空の駅情報館 愛別飛行場(廃止) |

営業当時の愛別飛行場
愛別飛行場は平成25年12月31日をもって廃止されました。 このページのデータは営業当時(大部分は平成21年5月)のものです。 |
■飛行場の概要
北海道上川郡愛別町と同郡当麻町にまたがる非公共用飛行場です。(旅客ビルは愛別町側)
昭和62年ダイコロにより開設。平成17年、運営会社が北陸航空に移っています。上川盆地北東部の山あいに位置する日本最北の本格的民間飛行場です。
平成25年12月31日をもって廃止されました。
■飛行場種別:非公共用飛行場
■設置管理者:北陸航空
■滑走路延長:880m
■空港コード:===/====
■旅客ビル管理者:北陸航空
■施設の見どころ:◎==== 小規模飛行場。外壁にカラフルな塗装がされた格納庫に対し、地味な色の管理事務所と対照的なのが目を引きます。入口にある空港名の入った碑は立派。
■見学者への対応:===== 見学時閉鎖中のため詳細は不明。
■売店の充実度:===== 見学時閉鎖中のため詳細は不明。
■アクセスの状況:===== 鉄道未接続/バスなし/JR石北本線愛別駅が最寄駅ですが約5キロ離れています。路線バスはありません。
※就航路線は平成26年1月1日、そのほかの情報は平成21年5月現在のものです。
■就航路線(国内線)
JAL JAC JTA RAC JJP ANA APJ VNL
ADO SKY SNA IBX SFJ FDA
HAC NCA ORC AMX NJA FFC TAL
就航先 | 運航会社 ( )内は共同運航による運航会社 |
---|---|
(平成25年12月31日をもって廃止) |
就航路線変遷(平成21年04月01日以降)
※平成25年12月31日:同日をもって飛行場廃止
■空港所在地
■愛別飛行場についてもっと詳しく調べたい方のリンク集
愛別飛行場◎(フリー百科事典ウィキペディアサイト内)
※「情報交通ホットライン」は日本の空港を紹介する私設サイトです。
※愛別飛行場の公式サイトではありません。
※愛別飛行場の公式サイトではありません。
開設月日 2009.07.01
初調査日 2009.05.24
前調査日 2009.05.24
初調査日 2009.05.24
前調査日 2009.05.24