2013年09月06日

春秋航空日本が認可申請

□春秋航空日本 成田発着三路線の開設へ認可申請

各社の報道によりますと、中国の格安航空会社(LCC)春秋航空などが出資して設立された春秋航空日本は5日、国内線開設のための認可申請を国土交通省に行ったことが明らかになりました。来年5月から成田発着の三路線を開設するとしています。

5日、春秋航空日本が申請したのは、国内線の運航認可。来年5月から、成田をベースに広島線、高松線、佐賀線を各1日2往復する計画が報じられています。

運航が始まると、広島は中国地方で初めてのLCC就航、佐賀もLCC初就航になります。成田-広島線はANAとアイベックスエアラインズが各1日1往復を運航中。成田-高松線は12月からジェットスター・ジャパンが1日2往復を予定していて、成田-佐賀線は開港以来初めての開設になります。

中国系の格安航空会社 国内線就航へ(NHK公式サイト)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130905/k10014309931000.html

中国系LCC、来年5月就航=成田拠点、広島・高松・佐賀へ(時事通信公式サイト)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013090500833

LCC春秋航空日本が佐賀−成田便開設の意向表明を行いました(佐賀県公式サイト)
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kisha/_73809/_74228.html
posted by johokotu at 07:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆ダイヤの話題 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック