■熊本空港(阿蘇くまもと空港) 売店の営業時間を変更へ、飲食店は引き続き営業休止
熊本空港ビルディングは28日、5月8日までの売店などの営業状況を告知しました。売店は、一部が営業時間を変更。飲食店とラウンジは引き続き閉店となります。
熊本空港ビルディングが告知したのは、熊本地震の影響が出ている売店などの営業状況。大型連休中は、一部店舗の営業時間などが変更されます。
現在の営業状況から変更があるのは、13店舗中6店舗です。
いずれも2階中央の店舗で、鶴屋百貨店とあんたがたどこさが5月1日から6時30分〜最終便出発までに拡大(現在8時〜17時の短縮営業)、エアポートサービス(中央売店)と旬彩館、BLUE SKYが30日から閉店時間を20時50分にそれぞれ変更(現在最終便出発までの営業)します。
一方、エアポートサービス(香梅専門店)が29日から閉店となっています(28日までは6時30分〜最終便出発までの営業)。
2階中央のANA FESTAと熊本空港 香梅庵、ゲート内の旬彩館は引き続き閉店となるほか、飲食店とラウンジ(ANAラウンジ・ラウンジASO)も営業休止が継続されています。
■空港内売店の営業時間及びレストラン・ラウンジについて(熊本空港ビルディング公式サイト)
http://www.kmj-ab.co.jp/news-detail.html?id=20160425114801&caten=other
2016年04月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック