2011年12月20日

名古屋_FDA新潟線検討

■名古屋飛行場(小牧空港) FDAが新潟線の就航を検討

フジドリームエアラインズ(FDA)は18日、名古屋(小牧)-新潟線への就航を検討していることを発表しました。

FDAが就航を検討しているのは、昨年から同社が拠点としてシフトしてきている名古屋と、今年10月に就航した新潟を結ぶ路線。来年3月25日の就航を目指し検討していることが発表されました。便数などはいまのところ未定としています。

中京圏と新潟を結ぶ航路は、今年3月に名古屋-新潟線からJALが撤退し、現在はANAが中部国際-新潟線を運航しているのみになっています。就航が決定すれば約1年ぶりの再開となり、JALとの共同運航も期待されます。
FDAの名古屋発着便は現在、青森線、花巻線、福岡線、熊本線の4路線。このうち青森線と花巻線は東日本大震災復興支援の経緯から1年程度の時限措置とされています。それを除いても新潟線が就航すれば3路線目となり、同社の拠点である静岡発着と路線数が並ぶことになり、就航が決定するのか注目されます。
posted by johokotu at 08:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋飛行場(小牧空港) | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック