鹿児島空港利用者利便向上協議会は、8月10日に鹿児島空港で早朝時間帯に「滑走路体験-Walk&Drive-」を開催すると発表しました。
鹿児島空港利用者利便向上協議会が8月10日に開催するのは、鹿児島空港の滑走路で行うウォーキングイベント。空港開港40周年を記念して行われるもので、滑走路を実際に歩く体験ができるイベントです。
航空便の運航は通常どおり行われることから、早朝の運航時間外、5時15分にスタート予定。募集対象は、小学生とその保護者または家族で、鹿児島空港発着の航空機利用を証明するものか空港内店舗の2000円以上レシートがある人などに限定し、定員40人を募集するとしています。参加者の募集は、7月1日から7月10日まで、鹿児島空港の旅客ターミナルビルを管理運営する鹿児島空港ビルディングに往復はがきで受け付け、応募者多数の場合は抽選になるとしています。
今回のイベントは東日本大震災チャリティーイベントとして開催される予定で、当日は受付に募金箱を設け、収益金は日本赤十字社霧島支部を通じて、東日本大震災被災地へ寄付するとしています。
滑走路を使ったマラソン大会は石見空港で毎年開催中。ここ数年は早朝に滑走路を使ったマラソンやウォーキングイベントを開催する空港が増えてきています。
■滑走路体験-Walk&Drive-(鹿児島空港ビルディング公式サイト)
http://www.koj-ab.co.jp/event/runwaywalk.html
ラベル:鹿児島空港