国土交通省は12日、徳島空港の延長滑走路(2500M)を4月8日より供用開始すると発表しました。
同時に新旅客ターミナルビルの使用が始まるほか、新たに設定された愛称「徳島阿波おどり空港」が使用開始になります。
徳島県ではこれらを記念し、開港記念事業を計画しており、記念チャーター便なども就航する予定だそうです。
新旅客ターミナルは現ターミナルよりも海側に新たに設けられる予定で、高速バスの拠点にもなっている松茂からやや遠くなってしまいます。徳島空港口のバス停も徒歩では使用できない距離になってしまい、このあたりのアクセス交通の確保が課題となりそうです。
■「徳島阿波おどり空港」の供用開始日の決定及び「開港記念事業」について(徳島県公式サイト)
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2010010800222/
ラベル:徳島空港