大分 スカイネット就航決定!
10月末の羽田増枠で大分への就航を検討していたスカイネットアジア航空(SNA)は28日、東京国際(羽田)-大分路線に10月31日から就航すると発表しました。
1日3往復6便での参入。ダイヤと運賃は8月に決定するとしています。
熊本や鹿児島への参入の時と同様、就航している別の空港との周遊観光ルートも重視した結果だったようで、今回は、他の就航先から離れている長崎もルートに組み入れることができそうです。
OBSの報道によれば、
「スカイネットアジア航空では1日3往復を予定していて大分空港ではこれまではなかった早朝や昼、夜の便の運航を検討していく方針です。」
と報道されており、宮崎便のような東京6時台発、大分20時台発ができれば利便性が飛躍的に伸び、観光だけでなくビジネス需要の増加も見込める気がします。
ちょっと残念だったのは、那覇路線の開設が表明されなかったことでしょうか。2007年のANA撤退以来の復活が期待されましたが、実現は難しいようです。
SNAからの要請で大分県が集めていた出資金は4億円弱まで達した模様。これからの時代は地域が航空会社を呼んでくる時代になってきたのかもしれません。
SNA就航を機にアクセス改善も図られるものとみられ、航空ダイヤの改善・航空運賃の改善との3点セットで福岡や北九州に流れていた利用者の呼び戻しに大いに期待です。
“九州・沖縄の翼”、大分へ−ネットワークがますます充実します−(スカイネットアジア航空公式サイトプレスリリースページ)
http://www.skynetasia.co.jp/corporate/press/2010/index.html
SNA 大分〜羽田便就航へ(テレビ大分公式サイト)
http://www.tostv.jp/news/index.php?nno=8348
SNA・大分ー羽田便就航決定(大分放送公式サイト)
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD04280013048.html
SNA東京線に就航へ(大分合同新聞公式サイト)
http://www.oita-press.co.jp/localNewsFlash/2010_12724415844.html
(※04月28日更新の情報を29日に更新しています)
2010年04月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック