山形空港利用拡大推進協議会)
山形空港(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)

※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※山形空港(おいしい山形空港)の公式サイトではありません。

開設月日 2009.03.29
初調査日 2008.09.06
前調査日 2017.08.27
posted by johokotu at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 山形空港(おいしい山形空港) | 更新情報をチェックする

2024年07月05日

大分_ホーバーダイヤ等発表

■大分空港(SPACEPORT OITA) ホーバーダイヤ等を発表 運賃は以前より格安

大分第一ホーバードライブは5日、大分空港-西大分港間で今年開業予定のホーバークラフトの就航に関する記者会見を4日に行ったと発表しました。料金やダイヤ案等を発表しています。

運航ダイヤ案によりますと、当初は7時〜18時の間で1日7.5往復を運航。夜間航行が承認され次第、6時〜23時の間に1日12往復する予定と発表されました。
大分空港-西大分港間は約30分と、少し余裕を持たせたダイヤになっています。

運賃は、現地決済が2,500円、オンラインの事前決済が2,000円。いずれも以前の運航終了時より格安に設定されました。
(参考:大分空港-大分駅間のリムジンバスは、ノンストップで約58分1,600円)

今回就航日は、令和6年秋とされたのみで、まだ日にちは発表されませんでした。

就航に向けてのお知らせ!(大分第一ホーバードライブ公式note)
https://note.com/hoverdrive/n/ne2e3aa8696de
posted by johokotu at 22:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 大分空港(SPACEPORT OITA) | 更新情報をチェックする

能登_復興イベント開催へ

■能登空港(のと里山空港) 復興イベントを開港記念日に開催へ

のと里山空港賑わい創出実行委員会は、開港記念日の7月7日に、周年記念&復興イベントを開催すると発表しました。

開催されるのは、能登空港の開港21周年記念イベント。
7月7日09:30〜15:00に、能登空港の旅客ターミナルビル内と第1駐車場で行うとしています。

今年は、令和6年能登半島地震からの復興イベントとしても開催されます。
ANAチーム羽田オーケストラ、飛行機と綱引き、のっぴーグラス作り、飲食ブース&キッチンカー等の航空系や定番プログラムのほか、地元との連携で出張輪島朝市等も実施が決定。「県内外の能登の早期復興を応援する様々な団体の方と連携して、能登を盛り上げるイベントを開催」すると発表されています。

能登空港では、全店舗の再開が7月1日に実現したばかり。能登の玄関口として復興への歩みを進めています。

※能登空港は道の駅ですが、7月7日昼間は混雑が予想されますので、運転休憩での利用の際は十分ご注意ください。

復興へのゆめのと盛り上げて
復興への願いを翼にのせて


7月7日(日)のと里山空港開港21周年記念イベント&復興イベントを開催!!(のと里山空港利用促進協議会公式サイト)
https://www.noto-airport.jp/info/info_1005.html
ラベル:能登空港
posted by johokotu at 18:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 能登空港(のと里山空港) | 更新情報をチェックする

2024年07月04日

調布_空港概要

情報交通ホットライン/日本空港情報館/調布飛行場
日本空港情報館
調布飛行場

Chofutop.jpg
調布飛行場

■飛行場の概要
東京都調布市と三鷹市、府中市にまたがるその他の空港(旧その他飛行場)。多摩地方の中央部に位置するコミューター空港です。
昭和16年開設された飛行場で、戦後米軍基地を経て昭和59年から不定期便が就航しました。平成4年に管理が国から東京都に移され、平成13年、場外離着陸場から正式に空港(その他飛行場)になっています。旅客ターミナルは、長らく暫定施設で運営されてきましたが、平成25年4月に新旅客ターミナルが開業しました。
令和6年7月現在、国内線のみの運航で、新中央航空により伊豆諸島への4路線が運航されています。


■飛行場種別:その他の空港(旧その他飛行場)
■設置管理者:東京都
■滑走路延長:800m
■空港コード:---/RJTF
■旅客ビル管理者:東京都


■施設の見どころ:◎◎=== 小規模/エプロン側がガラス張り。富士山眺望あり(建物で隠れ気味)。
■見学者への対応:◎==== 案内所 無/ターミナルパンフ 無/送迎デッキ 無料/ファン向け展示 無
■売店の充実度:===== 売店・飲食店はありません。
■アクセスの状況:◎◎◎== 鉄道 無/バス 有/レンタサイクル 有(乗捨可)/最寄駅は多磨駅ですが徒歩30分程度かかります。調布駅からバスが運行されています。


※就航路線は令和6年7月、そのほかの情報は特記以外令和3年11月現在のものです。
SKYVIEW
SKYVIEW.jpg SKYVIEW2-22.gif
東京国際(羽田)→福岡便の右窓席から撮影。空港南側上空。
多摩地域の住宅地の中にある空港です。空港よりもすぐ南にある味の素スタジアムが目立ちます。写真には戦時中の区画の大部分が写っており、その頃の区域に比べるとかなり小さくなっています。
上空から眺めると、近くには立川飛行場や横田基地などいくつかの飛行場が集中しているのが分かります。

chofu01.jpg旅客ターミナルの特徴
(写真は平成25年2月撮影)
地上2階建て。平成25年4月に新ターミナルがオープンしました。
駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1層方式です。搭乗に関係する施設はすべて1階にまとまっていて、2階はユーティリティスペースと展望デッキがあるのみになっています。
館内のサインは、濃灰地に白文字が主流で、床面設置のものもあるなど斬新です。
Chofu002.jpgターミナル前面
(写真は平成28年7月撮影)
ターミナルビルの目の前に小さな交通広場がある前面です。

バスのりばは1か所です。(調布駅まで約14分)
■のりば
調32 武蔵境営業所行(深夜バス有)=小田急バス
調40 調布駅北口行=小田急バス
調51 三鷹駅行(西野経由)=小田急バス
調58 三鷹駅行(海上技研経由)=小田急バス

※令和04年10月24日:みたかシティバス 三鷹台・飛行場ルート 三鷹台駅行 運休
※平成29年03月30日:みたかシティバス 西部ルート 杏林大学病院行 運休、三鷹台駅行 新設
chofu001.jpg1階 出発・到着ロビー
(写真は平成25年6月撮影)
1階はほぼ全面にわたりロビーが広がっています。2階までの吹き抜けになっていて、白を基調した明るいイメージのロビーです。チェックインカウンタは、ランド側入口を入って右側、保安検査場は左側、搭乗待合室は正面エプロン側、到着口は正面右奥にあります。
chofu003.jpg1階 チェックインカウンタ
(写真は平成25年6月撮影)
1階出到着ロビー脇にあります。新中央航空のカウンタがあります。白色を基調にしたカウンタの背面に黒い案内ボードが掲げられ、きれいな印象です。
chofu004.jpg1階 保安検査場・搭乗待合室
(写真は平成25年6月撮影)
1階出到着ロビー脇に保安検査場があり、搭乗待合室はエプロン側に広がります。いずれもガラス張り空間となっていて、出到着ロビーからはエプロンまで丸見えです(写真は出到着ロビーから撮影)。
運航する新中央航空は客室乗務員がいないため、搭乗待合室には救命胴衣などの説明が立っています。
chofu005.jpg1階 到着口・手荷物受取場
(写真は平成25年6月撮影)
1階エプロン側にあります。搭乗待合室と同様にガラス張り空間となっていて、出到着ロビーからは見ることができます(写真は出到着ロビーから撮影)。
手荷物受取場にベルトはなく、台での受け渡しになります。
Chofu007.jpg2階 ユーティリティスペース
(写真は令和3年10月撮影)
2階にはユーティリティスペースがあります。元々店舗区画として考えられていた様ですが、出店はなく、屋内からエプロンを眺められるスペースになっています。建物完成当初はテーブルと椅子がありましたが、現在は撤去され、ただの空間となっています。店舗運営者を募集中でした。
Chofu014.jpg2階 展望デッキ
(写真は令和3年10月撮影)
2階の一部が屋上展望デッキとなっています。屋根はなく、エプロン側はガラス張りです。
Chofu015.jpg2階 展望デッキからのながめ
(写真は令和3年10月撮影)
正面には、調布飛行場跡地を活用して造成された地区として武蔵野の森公園の運動場や大学施設等が見えます。その向こう側に富士山が建物で隠れるように見えます(写真左奥の白い建物の奥側)。展望デッキから富士山までの距離は約80キロです。静岡空港と同距離の近さで、国内の空港で最も近くに位置しています。
旅客ターミナルは滑走路の東側にあり、午前中が順光。滑走路の中央付近に位置し、離着陸する瞬間はやや斜めに方向になることが多いようです。ガラス張りのため、撮影には不向きです。
Chofu019.jpg1階 島しょ特産品展示コーナー
(写真は平成28年7月撮影)
伊豆諸島への路線が発着することから、ターミナル1階には島しょ部のPRスペースがあります。
特産品展示コーナーのほか、広報・チラシ、珍しいものとして、特産品の自動販売機があります。
Chofu021.jpg地上アクセス施設(駐車場)
(写真は令和3年10月撮影)
ターミナルの前と南方に541台収容の有料駐車場があります。
レンタカー各社は周辺にはありません。
Chofu023.jpg地上アクセス施設(駐輪場)
(写真は令和3年10月撮影)
ターミナル北側、旧旅客ターミナル跡地の更地が駐輪場として案内されています。
屋根や路面標示、ラックなどが整備されているわけではありません。
ここは駐機場の目の前でフェンスを隔てて航空機を間近に見ることが可能です。ここから見る富士山は、ちょうど建物と建物の間に入り込むので、展望デッキで見るよりもきれいに見えます。
Chofu024.jpg地上アクセス施設(シェアサイクル)
(写真は令和3年10月撮影)
ターミナル前南側にシェアサイクルHELLO CYCLINGの無人貸出ステーションがあります。
調布市・三鷹市以外の場所にある別のステーションでの返却(ワンウェイ利用)も可能です。
Chofu018.jpg周辺見所施設(広場)
(写真は令和3年10月撮影)
空港入口のすぐわきに小さな広場があります。飛行機型の遊具があるほか、ベンチで一休みできる空間になっています。
Chofu029.jpg周辺見所施設(JAXA航空機出入口)
(写真は令和3年10月撮影)
ターミナル地区のすぐ北東、大沢グラウンド通りを挟んだところに宇宙航空研究開発機構(JAXA)調布航空宇宙センター飛行場分室があります。
通りに面した部分に、航空機出入口(写真右側)、エプロン、格納庫があります。航空機出入口の正面は空港の第4ゲート(写真左側)となっており、航空機を飛行場と行き来させる際は、これらのゲートを開閉し、通りを横断します。
09.jpg周辺見所施設(プロペラカフェ)
(写真は平成21年2月撮影)
ターミナルビルの南方にある日本エアロテックの建物に、一般人が利用できるカフェが開設されています。窓際では滑走路が一望できるほか、すぐわきに格納庫があり、飛行機を間近に見ることができます。
立入が制限された区域にあるため、大沢グラウンド通りから空港区域に入場する際に「空港用地立入カード」への記入が必要です。
※平成29年?*年**月**日:区域への入場方法変更
chofu11.jpg周辺見所施設(飛行場跡地(武蔵野の森公園等))
(写真は平成25年2月撮影)
空港周辺は、調布飛行場跡地を利用して大規模に開発が進められています。
空港西方には東京外国語大学等複数の文教施設や榊原記念病院などを整備。南西部には調布市のシンボルにもなっている味の素スタジアムや武蔵野の森総合スポーツプラザ、東部には大沢総合グラウンドなどのスポーツ施設があります。
さらに、北方を中心に空港をぐるりと取り囲んで「武蔵野の森公園」が広がり、空港を一望できます。公園内には、日本初の鉄道停車場でかつては海港でもあった汐留遺跡の石積み、47都道府県から寄せられた石の展示などがあり、他の港や国内各地との繋がりを体感できます(写真は都道府県の石を展示する「ふるさとの丘」)。
Chofu031.jpg周辺見所施設(旧陸軍飛行場時代の遺構)
(写真は令和3年10月撮影)
太平洋戦争中は首都防衛の要として旧陸軍基地だった調布飛行場。飛行場周辺には様々な遺構が残っています。
大沢グラウンド通りをターミナル地区から南下した大沢五丁目バス停の目の前に残っているのが門柱(当時の正門)です。この門柱のすぐ北側には、飛行場建設時に造られた玉石張りの水路跡も残っています。(写真)
このほか、武蔵野の森公園には掩体壕が2基残存展示されているほか、サービスセンターで飛燕のプロペラ(公園整備中に発掘されたもの)が展示されています(掩体壕は白糸台付近にも2基あり)。また、空港東方の野川沿いには高射砲陣地跡(台座が残存)などがあります。
大沢グラウンド通りは、掩体壕がある付近は、西武多摩川線から倉敷飛行機工場(現JAXA付近)に敷かれていた引込線跡を活用しています(引込線跡はこのほかには、むさしの学園小学校の東側辺りの家屋並びにわずかに痕跡を残すのみ)。この引込線がそのまま活用されていれば空港ターミナルへの鉄道アクセスが完璧でした。
飛行場周辺の広い土地を持つ施設(JAXA、国際基督教大学、府中の森公園等)は、旧陸軍飛行場に関わる航空関係施設跡地を活用しており、周辺は調布飛行場と関係の非常に深い地域になっています。

■就航路線(国内線)
  ANA   AJX   APJ   SFJ   ADO   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   SJO   RAC   AMX  
  IBX   FDA   SKY   TOK   NCA   NJA   DAK   TAL   EXC  
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
大島(東京大島かめりあ)NCA
新島NCA
神津島NCA
三宅島NCA
就航路線変遷(平成22年04月01日以降)
※平成26年04月02日:NCA三宅島 就航

■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)
■調布飛行場についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
調布飛行場(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)
調布空港△(製作配給ネオ・インデックスの映画作品)



※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※調布飛行場の公式サイトではありません。

開設月日 2009.03.29
初調査日 2008.04.12
前調査日 2021.10.30
posted by johokotu at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 調布飛行場 | 更新情報をチェックする

2024年07月03日

小松_空港概要

情報交通ホットライン/日本空港情報館/小松飛行場
日本空港情報館
小松飛行場

KMQTOP.jpg
小松飛行場

■飛行場の概要
石川県小松市にある共用空港(旧その他飛行場)です。
石川県の県庁所在地金沢市と、福井県の県庁所在地福井市のちょうど中間に位置する北陸を代表する空港です。昭和19年旧海軍飛行場として開場、戦後米軍基地を経たのち、昭和30年に不定期旅客便が就航しました。昭和36年には自衛隊との共用飛行場となっています。
令和6年7月現在、国内線はJAL(日本航空、日本トランスオーシャン航空)、オリエンタルエアブリッジ、ANA(全日本空輸)により4路線、国際線は大韓航空、中国東方航空、エバー航空、Tigerair Taiwanにより3路線が運航されています。


■飛行場種別:共用空港(旧その他飛行場)
■設置管理者:防衛大臣
■滑走路延長:2700m
■空港コード:KMQ/RJNK
■旅客ビル管理者:北陸エアターミナルビル


■施設の見どころ:◎◎◎== 中規模/低い高さですっきりとした外観のターミナル。1階、2階ともロビーは横方向に広々としています。
■見学者への対応:◎◎◎== 案内所 有/ターミナルパンフ 有(時刻表)/送迎デッキ 無料/ファン向け展示 有/空港の正面に石川県立航空プラザ有
■売店の充実度:◎◎◎== 売店7店・飲食店4店・サービス店1店/北陸の空港では最も充実しています。商品数も多く、石川県全域の土産に加え、福井土産も手に入ります。
■アクセスの状況:◎◎◎== 鉄道 無/バス 有/最寄駅は小松駅(約3キロ 自転車圏内)。空港アクセスバスとして金沢、福井の両県庁所在地へのバスが充実しています。


※就航路線は令和6年7月、そのほかの情報は特記以外令和元年5月現在のものです。
KMQ001.jpg旅客ターミナルの特徴
(写真は令和元年5月撮影)
昭和56年に完成したターミナルビルです。国内線部分は平成5年まで2、3年ごとに増改築を実施。国際線部分は昭和59年完成し、平成7年に増改築を実施しています。
地上3階建(一部4階建、国際線部分は2階建)。駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1・1/2層方式です。1階にチェックインロビー、2階に出発ロビー、出発保安検査場、搭乗待合室、売店と飲食店、3階に展望デッキがあります。ランド側から見て左側に国際線区画、右側に国内線区画が広がりますが、ターミナル内では一体化しており、その境界ははっきりはしていません。
石川・福井の両県から利用者が集まることから北陸一の利用者を誇る空港。すっきりとした外観のターミナルは、横に広く、多くの店舗が出店しています。
館内のサインは、濃青地に白文字のものが主流。多くのサインが英語、韓国語、中国語(二種類)併記になっているほか、ピクトグラムだけで表現しているサインも見られます。
KMQ002.jpgターミナル前面
(写真は令和元年5月撮影)
平らな屋根が覆うカーブサイドは支える柱がターミナル側に寄せてあるなど広々とした空間になっています。ターミナルビル直結の部分は、バスやタクシーなどの営業車限定ですが、車線を隔てて一般車も停車できる交通島が設けられています。正面出入口は国内線側2か所、国際線側1か所です。
カーブサイドのサインは、灰地に白文字(出発は緑文字、到着は黄文字)のものが吊られています。バスポールは水色地に大きく赤丸数字がうたれた目立つデザインです。

バスのりばは0番から4番までの5か所。いずれも就航便の発着に合わせた運行です。平成20年に空港のすぐ西側にある北陸自動車道安宅PAでスマートIC社会実験がスタート。福井方面のアクセスが向上し、福井駅行アクセスバスの所要時間が最短69分から54分に大幅短縮されています。(金沢駅まで約40分)
最寄駅北陸新幹線・IRいしかわ鉄道小松駅までバスで約12分。日本初となる空港アクセスでの自動運転バス車両による路線バスが走っています。

■0番 キャンバス 小松空港線 JR加賀温泉駅前アビオシティ加賀行(中谷宇吉郎雪の科学館経由有/まちづくり加賀)
■1番 金沢駅西口行・香林坊行(北陸鉄道)
■2番 -
■3番 空港連絡線・自動運転バス 小松駅行(北鉄加賀バス)
■4番 福井駅東口行(京福バス)

※令和06年03月09日:EVバス サイエンスヒルズこまつ行、EVバス 航空プラザ前行・安宅住吉神社行 運休、自動運転バス 小松駅行 新設
※令和03年07月01日:小松バス合併に伴い北鉄加賀バスに社名変更
※令和02年03月29日:ホテルビナリオKOMATSUセントレ前行 運休
※平成31年04月01日:ホテルサンルート前行をホテルビナリオKOMATSUセントレ前行に名称変更
※平成28年10月13日:安宅住吉神社行 新設
※平成28年10月01日:香林坊行 新設
※平成28年03月27日:粟津A線 那谷寺行 運休
※平成27年10月01日:金沢駅西口行(市内経由・スーパー特急/北陸鉄道) 廃止、金沢駅西口行(北陸鉄道) 新設
※平成26年04月01日:EVバス 小松駅前行をサイエンスヒルズこまつ行に延長
※平成25年11月01日:JR加賀温泉駅前アビオシティ加賀行(中谷宇吉郎雪の科学館未経由便) 新設
※平成25年03月31日:粟津A線 那谷寺行(小松バス) 新設
※平成25年03月30日:空港線 航空プラザ前行 運休、EVバス 航空プラザ前行・小松駅前行 新設
※平成24年04月14日:JR加賀温泉駅前アビオシティ加賀行 新設
※平成24年04月01日:空港線 航空プラザ前行 新設
※平成23年12月01日:空港線 小松駅前行の一部便をホテルサンルート前行に延長
※平成22年10月01日:加賀産業道路経由野々市車庫行(北陸鉄道) 廃止
KMQ003.jpg国内線・国際線 チェックインロビー
(写真は令和元年5月撮影)
1階ランド側から見てやや左側(東側)に設置されています。
チェックインカウンタは左側に国際線用、右側に国内線用が並んでいます。
KMQ004d.jpg国内線 チェックインカウンタ
(写真は令和元年5月撮影)
1階チェックインロビーにあります。国際線エリアの境目付近から日本航空グループ(JAL・JTA)、ANAのカウンタとなっています。
また、ランド側に団体カウンタがあります。
3路線に就航しているアイベックスエアラインズ、1路線に就航しているオリエンタルエアブリッジ(ORC)はチェックイン業務をANAに委託しており、ANAカウンタで搭乗手続きが行われます。

※平成30年10月28日:ORC 就航
※平成27年03月29日:AIR DO(ADO)全便運休・拠点撤退
※平成23年03月27日:FDA全便運休・拠点撤退
※平成21年11月01日:北海道国際航空(ADO)就航
※平成21年07月23日:FDA 就航・カウンタ新設(到着ロビー側観光PRコーナー横)
KMQ005d.jpg国内線 出発ロビー
(写真は令和元年5月撮影)
2階中央に設置されています。高い天井が目立つロビーです。売店・飲食店区画(ランド側)と搭乗待合室区画(エプロン側)に挟まれた横に長いロビーになっています。
KMQ006d.jpg国内線 搭乗口・搭乗待合室
(写真は令和元年5月撮影)
搭乗口は、2階出発ロビー中央に設置されています。入口は1か所です。案内掲示は、液晶モニタが採用されています。
搭乗口脇には高級に装飾された部分があり、貴賓室が設けられています。

搭乗待合室内は、JALラウンジとANAラウンジの二種類のラウンジがあるほか、売店・軽食も3店あります。
搭乗ゲートは2か所。搭乗橋は国際線側と合わせて、5番から8番まで4本あります。
KMQ009d.jpg国内線 到着口
(写真は令和元年5月撮影)
1階ランド側から見て右端に設置されています。コンコースからおりる階段は2か所あり、ターンテーブルは2か所、出口も2口あります。
案内掲示は、出発口同様、液晶モニタです。
KMQ010d.jpg国内線 到着ロビー
(写真は令和元年5月撮影)
1階ランド側から見て右側は広い到着ロビーになっています。
到着口正面に総合案内所とレンタカーカウンタがあります。
案内所付近には団体受付カウンタと小松空港 ほっとプラザ北陸、有料待合室2室が設置されています。
KMQ004i.jpg国際線 チェックインカウンタ
(写真は令和元年5月撮影)
1階チェックインロビーの左側に設置されています。
平成20年訪問時にはJALのカウンタがありましたが、現在は左側にエバー航空、右側に中国東方航空/上海航空、大韓航空のカウンタになっています。

日本の航空会社は、自社便による運航は無く、他社運航便に共同運航しているのみで、搭乗手続きは各運航航空会社カウンタで行われます。

※令和元年10月27日:CPA 全便運休
KMQ005i.jpg国際線 出発ロビー
(写真は令和元年5月撮影)
2階ランド側から見て左端に設置されています。やや入り組んだ形のロビーですが、広々としています。
ロビーの壁沿いには、多数の展示品が並べられています。
12.jpg国際線 出発口・搭乗待合室
(写真は平成20年10月撮影)
2階出発ロビー、ランド側から見て左端に設置されています。入口は1か所で、案内掲示の液晶モニタが目立ちます。
同一フロアに出国検査場があり、その奥に搭乗待合室があります。搭乗ゲートは1か所です。

※平成25年09月08日:出国待合室拡張、売店拡張
KMQ009i.jpg国際線 到着口
(写真は令和元年5月撮影)
1階ランド側から見て左端に設置されています。国内線と異なり、曇りガラスで中が窺えないようになっています。
入国検査場は2階にあり、1階に手荷物受取所と税関検査場が配置されています。
案内掲示は、出発口同様、液晶モニタです。
KMQ010i.jpg国際線 到着ロビー
(写真は令和元年5月撮影)
1階ランド側から見て左端は到着ロビーになっています。チェックインロビーがすぐ横に広がっています。
到着口正面に簡易的な案内カウンタが設置されています。
KMQ011.jpg
▲空港直営売店
KMQ011-2.jpg
▲福井のみやげ
売店
(写真は令和元年5月撮影)
売店は、2階国内線出発ロビー周辺を中心に館内に点在していましたが、令和4年に相次いで閉店し、店舗数がかなり減っています。
こまQショップが総合売店で、石川県の土産は一通り揃います。また、石川県にある空港ですが、福井土産も取り扱いあり。小松空港限定商品は、こまQグッズも見られます。ハイレートクライムは自衛隊グッズの店です。

・2階出発ロビー 国内線側:3店舗(こまQショップ/福井のみやげコーナー、ハイレートクライム、こまガチャ)
・2階出発ロビー 国際線側:1店舗(ALLEGRO トヨシマ)
・1階到着ロビー 国内線側:2店舗(こまQショップ、空の駅こまつ)

・2階国内線搭乗待合室内:1店舗(こまQショップ)
・2階国際線搭乗待合室内:1店舗(こまQ免税店)

※令和05年04月01日:KOMATSU DUTY FREE SHOPをこまQ免税店に店名変更
※令和04年09月29日:くすりのフクムラ 閉店
※令和04年04月17日:ハイレートクライム、こまガチャ 開店
※令和04年04月01日:空港直営売店(みやげ処一階売店、二階総合売店) こまQショップに店名変更
※令和04年03月16日:ANAFESTA/書店(出発ロビー内) 閉店
※令和04年03月07日:ANAFESTA(搭乗待合室内) 閉店(新型コロナウイルス感染症パンデミックの影響で臨時休業したまま)
※令和04年02月14日:二階総合売店に福井のみやげコーナー 新設
※令和04年02月01日:BLUESKY(搭乗待合室内) 閉店、こまQショップ(搭乗待合室内) 開店
※令和04年01月25日:寿司・お茶・地酒 閉店(二階総合売店に統合)
※令和04年01月21日:BLUESKY/福井のみやげ(出発ロビー内) 閉店
※平成27年08月07日:福井のみやげ 開店
※平成25年10月25日:BLUESKY(搭乗待合室内) 開店
※平成25年10月01日:空の駅こまつ 開店
※平成25年06月15日:BLUESKY(出発ロビー内) 開店
※平成25年**月**日:センカ、わらじ屋 閉店
KMQ011-3.jpg売店(空の駅こまつ)
(写真は令和元年5月撮影)
1階に「空の駅」の名称を持つ施設があります。小松のご当地土産を販売する売店です。
平成23年3月にFDAが撤退後、FDAチェックインカウンタだった場所に小松空港紹介コーナーができ、その跡地に開店しています。
bag.jpgショッピングバック
(写真は平成20年10月撮影)
北陸エアターミナルビル直営売店のショッピングバック。
灰地で、中央に小さく紺で白山を表したと思われる絵とKomatsuの文字が描かれています。
KMQ012.jpg飲食店
(写真は令和元年5月撮影)
2階に出発ロビーのランド側に飲食店街があります。

・2階出発ロビー 国内線側:3店舗(味の中石、空カフェ、海とハクサン)
・2階国内線搭乗待合室内:1店舗(コスモス)

※令和05年05月26日:味の中石 開店
※令和05年?*月**日:中佐中店 閉店
※令和04年?*月**日:空門 閉店
※令和03年01月24日:海とハクサン 開店
※令和02年09月01日:エアポート 閉店
※平成27年09月07日:空門 開店
※平成27年07月31日:カリヨン 閉店
※平成25年10月01日:空カフェ 開店
KMQ013.jpgサービス店
(写真は令和元年5月撮影)
2階にリラクゼーションがあります。

・2階出発ロビー 国際線側:1店舗(Bodymeister)

※令和04年03月28日:木下グループ新型コロナPCR検査センター 開店
※令和05年05月08日:木下グループ新型コロナPCR検査センター 閉店
KMQ014.jpgラウンジと有料待合室
(写真は令和元年5月撮影)
館内には多数のラウンジ、有料待合室、貴賓室があります。

1階到着ロビー 国内線側:有料待合室2か所(加賀・安宅)
2階出発ロビー 国内線側:カードラウンジ1か所(白山)、有料待合室1か所(兼六)、貴賓室2か所
2階出発ロビー 国際線側:有料待合室1か所(小松)
2階国内線搭乗待合室内:航空会社ラウンジ2か所(ANA、JAL)

※平成27年03月09日:メンバーズラウンジをスカイラウンジ白山に変更
KMQ015.jpg展望デッキ
(写真は令和元年5月撮影)
3階屋上に設置されています。入場料無料。
2階中央から階段のみのアクセスです。展望デッキ出入口スペースにはキッズコーナーがあります。

柵は、中央の一部に設けられた一段高いデッキ部分以外は、目の細かい二重の柵がはられており、撮影環境はあまりよくありません。平成27年に中央デッキ部分のみウッドデッキ化、ワイヤーフェンス化されています。

※平成27年03月07日:一部ウッドデッキ化・ワイヤーフェンス化、無料化(50円→0円)
KMQ016.jpg展望デッキからのながめ
(写真は令和元年5月撮影)
ターミナルビルは滑走路の北西側に位置しており、正面には滑走路の向こう側に自衛隊の施設が展開。遠景にはこの地方の象徴でもある両白山地の山々の風景が広がります。午後が順光条件です。
建物端までは少し距離があり、背の低い人だと駐機中の機体は先端が少し隠れます。また、ターミナルビルは滑走路の端付近に設置されており、離陸の瞬間を撮影するのは難しいです。

航空自衛隊との共用空港ということもあり、自衛隊機の離着陸も見られます。
北陸を代表する空港で、JAL・ANA両グループともJAL・ANAの本体が大型機材を就航する空港でしたが、平成27年3月の北陸新幹線金沢延伸で状況が一変。JAL・ANAとも子会社の中型機材での運航に変わっています。
一方で、貨物航空会社のカーゴルクス航空が就航していて、地方空港では非常に珍しくジャンボ機が見られる空港になっています。
KMQ017.jpg小松空港ほっとプラザ北陸/こまQスクエア
(写真は令和元年5月撮影、小松空港ほっとプラザ北陸)
1階到着ロビー 国内線側に伝統工芸品のPRコーナー 小松空港ほっとプラザ北陸があります。
北陸の四季を現した大きな九谷焼陶板や、石川県内36種の伝統工芸を紹介する蒔絵、金箔、図書コーナーなどの展示がある煌びやかな空間です。
入口に、福井県立恐竜博物館のダイノベンチがあり、恐竜博士が座っています。
コーナーの中に感想ノートが置かれています。また、令和4年にストリートピアノ こまQピアノが設置されました。
2階保安検査場横にはこまQスクエアがあります。売店跡に令和4年に新設された小松空港紹介コーナーです。搭乗待合室側がガラス張りになっており、見送りに最適です。

※令和04年10月30日:こまQピアノ 新規設置
※令和04年04月29日:こまQスクエア 新設
※平成22年04月28日:小松空港ほっとプラザ北陸 新設
KMQ019-2.jpg
▲ステンドグラス
KMQ019.jpg
▲恐竜王国福井 恐竜ロボット
モニュメント
(写真は令和元年5月撮影)
空港内には多数のモニュメントが設置されています。

まず目立つのは、空港入口にある弁慶と富樫の銅像(トップ写真に写るのは中央入口側の安宅の関関守 富樫の銅像)。ターミナル前面には福井県産珪石砂利の越前庭石が配置されています。
館内は、1階到着ロビー国際線側に石川を表現した非常に小さなミニ日本庭園、1階到着ロビー国内線側にトリックアートと動刻を組み合わせた動く恐竜ロボットが展示されています。また、2階出発ロビー中央では北陸エアターミナルビル創立50周年記念の柱時計が目を引きます。
2階出発ロビー 国際線側には多数の展示があります。大型ステンドグラス「蝶たちと戯れる大獅子」(石川県出身の米林宏昌氏原画・監修)が目立つほか、小松の曳山模型やライオン像、航空機模型などが所狭しと並んでいます。

航空機模型は、FDAチェックインカウンタだった場所にあった小松空港紹介コーナーに設置されていました。

※平成30年03月22日:大型ステンドグラス「蝶たちと戯れる大獅子」 新設
※平成26年11月21日:恐竜ロボット 新設
※平成22年**月**日:ミニ日本庭園 新設
17.jpgこまQ
(写真は平成20年10月撮影/案内所時代)
空港ターミナルにはシンボルキャラクター「こまQ」が制定されています。
名前の由来はIATA空港コードの「KMQ」。小松名物の歌舞伎をモチーフにしたキャラクターです。このキャラクター、ホームページなどでも使われ、親しまれています。余談ですが、展示されている掲示をよくよく見ると「シンボルマーク」だそうです。

空港ターミナルのシンボルキャラクター「こまQ」のマスコット人形があります。かつては1階総合案内所に置かれていましたが、小松空港ほっとプラザ北陸に移設されています。
KMQ021.jpg
▲ターミナル前駐車場
KMQ021-2.jpg
▲国際線第1駐車場
地上アクセス施設(駐車場)
(写真は令和元年5月撮影)
ターミナルビル前に第1駐車場(360台収容)、第2駐車場(1,000台収容)、第3駐車場(291台収容)があります。
このほか、少し離れた周辺に国際線第1駐車場(322台収容)、国際線第2駐車場(336台収容)があります。
いずれも普通車は30分まで無料。クレジットカードが利用できるほか、プリペイドカードも販売されています。 国際線駐車場は、小松発着国際線、小松-成田国際線経由国際便の利用者を対象に無料開放されています(ターミナル内の案内所で手続きが必要)。
レンタカー各社は空港入口前の県道沿いに点在しています。レンタカーカウンタで受け付けたのち送迎車により送迎する形になります。

※平成25年08月05日:国際線第2駐車場 開業
KMQ022.jpg地上アクセス施設(観光バス乗降場)
(写真は令和元年5月撮影)
ターミナルビル前面の東側に観光バス乗降場があります。
一部の路線バスが発着しています。

■観光バス乗降場 スキーシャトルバス 一里野温泉行(ホワイトリング)*a

*a:スキーシャトルバス一里野温泉行は例年冬期期間運行(H27年度 12/19-3/27、H28年度 12/24-3/22、H29年度 12/22-3/19、H30年度 12/21-3/18、R元年度 12/21-3/22、R2年度 12/19-3/21、R3年度 12/21-3/21、R4年度 12/21-3/22、R5年度 12/21-3/24)

※平成27年09月19日:あわら湯のまち駅行(あわら観光) 新設
※平成31年04月01日:あわら湯のまち駅行 運休(3/29最終運行)
KMQ031.jpgHIACT
(写真は令和元年5月撮影)
旅客ターミナルのすぐわきに貨物ターミナルがあります。国内線は旅客ビルと同じく北陸エアターミナルビルにより運営され、隣にある国際線は「北陸国際航空貨物ターミナル(Hokuriku International AirCargo Terminal=HIACT)」により運営されていました。
国際線は平成6年設立で、同年にカーゴルックス航空によりルクセンブルグ国際貨物定期便が就航。専用貨物ビルは平成14年に完成しています。平成19年には新国内線貨物ビルが使用開始になっています。

※平成27年04月01日:HIACT合併により北陸エアターミナルビルに統合
19.jpg周辺見どころ施設(石川県立航空プラザ)
(写真は平成20年10月撮影)
空港正面にある県道小松加賀線を挟んだ反対側に石川県立航空プラザがあります。「日本海側唯一の航空機の博物館」としてPRされている博物館で、日本軍や自衛隊の歴史などを中心に日本の航空の歴史や役割を学べる展示が行われています。入場は無料です。

小松空港に関する展示もあるほか、YS-11シミュレーター、国内最大級とされている飛行機型遊具施設遊具ぶ〜んぶんワールドなどがあります。

※平成24年04月**日:遊具ぶ〜んぶんワールド 新設
KMQ043.jpg周辺見どころ施設(スカイパークこまつ翼)
(写真は令和元年5月撮影)
空港西側の安宅スマートIC付近にスカイパークこまつ翼が整備されています。指定管理者制度により岸・北森・鉄工団地組合共同体が管理しています。
ソフトボール場、サッカー・ラグビー場、パークゴルフ場、グラウンドゴルフ場があり、滑走路側にあずまやもあるため、「飛行機も撮影できる公園」として紹介されています。
開園時間以外は入ることができません。

※平成22年09月**日:スカイパークこまつ翼 新設
KMQ042.jpg周辺見どころ施設(スカイパークこまつ 共生の丘)
(写真は令和元年5月撮影)
空港東側の滑走路端付近にスカイパークこまつ 共生の丘が整備されています。駐車場と小さな芝生の丘が整備されている公園です。
お手洗も整備されています。

※平成28年03月19日:スカイパークこまつ 共生の丘 新設

■就航路線(国内線)
  ANA   AJX   APJ   SFJ   ADO   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   SJO   RAC   AMX  
  IBX   FDA   SKY   TOK   NCA   NJA   DAK   TAL   EXC  
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
新千歳ANA
東京国際(羽田)JAL・ANA
福岡ORC(ANA)・ANA*d5
那覇JAL*d6
*d0:一部曜日のみの運航
*d3:「乗継路線」=FDAの乗継運賃で割引率50%以上でアクセスできる空港
*d4:ANKによる運航便あり
*d5:AKXによる運航便あり
*d6:JTAによる運航便あり


就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※平成21年07月23日:FDA静岡 就航
※平成21年09月01日:ANA*d4仙台 運休(8/31最終運航)、IBX(ANA)仙台 就航
※平成21年11月01日:ANA新千歳 運休(10/31最終運航)、ADO(ANA)新千歳 就航
※平成22年04月01日:FDA*d3(乗継路線)鹿児島 乗継運賃廃止
※平成23年03月11日:東日本大震災の影響で一部定期便運休(IBX(ANA)仙台、IBX(ANA)成田国際)
※平成23年03月27日:FDA静岡 運休
※平成23年04月01日:IBX(ANA)成田国際 再開(東日本大震災運休終了)
※平成23年07月25日:IBX(ANA)仙台 再開(東日本大震災運休終了)
※平成24年04月01日:ANK合併によりANAに統合(ANA*d4→ANA)
※平成26年03月30日:IBX(ANA)福岡 就航
※平成27年03月29日:ADO(ANA)新千歳 運休(3/28最終運航)、ANA新千歳 就航
※平成30年10月28日:ORC(ANA)福岡 就航
※令和02年03月09日:ANA*d5福岡 長期欠航
※令和02年04月01日:ANA新千歳 長期欠航
※令和02年04月18日:JTA那覇 長期欠航
※令和02年05月15日:ANA東京国際 長期欠航
※令和02年06月16日:ANA東京国際 再開
※令和02年07月22日:JTA那覇 再開
※令和02年08月07日:ANA新千歳・ANA*d5福岡 再開(一時再開)
※令和02年08月18日:ANA新千歳・ANA*d5福岡 長期欠航
※令和02年09月02日:JTA那覇 長期欠航
※令和02年09月18日:JTA那覇 再開(一時再開)
※令和02年09月24日:JTA那覇 長期欠航
※令和02年10月01日:JTA那覇 再開
※令和02年10月25日:IBX(ANA)仙台・IBX(ANA)成田国際・IBX(ANA)福岡 運休(4/8最終運航)、ANA*d5福岡 再開
※令和02年12月25日:ANA新千歳 再開(一時再開)
※令和03年01月06日:ANA新千歳 長期欠航
※令和03年01月17日:ANA*d5福岡 長期欠航
※令和03年01月27日:JTA那覇 長期欠航
※令和03年02月11日:JTA那覇 再開(一部曜日のみの運航で再開/JTA→JTA*d0)
※令和03年02月18日:JTA*d0那覇 毎日運航に変更(JTA*d0→JTA)
※令和03年03月01日:JTA那覇 一部曜日のみの運航に変更(JTA→JTA*d0)
※令和03年03月12日:ANA*d5福岡 再開
※令和03年03月19日:JTA*d0那覇 毎日運航に変更(JTA*d0→JTA)
※令和03年04月29日:ANA新千歳 再開(一時再開)
※令和03年05月06日:ANA新千歳・ANA*d5福岡 長期欠航
※令和03年05月10日:JTA那覇 長期欠航
※令和03年06月01日:ANA*d5福岡 再開
※令和03年06月24日:JTA那覇 再開(一部曜日のみの運航で再開/JTA→JTA*d0)
※令和03年06月29日:JTA*d0那覇 長期欠航
※令和03年07月01日:ANA*d5福岡 長期欠航
※令和03年07月16日:ANA*d5福岡・JTA那覇 再開
※令和03年08月06日:ANA新千歳 再開(一時再開)
※令和03年08月17日:ANA新千歳 長期欠航
※令和03年09月03日:JTA那覇 長期欠航
※令和03年09月17日:JTA那覇 再開
※令和03年09月22日:JTA那覇 長期欠航
※令和03年10月23日:JTA那覇 再開
※令和03年12月01日:JTA那覇 一部曜日のみの運航に変更(JTA→JTA*d0)
※令和03年12月24日:ANA新千歳 再開(一時再開)、JTA*d0那覇 毎日運航に変更(JTA*d0→JTA)
※令和04年01月15日:JTA那覇 長期欠航
※令和04年02月01日:ANA新千歳 長期欠航
※令和04年03月18日:ANA新千歳・JTA那覇 再開
※令和04年04月02日:JTA那覇 一部曜日のみの運航に変更(JTA→JTA*d0)
※令和04年04月28日:JTA*d0那覇 毎日運航に変更(JTA*d0→JTA)
※令和04年05月10日:JTA那覇 一部曜日のみの運航に変更(JTA→JTA*d0)
※令和04年06月01日:JTA*d0那覇 毎日運航に変更(JTA*d0→JTA)
※令和05年03月26日:JTA那覇 運休、JAL*d6那覇 就航

※事前購入型または特定便のみしかない乗り継ぎ割引設定路線は平成26年3月に公開を終了しました。(H22.4.1 ANA鳥取・美保・岡山・広島・山口宇部・高松・松山・高知・北九州・佐賀・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島 新設、H22.7.1 ANA利尻・稚内・女満別・函館 新設、H22.10.31 ANA大館能代・秋田・庄内・石見・徳島 新設、H23.2.1 ANA旭川・JAL女満別・旭川・釧路・帯広・新千歳・函館・青森・三沢・秋田・山形・出雲・岡山・広島・山口宇部・徳島・高松・高知・松山・北九州・福岡・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・那覇・宮古・石垣 新設、H23.3.27 ANA帯広 新設、H24.2.1 ANA紋別 廃止、H24.3.25 ANA石見 廃止、H24.6.1 ANA旭川・大館能代 廃止・ANA利尻 新設、H24.10.1 ANA利尻 廃止、H24.10.28 ANA大館能代・紋別 新設、H24.12.13 ANA岩国 新設、H25.2.1 ANA紋別 廃止、H25.3.7 JAL石垣 廃止・JAL新石垣 新設、H25.3.31 ANA旭川・対馬・福江・新石垣 新設)


■就航路線(国際線)
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
[韓国]ソウル ICN(仁川)KAL
[中国]上海 PVG(浦東)CES
[台湾]台北 TPE(桃園)EVA・TTW
就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※平成27年07月01日:KAL(JAL)ソウル仁川 運休(6/28最終運航、期間運休)
※平成27年08月02日:KAL(JAL)ソウル仁川 就航
※平成30年01月18日:TTW台北桃園 就航
※平成31年04月03日:CPA香港 就航
※令和元年09月29日:KAL(JAL)ソウル 運休(9/27最終運航)
※令和元年10月30日:CPA香港 運休(10/26最終運航)
※令和元年11月17日:KAL(JAL)ソウル仁川 就航
※令和02年03月01日:TTW台北 長期欠航
※令和02年03月03日:CES(JAL)上海 長期欠航
※令和02年03月08日:KAL(JAL)ソウル 長期欠航
※令和02年03月13日:[国際線定期便全便欠航]EVA(ANA・ANZ・THA)台北 長期欠航
※令和05年04月01日:[国際線定期便運航再開]EVA台北 再開
※令和05年07月02日:TTW台北 再開
※令和05年12月17日:CES上海 再開
※令和05年12月28日:KALソウル 再開

■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)
■小松飛行場についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
小松飛行場旅客ビルの公式サイト(小松空港銘店街)◎(北陸エアターミナルビル株式会社)
小松飛行場の公式サイト◎(小松空港協議会)
小松飛行場貨物ビルの公式サイト△(北陸国際航空貨物ターミナル株式会社)
小松飛行場(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)
石川県の公式サイト◎(施設ガイドの項目内に航空プラザ紹介ページあり)
航空自衛隊小松基地の公式サイト◎

※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※小松飛行場の公式サイトではありません。

開設月日 2009.03.29
初調査日 2008.10.13
前調査日 2019.05.25
posted by johokotu at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 小松飛行場 | 更新情報をチェックする

2024年07月01日

◎2024後半 訪問したい空港

◎2024年後半 今、訪問したい空港

やっと一年通じてコロナの自粛がない年になりました。空港からなら、自粛のない自由な日本各地へ気軽に飛んでいけます。
あと半年で訪ねてみたい、注目空港を紹介します。




能登空港(のと里山空港/石川県)  中部地方  
能登空港(のと里山空港)を調べて行ってみよう
空港全体に注目!
正月から地震で影響を受けた能登。運航再開までは半月、定期便再開までは3か月もかかり、未だに減便が続いています。
道の駅としての稼動は1月中に実現。バス臨時便の乗り継ぎ拠点となっているほか、仮設ホテルを建設するなど、能登地域の復興拠点として活用されています。
さあ、復興へ。空からゆめのと開く里山へ。
[いちおし路線] ANA 能登-東京国際線:未だに減便が続く路線。皆で乗っとNOTOこう。
[おすすめ話題] 仮設ホテル、地震減便、バス臨時便、道の駅

高知空港(高知龍馬空港/高知県)  四国地方  
高知空港(高知龍馬空港)を調べて行ってみよう
空港施設、空港就航路線に注目!
今年後半に貴重な体験が出来るのが高知空港(高知龍馬空港)の国際線。国際線チャーター便に対応するため急造した、プレハブの仮設国際線施設を使えるのは今だけです。
高知は就航路線もこの夏注目です。昇龍道の拠点である名古屋路線に中部国際線が加わった一方、神戸線の運休が決定。神戸線は盆休みに季節運航して終了となるため、搭乗チャンスはあと10回しかありません。さらに、盆休みの10日間、熊本との間に毎日運航で個人手配可能というまるで定期便なチャーター便が就航します。
龍の年の後半は龍馬の空港で、今のうちに今の高知を体感しよう!
[いちおし路線] FDA 高知-熊本線:まるで定期便のチャーター便が盆休みにだけ運航予定!
[おすすめ話題] 仮設国際線施設、チャーター便、龍と龍馬

北大東空港(沖縄県)  沖縄地方  
北大東空港を調べて行ってみよう
空港就航路線に注目!
北大東では、路線再編されることで、今月をもって日本最短路線南大東線が運休となります。ホットな真夏のいま、国内で最もホットな話題を振りまく空港だというDAITOことです。
珍しい三角運航が運休になる前に、直行便で一気に二島を行き来してみませんか。今年の旅行先は、北大東が大都市空港と対等DAITOに張り合う台風の目になること間違いなし。大東は沖縄の以東だDAITO。北大東の飛行場灯台DAITO当代DAITORAC皆見MINAMI来たKITAだと言うDAITO時ですよ〜。
[いちおし路線] RAC 北大東-南大東線:最短体験出来るかは風向き次第!
[おすすめ話題] 日本最短路線、台風銀座、三角運航

壱岐空港(長崎県)  九州地方  
壱岐空港を調べて行ってみよう
空港の歴史、空港就航路線に注目!
6月に新機種ATR42-600型機運航に統一されたばかりで注目の壱岐。旅客ターミナルは今秋に60年目の記念年に突入する建物で、最新機種と昭和レトロを同時に楽しめます。
壱岐は実は龍の島。辰年の今年後半に一気IKI行きIKIたい所です。島内には龍神をまつる神社が多数あり、龍蛇浜など来年巳年に向けて注目の場所もあります。
島一つ支えて、空港で天と地を結ぼう!
[いちおし路線] ORC 壱岐-長崎線:龍を結ぶ路線は新機種ATRに統一!
[おすすめ話題] 新機種ATR、辰年に龍の島、記念年、天と地を結ぶ島、一支國

大島空港(東京大島かめりあ空港)  関東地方  
大島空港を調べて行ってみよう
空港の歴史に注目!
大島空港は今年が開場80周年、都営化60周年の記念年。コロナ禍を経て、愛称を決定し、キャラクターにかめぼうを制定。小型機用の格納庫を整備し、ビジネスジェットの駐機場所としてもPRしています。
海外出るのがまだ怖い?それなら、選ぶなら、アメリカ大トーリョーじゃなくてかめりあの土地じ都知事ゃない?ビッグアイランドを、選ぶなら、ワイはBIG ISLANDはHAWAII?大島東京or 大トーキョー??東京どうする?
選ぶなら、空高く素早く進んでいけるほうがいい。もうすぐ七夕。願うより、あなたのビッグアイでランディングあなたのBIGな慧眼eyeで決着LANDING 大島へは飛行機こそLANDINGする東京を選ぼう。未来をつかめぼう。さあ、進んで行ける東京大島BIG ISLANDへ。
[いちおし路線] NCA 大島-調布線:今年就航40周年!願うより選びに行こう東京へ!
[おすすめ話題] 記念年、東京を選ぼう、かめぼう

奥尻空港  北海道地方  
奥尻空港を調べて行ってみよう
空港の歴史に注目!
記念年と言えば、奥尻も開港50周年、新滑走路・旅客ターミナルビル開館20周年です。コロナ禍期間に札幌線が新規就航し2路線化。曜日によって運航路線が変わる珍しい空港になりました。
今年の後半は、奥尻をよく知りyOKUSHIRIに行こう。あなた用に○うにまるな路線を選んで行けます。
[いちおし路線] JAL 奥尻-札幌線:北海道の中心からも飛行機ならばひとっ飛び
[おすすめ話題] 記念年、うにまる、曜日運航

松山空港(愛媛県)  四国地方  
松山空港を調べて行ってみよう
空港施設に注目!
4月に国際線側のターミナル増築部が供用開始されました。地方空港は国際線の復活が遅れていますが、松山では増便も実現。コロナ禍関係なく桃がザックリ切られた国内線より目立ちます。
訪問待つMATSUとこYAMAほどある松山へ、おかの山桃の名所やふくの山よりもみかんの松山へ、松山から海外へ、飛行機で旅立ってみませんか。
[いちおし路線] JJP 松山-成田国際線:桃よりみかん色に染まれます。
[おすすめ話題] ターミナル増築、国際線拡充、桃よりみかん

大分空港(SPACEPORT OITA/大分県)  九州地方  
大分空港(SPACEPORT OITA)を調べて行ってみよう
空港アクセスに注目!
今年の後半は、大分空港にホーバークラフトがついに就航します。地球上で旅客用定期航路は1か所しか残っていない超珍しい乗り物に、日本の空港へのアクセスで気軽に乗れるようになります!
ワレワレハ地球人だ。だったら、今年後半の訪問先は、ほぼ大分HOV.OTAに決まり!宇宙港となる大分に地球代表の乗り物に乗りに行ってみませんか。空の上でも海の上でも宙に浮けますよ。
[いちおし路線] IBX 大分-中部国際線:航空宇宙産業の地域を繋ぐ路線です。
[おすすめ話題] ホーバークラフト、宇宙港、HOV.OTA

小松飛行場(石川県)  中部地方  
小松飛行場を調べて行ってみよう
空港アクセスに注目!
石川はNTQに加えてKMQも。
小松では、この春からアクセスバスに自動運転車が登場しました。いつまで経っても実証実験ばかりで終わってしまう中、ついに本格稼働したバスで、未来体験を一足先に味わってみませんか。
困ったことに小松では新幹線との競合も本格的にスタート。利用維持へ正念場を迎えています。
困った疑問KMQ?があったら、行けば解決の糸口が見つかるかも。今年の後半は飛行機で小松へ行ってみませんか。
[いちおし路線] JTA 小松-那覇線:新幹線じゃまだ行けない所へ飛んでみよう
[おすすめ話題] 自動運転、新幹線競合、KMQ



今春、ついに日本最南端空港発着の日本最南端定期的運航国内線が復活しました。
コロナ禍を経てニッポンの魅力に気付けたあなた!
今年の後半はニッポンの端っこまでひとっ飛びしてみませんか!

  礼文空港(北海道)  北海道地方  
礼文空港を調べて行ってみよう
日本最北空港!
※最北端最寄りではありません。
  中標津空港(根室中標津空港/北海道)  北海道地方  
中標津空港(根室中標津空港)を調べて行ってみよう
日本最東空港!
・一般日本人が行ける最東端まで約73キロ(北海道根室市納沙布岬)
・本土四島最東端まで約73キロ(北海道根室市納沙布岬)
  波照間空港(沖縄県)  沖縄地方  
波照間空港を調べて行ってみよう
日本最南空港!
・一般日本人が行ける最南端まで約2キロ(沖縄県竹富町高那崎 波照間島)←旧波照間飛行場は高那崎にありました。
  西  与那国空港(沖縄県)  沖縄地方  
与那国空港を調べて行ってみよう
日本最西空港!
・日本最西端まで約5キロ(沖縄県与那国町西崎)

  稚内空港  北海道地方  
稚内空港を調べて行ってみよう
・一般日本人が行ける最北端まで約17キロ(北海道稚内市宗谷岬)
・本土四島最北端まで約17キロ(北海道稚内市宗谷岬)
  鹿児島空港  九州地方  
鹿児島空港を調べて行ってみよう
・本土四島最南端まで約90キロ(鹿児島県南大隅町佐多岬)
 ※直線距離では種子島空港から約53キロ、屋久島空港から約68キロですが、陸路で向かう場合は、鹿児島からが最もアクセスしやすいです。
  西  長崎空港  九州地方  
長崎空港を調べて行ってみよう
・本土四島最西端まで約48キロ(長崎県佐世保市神崎鼻)
 ※直線距離では上五島空港から約41キロ、小値賀空港から約43キロですが、陸路で向かう場合は、長崎からが最もアクセスしやすいです。

  三沢飛行場(青森県)  東北地方  
三沢飛行場を調べて行ってみよう
・本州最北端まで約103キロ(青森県大間町大間崎)
 ※直線距離では函館空港から約27キロ、青森空港から約92キロですが、陸路で向かう場合は、三沢からが最もアクセスしやすいです。
  花巻空港(いわて花巻空港/岩手県)  東北地方  
花巻空港(いわて花巻空港)を調べて行ってみよう
・本州最東端まで約81キロ(岩手県宮古市魹ヶ崎)←難関
  南紀白浜空港(熊野白浜リゾート空港/和歌山県)  近畿地方  
南紀白浜空港(熊野白浜リゾート空港)を調べて行ってみよう
・本州最南端まで約45キロ(和歌山県串本町潮岬)
  西  北九州空港(福岡県)  九州地方  
北九州空港を調べて行ってみよう
・本州最西端まで約34キロ(山口県下関市毘沙の鼻)
 ※山口宇部空港からも約43キロで近いです。本州最西端は  中国地方  にあります。



気兼ねなく動けるようになったニッポン各地へ、飛行機に乗って行ってみませんか。
今回取り上げた空港以外も、百近い空港があなたの訪問を待っています。
コロナ禍中に調べたあの空港を、ぜひ訪ねてみてください。
posted by johokotu at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆その他の話題 | 更新情報をチェックする

関空_7月バス便時刻変更

■関西国際空港(関空) アクセスバス便時刻変更(2024年7月)

07/17
◎関西空港交通・阪急観光バス・阪神バス  [UM]大阪駅前線 関西空港(第2 1番→第1 5番)→ホテル阪急レスパイア大阪→ハービス大阪→カンデオホテルズ(空港発0・空港行0→2・0)
◎関西空港交通・阪急観光バス・阪神バス  [UM]大阪駅前線 関西空港(第1→第2)←新阪急ホテル←ハービス大阪←カンデオホテルズ(空港発0・空港行0→0・2)
◎関西空港交通・阪急観光バス・阪神バス  [UM]大阪駅前線 関西空港(第1→第2)←新阪急ホテル←カンデオホテルズ(空港発0・空港行0→0・2)
◎関西空港交通・近鉄バス・阪神バス  [NU]南港・USJ線 関西空港(第1 3番)→ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™(空港発0・空港行0→1・0)

07/01
◎関西空港交通・近鉄バス・大阪バス [ON]関西空港第2 10番-関西空港第1 10番-DOTON PLAZA大阪-ホテルニューオータニ大阪-帝国ホテル大阪( 0→ 1)
◎関西空港交通・近鉄バス・大阪バス [ON]関西空港第2 10番-関西空港第1 10番-DOTON PLAZA大阪-ホテルニューオータニ大阪( 0→ 1)
◎関西空港交通・近鉄バス・大阪バス [ON]関西空港第2 10番-関西空港第1 10番-DOTON PLAZA大阪( 0→ 4)
×関西空港交通・近鉄バス・大阪バス [ON]関西空港第2 10番-関西空港第1 10番-なんば黒門市場-ホテルニューオータニ大阪( 6→ 0)*
*新型コロナウイルス感染症パンデミックに伴い全便運休

07月17日:
大阪駅方面:カンデオホテルズバス停が新設されます。一部便のみが運行します。
USJ方面:第一ターミナル発の直行便が新設されます。
07月01日:
大阪城・日本橋方面:新型コロナウイルス感染症パンデミックに伴う運休からの再開に合わせて路線再編します。なんば黒門市場が廃止され、新たにDOTON PLAZA大阪を経由します。また、一部便は帝国ホテル大阪まで延伸されます。

7月 ダイヤ改正の実施について Notice of timetable revision in July 2024(関西空港交通公式サイト)
https://www.kate.co.jp/info/detail/475
https://www.kate.co.jp/upload/ck/files/2024_7_17_%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%A7%85%E5%89%8D%E7%B7%9A(2).pdf
https://www.kate.co.jp/upload/ck/files/2024_7_17_%E5%8D%97%E6%B8%AF%E3%83%BBUSJ%E7%B7%9A.pdf
新着情報 【重要】2024.07.01より関西空港エアポートリムジン 大阪城・日本橋線 運行再開 のご案内(大阪バス公式サイト)
https://www.osakabus.jp/news/%e3%80%90%e9%87%8d%e8%a6%81%e3%80%912024-07-01%e3%82%88%e3%82%8a%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%82%a8%e3%82%a2%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%a0%e3%82%b8%e3%83%b3%e3%80%80%e5%a4%a7/
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 関西国際空港(関空) | 更新情報をチェックする

福岡_7月バス便時刻変更

■福岡空港 アクセスバス便時刻変更(2024年7月)

07/01
■のりば変更(国際線ターミナル)
・2番→3番
 大分県 大 分方面(とよのくに号 大分新川行(スーパーノンストップ)=西日本鉄道・大分交通・大分バス・亀の井バス)
 大分県 別 府方面(とよのくに号 別府北浜行(ノンストップ)=西日本鉄道・大分交通・大分バス・亀の井バス)

07月01日:
大分方面:バスのりばが変更されます。

福岡〜大分線 2024年7月1日 福岡空港国際線のりば変更について(西日本鉄道公式サイト)
https://www.nishitetsu.jp/userfiles/page_contents/b8827441f813a403b2cd8cb2985cde7b.pdf
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡空港 | 更新情報をチェックする

鹿児島_7月バス便時刻変更

■鹿児島空港 アクセスバス便時刻変更(2024年7月)

07/01
△鹿児島交通 鹿児島空港 7番-高速帖佐-卸本町中央-いわさきホテル(空港発5・空港行4→4・4)
×鹿児島交通 直行 鹿児島空港←高速帖佐←いわさきホテル(空港発0・空港行1→0・0)

07月01日:
指宿方面:空港行で1日1便設定されている直行便が運休になります。

【空港バス】最終便の運休について(いわさきコーポレーション公式サイト)
https://www.iwasaki-corp.com/wp-content/uploads/041394e6b97b9311903ad741c5b99f2a-2.pdf
posted by johokotu at 06:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 鹿児島空港 | 更新情報をチェックする