□地震の影響 午後にも新幹線全区間再開、空港発着バスは鹿児島-福岡線が再開へ 27日運航予定
九州のバス各社と九州旅客鉄道は26日夜までに、27日の空港発着バス路線と鉄道路線の運行予定を発表しました。バスは、鹿児島-福岡線が再開される一方、鉄道は、新幹線が午後にも全区間再開される見込みです。
■空港へのアクセスバス便(27日)
福岡空港
福岡-熊本間:終日運休(路線は再開済も空港経由便は運休)
福岡-別府間:27日から再度再開(迂回運行・一部便運休)
その他路線:再開済(一部路線は迂回運行・特別ダイヤ)
大分空港
全 路 線:再開済(湯布院方面は迂回運行)
熊本空港
空港-熊本市内間:通常運行
空港-八代間:新八代駅-空港間のみ暫定再開(下道走行の為時間がかかるとのこと)
熊本-高森間:当面の間運休
熊本-延岡間:運休(路線は再開済も迂回運行の為空港は未経由)
熊本-大分間:迂回運行(特別ダイヤ)
熊本-阿蘇・黒川・由布院・別府間 九州横断バス:4月30日まで運休
鹿児島空港(鹿児島空港または鹿児島空港南を経由する高速バス)
鹿児島-熊本間:迂回運行(特別ダイヤ)
鹿児島-大分間:迂回運行(特別ダイヤ/東九州道経由)、28日から九州道経由(通常経路、一部迂回運行)に変更予定
鹿児島-長崎間:27日まで運休、28日から迂回運行で再開予定
鹿児島-福岡間夜行便:迂回運行(特別ダイヤ/東九州道経由)、28日から九州道経由(通常経路、一部迂回運行)に変更予定
鹿児島-福岡間昼行便:JR九州バス・西鉄・南国交通・鹿児島交通観光・いわさきバスネットワーク路線は27日から再開(迂回運行・特別ダイヤ)、南九州観光バス路線は迂回運行
■熊本空港周辺のアクセス鉄道便(27日)
九州新幹線:
熊本-新水俣間 始発から運転見合わせ。安全が確認された場合、博多14時台発から博多から鹿児島中央での運転を再開予定
他区間 再開済(特別ダイヤ)
在来線:
豊肥本線 肥後大津-豊後竹田間 終日運転見合わせ(宮地-豊後竹田間バス代行)
他区間 再開済
バス交通情報などのリンクを貼っておきます。公式な情報は各自ご確認ください。
JR九州 http://www.jrkyushu.co.jp/index.jsp
産交バス(熊本空港路線) http://www.kyusanko.co.jp/sankobus/
(運行状況)http://www.kyusanko.co.jp/sankobus/unko_jokyo/
熊本電鉄(熊本空港路線) http://www.kumamotodentetsu.co.jp/
神園交通(熊本空港路線) http://www.k-2121.com/
大分交通(大分空港路線) http://www.oitakotsu.co.jp/
西鉄バス(福岡空港/北九州空港路線) http://www.nishitetsu.jp/bus/
2016年04月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック