カナダに本部がある国際空港評議会(Airports Council International、ACI)は29日、2015 Airport Service Quality Awardsの受賞空港を発表しました。日本の空港はいずれの部門もベスト3に入りませんでした。
ACIが発表したのは、2015 Airport Service Quality(ASQ) Awardsの受賞空港。地域別最優秀空港(Best Airport by Region)、規模別最優秀空港(Best Airport by Size)、最優秀改善空港(Most Improved Airport)のほか、新設された規模別・地域別最優秀空港(Best Airport by Size and Region)が発表されましたが、いずれの部門でも日本の空港は受賞を逃しています。
ASQは、日本からは、中部国際空港、大阪国際空港、関西国際空港が参加。世界から韓国2空港、中国21空港、アメリカ28空港、スペイン33空港など80か国以上の300を超える空港が参加しています。
■主な受賞空港
■地域別最優秀空港(Best Airport by Region、年間200万人以上)※アジア太平洋地域のみThird placeまで掲出
・アジア太平洋地域
First place:ソウル 仁川(韓国)、シンガポール
Second place:北京(中国)、ニューデリー(インド)、三亜 鳳凰(中国)、上海 浦東(中国)
Third place:広州 白雲(中国)、台北 桃園(台湾)、天津 浜海(中国)
・アフリカ地域 First place:モーリシャス
・ヨーロッパ地域 First place:モスクワ シェレメーチエヴォ(ロシア)、プルコヴォ(ロシア)、ソチ(ロシア)
・中東地域 First place:アンマン(ヨルダン)
・北アメリカ地域 First place:インディアナポリス(アメリカ)
・ラテンアメリカ・カリブ地域 First place:グアヤキル(エクアドル)
■規模別最優秀空港(Best Airport by Size)各First place空港のみ掲出
・ 200〜 500万人規模 First place:ジャイプル(インド)
・ 500〜1,500万人規模 First place:三亜 鳳凰
・1,500〜2,500万人規模 First place:ソウル 金浦(韓国)
・2,500〜4,000万人規模 First place:ムンバイ(インド)、ニューデリー
・4,000万人以上規模 First place:ソウル 仁川、シンガポール
■規模別・地域別最優秀空港(Best Airport by Size and Region、新設部門) アジア太平洋地域のみ掲出
・ 200〜 500万人規模:ジャイプル
・ 500〜1,500万人規模:三亜 鳳凰
・1,500〜2,500万人規模:ソウル 金浦
・2,500〜4,000万人規模:ニューデリー
・4,000万人以上規模:ソウル 仁川
■最優秀改善空港(Most Improved Airport)
・アフリカ地域:ナイロビ(ケニア)
・アジア太平洋地域:デンパサール(インドネシア)
・ヨーロッパ地域:イスタンブール(トルコ)
・ラテンアメリカ・カリブ地域:キングストン(ジャマイカ)
・中東地域:ダンマーム(サウジアラビア)
・北アメリカ地域:サスカトゥーン(カナダ)
■Airports Council International announces 2015 Airport Service Quality Award winners - Feb 29, 2016(ACI公式サイト、英語)
http://www.aci.aero/News/Releases/Most-Recent/2016/02/29/Airports-Council-International-announces-2015-Airport-Service-Quality-Award-winners
ラベル:ACI