■東京国際空港(羽田空港) 米国線増枠分の配分案発表、新就航は全部で4路線
米国運輸省(U.S. DEPARTMENT OF TRANSPORTATION=DOT)は20日、冬ダイヤから変更になる東京国際空港(羽田空港)を発着する米国線枠のうち、米国側の配分案を発表しました。4枠設定される昼間時間帯は、4社の4路線で、新たにミネアポリス線が示されています。
今回示されたのは配分案。
昼間時間帯運航として示された航空会社は、アメリカン航空、デルタ航空、ハワイアン航空、ユナイテッド航空の4社で、路線はロサンゼルス線、ホノルル線、サンフランシスコ線、ミネアポリス線が示されています。
このうち、ロサンゼルス線、ホノルル線、サンフランシスコ線は深夜時間帯からの移動で、ミネアポリス線のみが新規路線となります(航空会社と運航路線の関係は示されませんでした) 。
羽田を発着する米国線枠は、10月30日から変更され、昼間時間帯は日本側4枠米国側4枠、深夜早朝時間帯、日本側1米国側1となります。
日本側は昼間、深夜ともに全便分が発表済。米国側も深夜はすでに発表済で、今回の発表により、冬ダイヤ以降の路線が確定することになります。
日本側も含めた新規路線は全部で4路線となります。
■今のところ発表済の羽田発着米国線変更予定
・今夏ダイヤ(〜10/29)
ホノルル:JAL夜7、ANA夜7、HAL夜7
サンフランシスコ:JAL夜7、UAL夜7
ロサンゼルス:ANA夜7、AAL夜7、DAL夜7
・冬ダイヤ(10/30〜、一部便は期間中に開設)
ホノルル:JAL昼7、ANA昼7、HAL夜4
コナ :HAL夜3NEW!
サンフランシスコ:JAL昼7、米国側昼7
ロサンゼルス:ANA夜7、米国側昼7
ミネアポリス:米国側昼7NEW!
シカゴ :ANA昼7NEW!
ニューヨーク:ANA昼7NEW!
■U.S. Transportation Secretary Foxx Proposes U.S. Airlines and Cities for New Tokyo Haneda Routes(DOT公式サイト、英語)
https://www.transportation.gov/briefing-room/us-transportation-secretary-foxx-proposes-us-airlines-and-cities-new-tokyo-haneda
2016年07月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック