■東京国際空港(羽田空港) 冬ダイヤでスターフライヤーとANAが2路線を就航へ
国内航空各社は9月25日までに、今冬のダイヤ(平成26年10月26日〜平成27年3月28日)を発表しました。東京国際空港(羽田空港)ではスターフライヤー(SFJ)とANAが2路線を新設します。
冬ダイヤで一番の注目点は、SFJとANAの新路線開設。
SFJは、10月26日から福岡線を1日3往復減便し、浮いた発着枠を活用し山口宇部線1日3往復を新設します。
ANAは、10月26日から中部国際線1日1往復を新設。岡山線と那覇線を各1日1往復増便、新石垣線を一部期間1日1往復増便、山口宇部線を1日2往復減便します。(最大2往復捻出???)
スカイマークは、10月26日から美保(米子)線1日2往復を運休し、浮いた発着枠を活用し神戸線と福岡線を各1日1往復増便します。
日本航空は、10月26日から関西国際線を1日1往復、那覇線を1日2往復減便し、浮いた発着枠を活用し、出雲線と熊本線を各1日1往復増便します。(発着枠1往復減少)
AIRDO、ソラシド エア(スカイネットアジア航空)、日本トランスオーシャン航空は変更はありません。
今回のダイヤ変更により、羽田発着は、7社49路線と社数・路線数はそのままですが、最大2往復便数が拡大します。
■10月26日以降の羽田発着便就航先と便数
稚内 ANA1
旭川 JAL4・ADO(ANA)3
紋別 ANA1
女満別 JAL3・ADO(ANA)2
中標津 ANA1
釧路 JAL3・ADO(ANA)2・ANA1
帯広 JAL4・ADO(ANA)3
千歳 ANA18・JAL16・ADO(ANA)11・SKY8
函館 JAL3・ANA3(+1)・ADO(ANA)2
青森 JAL6
三沢 JAL3
大館能代 ANA2
秋田 ANA5・JAL4
庄内 ANA4
山形 JAL2
大島 ANA1
八丈島 ANA3
富山 ANA6
能登 ANA2
小松 JAL6・ANA6
中部 JAL2・ANA1(+1)NEW!
伊丹 JAL16・ANA15
関空 SFJ(ANA)5・ANA4・JAL2(▲1)
神戸 SKY7(+1)・ANA3
南紀白浜 JAL3
鳥取 ANA5
米子 ANA6
出雲 JAL6(+1)
石見 ANA2
岡山 JAL6・ANA6(+1)
広島 ANA9・JAL8
岩国 ANA4
山口宇部 JAL4・ANA3(▲2)・SFJ(ANA)3(+3)NEW!
徳島 JAL7・ANA5
高松 JAL7・ANA6
松山 JAL6・ANA6
高知 JAL5・ANA5
北九州 SFJ(ANA)12・JAL6
福岡 ANA18・JAL17・SKY11(+1)・SFJ(ANA)7(▲3)
大分 JAL6・ANA4・SNA(ANA)4
佐賀 ANA5
長崎 JAL6・ANA4・SNA(ANA)4・SKY4(神戸経由便)
熊本 JAL9(+1)・ANA5・SNA(ANA)5
宮崎 SNA(ANA)7・JAL6・ANA5
鹿児島 JAL8・ANA6・SNA(ANA)5・SKY4
奄美 JAL1
那覇 JAL12(▲2)・ANA11(+1)・SKY6
宮古 JTA1
石垣 JTA2・ANA2*a(+1)・SKY3(▲1、那覇経由便)
*a 石垣ANA1→2は、12/27〜1/5・2/1〜
* 米子SKYは2→0(運休)は10/26〜
2014年10月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック