北九州空港 福岡ゼロタクが有料化へ SFJ
スターフライヤー(SFJ)は4月28日、北九州空港・福岡市内間で運行している無料送迎タクシー「ゼロタク」について、7月1日から有料化すると発表しました。
SFJが有料化するのは、北九州空港の深夜便・早朝便に接続する無料送迎タクシー「ゼロタク」。北九州に深夜に到着するSFJ97便と99便、早朝に出発するSFJ70便に接続し、北九州空港と福岡市内(天神、博多駅)との間を結んでいます。
このゼロタクについて、7月1日以降は、定額1000円での運行に変更することが発表されました。変更するのは運賃のみで、対象となる接続する便はこれまでどおり。予約などの取り扱いにもこれまでと変更がない予定です。
SFJでは北九州空港と旧下関市内とを結ぶ定額タクシー「センタク」を運行しておりSFJ全便に接続していますが、ゼロタクは引き続き3便のみの接続となります。ゼロタクが接続する97便、99便、70便は、いずれも7月1日から始まる福岡便の福岡発着時間外の運行で、福岡便を補完する意味合いも強くなりそうです。
2011年05月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック