2015年02月28日

石垣_夏 SNA新規就航へ

■新石垣空港(南ぬ島石垣空港) 夏ダイヤでSNAが新規就航・SKYは撤退へ

国内航空各社は、今夏のダイヤ(平成27年3月29日〜平成27年10月24日)を発表しました。新石垣空港(南ぬ島石垣空港)では、ソラシド エア(スカイネットアジア航空、SNA)が那覇線を新規就航する一方、スカイマーク(SKY)が拠点撤退します。

夏ダイヤで一番の注目点は、SNA那覇線の就航とSKY那覇線の運休。SNAは1日2往復で新設、SKYは1日2往復を運休します。また、ANAが4月24日以降の一部期間で福岡線1日1往復を期間就航します。

ANAは、SNA就航にあわせて那覇線を1日2往復減便します。

日本トランスオーシャン航空、Peach Aviation、琉球エアコミューターは路線数・便数に変更はありません。

SKYは平成25年7月に就航したばかりです。就航により、大手の対抗値下げも行われ、高止まりしていた運賃が大幅に下がりましたが、経営破綻の影響で撤退します。撤退により運賃の高騰が危惧されており、その後に発表された割引運賃(数日前発売期限の運賃)は値上げされた金額であったため、石垣島ではすでにちょっとした騒ぎになっています(SKYの撤退発表が大手の事前購入型運賃(数か月前発売期限の運賃)発売開始後だったため、今のところそれらの運賃の8月31日分までは対抗値下げされたままです。)。

今回のダイヤ変更により、新石垣発着は、4社7路線34往復から4社7路線32往復と、便数が縮小されます。

■3月29日以降の新石垣発着便就航先と便数
羽田 JTA2、ANA2
中部 ANA1
関空 JTA1、ANA1、APJ1
福岡 ANA1*a
那覇 JTA8、ANA6(▲2)、RAC1、SNA(ANA)2(+2) NEW!
宮古 RAC2、ANA1
与那国 RAC3
*a 福岡ANA0→1は4/24〜5/10、6/20〜10/24。
*b 那覇SKY3*c→0(運休)、東京国際SKY3*c→0(運休、那覇経由便)は3/29〜。
*c 那覇SKY・東京国際SKY(那覇経由便)は、2/1から3→2に減便中。

posted by johokotu at 04:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 新石垣空港(南ぬ島石垣空港)/石垣空港 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック