2014年04月16日

石垣_TNA1月持たず運休へ

■新石垣空港(南ぬ島石垣空港) TNA台北線一か月持たずに運休へ

復興航空(TNA)は15日、新石垣-台北・桃園線を19日から運休すると発表しました。

TNAが運休するのは、新石垣-台北・桃園線。水土の週2往復がなくなります。
この路線は、冬ダイヤ期間の運休を経て4月2日から再開した路線ですが、一か月持たず運休となってしまいます。

新石垣では、昨年3月の開港以降、国際線定期便として台北線が就航しました。台湾の航空会社からは、国際線ターミナルの拡張が要望され、沖縄県も早速拡張に向けて動き出していましたが、冬ダイヤで全社が運休。夏ダイヤからTNAとチャイナエアラインが週2往復ずつで運航を再開したものの、なぜか両社とも水曜と土曜の運航で、限られた需要を2社で奪い合うことになっていました。

04/19
×(国際線)TNA 新石垣 -台北 桃園(週2→ 0)※4/16最終運航


台北-石垣線運休のお知らせ(復興航空公式サイト)
http://www.flytransasia.jp/news.aspx?oid=47
posted by johokotu at 08:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 新石垣空港(南ぬ島石垣空港)/石垣空港 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック