■新石垣空港(南ぬ島石垣空港) 開港記念に日本初の飛行場からバスケットボール
今週末の23日と24日、新石垣空港(南ぬ島石垣空港)の開港を記念し、石垣市総合体育館で、日本バスケットボールリーグ(bjリーグ)琉球ゴールデンキングス対埼玉ブロンコス戦が行われます。
南ぬ島石垣空港の開港を記念して23日と24日の2日間にわたり開催されるのは、bjリーグの琉球ゴールデンキングス対埼玉ブロンコス戦。石垣市総合体育館を会場に行われます。
沖縄県はバスケットボールへの関心が他県に比べて高いことで知られていますが、bjリーグの試合が沖縄本島以外の離島で開催されるのは今回でまだ2回目(初開催は昨年の石垣での開催)。そんな非常に珍しい試合が、南ぬ島石垣空港開港記念となったことで、新空港をさらに盛り上げることになりそうです。
さらに、今回の開催は、アウエーで石垣にやってくる埼玉ブロンコスが、日本で初めての飛行場(所沢飛行場)があった所沢を本拠地とするチームであることも注目点のひとつになっています。埼玉ブロンコスは、所沢市観光大使に選ばれ、所沢が日本初の飛行場開設地であることをPRしているほか、ホームとして使用している所沢市民体育館は、所沢飛行場の跡地にあります。
日本初飛行場の跡地から日本最新空港の開港祝いで試合に行くという珍しい対戦で、試合だけでなく、空港での関連イベントや飛行場に関連したPRも注目を集めそうです。
■琉球ゴールデンキングス 石垣島公式戦 特設ページ
http://24.yaeyama.biz/kings/
2013年03月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック