■新石垣空港(南ぬ島石垣空港) 夏ダイヤからAPJが就航しさらに増便へ
国内航空各社の多くは1月30日までに、今夏のダイヤ(平成25年3月31日〜平成25年10月26日)を発表しました。新石垣空港(南ぬ島石垣空港)では、Peach Aviation(APJ)が新規就航します。
夏ダイヤで一番の注目点は、APJの新規就航。6月14日から関西国際(関空)線1往復、9月13日から那覇線1往復が予定されています。
宮古にも就航しているスカイマーク(SKY)が一度就航を表明したものの、今年初めに延期を発表しています。
これにより、新石垣の国内線就航社数は、開港の3月7日からはANAとJALグループ2社(日本トランスオーシャン航空(JTA)、琉球エアーコミューター(RAC))の合計3社体制、6月からはこれにAPJが加わる4社体制になることが決まりました。
既存各社の増減便は小規模。
ANAは、3月31日から東京国際(羽田)線1往復を就航し、同路線はダブルトラック化される予定です。
JALグループは、増減便はありません。
新空港は船舶用の離島ターミナルから車で30分ほどかかるため、乗り継ぎ需要も見込んだ波照間線復活も期待されましたが、運航する会社は現われませんでした。
今回のダイヤ変更により、新石垣発着は3社6路線29往復から4社6路線32往復に拡大されることになります。
■3月31日以降の新石垣発着便就航先と便数
羽田 ANA1(+1)、JTA2
中部 ANA1
関空 ANA1、JTA1、APJ1(+1)*
那覇 ANA9、JTA8、RAC1、APJ1(+1)*
宮古 ANA1、RAC2
与那国 RAC3
*関西国際 APJ1就航は6/14〜
*那覇 APJ1増便は9/13〜
2013年02月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック