2012年04月14日

羽田_広告掲出で復興支援

■東京国際空港(羽田空港) 広告掲出で復興支援を実施

東京国際空港(羽田空港)の旅客ターミナルを運営する日本空港ビルデングは13日、広告掲出料による東日本大震災復興支援を行ったと発表しました。

日本空港ビルデングが行ったのは、パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン、エスティーローダー・エージー・ラッヘン、フェラガモ・ジャパン、ロレアルルックスの海外ブランド・メーカー4社が館内に掲出した広告掲出料の一部を利用した復興支援。
3月下旬に福島県いわき市の親子を招待して羽田空港ご招待ツアーを実施したほか、震災孤児等への支援のため、福島・宮城・岩手の各県が設置する基金へ100万円ずつ寄附したとしています。

全国の空港では、復興支援のため様々な活動が行われていますが、利用者の多い羽田ならではの広告による復興支援は、新しい形として注目されます。

広告掲出料による東日本大震災復興支援について(日本空港ビル公式サイト)
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/files/whats_new/318_0413_1216.pdf
ラベル:羽田 地震
posted by johokotu at 10:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京国際空港(羽田空港) | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック