■福岡空港 アクセスバス便時刻変更(2016年9月)
09/01
◎西日本鉄道 福岡空港(第1 3番→第3 2番→国際 4番)-久留米インター南-縄手(空港発0・空港行0→26・27)
◎西日本鉄道 福岡空港(第1 3番→第3 2番)-久留米インター南-縄手(空港発0・空港行0→4・3)
◎西日本鉄道 福岡空港(第1・第2 2番→第3 2番→国際 3番)-高速神埼-佐賀第二合同庁舎(空港発0・空港行0→18・9)
◎西日本鉄道 福岡空港(第1・第2 2番→第3 2番)-高速神埼-佐賀第二合同庁舎(空港発0・空港行0→3・13)
◎西日本鉄道 福岡空港(第1・第2 2番→第3 2番→国際 3番)-吉野ヶ里歴史公園前-佐賀第二合同庁舎( 0→ 1)
◎西鉄バス大牟田 福岡空港(第1 3番→第3 2番→国際 4番)-新大牟田駅前-荒尾駅-ホテルヴェルデ前( 0→ 3)
◎西鉄バス大牟田 福岡空港(第1 3番→第3 2番→国際 4番)-新大牟田駅前-荒尾駅(空港発0・空港行0→9・8)
×西日本鉄道 福岡空港(国際 4番→第1・第2 3番→第3 2番)-百年公園-縄手(27→ 0)※空港行は空港内第1→第3→国際
×西日本鉄道 福岡空港(第1・第2 3番→第3 2番)-百年公園-縄手( 3→ 0)※空港行は空港内第1→第3
×西日本鉄道 福岡空港(国際 3番→第1・第2 2番→第3 2番)-高速神埼-佐賀第二合同庁舎(17→ 0)※空港行は空港内第1→第3→国際
×西日本鉄道 福岡空港(第1・第2 2番→第3 2番)-高速神埼-佐賀第二合同庁舎(空港発4・空港行5→0・0)※空港行は空港内第1→第3→国際
×西日本鉄道 福岡空港(国際 3番→第1・第2 2番→第3 2番)-吉野ヶ里歴史公園前-佐賀第二合同庁舎( 1→ 0)※空港行は空港内第1→第3→国際
×西鉄バス大牟田 福岡空港(国際 4番→第1・第2 3番→第3 2番)-新大牟田駅前-荒尾駅-ホテルヴェルデ前( 3→ 0)※空港行は空港内第1→第3→国際
×西鉄バス大牟田 福岡空港(国際 4番→第1・第2 3番→第3 2番)-新大牟田駅前-荒尾駅(空港発9・空港行8→0・0)※空港行は空港内第1→第3→国際
□西鉄バス大牟田 福岡空港(第1→第3→国際)←荒尾駅(空港発0・空港行1→0・1)
09月01日:
久留米方面行の宮の陣-西鉄久留米間の経由地が変更になります。東合川商工団地、百年公園が未停車になり、代わりに久留米インター南、千本杉、十三部、文化センター前に停車します。久留米インター南は新設停留所。なお、東合川商工団地と百年公園は乗降ともに可能でしたが、新規4停留所は空港発は降車のみ、空港行は乗車のみの扱いになります。
久留米方面、荒尾方面、佐賀方面は、空港発ついて、それぞれ福岡空港内の経由が変更になります。これまで国際線→第1・第2→第3だったものが、第1→第3→国際線(国際線未経由便は第1→第3)の順になります。
■[ダイヤ改正]09/01久留米・佐賀・荒尾〜福岡空港線 (西鉄高速バス)(西日本鉄道公式サイト)
http://jik.nishitetsu.jp/oshirase?id=4784
2016年09月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック