2024年09月14日

鹿児島_空港概要

情報交通ホットライン/日本空港情報館/鹿児島空港
日本空港情報館
鹿児島空港

KOJtop.jpg
鹿児島空港

■飛行場の概要
鹿児島県霧島市にある国管理空港(旧・第2種空港)です。
昭和47年4月、旧空港の鴨池空港に変わる空港として開港しました。霧島連峰と鹿児島湾の間の十三塚原台地に位置する鹿児島県の玄関空港で、離島路線が充実していることから、九州では福岡空港に次ぐ旅客数を誇ります。
令和6年9月14日現在、国内線はJAL(日本航空・ジェイエア・日本エアコミューター)、ANA(全日本空輸・ANAウイングス)、スカイマーク、ソラシドエア、アイベックスエアラインズ、Peach Aviation、ジェットスター・ジャパン、フジドリームエアラインズ、新日本航空により19路線、国際線は大韓航空、チェジュ航空、中国東方航空、香港エクスプレス、香港航空、チャイナエアラインにより4路線が運航しています。


■飛行場種別:国管理空港(旧・第2種空港)
■設置管理者:国土交通大臣
■滑走路延長:3000m
■空港コード:KOJ/RJFK
■旅客ビル管理者:鹿児島空港ビルディング


■施設の見どころ:◎◎◎◎= 中規模/横に広い白壁の目立つターミナルです。天井の高い出発ロビー、離島のパネルが掲げられた搭乗待合室などがみどころ。足湯あり。
■見学者への対応:◎◎◎== 案内所 有/ターミナルパンフ 有(A3版を小さく折りたたんだもの)/送迎デッキ 無料/ファン向け展示 有(離島関係掲示物も豊富)
■売店の充実度:◎◎◎== 売店13店・飲食店12店/鹿児島県全域の土産が手に入り、離島の土産も多少見られます。宮崎など他県土産も若干扱いあり。空弁は搭乗待合室内で充実。
■アクセスの状況:◎◎◎== 鉄道 無/バス 有/最寄駅(中福良駅)から自動車で10分ほど。バスは鹿児島市内行が頻発運行で充実。


※就航路線は令和6年9月14日、そのほかの情報は特記以外平成27年2月現在のものです。
SKYVIEW
skyview.jpg skyview2.jpg
鹿児島→東京国際(羽田)便の右窓席から撮影。空港東側上空。
空港は鹿児島県北部の山中にある十三塚原台地に立地しています。旧・国分第二基地近くにあります。南側(写真奥)に錦江湾が見えています。

KOJ001.jpg旅客ターミナルの特徴
(写真は平成27年2月撮影)
昭和47年に完成したターミナルで、その後増改築を重ねているターミナルです。駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1・1/2層方式です。
地上3階建て。1階にチェックインカウンタと到着口、2階に売店と搭乗口、搭乗待合室、3階に飲食店と展望・送迎デッキがあります。出発ロビーは2階から3階にかけてが吹抜になっており、2階から3階に上がる大階段が目を引きます。
ターミナル内のサインは、濃灰地に白文字。背景は上部に、出発関係は緑、到着関係は黄のラインを施したデザインになっています。主要な案内板には日本語と英語、韓国語、中国語の併記となっています。

国内線(ターミナル前面)
(写真は平成26年4月撮影)
ガラス窓を取り付けた明るい屋根が目立つターミナル前面です。
ターミナルの出入口は全部で5か所。北側から6番から10番の番号が振られており、中央出入口3番付近にバス案内所と足湯(後述)があります。
接続する道路は、ターミナルに近い側に営業用に2車線(バス・タクシーのりば)があり、その外側に自家用車などが寄れる屋根付のアイランドと3車線があります。前面の道路は非常に長く、北側の国際線ターミナル前から国内線ターミナル前を経由し南側の貨物ターミナル付近まで800mほどの距離があります。
国内線ターミナル前のバスのりばは、南側を中心に全部で5か所あります。高速バスなどの拠点ターミナルにもなっており、県内各所への便が充実しています。(鹿児島市内方面行は昼間10分に1本の高頻度運行。鹿児島中央駅まで約40分)

■6番のりば
鹿児島県 溝辺ふれあいバス([10]麓線 溝辺総合支所行(鳥越原・温泉センター経由、榎原・鳥越原・温泉センター経由)、[12]溝辺〜隼人駅線 隼人駅前行・溝辺総合支所行(鳥越原経由)、[13]隼人駅〜溝辺線 溝辺総合支所行(よこで〜ろ経由))
鹿児島県 加治木方面([22]加治木港行・[21]姶良ニュータウン行・[22]イオンタウン姶良前行・[22]八幡楠田車庫行=南国交通)
鹿児島県 枕 崎方面(枕崎行=鹿児島交通)
[長距離高速バス]福岡県 博 多方面(桜島号空港各停 西鉄天神高速バスターミナル行=西日本鉄道・南国交通・鹿児島交通観光バス・JR九州バス)
■7番のりば
鹿児島県 指 宿方面(指宿いわさきホテル行=鹿児島交通)
[長距離高速バス]熊本県 熊 本方面(きりしま号 熊本桜町バスターミナル行・西部車庫行=九州産交バス・鹿児島交通・南国交通)
■8番のりば
鹿児島県 鹿児島市内方面(鹿児島中央駅行(吉野経由)、市役所前行(ノンストップ)、高速船ターミナル行(ノンストップ)=南国交通・鹿児島交通)
■9番のりば
鹿児島県 溝 辺方面([21]溝辺下十文字行=南国交通)
鹿児島県 霧 島方面([16]霧島いわさきホテル行=鹿児島交通)
鹿児島県 霧 島方面(霧島神宮アクセスバス 霧島神宮駅行(牧園総合支所経由)、霧島神宮駅経由鹿児島空港行(牧園総合支所経由)=鹿児島交通)
鹿児島県 伊 佐方面([23]特急 水俣駅前行・大口バスセンター行([23]特急・[26]急行本城経由)=南国交通)
鹿児島県 阿久根方面([13]阿久根市役所行=南国交通)
鹿児島県 川 内方面(京セラ第二工場行=南国交通・鹿児島交通)
■10番のりば
鹿児島県 鹿 屋方面(特急 東笠之原行(高速道路経由・[5]牧之原経由)=鹿児島交通)
鹿児島県 国 分方面([6]国分京セラ前行=鹿児島交通)
鹿児島県 垂 水方面(垂水港行([8]国分経由・[7]旭通経由)=鹿児島交通)
鹿児島県 志布志方面([9]志布志駅前行=鹿児島交通)
鹿児島県 妙 見方面(妙見路線バス 国分駅前行(塩浸発電所前経由あり)=鹿児島交通)

国分駅前へは、妙見路線バス(約56分)、[6]京セラ国分線(約23分)、[7][8]垂水港線(約20分)、[9]志布志線(約25分、国分駅入口のみ)が経由します。

※令和06年07月20日:霧島神宮アクセスバス 霧島神宮駅行(牧園総合支所経由)、霧島神宮駅経由鹿児島空港行(牧園総合支所経由) 新設(期間限定〜12/31)
※令和06年04月01日:山川桟橋行(谷山経由有) 運休、指宿いわさきホテル行 新設
※令和05年10月01日:博多バスターミナル行 運休、西鉄天神高速バスターミナル行 新設
※令和05年06月01日:妙見路線バス 立花上行・隼人駅前行 運休(9番)、妙見路線バス 国分駅前行(塩浸発電所前経由あり) 新設(10番)
※令和05年03月27日:霧島周遊観光バス(鹿児島交通) 運休
※令和04年04月01日:大口バスセンター行(幸田本城経由)=南国交通 運休
※令和03年07月21日:山川桟橋行(谷山経由) 新設
※令和03年07月01日:溝辺ふれあいバス(空港崎森線 別府公民館行) 運休、溝辺ふれあいバス([12]溝辺〜隼人駅線 隼人駅前行、[13]隼人駅〜溝辺線 溝辺総合支所行(よこで〜ろ経由)) 新設
※令和03年04月01日:宮崎駅前バスセンター行(宮崎交通・南国交通) 運休
※令和02年07月16日:のりば番号変更(0番〜4番→6番〜10番)
※令和02年07月01日:日吉支所行・湯之元行(鹿児島交通) 運休
※令和02年04月01日?:市役所前行(伊敷経由)、鴨池港行(吉野経由) 新型コロナウイルス感染症パンデミックの影響で一時運休
※令和02年03月?*日:卸本町中央行、指宿いわさきホテル行 新型コロナウイルス感染症パンデミックの影響で一時運休
※令和元年09月11日:熊本交通センター行を熊本桜町バスターミナル行に変更
※令和**年**月**日:溝辺ふれあいバス([10]麓線 溝辺総合支所行(鳥越原・温泉センター経由、榎原・空港・鳥越原・温泉センター経由)、[12]溝辺〜隼人駅線 隼人駅前行・溝辺総合支所行(鳥越原経由)、[13]隼人駅〜溝辺線 溝辺総合支所行(よこで〜ろ経由)) 新設
※令和**年**月**日:横川駅前行(南国交通) 運休
※平成**年**月**日:溝辺ふれあいバス(1番線 溝辺総合支所行(よこで〜ろ経由)・宮川内行、2番線 溝辺総合支所行(木佐貫経由)・桑ノ丸行、3番線 溝辺総合支所行(房山経由)、5番線 溝辺総合支所行(別府公民館・空港経由)・溝辺総合支所行(上床公園経由)) 運休
※平成31年04月02日:宮崎空港行 運休(出発便は3/31・到着便は3/30最終運行)
※平成31年04月01日:博多バスターミナル行 運行会社変更(西鉄高速バス 西日本鉄道に合併)
※平成30年04月01日:志布志行・東笠之原行(高速道路経由・牧之原経由・垂水港行(国分経由・旭通経由) 運行会社変更(三州自動車→鹿児島交通)
※平成29年11月07日:メモリーライン 霧島いわさきホテル行(ノンストップ)・指宿いわさきホテル行(ノンストップ)(鹿児島交通)運休
※平成29年04月01日:卸本町中央行・京セラ第二ブロック工場前 運行会社変更(いわさきBN→鹿児島交通)
※平成28年06月13日:博多バスターミナル行 新設
※平成28年03月30日:熊本交通センター行・西部車庫行、山川桟橋行・指宿いわさきホテル行、鹿児島中央駅行(吉野経由)・市役所前行(ノンストップ・伊敷経由)・高速船ターミナル行(ノンストップ)・鴨池港行(吉野経由)、霧島いわさきホテル行(柳平経由・ノンストップ)、日吉支所行・湯之元行、妙見路線バス(立花上行・隼人駅行)、霧島・えびの高原定期観光バス、国分京セラ前行 運行会社変更(いわさきBN→鹿児島交通)
※平成27年12月01日:西部車庫行 新設
※平成27年10月01日:東笠之原行(高速道路経由) 新設
※平成27年04月01日:宮崎空港行(宮崎交通・南国交通) 新設
※平成26年04月01日:5番のりば廃止、0番のりば新設(5番発着路線を0番発着に変更)
※平成25年04月01日:鹿児島市内方面路線再編(鹿児島中央駅行(ノンストップ・伊敷経由)、鴨池港行(ノンストップ・伊敷経由)運休、市役所前行 新設)
※平成24年04月01日:伊集院方面 串木野駅行(いわさきBN) 運休、伊集院方面 日吉支所行・湯之元行 新設
※平成23年12月01日:志布志行・東笠之原行・垂水港行 運行会社を大隅交通ネットワークから三州自動車に変更
※平成23年03月12日:立花上行・隼人駅行 新設
※平成21年04月01日:人吉産交行 廃止、宮崎方面シェラトングランデ行 路線短縮により廃止 、熊本交通センター行 各停便廃止・いわさきバスBNと南国交通との3社共同運行に変更
※平成21年?*月**日:加治木本町経由鹿児島中央駅行 路線短縮により廃止、別府公民館行・桑ノ丸行 廃止
02n.jpg 02s.jpg
国内線ターミナル前面(北側)▲       ▲国内線ターミナル前面(南側)

国内線(チェックインロビー)
(写真は平成26年4月撮影)
1階は中央に到着ロビー、左右に分かれてチェックインロビーがあります。出入口1番と2番付近は北側のチェックインロビー、出入口4番付近が南側のチェックインロビーです。
南側チェックインロビー南にサービス施設が集中しており、鹿児島銀行窓口、郵便局窓口、宅配便窓口があります。
03n.jpg 03s.jpg
国内線チェックインロビー(北側)▲       ▲国内線チェックインロビー(南側)

国内線(チェックインカウンタ)
(写真は平成26年4月・令和5年12月撮影)
航空会社別に場所が分かれています。ランド側から見て左側に当たる北側のチェックインロビーには、Peach Aviation(APJ)、ソラシドエア(SNA)、ANAグループ(ANA・AKX)のカウンタが並びます。右側に当たる南側のチェックインロビーには、日本航空グループ(JAL・JAC・JAR)、ジェットスター・ジャパン(JJP)と階段を挟んでフジドリームエアラインズ(FDA)、スカイマーク(SKY)のカウンタがあります。
SNAは全便ANAと共同運航しており、ANAグループのカウンタと一体化されています。2番と3番を搭乗手続・航空券購入(自動機)、4番団体、5番搭乗手続・航空券購入、6番プレミアム、7番手荷物受付窓口、8番国際線乗継窓口として共通利用しています。
アイベックスエアラインズ(IBX)は、ANAグループのカウンタで手続きが行われます。
FDAはチェックイン等は自社窓口・手荷物受付のみJAL窓口で手続きが行われます。
APJはチェックイン等は自社窓口・手荷物受付のみANA窓口で手続きが行われます。
JALは一部便でANAと共同運航しています。JAL(日本エアコミューター)運航のANA便は、JALグループのカウンタで手続きが行われます。
新日本航空(NJA)は、旅客ターミナルから外に出て南方離れた場所にある同社事務所発着となります。

※令和06年02月28日:NJA定期便運航開始
※令和02年10月25日:IBX就航
※平成26年08月06日:NJA定期チャーター便運航開始
※平成25年05月31日:JJP就航、カウンタ新設
※平成24年04月01日:APJ就航、カウンタ新設
KOJ003n.jpg 04s.jpg
国内線チェックインカウンタ(北側)▲       ▲国内線チェックインカウンタ(南側)

05.jpg国内線(出発ロビー)
(写真は平成26年4月撮影)
2階中央部分が出発ロビーになっています。上部は大きな吹抜になっており、間接照明で照らされた天井は目を引きます。
ロビー周囲は売店とレストランが多数設置されています。ランド側から見て右側に展示スペースのエアポートギャラリー、ゴールドクレジットカードで無料になるスカイラウンジ菜の花があります。
KOJ006.jpg国内線(出発保安検査場)
(写真は平成27年2月撮影)
出発保安検査場は、出発ロビー中央に設置されています。A番からE番までの5か所あります。便数が多いためか、検査場入口前には広範囲にわたって整列用のポールが立っており、日曜日の夕方など便が集中すると大混雑になります。
案内掲示は、濃灰地に白文字の反転フラップ板を採用していましたが、平成26年3月に使用を終了。新たに小さな液晶モニタが設置されています。

国内線(搭乗待合室)
(写真は令和5年12月撮影)
2階エプロン側は全面に渡って搭乗待合室になっています。各搭乗橋は待合室に直結しており、地方空港としては珍しく到着客が混在する待合室です。落ち着いた青系色の絨毯敷きで、カラフルなベンチと畳イスが目を引きます。
搭乗口は3・4番と4A番、5番-12番の10か所、搭乗橋は3番から11番まで9か所です。4A番と12番は、搭乗口の改札通過後すぐに1階へ降りる階段がある地上搭乗口です。12番はJACのプロペラ機が主でかなりの高頻度で使用されています。
6番・11番搭乗口付近にキッズコーナー、出発保安検査場前に東京モノレールと京急の自動券売機があります。奄美諸島の離島便が多数発着する空港で、地方空港としては珍しく、9番搭乗口付近に日本航空グループの乗換カウンタがあり、ところどころに乗換案内掲示板が設置されています。
また、薩南諸島への離島路線が充実していることもあり、「離島乗り継ぎ・観光案内」が設けられています。鹿児島空港から航空便が就航している離島のパンフが置かれているほか、昼間時間帯は係員が案内してくれます。
KOJ006.jpg KOJ006s.jpg
国内線搭乗待合室(北側)▲       ▲国内線搭乗待合室(南側)

KOJ008-2.jpg国内線(到着通路)
(写真は令和5年12月撮影)
搭乗待合室が出発客と到着客の混在する構造であるため、搭乗待合室内に到着手荷物受取場へ降りる専用階段が2か所あります。
出発時、この階段を降りると戻れません(もう一度外側から保安検査場を通って戻る必要あり)ので要注意です。
KOJ008.jpg国内線(手荷物受取場)
(写真は令和5年12月撮影)
1階中央部分にあります。ターンテーブルは3か所です。
手荷物受取場入口には逆流防止ゲートが設けられています。
09.jpg国内線(到着口)
(写真は平成26年4月撮影)
1階中央部分にあります。出口は2か所です。到着便を示す案内掲示は、出発の搭乗口同様、濃灰地に白文字の反転フラップ板が採用されていましたが、液晶モニタ化されています。
10.jpg
▲到着ロビー
KOJ031.jpg
▲団体待合所
国内線(到着ロビー)
(写真は平成26年4月・令和5年12月撮影)
1階中央部分が到着ロビーです。待合の人が多い場合の混雑に対応できるよう、ランド側に通路スペースが確保されています。
到着口前には、サービス施設として観光・総合案内所、授乳室があります。
到着口横のスペースは、団体待合所として案内されています。写真に写るテレビは、顔認証技術を搭載した、前に立つと何かが起こるデジタルサイネージです。

※平成25年04月01日:顔認識技術を採用したデジタルサイネージ 新設
11.jpg
▲出発ロビー売店
KOJ011-2.jpg
▲搭乗待合室内売店
売店
(写真は平成26年4月・令和5年12月撮影)
売店は2階ランド側を中心に設置されています。

・1階:2店舗(ANAFESTA、SENKA)
・2階出発ロビー:9店舗(JAL PLAZA2店舗、山形屋2店舗、ANAFESTA、DreamGarden、Sky Shop、ロイヤル、ファミリーマートくすりの大信)
・2階搭乗待合室内:2店舗(Sky Shop 6番・9番)

各売店では、名産の黒豚やさつま芋(唐芋)等を使ったお菓子や薩摩焼酎が充実しています。宮崎など他県土産も若干取り扱いがあり。かるかんやさつま揚げなどが人気商品でしょうか。JALの客室乗務員が列を作って人気に火がついた「唐芋レアチーズケーキ」はここのJAL PLAZA(当時のBLUESKY)が発祥です。
空弁は搭乗待合室内のみで取り扱いがあり、多種類が販売されています(公式サイトに一覧の紹介あり)。

※令和05年10月01日:BLUESKYをJAL PLAZAに変更(2店舗とも)
※令和04年08月03日:ファミリーマートをファミリーマートくすりの大信にリニューアル
※平成29年?*月**日:Sky Shop(1階) 閉店
※平成25年03月01日:ファミリーマート 開店
bag.jpgショッピングバック
(写真は平成22年9月撮影)
鹿児島空港ビルディング直営売店(スカイショップ)のショッピングバック。
白地に赤紫と水色でSKY Shopと書かれたシンプルなデザインです。ビニール袋は紙袋と大きくデザインが異なり、青色でたくさんの飛行機が描かれたデザインです。
12.jpg
▲3階飲食店街
KOJ012-2.jpg
▲搭乗待合室内飲食店
飲食店
(写真は平成26年4月・令和5年12月撮影)
展望レストラン街が3階にあります。店舗数は非常に多く、1階、2階にも店舗があります。

・1階:1店舗(ドトール)
・2階:3店舗(大空食堂、ロイヤルホスト、山形屋)
・3階:4店舗(満正苑、月よみ by GET54、ふく福、いわさきのキッチンさつま)
・2階搭乗待合室内:2店舗(SKY CAFE KAGOSHIMA 5G・8G)

各飲食店では、名産の黒豚やさつま芋(唐芋)を使った料理が充実。郷土料理を集めた料理を展開する店舗もあります。飲食店の数が多いので、いろいろと選ぶのに楽しめそうです。

※令和06年06月?*日:フードコートウイング 閉店
※令和04年12月23日:満正苑 開店
※令和04年11月22日:ROYAL SKY GARDEN CAFÉ 閉店
※令和03年07月15日:ロイヤル 閉店、ロイヤルホスト 開店
※令和03年04月21日:月よみ by GET54 開店
※令和03年04月05日:米米麦麦・キッチンさつま 閉店、いわさきのキッチンさつま 開店
※令和03年?*月**日:山形屋彩華 閉店
※令和02年06月15日:新型コロナウイルス感染症パンデミックの影響による3階フロア閉鎖終了
※令和02年04月28日:新型コロナウイルス感染症パンデミックの影響で3階フロア閉鎖
※令和元年12月24日:Sky Shop 5番喫茶をSKY CAFE KAGOSHIMA 5Gにリニューアル
※令和元年?*月**日:スカイテラス 閉店
※令和元年07月**日:Sky Shop 8番喫茶をSKY CAFEにリニューアル
※平成29年?*月**日:Sky Shop ロビー喫茶 閉店
 サービス店
(写真は撮影前)
・1階:1店舗(鹿児島銀行)

※令和05年06月11日:木下グループPCR検査センター 閉店
※令和04年04月01日:郵便局 閉店
※令和03年11月25日:木下グループPCR検査センター 開店
※令和02年09月16日:おるたな 閉店
13.jpg展望デッキ
(写真は平成26年4月撮影)
3階エプロン側に設置されている屋上部分は展望デッキになっています。
横に長い建物のほぼ全面がデッキになっており、非常に広々とした印象です。芝生部分があり、座り込んでいる人も見られます。屋根はありません。
フェンスはワイヤータイプですが、ちょうど人の手の高さぐらいが一番外に向かって出っ張っており、ワイヤーをクリアしての撮影は、かなり手を伸ばさなければなりません。
KOJ014.jpg展望デッキからのながめ
(写真は平成27年2月撮影)
正面に霧島連峰が展開し、飛行機と大自然を一緒に撮れることで有名です。フェンスはワイヤーをクリアしての撮影はやや難しいです。ターミナルは滑走路の南西側に位置しており、ほぼ終日順光条件です。
日本エアコミューターの拠点空港で、鹿児島の離島便が多いことから、地方空港としては高頻度で飛行機が離着陸しており、撮影チャンスは多いです。
ターミナルビルは滑走路のちょうど中央付近に設置されており、飛行機が離陸する瞬間はやや斜め気味の撮影になることが多いようです。
15.jpgエアポートギャラリー鹿児島
(写真は平成26年4月撮影)
2階出発ロビー南側の廊下部分は「エアポートギャラリー鹿児島」になっています。絵画の展示会などが行われています。
また、3階の吹抜脇は壁面を利用した「ギャラリーフレンドリー」があります。
27.jpg
▲スカイラウンジ菜の花
KOJ013-2.jpg
▲エアポートホール
アメニティ施設
(写真は平成26年4月・令和5年12月撮影)
3階には多目的ホールエアポートホール、特別待合室ハイビスカスなどのアメニティ施設が充実しています。
ラウンジは、提携ゴールドカード提示で無料になるスカイラウンジ菜の花が2階南側に、ANAラウンジとJALラウンジが2階搭乗待合室内に設置されています。
KOJ018.jpg観光・総合案内所
(写真は令和5年12月撮影)
1階到着ロビーに観光・総合案内所があります。
観光パンフレットが多数置かれています。ここのスタッフは、頻繁にオススメ情報を出しているので要チェックです。

※平成30年? *月**日:観光・総合案内所 新設
KOJ015-2.jpg空港展示室「SORA STAGE」
(写真は令和5年12月撮影)
平成22年9月11日に3階に空港展示室「SORA STAGE」が新設されました。入場無料。パネル展示のほか、エンジンパーツなどの航空機部品やモックアップ、フライトシミュレータなどが設置され、見て触って航空を学べる施設になっています。
モックアップはJACの訓練にも使用される現役のものです。平成26年にそれまで出発保安検査場入口上部で使われていた案内板(反転フラップ板)が設置されました。
KOJ019.jpg更衣室
(写真は令和5年12月撮影)
1階到着ロビーに無料で利用できる更衣室があります。。
KOJ033.jpg足湯「おやっとさあ」
(写真は令和5年12月撮影)
ターミナルビル前面に足湯の「おやっとさあ」があります。利用時間内であれば無料で利用できます。地下約1,500mより揚湯された天然温泉で、「霧島連峰の高千穂や桜島のモニュメントから、錦江湾をイメージした浴槽へお湯が流れ出ています。(現地案内板)」
車イスで浸かれるスペースがあるほか、オリジナルタオル(有料)も用意。天然温泉なので、「きりきず、やけど、慢性皮膚病」に適応するそうです。
脇に飲用の温泉口もあります。
KOJ032.jpg椅子
(写真は令和5年12月撮影)
搭乗待合室と航空展示室には、昭和47年の開港当初から半世紀以上も使われている椅子が多数置かれています。
米国の有名デザイナー イームズ夫妻がデザインした、ハーマンミラー社のイームズ・シェルチェアです。デザイン界では著名なもので、ここまで多数並ぶのは、国内では非常に珍しいそうです。
KOJ016.jpgアート作品等
(写真は令和5年12月撮影)
1階到着ロビーにステンドグラス作品(桜島、原画・監修 犬童次夫氏)が目を引きます。
前述のエアポートギャラリー鹿児島やギャラリーフレンドリーではアート作品展示などが頻繁に行われています。

※平成27年02月09日:ステンドグラス桜島 完成
KOJ028.jpg空港ピアノ
(写真は平成26年4月撮影)
平成24年に3階に空港ピアノが新設されました。鹿児島県内で広がっているストリートピアノで、日本の空港で初めての設置になります。自由に弾けるものなのだそうです。

IB01.jpg国際線(旅客ターミナルの特徴)
(写真は平成21年3月撮影)
時刻表などでは「鹿児島国際空港」と宣伝しているこの空港は、国内線ターミナルの北側に専用の国際線ターミナルが建っています。
昭和57年に完成したターミナルです。駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1・1/2層方式です。
地上2階建て。1階にチェックインカウンタと到着口、2階に売店・飲食店と搭乗口、搭乗待合室のある配置です。ランド側が吹抜構造となっており、非常に開放感あふれたターミナルになっています。
ターミナル内のサインは、濃灰地に白文字。背景は上部に、出発関係は緑、到着関係は黄のラインを施したデザインになっています。主要な案内板には日本語と英語、韓国語、中国語の併記となっています。
IB02.jpg国際線(ターミナル前面)
(写真は平成21年3月撮影)
ターミナルからせり出した白い屋根が目を引くターミナル前面です。
ターミナルの出入口は全部で3か所で、到着側と出発側、側面に各1か所あります。
バス停留所は、国際線ターミナル前はおりばのみです。

※令和**年**月**日:バスのりば 閉鎖(おりばは継続、卸本町中央行(南国交通・鹿児島交通)、鹿児島市内方面 鹿児島中央駅行(吉野経由)・市役所前行(ノンストップ・伊敷経由)・高速船ターミナル行(ノンストップ)・鴨池港行(吉野経由)(南国交通・鹿児島交通))
※平成28年03月30日:卸本町中央行、鹿児島中央駅行(吉野経由)・市役所前行(ノンストップ・伊敷経由)・高速船ターミナル行(ノンストップ)・鴨池港行(吉野経由) 運行会社変更(いわさきBN→鹿児島交通)
※平成25年04月01日:鹿児島市内方面路線再編(鹿児島中央駅行(ノンストップ・伊敷経由)、鴨池港行(ノンストップ・伊敷経由)運休、市役所前行 新設)
※平成23年03月12日:温泉バス 足湯行・隼人駅行 運休
IB-03.jpg国際線(チェックインロビー・チェックインカウンタ)
(写真は平成26年4月撮影)
1階、ランド側から見て右側がチェックインロビーになっています。
上部は大きな吹抜となっており、非常に開放感あふれた明るい施設ですが、ロビーにはガラス囲いがあり、やや狭い感じになってしまっています。
チェックインカウンタは共通化されています。

※令和元年12月30日:KAL 全便運休
※令和元年08月17日:TWB 全便運休
※平成31年04月01日:ティーウェイ航空(TWB) 就航
※平成30年01月06日:チェジュ航空(JJA)就航
※平成29年11月01日:イースター航空(ESR) 就航
※平成28年07月11日:香港エクスプレス航空(HKE)就航
※平成26年03月30日:香港航空(CRK)就航
※平成24年03月25日:チャイナエアライン(CAL)就航
IB05.jpg国際線(出発ロビー)
(写真は平成21年3月撮影)
国際線ターミナル2階に設置されています。ロビーにはイスが多数並べられています。
天井は3階までの吹抜で高く、エプロン側は大きな窓になっており、非常に明るいロビーです。
IB-06.jpg国際線(出発口)
(写真は平成26年4月撮影)
2階ランド側から見て左側に出発口があります。出発待合室内には免税売店も設置されています。
IB-07.jpg国際線(到着口)
(写真は平成26年4月撮影)
1階ランド側から見て左側に配置されています。ターンテーブル、出口とも1か所です。入国審査場は2階、手荷物受取所と検査場は1階にあります。案内掲示は液晶モニタです。
IB08.jpg国際線(到着ロビー)
(写真は平成26年4月撮影)
1階ランド側から見て左側が到着ロビーです。出発側が高い吹抜になっているのに対し、到着側は天井が低いロビーになっています。
ロビーには、総合案内所があるほか両替所があります。到着口正面には鹿児島を紹介する大型パネルと大型ビジョンが掲げられています。
IB-09.jpg国際線(売店・飲食店)
(写真は平成26年4月撮影)
・2階出発ロビー 飲食店1店舗(SORA TERRACE)
・2階搭乗待合室 免税店1店(DUTY FREE SHOP)、飲食店1店舗(SORA TERRACE Café)

※令和02年07月31日:SORA TERRACE Café 新設、Sky Shop免税売店 移転(DUTY FREE SHOP)(※新型コロナウイルス感染症パンデミックの影響で国際線就航日以外閉店継続)
※令和元年10月27日:SORA TERRACE 開店
※令和元年08月01日:Sky Shop・Sky Shop喫茶 工事のため閉店(-10/26)
IB13.jpg国際線(室内展望デッキ)
(写真は平成26年4月撮影)
2階上部にわずかにある中3階が室内展望デッキになっています。
ソファが置かれており、窓からはコンコースの向こう側にエプロンを眺められます。
IB14.jpg国際線(礼拝室)
(写真は平成26年4月撮影)
2階上部の中3階に礼拝室が設けられています。

19.jpg地上アクセス施設(駐車場)
(写真は平成21年3月撮影)
自動車が主要アクセスのため、ターミナルビル前面(西側)に848台分の有料駐車場が用意されています。ターミナル前の駐車場は開港以来県営でしたが、平成22年3月31日からターミナルを運営する鹿児島空港ビルディングによる運営に変更されています。このほか民間駐車場が空港周辺に多数あり、鹿児島空港ビルディングの公式サイトでも紹介されています。
レンタカー各社は、空港正面の国道504号線沿いに多数並んでいます。レンタカーカウンタで受け付けたのち送迎車により送迎する形になります。
KOJ025.jpg地上アクセス施設(自転車駐輪場・サイクルステーション)
(写真は令和5年12月撮影)
令和3年に、カーブサイドにサイクルステーションが出来ました。自転車の組み立てや解体ができるスペースです。観光・総合案内所で、工具、空気入れの貸し出しも行われています。
また、令和5年には、駐車場の一角に駐輪場も整備されています。

※令和05年07月01日:駐輪場 新設
※令和03年03月**日:サイクルステーション 新設
KOJ026.jpgレンタサイクル
(写真は令和5年12月撮影)
令和4年から、東京2020オリンピック・パラリンピックで使用された公式自転車を活用したレンタサイクルが始まりました。
8時〜20時に利用可能。有料で、観光・総合案内所で受け付けています。

※令和04年10月**日:レンタサイクル 本導入
※令和04年06月08日:レンタサイクル 試験導入
26.jpg太陽光発電システム
(写真は平成26年4月撮影)
屋上に太陽光パネルが設置されています。展望デッキから見える位置に設置されており、日々の発電量を掲示しています。
20.jpg飛行機展示場?
(写真は平成21年3月撮影)
鹿児島空港で飛行機を眺めるなら、2階搭乗待合室南端がお勧め。
ちょうど南端付近正面はプロペラ機の駐機スペースになっており、朝夕の飛行機が集中する時間帯には窓の外に二重三重に多くの飛行機が止まっている様子が畳椅子に座って眺められます。
3階の展望デッキからだとかなり斜め気味しかも搭乗橋が邪魔して隠れてしまうので、ベストな展望フロアになっています。ご覧の通り、JALグループの赤いマークがあっちにもこっちにも! さながら飛行機展示場のようです。
KOJ026.jpg新日本航空 本社運航所
(写真は平成27年2月撮影)
旅客ターミナルビルより南方に新日本航空の本社運航所があります。諏訪之瀬島場外離着陸場線、定期チャーター便(薩摩硫黄島場外離着陸場線)はこちらでの発着となります。
25.jpgかつてあった見どころ(観光・特産品情報コーナー)
(写真は平成26年4月撮影)
平成24年10月1日に1階到着ロビー脇に観光・特産品情報コーナーがオープンしました。鹿児島県の特産品展示やパンフ配布をしていました。係員のいる時間帯は地元の霧島茶の試飲ができる「霧島茶おもてなしカウンター」を併設していました。
平成30年?に観光・総合案内所に統合されています。
16.jpgかつてあった見どころ(休憩所)
(写真は平成21年3月撮影)
3階南側の展望デッキ出入口付近に無料休憩所がありました。この無料休憩所には鹿児島空港や鹿児島をPRするポスターが数多く貼られた数多くのいすを並べた空間でした。
現在は、空港展示室「SORA STAGE」になっています。
17.jpgかつてあった見どころ(YS-11部品展示)
(写真は平成21年3月撮影)
日本で最後に旅客定期便のYS-11が飛んだ鹿児島空港。2階南側にプロペラブレードがひっそりと展示されていました。現在は、航空関連の展示物は、空港展示室「SORA STAGE」に集約されています。
22.jpg周辺見所施設(空港公園)
(写真は平成22年9月撮影)
空港の南東方面に「空港公園」という公園があります。
広々とした小公園で展望台などが設けられていますが、滑走路から少し離れた位置にあり、駐機中の飛行機は小さく見える程度です。
空港公園付近にはかつて海軍航空隊第二国分基地があり、公園前の道路はかつての滑走路です(写真右側)。第二次世界大戦中は特攻隊の飛行機が飛び立った場所だそうです。空港公園には滑走路のコンクリート破片が展示されています(写真左側)。
23.jpg周辺見所施設(旧空港)
(写真は平成22年9月撮影)
鹿児島市から北へ約30キロほどのところにある現空港に対し、鹿児島市内の鴨池地区に旧空港がありました。
旧空港は、昭和7年に水陸両用飛行場として開場した飛行場でした。第二次世界大戦時は旧海軍基地として使用されて戦後は一時休止。昭和32年に第二種空港として再開港し、現空港が使用開始となった昭和47年まで利用されていました。
旧空港地域は、ほぼ全域がニュータウンや県庁をはじめとした行政施設として再開発されています。そんな中、旧空港の旅客ターミナルは平成26年に解体されるまで現役で、バス会社の南国交通が運営する商業施設ビルとして活用されていました。写真は平成22年に旧ターミナル地区を北西から撮影した様子で、奥の青い看板がある建物が旧旅客ターミナルにあたります。また、平成20年頃まで旧旅客ターミナル横に飛行機格納庫を活用したバス車庫があったそうです(写真手前の工事車両がある付近)。
旧空港のターミナル地区は、平成27年4月にニシムタ スカイマーケット鴨池店が開店しています。

■就航路線(国内線)
  ANA   AJX   APJ   SFJ   ADO   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   SJO   RAC   AMX  
  IBX   FDA   SKY   TOK   NCA   NJA   DAK   TAL   EXC  
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
成田国際(成田)JJP(JAL*d2)
東京国際(羽田)JAL・SNA(ANA)・SKY・ANA
静岡(富士山静岡)FDA(JAL)
中部国際(セントレア)SNA(ANA)・SKY・ANA*d7
大阪国際(伊丹)JAL*d8・ANA・IBX(ANA)
関西国際(関空)APJ
神戸(マリンエア)SKY
松山JAL*d11
福岡JAL*d11
種子島(コスモポート種子島)JAL(ANA)*d11
屋久島JAL(ANA)*d11
諏訪之瀬島場外離着陸場NJA*d9*d10
喜界(喜界島)JAL(ANA)*d11
奄美(奄美大島)JAL(ANA)*d8*d11・SKY
徳之島(徳之島子宝)JAL(ANA)*d8*d11
沖永良部(えらぶゆりの島)JAL(ANA)*d11
与論JAL(ANA)*d11
那覇SNA(ANA)
*d1:定期チャーター便
*d2:JAL共同運航便はJAL国際線との乗継時のみ
*d3:ANKによる運航便あり
*d4:静岡(富士山静岡)経由便。到着便のみ
*d5:神戸(マリンエア)経由便
*d6:JEXによる運航便あり
*d7:AKXによる運航便あり
*d8:JARによる運航便あり
*d9:特定曜日のみの運航
*d10:旅客ターミナル外での発着(運航会社事務所での発着)
*d11:JACによる運航便あり
*d12:出発便のみ
*d13:到着便のみ
※三島村薩摩硫黄島線は例年年末年始に運休期間有(H27年度 12/28-1/3、H28年度 12/28-1/3、H29年度 12/28-1/6、H30年度 12/31-1/2、R元年度 12/31-1/2)


就航路線変遷(平成22年04月01日以降)※令和06年02月28日:NJA*d1*d9*d10諏訪之瀬島場外離着陸場 定期便化(NJA*d1*d9*d10→NJA*d9*d10)
※令和05年06月21日:NJA*d1*d9*d10三島村薩摩硫黄島場外離着陸場 運休
※令和05年03月26日:IBX(ANA)中部国際 運休
※令和04年10月30日:JAL*d11種子島・JAL*d11屋久島・JAL*d11喜界・JAL*d8*d11奄美・JAL*d8*d11徳之島・JAL*d11沖永良部・JAL*d11与論 ANA共同運航便化(JAL*d11・JAL*d8*d11→JAL(ANA)*d11・JAL(ANA)*d8*d11)
※令和04年10月04日:NJA*d1*d9*d10諏訪之瀬島場外離着陸場 就航
※令和03年10月31日:APJ*d9成田国際 運休(10/30最終運航)
※令和02年10月25日:JJP(JAL*d2)*d9中部国際 運休(9/21最終運航)、JAC松山・JAC福岡・JAC種子島・JAC屋久島・JAC喜界・JAC奄美・JAC徳之島・JAC沖永良部・JAC与論 運休(10/24最終運航)、IBX(ANA)中部国際・IBX(ANA)大阪国際・JAL*d11松山・JAL*d11福岡・JAL*d11種子島・JAL*d11屋久島・JAL*d11喜界・JAL*d11沖永良部・JAL*d11与論 就航
※令和02年03月29日:APJ成田国際 就航
※令和元年10月27日:JAC徳之島 就航(通年運航化)
※平成30年10月28日:SNA(ANA)中部国際 就航
※平成30年08月09日:JAC徳之島 就航(期間運航化)
※平成30年08月01日:SKY中部国際・SKY奄美 就航
※平成30年03月01日:JAC徳之島 運休(2/28最終運航)
※平成29年10月29日:JAL*d8徳之島 就航(通年運航化)
※平成29年08月01日:JAL*d8奄美 就航
※平成27年03月29日:ANA*d7那覇 運休(3/28最終運航)
※平成26年10月01日:JEX合併によりJALに変更(JAL*d6→JAL)
※平成26年08月06日:NJA*d1*d9*d10三島村薩摩硫黄島 就航
※平成26年03月30日:JAC大阪国際 運休(3/29最終運航)、JAL*d6*d8大阪国際 就航(通年運航化)
※平成25年05月31日:JJP(JAL*d2)成田国際・JJP(JAL*d2)中部国際 就航
※平成24年11月16日:SKY成田国際 運休(11/15最終運航)
※平成24年07月01日:SKY成田国際 就航
※平成24年04月01日:ORC(ANA)長崎 運休(03/31最終運航)、APJ関西国際 就航
※平成23年10月30日:SKY奄美 運休(10/29最終運航)
※平成23年03月27日:FDA*d4松本 運休(03/26最終運航)、SKY奄美 就航
※平成22年10月31日:SKY*d5東京国際・JAL中部国際・JEX大阪国際・JAC岡山・JAC広島西・JAC高松・SKY奄美 運休(10/30最終運航)、SKY東京国際・FDA*d4松本 就航
※平成22年09月01日:SKY*d5東京国際・SKY神戸・SKY奄美 就航
※平成22年04月01日:JAL徳之島 運休(3/31最終運航)、JAC徳之島 就航、FDA*d4(乗継路線)小松 乗継運賃廃止
※平成21年11月01日:ANA*d3*d7関西国際 運休(10/31最終運航)、ORC長崎 ANA共同運航便化
※平成21年07月23日:FDA静岡 就航

(期間運航路線)
・JAL大阪国際
 H21年 08/07-08/23、H22年 08/01-08/22
・JEX大阪国際(H22年10/30以前は通年運航、H23年年末以降はJAL*d6)
 H22年 12/18-12/31、H23年 01/01-01/04・12/24-12/31、
 H24年 01/01-01/03・12/26-12/31、H25年 01/01-01/06、H26年以降通年運航
・JAL*d8種子島
 H31年 03/31-04/25・05/08-06/30・12/01-12/26、R02年 01/07-02/29
・JAL奄美
 H22年 12/24-12/31、H23年 01/01-01/04
・JAC徳之島
 H30年2/28以前は通年運航、H30年 08/09-08/26・12/28-12/31、
 H31年 01/01-01/06・08/08-08/26、R元年10/27以降は通年運航

(新型コロナウイルス感染症パンデミックに伴う長期欠航・曜日運航)
・JJP(JAL*d2)成田国際 長期欠航:R02年 04/10-07/21・09/29-12/24、R03年 01/18-03/19
 曜日運航:R02年 08/18-09/28、R03年 01/07-01/17・03/20-07/09・09/02-10/29、R04年 02/07-03/09・06/07-07/14・09/06-10/12・10/30-11/29、R05年 01/12-03/25
・APJ成田国際 長期欠航:R03年 01/19-03/12・05/06-07/01・09/06-09/30
 曜日運航:R02年 11/01-11/30、R03年 01/07-01/18・03/30-04/28・07/02-08/05・08/18-09/05・10/01-10/30
・ANA東京国際 長期欠航:R02年 04/20-05/31
・FDA(JAL)静岡 長期欠航:R02年 04/17-06/11・09/07-09/14、R03年 02/12-03/07・06/01-06/16
 曜日運航:R02年 09/15-09/28・10/05-10/31、R03年 01/12-02/11・06/16-06/30・09/17-10/28、R04年 02/14-03/05
・ANA*d7中部国際 長期欠航:R02年 04/10-07/21・10/25-10/31、R03年 01/19-03/11・05/13-05/31・07/01-07/15
・JJP(JAL*d2)中部国際 長期欠航:R02年 04/10-07/21・09/22-10/25
 曜日運航:R02年 08/18-09/21
・SKY中部国際 長期欠航:R02年 05/01-06/18、R03年 02/01-02/28
・ANA大阪国際 長期欠航:R02年 04/17-05/31
・APJ関西国際 長期欠航:R03年 01/19-03/11
 曜日運航:R03年 05/06-06/30・09/09-09/29
・SKY神戸 長期欠航:R02年 05/01-06/11、R03年 02/01(02/02)-02/28
・JAC松山 長期欠航:R02年 05/07-07/21・07/27-07/31
 曜日運航:R02年 09/01-09/18・09/24-10/24
・JAL*d11松山 曜日運航:R02年 10/25-12/24、R03年 02/02-03/25・04/06-08/09・08/17-12/21、R04年 01/11-04/30・05/09-07/12
・JAC福岡 長期欠航:R02年 04/20-04/30
・JAL*d11福岡 出発便のみ長期欠航:R03年 02/01-03/10
・SKY奄美 長期欠航:R02年 05/01-06/18
・JAL*d8徳之島 曜日運航:R02年 05/18-07/31

※事前購入型または特定便のみしかない乗継割引運賃設定路線は平成25年12月に公開を終了しました。(H22.4.1 ANA函館・大館能代・秋田・庄内・仙台・福島・新潟・富山・小松・能登 新設、H23.2.1 JAL新千歳・函館・青森・三沢・秋田・山形・仙台・新潟・小松 新設、H25.3.31 ANA稚内 新設)


■就航路線(国際線)
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
[韓国]ソウル ICN(仁川)KAL・JJA
[中国]上海 PVG(浦東)CES
[中国]香港HKE・CRK
[台湾]台北 TPE(桃園)CAL
*i1:定期チャーター便

就航路線変遷(平成21年03月29日以降)
※令和06年09月14日:JJAソウル仁川 就航
※令和06年07月16日:CES上海 再開
※令和06年05月07日:CAL台北 再開
※令和06年03月31日:CRK香港 再開
※令和05年10月29日:KALソウル 再開
※令和05年06月05日:[国際線定期便運航再開] HKE香港 再開
※令和05年03月05日:TWB*i1ソウル仁川 就航(到着便は3/2〜、インバウンドチャーター便、4/2まで)
※令和05年01月15日:KAL*i1ソウル仁川 就航(到着便は1/12〜、インバウンドチャーター便、4/24まで)
※令和02年03月*?日:[国際線定期便全便欠航] CAL(JAL)台北 長期欠航
※令和02年03月09日:HKE香港 長期欠航
※令和02年03月06日:ESRソウル 長期欠航
※令和02年02月20日:CRK(ETD)香港 長期欠航
※令和02年02月12日:CES(JAL・CSH)上海 長期欠航
※令和02年01月01日:KAL(JAL・DAL・ETD)ソウル 運休
※令和元年11月17日:KAL(JAL・DAL・ETD)ソウル仁川 就航
※令和元年09月29日:KAL(JAL)ソウル 運休(9/27最終運航)
※令和元年08月19日:TWBソウル 運休(8/16最終運航)
※平成31年04月02日:JJAソウル・JJA大邱 運休(3/30最終運航)
※平成31年04月01日:TWBソウル仁川 就航
※平成30年10月30日:JJA大邱・JJAソウル仁川 就航
※平成30年03月29日:JJAソウル・JJA*i1務安 運休(3/27最終運航)
※平成30年01月06日:JJAソウル仁川・JJA*i1務安 就航
※平成29年11月01日:ESRソウル仁川 就航
※平成29年02月21日:CAL台北 JAL共同運航便化
※平成28年07月11日:HKE香港 就航
※平成27年07月31日:KAL(JAL)ソウル仁川 就航
※平成27年06月24日:KAL(JAL)ソウル仁川 運休(6/21最終運航、期間運休)
※平成26年03月30日:CRK香港 就航
※平成24年03月25日:CAL台北桃園 就航
※平成21年03月29日:香港エクスプレス航空(HKE)香港 運休(3/28最終運航)

■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)
(旧空港所在地)旧鴨池空港所在地(現・鹿児島市真砂本町周辺)はクリック(Googleマップ)

■鹿児島空港についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
鹿児島空港(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)

※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※鹿児島空港の公式サイトではありません。

開設月日 2009.03.29
初調査日 2007.12.16
前調査日 2023.12.16
posted by johokotu at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 鹿児島空港 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック