2010年05月14日

羽田_新国際10/21開業

東京国際空港(羽田空港) 国際線10月31日就航

国土交通省は14日、東京国際空港(羽田空港)の新滑走路であるD滑走路と新国際線地区を10月21日から供用を開始し、国際定期便を10月31日から就航すると発表しました。

今回発表されたのは、国際定期便の就航開始日とD滑走路・新国際線地区の供用開始日、D滑走路の飛行検査日程。飛行検査は来週5月17日から6月25日までの約1か月間行われます。
新国際線地区の開業は、国際定期便の就航より10日早い10月21日。旅客ターミナルビルのほか、貨物ターミナルや京浜急行電鉄(京急)、東京モノレールの駅も同時に開業する予定です。

なお、京急は同日に発表された報道発表資料で新駅名称を発表。新国際線地区の新駅を「羽田空港国際線ターミナル駅」とし、既存の羽田空港駅を「羽田空港国内線ターミナル駅」に改称すると発表しています。
※東京モノレールは4月23日に新駅名称を「羽田空港国際線ビル駅」にすると発表しており、異なる駅名の駅が多数できるややこしい事態となるようです。


東京国際空港(羽田空港)再拡張事業の供用開始について(国土交通省公式サイト)http://www.mlit.go.jp/report/press/cab07_hh_000027.html

京浜急行公式サイト(←報道発表資料内にリリースあり「10月21日(木)京急線「羽田空港国際線ターミナル」駅 開業!」)
http://www.keikyu.co.jp/
posted by johokotu at 21:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京国際空港(羽田空港) | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック