2012年11月15日

広島西_空港概要(廃止)

情報交通ホットライン/空の駅情報館/広島西飛行場(廃止)
空の駅情報館
広島西飛行場(廃止)


top.jpg
営業当時の広島西飛行場

広島西飛行場は平成24年11月15日に廃止されました。
このページのデータは営業当時(JAC就航時(平成22年9月))のものです。


■飛行場の概要
広島県広島市にあるその他の空港(旧その他飛行場)です。
昭和36年9月開港。広島市の市街地に近い飛行場で、広島空港とともに広島県により管理されています。
かつては、中国地方の空の玄関として東京国際(羽田)路線などが就航していた時期もありましたが、平成5年に新しく開港した広島空港に多くの路線が移転しました。新空港移転後も、ジェイ・エアやフェアリンク(現:アイベックスエアラインズ)といったコミューター航空の拠点となりましたが次第に減便が連続。日本エアコミューターにより宮崎便、鹿児島便が細々と運航されていましたが、平成22年10月30日をもって定期便は全便廃止されています。空港自体も平成24年11月14日をもって廃止となり、広島ヘリポートに変更されます。


■飛行場種別:その他の空港(旧その他飛行場)
■設置管理者:広島県
■滑走路延長:1800m
■空港コード:HIW/RJBH
■旅客ビル管理者:広島県


■施設の見どころ:◎==== (平成22年11月現在通常時は立入禁止)小規模。やや古い建物で、出発ロビーは病院のロビーのような印象です。デッキも閉鎖され、商業施設も撤退し閑散としています。
■見学者への対応:===== (平成22年11月現在通常時は立入禁止)案内所なし。ターミナルパンフなし。展望デッキ閉鎖中。ファン向け展示なし。観光パンフは多数用意あり。
■売店の充実度:◎==== (平成22年11月現在通常時は立入禁止)売店0店・飲食店1店。若干ですが、広島土産の取り扱いもあります。
■アクセスの状況:◎◎◎== (平成22年11月現在通常時は立入禁止)鉄道未接続/バスあり/JR線の最寄駅(西広島駅)からは自転車圏内で、ターミナル横に駐輪スペースあり。広島駅、横川駅から便数の多い路線バスがあり、公共交通によるアクセスは良好。


※就航路線は平成24年11月、そのほかの情報は特記以外平成22年9月現在のものです。
SKYVIEW
skyview.jpg skyview2.jpg
羽田→大分便の右窓席から撮影。空港南東側上空。
広島西飛行場は広島市中心部のはずれ、太田川河口の三角州の海岸沿いにあります。広島市の中心部から見ると南西方向にあります。広島西飛行場ができるまで使用されていた吉島飛行場跡地も中心部近くに見えますが、現在は完全に住宅地と化しています。


01.jpg旅客ターミナルの特徴
(平成22年11月現在、通常時は立入禁止となっています)
 広島空港時代に国内線到着用に使用されていたものを改装したターミナルです。駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1層方式です。ボーディングブリッジはなく、全便地上搭乗になります。
 地上2階建ての建物ですが、2階はすべて事務所で、ターミナル機能はすべて1階に集約されています。使用範囲は非常に小さなターミナルで、チェックインカウンタから出発ロビー、到着ロビーはワンフロア。ロビーから搭乗待合室、さらには搭乗口まで丸見えです。
 すぐ脇にある旧・出発用ターミナルは、半分は空室、もう半分はプロサッカーチームのサンフレッチェ広島の事務所となっています。展望デッキは開放されていません。
 館内のサインは、黒地に白文字が基本。「出発」「到着」の看板はやや小さいものになっています。
06.jpgターミナル前面
(平成22年11月現在、通常時は立入禁止となっています)
 ターミナルビルは2階部分がせり出しており、カーブサイドの屋根となっています。ターミナルへの入口は1か所です。運航会社がすべて日本エアコミューターであるため、特に航空会社の案内看板などは見当たりません。

 バスのりばは2か所です(路線バスは日中30分に1本程度の運行、横川駅前まで約20分)。飛行場入口前に「飛行場入口」バス停があり、横川駅前行、広島駅前行、観音マリーナホップ行が高頻度で運行されています(日中10分に1本程度の運行)。
■1番 3系統広島駅前行(広島電鉄)
■2番 8系統横川駅前行(広島電鉄)
02.jpg待合ロビー
(平成22年11月現在、通常時は立入禁止となっています)
 1階部分は小さな待合ロビーとなっており、左側を出発ロビー、中央をチェックインロビー、右側を到着ロビーとして使っています。
02-2.jpgチェックインカウンタ
(平成22年11月現在、通常時は立入禁止となっています)
 チェックインカウンタは、1階、正面中央に設置されています。カウンタはすべてJALグループ(日本エアコミューター)のカウンタです。
03.jpg出発口
(平成22年11月現在、通常時は立入禁止となっています)
 チェックインカウンタ左脇にあります。搭乗待合室は出発ロビーから出発口まで丸見えです。
 案内掲示は、看板を立てて案内しています。
03-2.jpg搭乗待合室
(平成22年11月現在、通常時は立入禁止となっています)
 1階エプロン側にあります。小さな待合室で、椅子で埋まっています。搭乗口は1か所です。
04-2.jpg手荷物受取場
(平成22年11月現在、通常時は立入禁止となっています)
 1階エプロン側に手荷物受取所があります。ターンテーブルはなく、台で直接手渡す形です。
04.jpg到着口
(平成22年11月現在、通常時は立入禁止となっています)
 チェックインカウンタ右脇にあります。到着口は1か所です。
 案内掲示は、出発口同様、看板を立てて案内しています。
05.jpg売店・飲食店
(平成22年11月現在、通常時は立入禁止となっています)
 到着口側に売店と飲食店が一緒になった「かきの館」があります。売店部分はコンビニのような品揃えで、広島土産のほか、新聞やスナックも用意されています。
 飲食部分は軽食コーナーですが、種類は豊富です。
07.jpg展望デッキ?
(平成22年11月現在、通常時は立入禁止となっています)
 展望デッキは広島空港移転後閉鎖されたままになっています(定期便運休に合わせ平成22年10月30日に限り17年ぶりに解放されたそうです)。
 展望デッキは上れませんが、ターミナルビル脇にエプロンとフェンスひとつだけ隔てた場所があり、エプロン、滑走路の一部を眺めることが出来ます。
 海沿いに設置された飛行場ですが、正面は低山の風景が広がります。ターミナルビルは滑走路の南東側にあり、ほぼ順光条件です。ターミナルビルは滑走路の端付近に設置されており、離陸の瞬間を撮影するのはやや難しそうです。
08.jpg地上アクセス施設(駐車場)
(平成22年11月現在、通常時は立入禁止となっています)
 ターミナルビル正面に、第一と第二駐車場が92台分用意されています。無料です。
 ターミナル横に自転車などをとめるスペースがあります。(正規の駐輪場ではないので長期利用はお勧めしません。)
 レンタカー各社は周辺にはありません。
10.jpg周辺見どころ施設(大田川放水路沿道)
 飛行場区域と大田川放水路の間の堤防には沿道があり、エプロン側を眺めることができます。高くなっているうえ、フェンスが低いので、撮影に最適です。
 旅客ターミナルの向こう側には空港周辺に大きく構える三菱重工の工場が見えます(空港名の文字より三菱重工のほうがデカイ、、、)。

■就航路線(国内線)
  JAL   ANA   ADO   SKY   SNA   IBX   SFJ   FDA   APJ   JJP   WAJ
  HAC   NCA   ORC   AMX   NJA   FFC   TAL

就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
 (定期就航路線はありません)


就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※平成22年10月31日:JAC宮崎・JAC鹿児島 運休(10/30最終運航)



■空港所在地



■広島西飛行場についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
広島県空港振興協議会の公式サイト△(サイト内に広島西飛行場のページあり)
広島西飛行場(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)



※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※広島西飛行場の公式サイトではありません。

開設月日 2009.03.29
初調査日 2007.11.23
前調査日 2007.11.23
posted by johokotu at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ■中国四国地方(岡南・その他) | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック