日本空港情報館 慶良間空港 |
慶良間空港
■飛行場の概要
沖縄県島尻郡座間味村にある地方管理空港(旧第3種空港)です。
昭和57年に公共施設地図航空の非公共用飛行場として開場、平成4年に公共用飛行場として設置管理者が沖縄県に移行されました。沖縄本島西側にある慶良間諸島の玄関空港で、外地島にあり、当初は「ケラマ飛行場」と呼ばれていました。 昭和62年に琉球エアーコミューターが初就航した空港として知られています。
令和6年10月28日現在、定期的乗合の航空便はありませんが、エクセル航空によりヘリコプターチャーター便1路線が就航しています(耐空検査に伴う一時運休あり)。
■飛行場種別:地方管理空港(旧第3種空港)
■設置管理者:(設置)沖縄県(管理委託先)座間味村
■滑走路延長:800m
■空港コード:KJP/ROKR
■旅客ビル管理者:(設置)沖縄県(管理委託先)座間味村
■施設の見どころ:◎==== 小規模/琉球赤瓦が目立つ美しいターミナル。未就航日もターミナル内への立入が可能。
■見学者への対応:===== ターミナルパンフ 無/空港案内所 無/展望デッキ 無/ファン向け展示 無
■売店の充実度:===== 売店0店・飲食店0店/定期便未就航で売店等はありません。
■アクセスの状況:===== 鉄道 無(島内に無)/バス 無/公共交通の足 無/阿嘉島中心部まで徒歩30分ほど
※就航路線は令和6年10月28日、そのほかの情報は平成21年8月現在のものです。
SKYVIEW 那覇→石垣便の右窓席から撮影。空港南側上空。 慶良間飛行場は、慶良間諸島の南側にある外地島にあります。写真でもわかる通り外地島は空港があるだけの島となっています。外地島は慶留間島、阿嘉島と橋でつながっています。座間味村の中心部は北側に少し離れた座間味島になるため、船でアクセスするしか方法がありません。 |
■就航路線(国内線)
ANA AJX APJ SFJ ADO SNA ORC
JAL TZP JTA JJP SJO RAC
IBX FDA SKY NCA AMX NJA DAK TAL EXC
就航先 | 運航会社 ( )内は共同運航による運航会社 |
---|---|
那覇 | (一時運休中) |
*2:不定期チャーター便(ヘリコプターによる運航、ヘリタクシー)
*3:地元自治体の補助※により船舶便欠航時に割引となる路線
(※平成24年7月から座間味村の島チャビ解消移動手段安定化対策事業、平成29年4月から沖縄県の離島交通ネットワーク確保事業による補助)
就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※令和06年10月28日:EXC*2*3那覇 運休(耐空検査に向けた整備作業のため)
※平成30年11月21日:EXC*2*3那覇 就航
※平成30年06月08日:EXC*2*3那覇 事故に伴う運休
※平成28年10月01日:ILC合併によりEXCに変更(ILC*2→EXC*2)
※平成26年01月01日:ILC*2*3那覇 運休(運航一時自粛)
※平成26年04月26日:ILC*2*3那覇 就航
※平成25年10月29日:DAK*1那覇 運休
※平成25年09月02日:DAK*1那覇 就航
※平成24年07月01日:ILC*2那覇 助成運航開始
■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)
■慶良間空港についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
慶良間空港(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)
※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※慶良間空港の公式サイトではありません。
※慶良間空港の公式サイトではありません。
開設月日 2009.09.28
初調査日 2009.08.12
前調査日 2009.08.12
初調査日 2009.08.12
前調査日 2009.08.12
>ガーゴイルさん
いらっしゃいませ。
指定離島の名称では、「外地島」が正式名称のようです。
沖縄県の公式サイトでも公開されています。
https://www.pref.okinawa.jp/site/kikaku/chiikirito/ritoshinko/documents/r2-3-ixtusyou.pdf
慶良間諸島は村名も島名も慶良間と付かないのに、空港名には付いている珍しい場所ですね。
失礼しました。