2024年03月06日

美保_空港概要

情報交通ホットライン/日本空港情報館/美保飛行場(米子空港/米子鬼太郎空港)
日本空港情報館
美保飛行場
(米子空港/米子鬼太郎空港)

YGJtop.jpg
美保飛行場(米子空港/米子鬼太郎空港)

■飛行場の概要
鳥取県境港市にある共用空港(旧その他飛行場)です。
自衛隊美保基地に隣接する防衛省管理の空港で、昭和44年6月に公共用飛行場としての指定を受けました。
弓ヶ浜半島の中央部、中海に突き出る形で整備されています。山陰の空港として唯一国際線の定期路線が就航する、鳥取県西部と島根県東部の玄関空港となっています。平成21年に滑走路の2500m化と旅客ターミナルの増築が実施されています。
空港の大部分は境港市にあり、米子市区域なのはごく一部ながら「米子空港」と呼ばれていますが、実はこの名称は別称で、正式名称は「美保飛行場」です。美保は、出雲神話で出てくる三穂碕に由来する名称で、地名としては隣県の島根県松江市美保関町としてその名が見られます。空港名は、鳥取と島根、米子と境港の生活圏が複雑に絡み合う地域の特徴を表す代表例になっています。
そして、平成22年には別称とはさらに別に愛称「米子鬼太郎空港」が決定しました。行政などが積極的に使う空港名が3つもある空港は日本でここだけです。
令和6年3月現在、国内線はANA(全日本空輸)により1路線、国際線はエアソウルにより1路線が就航しています。


■飛行場種別:共用空港(旧その他飛行場)
■設置管理者:防衛省
■滑走路延長:2500m
■空港コード:YGJ/RJOH
■旅客ビル管理者:米子空港ビル


■施設の見どころ:◎◎=== 小規模。外装・内装ともレンガ調の壁面がよく目立ちます。天井が高いところがあまりなくこぢんまりとした印象です。
■見学者への対応:◎◎◎== 案内所 有/ターミナルパンフ(A2判を小さく折りたたんだもの) 有/展望デッキ 無料/ファン向け展示 有(見学者ホール)
■売店の充実度:◎◎=== 売店5店・飲食店3店・免税店1店/商品数はやや多めで、鳥取県全域の土産に加え、島根県の土産も見られます。
■アクセスの状況:◎◎◎== 鉄道 有(JR境線米子空港駅)/バス 有/隠岐へのフェリーの港への連絡バスや境港市のコミュニティバス路線も有


※就航路線は令和6年3月、そのほかの情報は特記以外平成30年9月現在のものです。
SKYVIEW
YGJSKYVIEW1.jpg YGJSKYVIEW2.jpg
出雲→隠岐便の右窓席から撮影。空港北西側上空。
空港は日本海と中海に囲まれた弓ヶ浜半島にあります。空から見ると弧型の半島の美しさが目立ちます。空港は半島を分断するように配置されているのが分かります。写真手前側は島根半島で島根県の領域になります。(平成30年9月撮影)

YGJ01.jpg旅客ターミナルの特徴
(写真は平成26年9月撮影)
昭和55年10月に誕生したターミナルです。駐機方式はフロンタル方式、動線方式は1・1/2層方式です。平成21年に拡張工事が行われており、ランド側から見て右側に建物が広がっています。左側に国際線、右側に国内線を配置しています。
1階に到着口とチェックインロビー、2階に売店、搭乗口、搭乗待合室、飲食店、屋上に展望デッキのある分かりやすい配置です。
ターミナル内のサインは、白地に黒文字で統一されています。各案内板は、出発関係なら緑色、到着関係なら黄色のラインによりアクセントを加えています。
YGJ002.jpgターミナル前面
(写真は平成30年9月撮影)
レンガ調の柱と丸い照明が目を引くカーブサイドで、ターミナルへの入口は側面1か所含め5か所です。
バスのりばは4か所あります。路線バスも運行があります。(いずれも航空便に接続する程度の運行、米子駅まで約25分)
■1番 路線バス 40系統米子駅行、ゑびすライナー 美保神社前行*a(日ノ丸自動車)
■2番 はまるーぷバス 生活コース 左回り・右回り(光洋の里経由有)、メインコース 左回り(夢みなとタワー経由有)・右回り(境港市)
■3番 連絡バス 米子駅経由ANAクラウンプラザホテル米子行(日ノ丸自動車)
■4番 連絡バス JR松江駅行(松江一畑交通・日ノ丸ハイヤー)
■7番 国際線連絡バス 米子駅行(皆生温泉経由=日ノ丸自動車)

※a:ゑびすライナーは、例年GWと秋〜正月に運行(美保関灯台行 29年度4/29-5/7・9/16-12/3の土休・1/1-1/3、30年度4/28-5/6・7/1-11/30
の土休、31年度(R1年度)4/27-5/6・7/13-9/30・10/27-11/30の土休、R2年度 8/1-9/27の土休、R4年度 4/29-5/8・10/1-11/27の土休、美保神社前行 30年度12/1-12/2の土休・12/3・1/1-1/3、R1年度 1/1-1/5、R4年度 1/1-1/3)

※令和06年01月06日:隠岐汽船連絡バス(七類港行・境港駅行、米子駅行) 運休
※令和05年10月25日:米子駅行(皆生温泉経由=日ノ丸自動車) 新設
※令和04年11月28日:ロイヤルホテル大山行(桝水フィールドステーション前経由有) 運休
※令和04年08月06日:ロイヤルホテル大山行(桝水フィールドステーション前経由有=チロル観光) 新設
※平成31年?*月**日:皆生温泉行 運休
※平成30年06月16日:皆生温泉行(日ノ丸自動車) 新設
※平成29年04月02日:鳥取駅行(日本交通・日ノ丸自動車) 運休(3/31最終運行)
※平成27年12月05日:美保関灯台行・美保神社行 運休(12/3最終運行)
※平成27年10月03日:美保関灯台行・美保神社行(日ノ丸自動車) 新設(期間運行)
※平成27年09月01日:倉吉駅行(日ノ丸自動車) 運休(8/31最終運行)
※平成26年07月25日:倉吉駅行(日ノ丸自動車) 新設
※平成26年03月21日:三朝温泉行(流通) 運休(3/16最終運行)
※平成25年12月20日:三朝温泉行(流通) 新設
YGJ003.jpgチェックインロビー(国内線・国際線)
(写真は平成30年9月撮影)
1階ランド側から見て左側にチェックインロビーがあります。国際線・国内線ともに同じエリアにあります。
※平成25年12月20日:SKY就航 カウンタ新設
※平成27年09月01日:SKY全便運休、拠点撤退
YGJ004.jpgチェックインカウンタ(国内線・国際線)
(写真は平成30年9月撮影)
国内線用カウンタはチェックインロビーの中央寄りにあります。ランド側から見て中央左側にANAグループのカウンタがあります。
国際線用カウンタはチェックインロビーの左寄りにあります。左半分はASVカウンタ、右半分はCRKカウンタとなっています。

※平成28年10月23日:AAR 拠点撤退、ASV 就航
※平成28年09月14日:CRK 就航
YGJ005.jpg出発ロビー
(写真は平成30年9月撮影)
2階ランド側から見て右側、平成21年に拡張された区域が出発ロビーとして使用されています。
出発口がある建物中央付近は天井が低く、ロビー空間となっている建物端側は天井が高くなっています。ロビー空間の周囲は売店・飲食店が取り囲むように設置されています。
平成21年の拡張直後はキリンの置物、訪れた平成22年7月には法勝寺一式飾りが展示されていました。中央部には鬼太郎が飛んでいます。
YGJ006.jpg出発口・搭乗待合室
(写真は平成30年9月撮影)
2階中央部に設置されています。入口は1か所で、国内線、国際線とも同一の出発口を利用します。国際線の場合は、手荷物検査後、待合室内にある出国検査場で出国審査を受けることになります。
搭乗待合室内の搭乗口は国内線側2か所、国際線側1か所。搭乗橋は2か所あります。
案内掲示は、平成21年の改装に合わせてモニタタイプを採用しています。平成25年に一部拡張されています。
YGJ009.jpg到着口(国内線)
(写真は平成30年9月撮影)
1階ランド側から見て右端に設置されています。手荷物受取場のターンテーブルは1か所、到着口も1か所です。
案内掲示は、搭乗口同様、モニタタイプです。
YGJ010.jpg到着ロビー(国内線)
(写真は平成30年9月撮影)
1階ランド側から見て右側が到着ロビーになっています。
到着口前に総合案内所があります。
YGJ009I.jpg到着口・到着ロビー(国際線)
(写真は平成30年9月撮影)
国内線のロビーとは反対側、1階ランド側から見て左端に設置されています。国内線同様、ターンテーブル、到着口とも1か所です。入国審査場は手荷物受取場のちょうど上の部分(2階)にあります。
脇にレンタカーカウンタがあります。
案内掲示は、モニタタイプです。
YGJ011.jpg売店・免税店・サービス店
(写真は平成30年9月撮影)
・2階 出発ロビー:売店3店舗(ANAFESTA、ダイマツ、BEE WING)
・1階 到着ロビー:売店1店舗(セブンイレブン)
・2階 国内線搭乗待合室内:売店1店舗(BEE WING 2)
・2階 国際線搭乗待合室内:免税店1店舗(BEE WING 3)

売店では、鳥取土産のほか、島根県東部のお土産も充実。空港愛称にも使われているゲゲゲの鬼太郎グッズも豊富です。

※令和05年12月18日:BEE WING 3 開店
※令和05年10月20日:永山免税店 閉店
※令和05年05月08日:木下グループ新型コロナ検査センター 閉店
※令和04年02月22日:木下グループ新型コロナ検査センター 開店
※平成30年?*月**日:こりと〜る 閉店
※平成29年02月10日:セブンイレブン 開店
※平成29年01月10日:ポプラ 閉店
YGJ012.jpg飲食店
(写真は平成30年9月撮影/コロナ禍以前の店舗)
2階出発ロビー:3店舗(村上水産、まるはち屋、すなば珈琲)

2階に集中しています。コロナ禍期間中に全店舗が入れ替わりました。いずれも地元系で、居酒屋、ラーメン店、カフェです。鳥取の空港だけにスタバはないけどすなばはあります。

※令和05年07月14日:まるはち屋 開店
※令和05年05月11日:ノ貫 閉店
※令和04年12月27日:村上水産 開店
※令和04年10月03日:炉端かば 閉店
※令和04年08月02日:すなば珈琲 開店
※令和04年06月01日:日乃屋カレー×LA BAR 閉店
※令和03年12月20日:ノ貫 開店
※令和03年?*月**日:蕎麦処阿礼 閉店
※平成30年12月01日:ラバール 日乃屋カレー×LA BARにリニューアル
YGJ017.jpgラウンジ大山
(写真は平成30年9月撮影)
2階ランド側から見て左側は平成21年の改装前は売店区画でしたが、改装によりラウンジ大山が配置されました。
この空港は地方空港としては珍しく、休憩どころが充実しているのが特徴のひとつで、1階中央部は貸会議室、2階には特別室も用意されています。
搭乗待合室拡大に伴い催事場が廃止されています。

※平成25年12月20日:貸会議室 新設
※平成25年10月15日:コミュニティールーム(白砂・青松) 閉鎖
YGJ015.jpg送迎デッキ
(写真は平成30年9月撮影)
屋上に設置されています。入場無料。屋根やベンチはありません。出入口は1か所ですが、国内線側と国際線側に分かれるようにして設置されています。
平成21年の改装前までは低いフェンスでしたが、改装で高いフェンスに低く変更されています。
デッキ入口付近は狭いですが、見学者ホールとなっていて、就航している飛行機の写真パネルが掲げられています。
デッキを会場にビアガーデンが開設される時期もあります。
YGJ016.jpg送迎デッキからのながめ
(写真は平成30年9月撮影)
正面は中国山地が広がっています。左斜め前方に、この地方の象徴である大山が見え、きれいな写真が撮れることで有名です。搭乗橋は正面にあります。エプロンの北西側に位置しており、昼以降が順光条件です。
この空港は、自衛隊と共用空港のため、旅客機だけでなく、自衛隊機も頻繁に離着陸しています。ビジネス機も飛んでおり、多彩な飛行機を楽しめます。また、ちょうどデッキ正面に掩体壕らしきものが見え、軍民共用であることを感じさせます。
ターミナルビルは滑走路の端付近に設置されており、離陸の瞬間を撮影するのは難しそうです。
YGJ018.jpgモニュメント
(写真は平成30年9月撮影)
愛称を米子鬼太郎空港としたのを機に、館内にはゲゲゲの鬼太郎関連のモニュメントが大増殖中。ターミナル正面には「米子空港2500m滑走路完成記念像」として一反木綿に乗る鬼太郎と目玉のおやじの像があります。ベンチにも鬼太郎がデザインされているなど、愛称のごとく鬼太郎一色の空港になっています。
平成28年3月に鬼太郎関係のモニュメントがリニューアルされています。新たに手荷物受取場と到着ロビーに天井画が登場したほか、出発ロビーにステンドグラス「妖怪たちの森」ができています。
YGJ019.jpg無人販売スポット
(写真は平成30年9月撮影)
到着ロビーと出発ロビーに無人販売スポット「Gainare Oasis」が設置されています。国内初の無人販売スポットで、地元のサッカーチーム「ガイナーレ鳥取」を応援するものになっています。
自動販売機のように電気が要らないもので、野菜の無人販売所のように、ペットボトルの水が置かれ、そのわきに代金を納める箱が置かれているだけの設備です。

※平成29年10月02日:無人販売スポット 新設
YGJ020.jpg金箔貼りカート
(写真は平成30年9月撮影)
米子空港には1台だけ金箔貼りのカートがあります。
YGJ15.jpg地上アクセス施設(駐車場)
(写真は平成26年9月撮影、P4)
ターミナルビル正面に556台分の空港駐車場、空港入口付近にP1とP2、空港東側にP3とP4の駐車場が用意されています。いずれも無料駐車場です。
レンタカー各社は周辺にはありません。レンタカーカウンタで受け付けたのち空港駐車場にて受け渡しになります。
YGJ16.jpg地上アクセス施設(JR米子空港駅)
(写真は平成26年9月撮影)
空港のすぐ東側にはJR境線が通っており、滑走路延伸で線路を迂回させたのを契機に、もうすこし南側にあった大篠津駅を移設し平成20年に米子空港駅が開業しました。
空港ターミナルからは屋根つきの通路と歩道橋で結ばれ、徒歩5分ほどでアクセスが可能です。
JR西日本では、境線の各駅にゲゲゲの鬼太郎のキャラクター名を付けた愛称を付けており、米子空港駅は「べとべとさん駅」とされています。

■就航路線(国内線)
  ANA   AJX   APJ   SFJ   ADO   SNA   ORC  
  JAL   TZP   JTA   JJP   SJO   RAC   AMX  
  IBX   FDA   SKY   TOK   NCA   NJA   DAK   TAL   EXC  
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
東京国際(羽田)ANA
*1:神戸経由便
*2:AKXによる運航便


就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※平成27年09月01日:SKY神戸・SKY那覇 運休(8/31最終運航)
※平成27年02月01日:SKY*1百里 運休(1/31最終運航)
※平成26年10月26日:SKY新千歳・SKY成田国際・SKY東京国際 運休(10/25最終運航)
※平成26年04月01日:SKY新千歳・SKY東京国際・SKY那覇 就航
※平成25年12月20日:SKY*1百里・SKY成田国際・SKY神戸 就航
※平成23年01月05日:ANA*2中部国際 運休(01/04最終運航)

※事前購入型または特定便のみしかない乗継割引設定路線は平成25年12月に公開を終了しました。(※H22.4.1 ANA新千歳・大館能代・秋田・庄内・富山・能登・小松 新設、H23.6.1ANA稚内・旭川・女満別・紋別・釧路・函館 新設、H25.1.7 ANA帯広 新設)


■就航路線(国際線)
就航先運航会社
( )内は共同運航による運航会社
[韓国]ソウル ICN(仁川)ASV
*i1:定期チャーター便(インバウンドチャーター)

就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※令和06年02月27日:CRK香港 運休
※令和05年12月18日:CRK香港 再開
※令和05年10月25日:[国際線定期便運航再開]ASVソウル仁川 再開
※令和05年07月18日:CRK*i1香港 就航(〜8/20)
※令和02年02月18日:[国際線定期便全便運休]CRK香港 長期欠航
※令和02年02月11日:DKH上海 長期欠航
※令和02年01月11日:DKH上海浦東 就航
※令和元年10月01日:ASV(AAR)ソウル 運休(9/29最終運航)
※平成29年01月13日:ASVソウル AAR共同運航便化
※平成28年10月23日:AAR(ANA)ソウル仁川 運休(10/21最終運航)、ASVソウル仁川 就航
※平成28年09月14日:CRK香港 就航

■空港所在地
空港所在地はクリック(Googleマップ)
■美保飛行場(米子空港/米子鬼太郎空港)についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
美保飛行場(米子空港)旅客ビルの公式サイト△(米子空港ビル株式会社)
美保飛行場(Wikipedia)◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)
航空自衛隊美保基地の公式サイト◎

※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※美保飛行場(米子空港/米子鬼太郎空港)の公式サイトではありません。

開設月日 2009.03.29
初調査日 2007.11.22
前調査日 2018.09.03
posted by johokotu at 12:00| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 美保飛行場(米子鬼太郎空港) | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。米子のブログを読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。羨ましいです
Posted by 萌音 at 2014年03月22日 09:36
こんにちは、管理人です。

>萌音さん
いらっしゃいませ。
背景デザインはseesaaブログの用意されているものを使用しています。
米子も大きく変わりましたので、利用が増えるとよいですね。

それでは失礼します。
Posted by johokotu at 2014年04月05日 18:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック