2016年03月18日

世界評価_羽田4位中部6位

□WORLD AIRPORT AWARDS 総合評価は羽田4位、中部6位

イギリスの航空リサーチ会社SKYTRAX社は16日、「WORLD AIRPORT AWARDS 2016」を発表しました。東京国際空港(羽田)が「World's Best Domestic Airports」で、中部国際空港(中部、セントレア)が「The World's Best Regional Airports」でそれぞれ世界一を獲得しました。

全分野における総合評価は、羽田が世界4位(昨年5位)だったのをはじめ、中部が6位(同7位)、関西国際(関空)が9位(同12位)、成田国際(成田)が11位(同14位)、福岡が98位(同93位)に評価されており、各空港とも着実に順位を伸ばしています。
羽田が国内線空港の総合評価「World's Best Domestic Airports」、中部がリージョナル空港の総合評価「The World's Best Regional Airports」で世界一に輝きました。

細かい分野別で見ると、部門別では、成田が「Best Airport Dining Experience」(飲食)と「Best Low-Cost Airline Terminals」(格安ターミナル、第3ターミナルが受賞)、羽田が「The World's Cleanest Airports」(清掃)、中部が利用者別の「Best Airports : 10-20 million passengers」(1千万〜2千万人利用空港)、関空が「World's Best Airports for Baggage Delivery」(手荷物)でそれぞれ世界一となっています
※「Best Low-Cost Airline Terminals」は2位に関空(第2ターミナル)が入ったほか、「Best Airport Dining Experience」は中部5位、関空8位、「The World's Cleanest Airports」は中部2位、成田5位、関空7位、「The World's Best Airports for Baggage Delivery」は成田2位、羽田5位、中部10位など多数の項目で日本勢が上位を占めました)。

今回の評価は、世界の空港について9か月に渡る利用者調査で比較されたもの。
2016年の総合評価は、3位までは昨年と変わらず、1位シンガポール・チャンギ、2位ソウル・仁川(韓国)、3位ミュンヘン(ドイツ)でした。4位となった羽田は毎年順位を上げており、上位の常連だった香港を超える評価になりました。

Singapore Changi Airport has been voted the World's Best Airport for the fourth consecutive year by air travellers at the 2016 World Airport Awards(SKYTRAX公式サイト(英語))
http://www.worldairportawards.com/main/2016_airportawards_announced.html
posted by johokotu at 07:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆その他の話題 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック