空の駅情報館 東京国際空港(羽田空港) 旧・国際線ターミナル |
注意:平成22年10月20日まで使用した旧国際線ターミナルの情報です |
■施設の見どころ:◎◎=== 大規模空港。平成22年10月開業の新ターミナル開設までの間、国際線チャーター便に対応させるための暫定ターミナル。暫定なのに増築している点などが見どころ。
■見学者への対応:◎==== ターミナルパンフあり(国内線共通)。空港案内所あり。展望デッキなし。ファン向け展示なし。
■売店の充実度:◎◎◎== 飲食店3店・免税店6店。店舗・広さともに小さいですが、成田国際空港にも多数出店している免税店で事前予約により多数の品が取り寄せ可能。
■アクセスの状況:◎◎=== 鉄道なし(国内線ビルに直結)/バスあり/鉄道直結の国内線ターミナルから連絡バスが運行(所要時間約5分)。ターミナル前から横浜と都内の一部へ高速バスも発着しています。羽田空港第2ビル駅まで徒歩10分程度。
※就航路線は平成22年9月、そのほかの情報は平成22年10月現在のものです。
※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※東京国際空港の公式サイトではありません。
※東京国際空港の公式サイトではありません。
開設月日 2010.10.11
初調査日 2007.12.22
前調査日 2010.10.10
初調査日 2007.12.22
前調査日 2010.10.10