■2010.07.18 (鳥取)→神戸→徳島→(神戸)→大阪国際→東京国際
寝てばかりの大移動
さて、今日は三日目。
まずは0時過ぎの夜行バスで鳥取から神戸三宮へと向かう。鳥取駅前を出発したらすぐに爆睡。途中休憩した加西SAでトイレに行った以外は寝て過ごし、気が付いたら三宮駅前に到着していた。
今日は、この後、大移動が続く行程。三宮からは朝のうち神戸空港へ。そこからバスで徳島へ行って徳島阿波おどり空港を見学後、バスで大阪に戻り、伊丹から飛行機で羽田へ飛ぶ。三宮からもバスに約4時間、鉄道に約1時間、飛行機に約1時間乗る移動ばかりの印象だ。
三宮には朝4時に着いた。外はまだ明るくなりつつある時間帯だ。眠い中、眼をこすりこすり降りたら、バスはほぼ満席だったのに、なんと降りたのは自分一人だった。どうりで出入りしやすい一番席だったわけだ。
ここから徳島へ直行しても良かったが、バスの第一便は7時すぎだったので、神戸空港に寄り道することにしていた。ポートライナーのダイヤをよく調べずに来てしまったのだが、なんとポートライナーの第一便は5時40分発で、駅のシャッターがあくまで一時間近く駅前で待つ羽目になってしまった。5時くらいには空港島に着けるかと思っていたから、これには少し参ってしまった。
で、JR駅もまだシャッターが閉まった状態。三宮といっても駅前に商店はなく、時間をつぶす場所がないので、バスのりばのベンチで駅が開くまでウトウトしていた。
それにしてもとにかく眠い。
三宮からのポートライナーも爆睡で、神戸空港駅に到着したのにはじめは気がつかないくらいだった。
神戸空港駅には6時直前に着き、開館と同時入館になった。
この空港は、空港訪問を初めてからすでに4回目の訪問になる。前回と違うのはJALが撤退した点で、今回は白くなったカウンターを中心に見て回った。夏場の名所であるひまわり畑を見て、朝飯を食べたものの、「動線が短く小さい」が売りの空港だから、あっという間に見学が終了してしまい、時間を持て余すことになってしまった。
時刻はまだ7時過ぎだ。
神戸空港発の始発バスは9時過ぎ。乗る便より早いバスは三宮始発が二便あるので、三宮に戻って乗る手もあるが、今回は格安の7日前型運賃で支払済だから変更ができない。仕方がないからコンビニ立ち読みや売店見学で時間をつぶす羽目になってしまった。
バスはカウンターで発券するのではなく、運転手が収受するシステムだった。このバスは羽田からのスカイマーク第一便に接続する(遅延の際に待ってはくれない)のだが、乗ったのは自分ひとりだけだった。
バスの中では完全に爆睡。昨日は一日運転で神経をすり減らし、夜行バスでの睡眠は四時間程度だから眠気は相当だった。
ひまわりがきれいに咲いていた神戸空港。1日30便限定という足かせがありながら利益を上げる注目すべき空港だ。JALは撤退したものの、SKYが拠点化を進めていて、伊丹廃港後のポイントになりそうだ。
空港好きにはたまらない徳島新ターミナル
半年ぶりのとくとくターミナル。前回は空港まで歩いていける距離だったが、ターミナルが海側へ移転してしまったので、簡単には歩いていけなくなってしまった。ここから空港へのバスは便数が少なく時間が合わないので、タクシーで行くしか方法がなかった。毎回毎回とくとくな感じがしない交通拠点だ。
新しいターミナル地区へは、旧ターミナル地区を突き抜けていく経路でのアクセスだった。タクシー運ちゃんの話によれば、旧ターミナル地区は駐車場跡地などを利用して運転免許センターを移設するとのことだった。
新ターミナルは一番海側に設置されていて、周囲はただただだだっ広い空間な印象だった。
しかしターミナルはこれまでの日本の空港には工夫がいっぱいで興味深い施設になっていた。
まず中央入口を入ると大規模な吹抜がお出迎え。その奥には正面にスポットがあり、吹抜上部まである全面ガラスから飛行機を真正面で眺められるようになっていた。
吹抜わきにある手荷物受取場との境目も全面ガラス張りで解放感タップリ。
都会の商業施設のように長いエスカレータがあって3階にあがるとそこはなんと売店区画で、搭乗口まではその売店を通らないといけない構造になっていた。これもこれまでの日本の空港にはない考え方だ。搭乗するまでの歩行距離は長くなるが、小さな空港なのであまり気にならないだろう。
航空ファンなら設置してほしいデッキはないのだが、いまではほとんどの空港から姿を消した搭乗橋上に展望室が開設され、スポットインした飛行機を横から眺められるようになっている。この展望室、地元特産のLED照明で演出してひと工夫を加えていた。
そして徳島の味を集めた飲食店ラインナップは、徳島を小体験できてグッド。
かなりオモロイ施設に仕上がっている印象だった。
展望室へ抜ける通路はLED電飾でいままでの空港にあまり見られないスポットになっている。デートスポットとしてはやや展望室は狭い印象だが、夜間は良い雰囲気になりそうだ。LEDは徳島の特産品でもあり、県のPRにピッタリだ。
空港を出たあとはターミナルの反対側の月見ヶ丘海浜公園と旧ターミナルに寄りたかったのだが、すでに12時半過ぎ。大阪に戻るバスまで1時間半しかなく、双方に寄るには時間がない状況だった。ちょうど数分後に徳島駅行の路線バスが発車する時間だったので、海浜公園はあきらめ、旧ターミナルに寄るだけにした。
バス停の路線図表示によれば、鳴門と徳島を結ぶこのバスは、空港にはT字に寄る形になっていて、空港前後の二回、徳島空港口に停まるようだ。空港口のバス停は旧空港前の交差点付近にあるからここで降りれば旧ターミナルはすぐなはず。そこからとくとくターミナルまでは歩いて20分くらいだから、まずはバスで行くことにした。
徳島行の路線バスは五分程遅れて到着。わざわざ寄り道経路をとっているのに乗降する人は自分以外にいなかった。次の徳島空港口で降りる予定だったが、バスに乗って次表示を見ると「笹木野」と見慣れないバス停が表示になっている。空港口との間はかなり距離があるので間にバス停を設けているのかと思ったのだが、走れど走れどバス停がある気配がない。旧ターミナルを過ぎようとしても表示が空港口に変わらないので、これはまずいと停車ボタンを押したら、結局、旧空港前の交差点を通り過ぎて左折し、さらに700mほど進んだ先で停車となった。なんとも不便な話。結局今バスが走った道を10分ほどかけて戻り、旧ターミナルを撮影したあと、再び歩いてとくとくターミナルへと向かう羽目になってしまった。
徳島から伊丹まではあっという間
徳島では結構余裕を持たせていたつもりだったのだが、結局、予約していた大阪行のバスは、とくとくターミナル到着の30分後に発車するややバタバタした行程になった。
わずかにあった待ち時間にバス発券所に寄ったら、レンタバイクはじめましたの幟がはためいている。よくよく聞いてみたら、なんとレンタサイクルも取り扱っているという。レンタサイクルなら、行きのタクシー代は不要だったし、帰りの徒歩も必要なかった。チャリなら空港からの帰りに月見ヶ丘公園に寄ることもできたはずで、なんと旅の最後で大失敗をしてしまった。
ここからのバスは、三連休最終日の上り便であったせいか、バスはかなり混雑していて二号車も出る盛況ぶり。道路も結構車が多い印象だった。しかも明石海峡大橋を渡っていたら、「この先混雑のため遅延が出ています。お急ぎの方は舞子から鉄道をご利用ください」と放送が入った。
このあたりの地理に詳しくないので、良く分からなかったのだが、どうも海沿いの阪神高速が渋滞しているらしく、舞子のバス停では半分ほどの客が下車した。自分も不安ではあったものの、伊丹発の飛行機までには十分余裕があるからそのまま乗車し続けることにした。
舞子を出てから少し走った垂水JC手前で「渋滞のため本日は経路を変更します」と放送が入った。
垂水JCから阪神高速に入るのが通常のルートのようなのだが、阪神高速の渋滞を避けるためそのまま直進。箕谷まで北神戸線を北上し、大回りする経路で新神戸トンネルから三宮へと向かっていた。
結構大回りをしていたのだが、北神戸線はこれといった渋滞はなく、三宮駅前の到着はほぼ時間どおりだった。
三宮からは阪急を利用し、十三経由で蛍池へ。神戸線は特急にすぐ乗ることができたので、蛍池まで30分ほどで到着することができた。
とにかく徳島から伊丹まではあっという間といった感じだった。
今回の帰り便は遅延リスクを見込んで終便一便前の19時30分発にしていたので、伊丹の特徴である夜景のデッキは撮ることはできなかったが、二時間ほどの待ち時間を利用して搭乗待合室内をゆっくりまわることができた。
0泊3日の疲れはピークで、席に着いたらすぐに爆睡。途中少し起きただけで、気が付いたら羽田に到着。
こうしてややバタバタの旅行も終了となった。
最後に搭乗したのはワンワールドデザインのボーイング777-200だった(JA771J)。伊丹の夕景はやっぱり美しい。バタバタ旅行だったが最後にきれいにまとめられた感じがした。
■今日の教訓!
・鳥取・神戸のバスは所要時間短!←夜行便もさっさと着いてしまいます
・[徳島]とくとくターミナルからはチャリ!←空港周辺の散策には最適です
■今回の行程結果
07/19
鳥取駅00:20(日本交通 高速バス)→04:00三宮バスターミナル
三宮駅05:40(ポートライナー)→05:58[神戸空港]
[神戸空港]08:55(JR西日本バス 高速バス)→11:00松茂バスターミナル
松茂バスターミナル11:10(タクシー)→11:30[徳島阿波おどり空港]
[徳島阿波おどり空港]12:45(徳島バス)→12:50笹木野
笹木野12:50(徒歩)→13:40松茂バスターミナル
松茂バスターミナル14:15(JR西日本バス 高速バス)→16:00三宮バスターミナル
三宮駅16:00(阪急線)→十三駅→蛍池駅(徒歩)→17:00[大阪国際空港]
[大阪国際空港]19:30(JAL 134便)→20:40[東京国際空港]
[東京国際空港](京急線)→自宅
2010年07月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック