■小松飛行場 夏ダイヤでADOが拠点撤退へ
国内航空各社は、今夏のダイヤ(平成27年3月29日〜平成27年10月24日)を発表しました。小松飛行場では、AIR DO(ADO)が新千歳線を運休し、拠点撤退します。
夏ダイヤで一番の注目点は、ADO新千歳線の運休。3月29日から1日1往復を運休し、運休により拠点撤退します。
新千歳線はADOの1日1往復が運休しますが、代わりにANAが1日1往復を新規就航します。
ANAは福岡線を1日2往復減便し、アイベックスエアラインズが福岡線を1日2往復増便します。
日本航空グループは路線数・便数に変更はありません
ANA新千歳線は平成21年11月に運休して以来約5年半ぶりの復活となります。
北陸新幹線が開通し、東京国際(羽田)線への影響が懸念されています。ANA、JALともに便数は維持されましたが、機材がJALはB767-300(最多261席)6往復からB767-300(最多261席)2往復・B737-800(165席)4往復に、ANAはB787-8(335席)3往復・B777-200(405席)2往復・B737-800(最多167席)1往復からB737-700(120席)1往復・B737-800(最多167席)5往復(=計3,548席→2,137席)に変更され提供座席数は約四割減と大幅に減少します。夏ダイヤ中はとりあえず小型化で様子見といったところでしょうか。(3月13日と3月29日の比較)
今回のダイヤ変更により、小松発着は、5社6路線21往復から4社6路線21往復と、社数が縮小されます。
■3月29日以降の小松発着便就航先と便数
千歳 ANA1(+1)NEW!
仙台 IBX(ANA)2
成田 IBX(ANA)1
羽田 ANA6、JAL6
福岡 IBX(ANA)3(+2)、ANA1(▲2)
那覇 JTA1
*a 新千歳ADO(ANA)1→0(運休)は3/29〜。
2015年02月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック