2013年02月15日

石垣_SWAL?新旧イベントへ

■新石垣空港(南ぬ島石垣空港) SWAL?が新旧空港でイベントを開催へ

日本トランスオーシャン航空(JTA)は15日、新石垣空港(南ぬ島石垣空港)の開港にあわせ、現空港と新空港の両方でイベントを開催すると発表しました。SWALデザインの特別塗装機も就航します。

JTAが開催するのは、南ぬ島石垣空港の開港を記念したイベント。現空港と新空港の両空港で開催します。
新空港のイベントは、初便セレモニーと売店でのプレゼント企画程度ですが、現空港ではイベントが盛り沢山。15日から写真展が始まったほか、最終日の3月6日には、ファイナルフライトイベント、歴代キャビンアテンダント制服お披露目、マスコットキャラクター登場、チェックインカウンター消灯式が行われます。

さらに、「現石垣空港への感謝の気持ち」などの想いを込めた特別塗装機SWALジェットを3月5日から就航し、現空港最終便に充当することが決定。懐かしい南西航空時代の機体デザインをボーイング737-400型機に再現するもので、5年間運航するとしています。

JTAでは、南ぬ島石垣空港のマスコットキャラクター「ぱいーぐる」と竹富町のマスコットキャラクター「ピカリャ〜」を描いた機体も就航させたばかりで、新空港開港に絡んだ特別塗装機は2機目となります。

南ぬ島石垣空港の開港に合わせて多くのイベントが実施されますが、航空会社主催で現空港への感謝を込めたイベントが開催されるのは非常に珍しいこと。日本最後の新設空港をより盛り上げることになりそうです。

新石垣空港にSWALジェット就航!(JTA公式サイト)
http://www.churashima.net/jta/company/press/pdf/12108.pdf
posted by johokotu at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 新石垣空港(南ぬ島石垣空港)/石垣空港 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック