2024年09月01日

久米島_空港概要

情報交通ホットライン/日本空港情報館/久米島空港
日本空港情報館
久米島空港

top.jpg
久米島空港

■飛行場の概要
沖縄県島尻郡久米島町にある地方管理空港(旧第3種空港)です。
沖縄本島西に浮かぶ久米島にある離島空港です。昭和38年米国民政府援助資金により建設された飛行場で、島の北西部のリーフ上に位置しています。航空法に合わせた供用開始は昭和52年。平成9年にジェット化されています。
令和6年9月1日現在、国内線のみの運航で、日本トランスオーシャン航空(JTA)、琉球エアーコミューターにより1路線が運航されています。(夏場JALにより東京国際線が季節運航されます。)


■飛行場種別:地方管理空港(旧・第3種空港)
■設置管理者:沖縄県
■滑走路延長:2000m
■空港コード:UEO/RORJ
■旅客ビル管理者:久米島空港ターミナルビル


■施設の見どころ:◎◎◎== 小規模/大きく飛び出た屋根が非常に目を引く、真っ白なターミナルです。モニュメントが非常に多いです。
■見学者への対応:◎==== ターミナルパンフ 無/空港案内所 無/展望デッキ 無料/ファン向け展示 無/楽天イーグルスグッズの展示コーナーあり。
■売店の充実度:◎==== 売店6店・飲食店1店/久米島の土産は一通り入手できます。飲食店は立ち食い1店のみ。
■アクセスの状況:◎==== 鉄道 無/バス 有/バスは航空便に合わせた運行


※就航路線は令和6年9月1日、そのほかの情報は平成22年2月現在のものです。
01.jpg旅客ターミナルの特徴
平成9年、滑走路延長に合わせて完成したターミナルビルです。
地上3階地下1階建。駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1・1/2層方式です。1階にチェックインロビーと搭乗口、売店・飲食店、搭乗待合室、2階・3階(屋上)に送迎デッキがあります。エプロン側が一段低くなっているため、1階から搭乗橋で飛行機に搭乗する珍しい構造になっています。
波をイメージしたという大きな屋根と白さが目を引くターミナルで、青色ガラスがアクセントになっています。
館内のサインは灰色地に白文字が主流で、ピクトに色をつけているものが見られます。
02.jpgターミナル前面
曲線の美しい屋根のある全面です。エプロン側と異なり、ランド側は琉球石灰岩を強調する外壁になっています。モニュメント類が多く展示されています。
平成30年にバイクラックが設置されました。

バスのりばは1か所で、島の南東部の旧仲里村方面とを結ぶ路線が運行しています。(真謝まで約40分/航空便に合わせた運行(長時間遅延は未接続))
■のりば バス営業所行(久米島町営バス)

※平成30年11月17日:バイクラック 新設
03.jpgチェックインロビー・出発ロビー
1階ランド側から見て右手がチェックインロビー・出発ロビーです。中央に高い吹抜があるのとは対照的に天井が低いです。
04.jpgチェックインカウンタ
1階ランド側から見て右手奥に設置されています。JTAグループ(JTA・RAC)のカウンタです。
JALデザインですが、JALマークは背面のみで上部にはJTAのロゴが並びます。
05.jpg搭乗口
1階ランド側から見て右手にあります。入口は1か所です。
搭乗案内掲示はソラリーボードが採用されています。
06.jpg搭乗待合室
1階ランド側から見て右手側にあります。
桃色と黄色のアクセント色が目を引くイスが多く並べられている待合室です。正面は前面ガラスになっていて、エプロン側を眺められます。飲食を兼ねた売店が1店舗出店しています。
搭乗改札は1か所で、搭乗橋(ゲート1)と地上搭乗口(ゲート2)の2か所の出発口があります。搭乗橋からは上下移動無く搭乗できます。地上搭乗の場合は、中央にある階段を下りて地下1階からの搭乗になります。
07.jpg手荷物受取場
1階ランド側から見て左手側にあります。
国内線では珍しくなってきた傾斜型のターンテーブルを採用しています。
ターンテーブルの中央には、空港職員が廃船をリメイクしたというサバ二が展示されています。
08.jpg到着口・到着ロビー
1階ランド側から見て左手側にあります。
わきに交番とレンタカーカウンターがあります。
到着案内掲示はソラリーボードが採用されています。
09.jpg売店・サービス店

1階中央ランド側に売店区画があります。
島内の土産はだいたい手に入る印象で、雑貨の取り扱いが充実している店もあります。一部店舗でクレジットカードが使えません。

・1階:4店舗(久米島薬草、空港売店山城、久米島印商店、くめじま物流センター)
・2階:1店舗(長七屋)
・搭乗待合室:1店舗(カフェリア・ニューロン)

※令和05年12月10日:長七屋 開店
※令和04年10月31日:沖縄PCR検査センター 閉店
※令和03年07月16日:沖縄PCR検査センター 開店
※令和03年05月?*日:くめじま物流センター 開店
※平成28年10月**日:久米島印商店 開店
※平成**年**月**日:コーラルウェイ、勝おみやげ品店、土産ショップ久米島 閉店
10.jpg飲食店
1階の店舗は立ち食い店で、中央部の吹抜下にテーブルといすが用意されています。
・1階中央:1店舗(パーラー球美)

※令和04年03月01日:久米島町コワーキングスペース風人カフェ 閉店
※平成28年04月30日:久米島町コワーキングスペース風人カフェ 開店
※平成**年**月**日:パーラー球美 開店
※平成**年**月**日:パーラー松原 閉店
11.jpg中央吹抜
建物の中央部分は高い屋根までの吹抜になっています。1階部分はコミュニケーションプラザと命名された広間になっていて、楽天イーグルグッズの展示スペースになっているほかゲーム機が数台置かれています。
2階は中央吹抜まわりが飲食店区画となっていますが、平成22年に訪問した際には閉店していて、片方はゲーム機が多数置かれてミニゲームセンター状態になっていました。ランド側正面はオープンギャラリーと命名された空間で、広範囲に渡り全面ガラスとなっている、眺めの良い空間になっています。
平成29年に2階にキッズルームが新設されています。1階到着ロビー授乳室前にキッズルームで利用する寄贈絵本の回収ボックスが設置されます。

※平成29年01月20日:キッズルーム風童 新設
12.jpg送迎デッキ
2階のランド側外周部分と3階屋上部は送迎デッキとして開放されています。入場無料。
2階ランド側から見て右手の出口から出ると「屋外ギャラリー」、左手から出ると「屋上広場」です。ランド側に直接降りられる階段も整備されています。
2階・3階とも手すりは低く、棒状タイプなので撮影には適しています。
13.jpg送迎デッキからのながめ
正面には西銘崎のリーフが広がり、その向こうに東シナ海が広がっています。
ターミナルは滑走路の東側に設置されており、午後が順光。ターミナルビルは滑走路のちょうど中央付近に設置されており、飛行機が離陸する瞬間はやや斜め気味の撮影になることが多いようです。
15.jpg陸上アクセス施設(駐車場)
ターミナルの前に379台の無料駐車場があります。
駐車スペースは芝生緑化されており、駐車場スペース内にも木が点在する面白い駐車場になっています。
レンタカー各社は、空港周辺には数店があり、空港のカウンタで手続後、営業所まで送迎またはレンタカー用駐車場にて受渡になります。
14.jpgモニュメント
館内はモニュメントが非常に豊富です。
中央吹抜まわりの壁面には「島の詩」「悠久海音」という2作品を展示。建物前面にはシーサーや楽天の人形、鯨型のいすなど複数の作品が展示されています。
16.jpg周辺見所施設(空港わきの公園)
ターミナル地区のすぐ北側にはあずまやがある小さな公園が整備されています。
エプロンを一望と行きたいところなのですが、木々が成長し、ながめはあまりよくありません。
17.jpg周辺見所施設(西銘崎)
空港は曲線を描くリーフをぶち抜く形で整備されており、滑走路北端側から西側のリーフへ出ることができます。滑走路脇にはテトラポットが続いています。
※海であり、足場が悪いですので、訪問する際は自己責任でお願いします。

■就航路線(国内線)
  ANA  AJX   APJ   SFJ   ADO   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   SJO   RAC   AMX  
  IBX   FDA   SKY   TOK   NCA   NJA   DAK   TAL   EXC  
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
那覇RAC・JTA
*d0:一部曜日のみの運航
*d1:出発便は那覇経由便(到着便は直行)
*d2:出発便のみの運航
*d5:JTAによる運航


就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※平成21年07月17日:JTA*d1東京国際 就航(夏期期間就航)
※平成21年10月01日:JTA*d1東京国際 運休(9/30最終運航)
※平成22年07月16日:JTA*d1東京国際 就航(夏期期間就航)
※平成22年09月01日:JTA*d1東京国際 運休(8/31最終運航)
※平成23年07月15日:JTA*d1東京国際 就航(夏期期間就航)
※平成23年09月01日:JTA*d1東京国際 運休(8/31最終運航)
※平成24年07月13日:JTA*d1東京国際 就航(夏期期間就航)
※平成24年09月01日:JTA*d1東京国際 運休(8/31最終運航)
※平成25年07月13日:JTA*d1東京国際 就航(夏期期間就航)
※平成25年09月01日:JTA*d1東京国際 運休(8/31最終運航)
※平成26年07月18日:JTA*d1東京国際 就航(夏期期間就航)
※平成26年09月01日:JTA*d1東京国際 運休(8/31最終運航)
※平成27年07月17日:JTA*d1東京国際 就航(夏期期間就航)
※平成27年09月01日:JTA*d1東京国際 運休(8/31最終運航)
※平成28年07月16日:JTA*d1東京国際 就航(夏期期間就航)
※平成28年09月01日:JTA*d1東京国際 運休(8/31最終運航)
※平成29年07月15日:JTA*d1東京国際 就航(夏期期間就航)
※平成29年09月01日:JTA*d1東京国際 運休(8/31最終運航)
※平成30年07月14日:JTA*d1東京国際 就航(夏期期間就航)
※平成30年09月01日:JTA*d1東京国際 運休(8/31最終運航)
※令和元年07月13日:JTA*d1東京国際 就航(夏期期間就航)
※令和元年09月01日:JTA*d1東京国際 運休(8/31最終運航)
※令和02年04月23日:JTA那覇 長期欠航
※令和02年07月17日:JTA那覇 再開、JTA*d1東京国際 就航(夏期期間就航)
※令和02年09月01日:JTA*d1東京国際 運休(8/31最終運航)、JTA那覇 長期欠航(再欠航)
※令和02年10月01日:JTA那覇 再開(一部曜日のみの運航での再開/JTA→JTA*d0)
※令和02年11月14日:JTA*d0那覇 毎日運航に変更(JTA*d0→JTA)
※令和02年11月22日:JTA那覇 一部曜日のみの運航に変更(JTA→JTA*d0)
※令和02年11月30日:JTA*d0那覇 毎日運航に変更(JTA*d0→JTA)
※令和03年01月19日:JTA那覇 一部曜日のみの運航に変更(JTA→JTA*d0)
※令和03年01月29日:JTA*d0那覇 長期欠航
※令和03年06月01日:JTA那覇 一部曜日のみの運航に変更(JTA→JTA*d0)
※令和03年07月16日:JAL*d1*d5東京国際・JAL*d2*d5那覇 就航(夏期期間就航)
※令和03年09月01日:JAL*d1*d5東京国際・JAL*d2*d5那覇 運休(8/31最終運航)
※令和03年09月03日:JTA那覇 長期欠航
※令和03年10月22日:JTA那覇 再開(一部曜日のみの運航での再開/JTA→JTA*d0)
※令和03年12月23日:JTA*d0那覇 毎日運航に変更(JTA*d0→JTA)
※令和04年01月05日:JTA那覇 一部曜日のみの運航に変更(JTA→JTA*d0)
※令和04年02月01日:JTA*d0那覇 長期欠航
※令和04年03月18日:JTA那覇 再開
※令和04年03月27日:JTA那覇 一部曜日のみの運航に変更(JTA→JTA*d0)
※令和04年04月29日:JTA*d0那覇 毎日運航に変更(JTA*d0→JTA)
※令和04年05月09日:JTA那覇 一部曜日のみの運航に変更(JTA→JTA*d0)
※令和04年07月15日:JAL*d1*d5東京国際・JAL*d2*d5那覇 就航(夏期期間就航)
※令和04年07月29日:JTA*d0那覇 毎日運航に変更(JTA*d0→JTA)
※令和04年08月18日:JTA那覇 一部曜日のみの運航に変更(JTA→JTA*d0)
※令和04年09月01日:JAL*d1*d5東京国際・JAL*d2*d5那覇 運休(8/31最終運航)
※令和04年10月01日:JTA*d0那覇 毎日運航に変更(JTA*d0→JTA)
※令和05年07月14日:JAL*d1*d5東京国際・JAL*d2*d5那覇 就航(夏期期間就航)
※令和05年09月01日:JAL*d1*d5東京国際・JAL*d2*d5那覇 運休(8/31最終運航)
※令和06年07月12日:JAL*d1*d5東京国際・JAL*d2*d5那覇 就航(夏期期間就航)
※令和06年09月01日:JAL*d1*d5東京国際・JAL*d2*d5那覇 運休(8/31最終運航)

■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)
■久米島空港についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
久米島空港旅客ビルの公式サイト(久米島空港ターミナルビル)◎
久米島空港(Wikipedia)◎

※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※久米島空港の公式サイトではありません。

開設月日 2010.03.09
初調査日 2010.02.27
前調査日 2010.02.27
posted by johokotu at 12:00| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 久米島空港 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
空港についてこんなにもまとめてあるサイトがあるとは知りませんでした...

駅と違って空港の施設の写真や情報って調べてもあまり出てこない(離島の空港などは特に)ので基本的には自分で足を運んで見るしかなかったのですが、こういうサイトがあると各地の空港のイメージがしやすくかなり助かります。特に、バスの路線の旧廃止について年表でそれも全国の空港をまとめてあるのはただただ凄いの一言です。

また、飛行機が飛ぶ、というのがただ目的地に人を運ぶのではなく、その地の建設会社や空港ターミナルに入るテナント・空港への公共交通機関など様々な経済効果を生み出しているということを改めて再認識させていただきました。

これからも応援しております。頑張ってください。
Posted by at 2021年10月22日 19:30
こんばんは、管理人です。

>閲覧者さん
いらっしゃいませ。
応援ありがとうございます。

私自身も離島旅行の際に情報がなくて困った経験があるので、少しでも参考になる情報になっていればと思っています。

コロナ禍で現地調査がここのところできておらず、情報が古いものも多いですが、各地の空港をイメージする際の参考になれば幸いです。

それでは失礼します。
Posted by johokotu at 2021年10月31日 22:27
突然のコメント失礼いたします。

旅行の計画中に鹿児島空港について調べていた際にこちらのブログを見つけ、さらに地元の久米島空港についてもまとめられていたので嬉しさと懐かしい気持ちで写真と記事を拝見させていただきました。
上京するまで何度も久米島⇔那覇間で利用した久米島空港ですが、正直ここまで見るポイントがあったのかと驚きです。(搭乗待合室のイスの配色や手荷物受取場の傾斜型ターンテーブル。恥ずかしながら展示されたサバニなど気にしていませんでした。。)
帰省する際にはさらりと通らず、私も久米島空港ならではのポイントを見つけたいと思います。

また、地域住民からしたら当たり前の場所でも初めて来島される方(上でコメントされている方もいますね)からしたらとても価値のある情報が盛りだくさんだと思います。

「空港を取り上げたわけ」の記事も読みました。うんうん頷きながら読みましたし、実際にいくつかの記事を読んでまんまと空港に興味を持ち始めています。
コロナ渦ということもあり、情報収集や現地訪問など難しいこともあると思いますが、応援しています!
Posted by Kume at 2022年12月20日 02:27
こんにちは、管理人です。

>Kumeさん
いらっしゃいませ。

現地調査がここのところできておらず、久米島に関しても12年前の情報になっており、申し訳ないです。建物の雰囲気をつかんでいただき、実際に訪問する際のご参考になればと思います。
空港に興味を持つ方が少しでも増えれば、サイトを開設した意味もあるでしょうか。是非空港を楽しんでいただければと思います。

それでは失礼します。
Posted by johokotu at 2022年12月25日 08:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック