成田国際空港 SKYが就航へ A380で国際線参入も発表
スカイマーク(SKY)は8日、フランス・エアバス社とAirbus A380の導入に関する基本合意書を締結したと発表しました。「6機の購入契約(うち2機はオプション)を来年春頃に締結」し、「2014年度を目途に国際線用機材として導入し、海外主要路線での運航を計画」としています。
総2階建て航空機エアバス380(A380)の導入は、日本の航空会社としては初めて。4年後の国際線参入も同時に発表しました。
5日の決算説明会では、来年度に成田国際空港からの国内線を就航することを発表したと報道されています。成田は2014年度に年間発着枠を22万回から30万回に拡大する予定。A380対応のボーディングブリッジも導入されており、来年度から運航する国内線と接続させ、成田拠点の国際線でA380を運用する可能性が高まってきました。
それにしても、世界的にダウンサイジングが進む中、SKYも運航機種をボーイング737-800に統一したばかり。別会社の機種を導入することも驚きですが、巨大旅客機A380で採算に合う運航ができるのか注目です。
■スカイマークエアバス社とA380型機導入に関する基本合意書を締結(SKY公式サイト)
http://www.skymark.co.jp/ja/company/press/press101108.html
■スカイマーク、成田発着の国内線を検討(読売新聞公式サイト)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101105-OYT1T00926.htm
2010年11月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック