2010年09月17日

熊本_九州新幹線3/12全通

熊本空港 九州新幹線鹿児島ルート全通日は3/12

九州旅客鉄道(JR九州)と西日本旅客鉄道(JR西日本)は15日、九州新幹線鹿児島ルートの全通日を来年3月12日にすると発表しました。同時に山陽新幹線との相互直通運転を開始し、新大阪―鹿児島間の直通列車を設定するとしています。

今回発表されたのは九州新幹線鹿児島ルートの博多-新八代間約130キロの開業日。来年3月12日に開業し、同時に山陽新幹線との相互直通運転を開始することが発表されました。
新幹線利用の場合、博多-熊本間はなんと35分に。博多-鹿児島中央間は約1時間20分(航空便 福岡-鹿児島間約45分)、新大阪-熊本間約3時間20分(航空便 伊丹-熊本間約1時間5分)、新大阪―鹿児島中央間は約4時間(航空便 伊丹-鹿児島間1時間10分)になる見込みで、競合する航空から相当数の客が新幹線にシフトすると見られています。

航空各社もダイヤの見直しなどで対抗策を練っている印象。
JALなどが競合各路線を減便する一方、SKYは熊本・鹿児島へ積極展開し神戸からの便を拡充。AMXは伊丹に就航し新幹線開業との相乗効果による利用者増を狙うなど、各社で戦略が分かれる状況となっています。

九州新幹線(鹿児島ルート)博多〜新八代間の開業日等について(JR九州公式サイト)
http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/f10cefaacdfac1f74925779f0057f572?OpenDocument
posted by johokotu at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 熊本空港(阿蘇くまもと空港) | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック