2024年03月17日

紋別_空港概要

情報交通ホットライン/日本空港情報館/紋別空港(オホーツク紋別空港)
日本空港情報館
紋別空港(オホーツク紋別空港)

MBEtop.jpg
紋別空港(オホーツク紋別空港)

■飛行場の概要
北海道紋別市にある地方管理空港(旧第3種空港)です。平成11年11月11日にジェット化に対応した新空港として現在地に移転設置されました。
流氷で有名な遠紋エリア(北海道北東部)の玄関空港として機能しています。平成23年、環境省が募集した地方発カーボン・オフセット認証取得支援事業に認定され、日本で初めてカーボン・オフセットを行う空港となりました。
過去には複数路線が運航されていましたが、令和6年3月現在、国内線のみの運航で、ANAにより1路線が1日1往復運航するだけとなっています。


■飛行場種別:地方管理空港(旧第3種空港)
■設置管理者:北海道
■滑走路延長:2000m
■空港コード:MBE/RJEB
■旅客ビル管理者:オホーツク紋別空港ビル


■施設の見どころ:◎◎=== 小規模/オホーツク海を表現したターミナルは非常に立派。サインやバリアフリーなどで見どころ多数。
■見学者への対応:◎◎=== パンフ 無/空港案内所 有/送迎デッキ 無料/ファン向け展示 無/公式Facebookは日本の空港で最も更新が頻繁だと思います(毎日更新)。
■売店の充実度:◎==== 売店1店・飲食店1店/飲食店は航空便に合わせた開店、売店は運航時間帯以外にも開店。
■アクセスの状況:◎==== 鉄道 無/バス 有(紋別市の中心市街地から15分ほど)


※就航路線は令和6年3月、そのほかの情報は特記以外令和元年6月現在のものです。
MBE001.jpg旅客ターミナルの特徴
(写真は令和元年6月撮影)
新空港開港に合わせて完成したターミナルビルです。駐機方式はオープンエプロン方式、動線方式は1層方式です。搭乗橋はなく、全便地上搭乗になります。
1階は全体が一体化したロビーになっており、カウンタや搭乗口などの主要施設が集中。2階に展望デッキや事務所がある施設配置となっています。
目立つ屋根やターミナル内のイスにウェーブ形のものを採用。開港時のパンフレットによりますと「オホーツク海の雄大さや力強さをイメージ」しているとのことです。また、待合室のイスや階段の手すり等に地場産の木製品を使用し「大自然のやすらぎとぬくもり」を表現しているそうです。
館内のサインは、カーブサイドにあるバス停も含めて、やや淡い青地に白文字で統一されています。
MBE002.jpgターミナル前面
(写真は令和元年6月撮影)
ターミナルと一体化した白い屋根が特徴です。出発、到着をあらわすサインは屋根と一体化した三角形をしています。正面入口は左右2か所です。
バスのりばは1か所で、空港連絡バスが1路線、路線バスが1路線運行しています。(空港連絡バスは1日1便、紋別BTまで約15分無料)

のりば
 空港連絡バス 紋別バスターミナル行(北紋バス)
 路線バス遠軽線 遠軽行、紋別バスターミナル行(北海道北見バス・北紋バス)
 無料送迎バス 遠軽行(紋別振興公社旅行センター・ウイングトラベル)

※平成24年10月28日:無料送迎バス 遠軽行 新設
※平成24年04月01日:紋別バスターミナル行 無料化
MBE003.jpg1階ロビー
(写真は令和元年6月撮影)
1階部分は全面に渡って一体化したロビーとなっており、ランド側から見て左側がチェックインロビー、中央が出発ロビー、右側が到着ロビーとして使用されています。
吹き抜け空間になっている明るいロビーです。
04.jpgチェックインカウンタ
(写真は平成21年5月撮影)
ランド側から見て1階左端に設置されています。1日1往復の現在は、ANAグループのカウンタのみです。
MBE006.jpg搭乗待合室入口・搭乗待合室
(写真は令和元年6月撮影)
搭乗待合室入口は1階中央に設置されています。入口ではヒグマの剥製(←デカいです、、、コワいです、、、)と鹿がお見送りです。
案内掲示は日本語と英語のみ、発着案内は取り付け方式になっています。
搭乗待合室は1階にあります。搭乗口は1か所で地上搭乗となります。
MBE009.jpg手荷物受取所・到着口
(写真は令和元年6月撮影)
到着エリアは1階ランド側から見て右側に配置されています。手荷物受取所内のターンテーブルは1か所、到着口出口は1口です。
空港スタンプは、案内所ではなく、到着口脇に設置されています。
MBE010.jpg到着ロビー
(写真は令和元年6月撮影)
到着ロビーは1階ランド側から見て右端です。到着口正面に案内所があります。
MBE011.jpg売店・飲食店
(写真は令和元年6月撮影)
・1階中央:売店1店舗(北海道オホーツク村)、飲食店1店舗(カフェ オホーツクブルー)

飲食店はフロアにそのままカウンター席がある店です。売店、飲食店ともに昼間3、4時間程度の開店です。
オホーツク紋別空港のキャラクターはアザラシを使った意外とかわいいものなのですが、関連グッズは見当たりませんでした。

※平成**年**月**日:北海道オホーツク村 開店
※平成**年**月**日:流氷のふる里 閉店
※平成28年04月01日:カフェ オホーツクブルー 開店
※平成28年03月**日:L'ISOLETTA 閉店
※平成27年04月06日:L'ISOLETTA 開店
※平成27年03月29日:オホーツクブルー 閉店
※平成26年04月01日:オホーツクブルー 開店
※平成26年**月**日:Cafe BREZZA 閉店
※平成24年10月31日:Cafe BREZZA 開店
※平成24年10月28日:オホーツク屋 閉店
※平成22年03月**日:オホーツク屋 開店
※平成**年**月**日:Air borne 閉店
MBE015.jpg展望デッキ
(写真は令和元年6月撮影)
2階に設置されています。入場無料。屋内にも展望スペースが設置されています。一部に屋根があります。柵は細かく高さのあるものですが、目の高さのみ広く開いているタイプです。
航空機運航が1日1往復で、飛行機を撮影できるチャンスが少ないですが、便数が少ないこともあり、掃除のおじさんなどターミナルの関係者も飛行機を眺めに来ており、そんなのんびりした雰囲気が心地よいです。
monbetsu07.jpg展望デッキからのながめ
(写真は平成19年6月撮影)
ターミナルが滑走路の海側(北東側)に設置されているため、藻別方面の山をバックに撮影ができます。 ただし、通常は逆光条件になります。
搭乗橋はなく、乗客は歩いての搭乗となるため、ご覧のようなショットが主となります。4月頃まで雪に覆われた撮影が可能であるほか、春先など滑走路周辺の花がきれいな空港です。
ターミナルビルは滑走路のちょうど中央付近に設置されており、飛行機が離陸する瞬間はやや斜め気味の撮影になることが多いようです。
MBE018.jpg展示コーナー
(写真は令和元年6月撮影)
2階に展示コーナーがあります。椅子があり、休憩スペースとなっています。
紋別地域を紹介するポスター、資料などが張られているほか、紋別高等養護学校生徒の製作品の展示、飛行機模型の展示があります。
2階には有料会議室もあります。
MBE017.jpgモニュメント
(写真は令和元年6月撮影)
館内には展示物が非常にたくさんあります。
最も目立つのは、駐車場にある流氷をイメージしたモニュメントと旅客ターミナルビル前面にあるクリオネのオブジェでしょうか。(クリオネは、空港から車で5分ほどのところにあるオホーツク流氷科学センターで公開されています。)
前項目の記載のとおり、2階に飛行機模型展示があるほか、1階到着ロビーには、あざらし、ヒグマのはく製、小鹿のバンビと動物の展示が多く見られます。
1階到着口横には、北海道日本ハムファイターズを応援する会の展示(令和元年は飯山内野手のサイン展示)、晩年紋別で過ごした村瀬真治氏の絵画作品6点が掲げられています。
紋別のキャラクター紋太デザインのカーペットや看板なども複数あります。館内の所々に空港のキャラクターもいますが、紋太の方が目立っています。
MBE021.jpg陸上アクセス施設(駐車場)
(写真は令和元年6月撮影)
アクセス条件が良くないため、自家用車でのアクセスが主となるオホーツク紋別空港。空港前に240台分の無料駐車場が設置されています。
見る限りでは、それほど利用は多くないようです。
MBE022.jpg陸上アクセス施設(レンタカー引渡場)
(写真は令和元年6月撮影)
レンタカー各社は空港周辺にはありません。ターミナル脇にレンタカー引渡場が設けられています。
1階到着ロビーの案内所でレンタカー手配ができ、事前予約していれば一部のレンタカー会社は引渡場での引渡しが可能です(一部のレンタカー会社は営業所への送迎)。
MBE023.jpg陸上アクセス施設(駐輪スポット)
(写真は令和元年6月撮影)
旅客ターミナル入口脇に自転車用ラックが設置されています。
案内所で空気入れなどの貸し出しが行われています。

11.jpg周辺見どころ施設(旧空港)
(写真は平成21年5月撮影)
紋別市市街地から南へ車で10分ほどの距離にある現空港に対し、さらに南へ車で10分ほどの所に旧空港があります。
旧空港は、昭和41年7月、紋別市南端付近、コムケ湖とシブノツナイ湖に挟まれたオホーツク海沿いに開港した800m滑走路の空港。現在の空港に移る平成11年まで利用されていました。昭和49年から定期便(札幌丘珠路線)が就航し、平成2年8月には新千歳路線も設定されました。
現在は、自動車産業関連会社のコンティネンタル・オートモーティブ株式会社のテストセンターとして有効活用されています。

■就航路線(国内線)
  ANA   AJX   APJ   SFJ   ADO   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   SJO   RAC   AMX  
  IBX   FDA   SKY   TOK   NCA   NJA   DAK   TAL   EXC  
就航先 運航会社
( )内は共同運航による運航会社
東京国際(羽田)ANA
*d0:特定曜日のみの運航
*d1:定期チャーター便
*d2:ANKによる運航便
*d3:AKXによる運航便


就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※令和03年07月18日:ANA*d0東京国際 毎日運航に変更(ANA*d0→ANA)
※令和03年01月19日:ANA東京国際 特定曜日のみの運航に変更(ANA→ANA*d0)
※令和02年12月25日:ANA*d0東京国際 毎日運航に変更(ANA*d0→ANA)
※令和02年12月01日:ANA東京国際 特定曜日のみの運航に変更(ANA→ANA*d0)
※令和02年07月22日:ANA*d0東京国際 毎日運航に変更(ANA*d0→ANA)
※令和02年05月03日:ANA東京国際 特定曜日のみの運航に変更(ANA→ANA*d0)
※令和02年02月29日:HAC*d0*d1札幌 運休(2/22最終運航)
※令和02年02月01日:HAC*d0*d1札幌 就航(定期チャーター便実証運航)
※平成26年02月01日:ANA*d3新千歳 運休(1/31最終運航)、ANA東京国際 就航
※平成25年10月27日:ANA東京国際 運休(10/26最終運航)、ANA*d3新千歳 就航
※平成25年02月01日:ANA*d3新千歳 運休(1/31最終運航)、ANA東京国際 就航
※平成24年10月28日:ANA東京国際 運休(10/27最終運航)、ANA*d3新千歳 就航
※平成24年04月01日:ANK合併によりANAに変更(ANA*d2→ANA)
※平成24年02月01日:ANA*d3新千歳 運休(1/31最終運航)、ANA*d2東京国際 就航
※平成23年10月30日:ANA*d2東京国際 運休(10/29最終運航)、ANA*d3新千歳 就航

※事前購入型のみの割引運賃設定路線は平成25年10月に公開を終了しました。(H23.10.30 ANA富山・福岡 廃止・ANA中標津・釧路・函館・仙台・福島・新潟・東京国際・中部国際 新設、H24.2.1 ANA中標津・釧路・函館・仙台・福島・新潟・小松・中部国際 廃止・ANA富山・福岡 新設、H24.10.28 ANA釧路・函館・仙台・新潟・東京国際・小松・中部国際 新設・ANA富山 廃止、H25.2.1 ANA釧路・函館・仙台・新潟・東京国際・小松・中部国際 廃止・ANA富山 新設)

■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)
■紋別空港(オホーツク紋別空港)についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
紋別空港旅客ビル公式サイト△(オホーツク紋別空港ビル株式会社)
紋別空港◎(フリー百科事典ウィキペディア(Wikipedia)サイト内)
北海道公式サイト◎(網走支庁網走土木現業所サイト内に空港管理事務所公式サイトあり)
国土交通省北海道開発局の公式サイト◎(港湾・空港の項目に空港紹介ページあり)

※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※紋別空港(オホーツク紋別空港)の公式サイトではありません。

開設月日 2009.03.29
初調査日 2007.06.05
前調査日 2019.06.21

posted by johokotu at 12:00| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 紋別空港(オホーツク紋別空港) | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
紋別空港で、送迎の場所ありますよね 2階 ペッドと一緒に送りたいのですが?
抱っこしていれば、入れますか?
Posted by 麗 at 2014年09月07日 22:00
こんにちは、管理人です。

>麗さん
展望デッキのようなところのことを書いているようでしたら、二階に無料のデッキがあります。
ペットの扱いは分かりません。ゲージに入れないとターミナル自体にに入場できない空港も多いので、事前にターミナルに問い合わせることをお勧めします。紋別はターミナル内に熊は立っていますが、、、。

それでは失礼します。
Posted by johokotu at 2014年09月09日 19:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック