2011年01月16日

百里(茨城)_バス充実へ

百里飛行場(茨城空港) SKY増便に合わせバス路線も充実へ

百里飛行場(茨城空港)にアクセスバスを乗り入れている茨城交通と関東鉄道は14日、相次いで2月1日からの増便、路線新設を発表しました。2月1日からスカイマーク(SKY)が新千歳路線と中部国際路線を開設するのに合わせた措置で、「税金の無駄遣い」と揶揄された茨城空港がいよいよ本格的にアクセス充実の空港に生まれ変わります。

今回増便等を発表したのは茨城交通と関東鉄道の2社。
茨城交通は水戸駅とを結ぶ路線バスに加え、常陸太田市高速バスターミナル発着、勝田営業所発着の高速バスを各1往復新設。水戸駅発着についても増便を実施します。
関東鉄道は東京駅発着、水戸駅発着、つくばセンター発着をそれぞれ増便します。
東京駅路線については相変わらずSKY神戸路線に未接続ですが、その他の増便路線にSKY各便に完全に接続するダイヤになります。

02/01
◎茨城交通 茨城空港-勝田営業所(0→1)※路線認可まで予約制のツアーバス扱い
◎茨城交通 茨城空港-勝田営業所-常陸太田市高速バスターミナル(0→1)※路線認可まで予約制のツアーバス扱い
○茨城交通 茨城空港-水戸駅北口(5→6)※一部曜日運航便あり(路線バス)/空港発5→5、空港着5→7
○関東鉄道 茨城空港-水戸駅南口(1→3)(高速バス)
○関東鉄道 茨城空港-東京駅(3→4)
○関東鉄道 茨城空港-つくばセンター(1→3)


※茨城交通の新路線は、茨城空港-水戸駅南口-勝田駅西口-勝田営業所-東海駅東口-新田中内-常陸太田市高速バスターミナルに停車。

常陸太田・日立・ひたちなか・水戸方面ルート(茨城空港利用促進等協議会公式サイト)
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kuko/kuko_iko/access02_03.html
茨城空港高速バス・連絡シャトルバスの増便について(関東鉄道公式サイト)
http://www.kantetsu.co.jp/news/110114_ibaku/110114_ibaku.html
posted by johokotu at 00:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 百里飛行場(茨城空港) | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック