■山口宇部空港 SFJが羽田線を就航へ
スターフライヤー(SFJ)は18日、東京国際(羽田)-山口宇部線を就航すると発表しました。
SFJが発表したのは東京国際(羽田)-山口宇部線の就航。就航予定日や便数などは後日発表するとしています。
SFJの山口宇部就航を巡っては、数日前に報道機関がすっぱ抜き、今回、何も具体的な情報が出ないまま、就航することだけが発表されるという異例の事態になっています。
各種報道では、ANAと共同運航便化してANAは減便すると報じられています。朝日新聞は「筆頭株主のANAホールディングスの意向で検討が進められている」と報じるなど、航空会社の独自性を否定するかのような報道もあるほど。SFJは、新規航空会社であることを理由に東京国際空港(羽田空港)発着枠を多く取得していることもあり、FlyTeamが羽田発着枠にも言及して報じるなど、貴重な羽田発着枠のあり方にも話題が飛び火する事態となっています。
■ますます便利に! スターフライヤーのネットワークがさらに充実!!
山口宇部-羽田線 新規就航のお知らせ
(SFJ公式サイト)
http://www.starflyer.jp/starflyer/news/2014/news_20140618.pdf
■スターフライヤー減便へ 羽田―福岡線2〜3往復程度に(朝日新聞公式サイト)
http://www.asahi.com/articles/ASG6F3RX6G6FTIPE00L.html
■スターフライヤー、福岡線減便し山口宇部線に就航か 問われる「新規」(FlyTeam公式サイト)
http://flyteam.jp/news/article/36646
2014年06月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック